879 名前:774号室の住人さん (ワッチョイ 4a15-7SsG)[sage] 投稿日:2023/01/17(火) 14:47:51.40 ID:nX1nE2KN0
無精だから食洗機でQOL上がったわ
特に冬が楽


882 名前:774号室の住人さん (ワッチョイ e90c-TTdX)[sage] 投稿日:2023/01/17(火) 21:42:27.22 ID:puCLEl4s0
ワイどケチだから食洗機買ったら1日分まとめてしたいけど
朝使った食器を夜まで放置するのが嫌だから買えないわ
皿もコップも3食分必要だし物が増えるのも避けたい

883 名前:774号室の住人さん (アウアウウー Sa91-w88e)[sage] 投稿日:2023/01/17(火) 21:44:23.00 ID:y28ktCYka
>>882
どケチの方は、人力がいちばん

888 名前:774号室の住人さん (ワッチョイ ea5d-glSF)[sage] 投稿日:2023/01/18(水) 04:34:12.88 ID:CHDLk8If0
>>882
標準的な大きさの据え置き型の食洗機に入る食器の数は案外少ない
俺の買ったのは食器点数16点(3~4人分)とか宣伝されてたけど
それは入れやすい食器の組合せの場合だね
実際はラーメン用の丼ぶりを1つドンと入れるとあともういくらも入らなかったりする
食洗機を導入するなら電気代は気にしないで小まめに使うつもりの方が良いと思う
それでもメチャクチャ買って良かったけどね


884 名前:774号室の住人さん (ラクッペペ MMde-+hMo)[] 投稿日:2023/01/17(火) 22:16:40.92 ID:vHzWH3AKM
俺も最近食洗機導入したわ
夜はイチャイチャできるし料理も作ってくれるし最高


886 名前:774号室の住人さん (テテンテンテン MMde-3QnM)[sage] 投稿日:2023/01/17(火) 23:35:46.13 ID:fI1vjWo+M
食洗機は便利なのか意見別れてるしサブスクで試しはありなのかな


887 名前:774号室の住人さん (テテンテンテン MMde-Lap3)[sage] 投稿日:2023/01/18(水) 01:51:40.14 ID:tr1gz6RHM
普通の食器使わなきゃいいのに
100円ショップで紙皿とか買ってくるとか
それをビニール袋で包んでその上にご飯やおかずを載せる 
食べ終わったらビニール袋を裏返して捨てる

889 名前:774号室の住人さん (ワッチョイ ed67-7DGa)[sage] 投稿日:2023/01/18(水) 06:55:00.94 ID:eNy5kjjW0
>>887
ビニールで包むなら普通の皿でいいだろ…
紙皿は俺もたまに使うが、あれは少しでも汁気があるものを乗せて運ぼうとすると、変形しやすいから汁がぼたぼたと床に落ちてぎゃああってなることがある

894 名前:774号室の住人さん (エムゾネ FFea-Ok87)[sage] 投稿日:2023/01/18(水) 09:58:33.03 ID:POt6fzdFF
>>887
それ震災とかの非常時にやる知恵として聞いたことはある

普段やろうとすると、いちいちラップ使うのが煩雑で普通に洗ったほうが楽と思った

900 名前:774号室の住人さん (アウアウウー Sa91-RPJm)[] 投稿日:2023/01/18(水) 18:58:49.80 ID:l5gLpiffa
>>887
食器はちゃんとしたのを使った方がいい
味が変わるよ


890 名前:名前は誰も知らない (JP 0He5-JOUC)[sage] 投稿日:2023/01/18(水) 08:45:02.42 ID:ra6qlIpdH
一人暮らしならそれほど食器使わないし手洗いでよくね?
まぁ価値観は人それぞれだけどさ


891 名前:774号室の住人さん (ワッチョイ 860c-mTgM)[sage] 投稿日:2023/01/18(水) 08:56:09.22 ID:UxRnnUt10
自炊趣味だから食洗機には感謝しかない…もう自分で洗うの嫌だ


892 名前:774号室の住人さん (オイコラミネオ MMe5-NDCO)[sage] 投稿日:2023/01/18(水) 09:20:48.27 ID:LJGJDTEfM
洗うの面倒だから食器類は使い捨てだわ
ダイソーで買うと安い


895 名前:774号室の住人さん (アウアウウー Sa91-s/Z8)[sage] 投稿日:2023/01/18(水) 10:23:31.37 ID:nGxlmiE/a
そもそも皿を使わないだろ
人目がつかない時は大抵フライパンのまま飯食ったりしてるわ

897 名前:774号室の住人さん (ワッチョイ b667-7DGa)[sage] 投稿日:2023/01/18(水) 12:06:54.79 ID:8XyNoUA50 [1/2]
>>895
そういう人向けの商品出てるぞ
https://www.elecom.co.jp/hotdish/

>>893
具体的に何がいいんだ?


901 名前:774号室の住人さん (アウアウウー Sa91-UZeo)[sage] 投稿日:2023/01/18(水) 18:58:50.90 ID:wiUdLviYa
炒め物とかカレーとかはアルミホイルを更に敷いてる
洗うのが超楽になる
ビニール袋はなるほどなと思った