1 名前:うんこ(秋田県) [US][] 投稿日:2023/11/24(金) 14:43:29.01 ID:rW3/TDc00● ?PLT(13001)
sssp://img.5ch.net/ico/nida.gif
◆料理コーナーを担当するように
そんな数あるイタリアンの中でも当時評判だった高級店へ友人に誘われて行った時のことだ。メニューを開くと、私が貧乏時代に毎日食らっていた、“素うどん”ならぬオリーブオイルにニンニクと鷹の爪と塩コショウだけで味付けした“素パスタ”が、1500円で振る舞われている。「ありえない……」と心中の思いを隠すことのできない私は、目の前で美味しそうにスパゲッティを食べている友人に向かって吐露していた。
「これはおそらくイタリアでも最もコストの掛からない一品で、原価はおそらく100円を切っていると思う」
https://news.yahoo.co.jp/articles/5aff1bd5dd4c457a537fd68177be40b605a39f61?page=2
3 名前:名無しさん@涙目です。(東京都) [US][sage] 投稿日:2023/11/24(金) 14:45:06.09 ID:skcGbzSB0
>>228
ペペロンチーノにコショウ入れたことないんだけど、本場は入れるの?
7 名前:名無しさん@涙目です。(庭) [US][sage] 投稿日:2023/11/24(金) 14:48:22.91 ID:OdP8vZwA0 [1/2]
>>3
粗挽きの黒コショウを入れたまえ
11 名前:名無しさん@涙目です。(東京都) [KR][sage] 投稿日:2023/11/24(金) 14:51:51.48 ID:ccbICjuR0
>>3
唐辛子入ってるからコショウはいらんかも
106 名前:!omikuji(新日本) [US][sage] 投稿日:2023/11/24(金) 15:44:02.85 ID:nb+IuyMb0
>>3
胡椒が振りかけてあるペペロンを食べたことあるけど
味が変わって微妙だった
寿司にからしを乗せるようなもん
201 名前:!omikujiしたい(茸) [US][] 投稿日:2023/11/24(金) 17:43:34.77 ID:uRkZ0eGJ0
>>3
どこにアンカ打ってんだよ
229 名前:名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [GA][] 投稿日:2023/11/24(金) 19:25:11.49 ID:Ylowr7e50 [2/8]
>>3
おいらはイタリアに行った事ないから本場のことは知らないけどこしょう入れないわ
233 名前:名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [GA][] 投稿日:2023/11/24(金) 19:28:21.43 ID:Ylowr7e50 [3/8]
>>3
おいらはコショウは入れないけど勝手に昆布だしとか白だし入れるわ
プロは入れなくても美味しいんやろうけど
4 名前:(埼玉県) [US][sage] 投稿日:2023/11/24(金) 14:45:46.93 ID:zpMqsPQl0
卵かけご飯みたいなものなのかな
13 名前:名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [CL][] 投稿日:2023/11/24(金) 14:52:03.97 ID:O6J+Zmfr0
>>4
醤油とネギと鰹節だけで作った焼うどんあたり?
30 名前:名無しさん@涙目です。(千葉県) [US][sage] 投稿日:2023/11/24(金) 15:00:26.39 ID:6pHU/VMC0 [2/2]
>>4
海外で安全な卵かけご飯食べようと思ったら結構なコストかかりそうだな
10 名前:名無しさん@涙目です。(茸) [US][sage] 投稿日:2023/11/24(金) 14:50:07.07 ID:QSn/yJu00
涙の素パスタ!オーバーザレインボー!
40 名前:名無しさん@涙目です。(愛知県) [US][sage] 投稿日:2023/11/24(金) 15:03:36.03 ID:+V2v+Nrj0 [1/2]
>>10
素パスタと言ったらこれだよな
15 名前:名無しさん@涙目です。(みょ) [JP][] 投稿日:2023/11/24(金) 14:53:10.45 ID:xvswlnWj0
まあおそらく一番美味い食い方だからな。
比喩されるお茶漬けだって美味い。
18 名前:名無しさん@涙目です。(ジパング) [US][sage] 投稿日:2023/11/24(金) 14:54:49.00 ID:nqvxhhqV0
イタリアだとレストランにはペペロンチーノ無いらしいな
安いバーとかカフェに軽食としてあるくらい
基本的には絶望パスタ呼ばわりなんだと
だから1500円は高すぎだよな
47 名前:名無しさん@涙目です。(茸) [OM][sage] 投稿日:2023/11/24(金) 15:06:45.86 ID:s75U9zak0
>>18
絶望パスタは褒め言葉だろ
絶望してる時でもぺろりと食べれてしまうほど旨いパスタ
134 名前:名無しさん@涙目です。(庭) [US][sage] 投稿日:2023/11/24(金) 16:16:47.77 ID:NobhdE6D0
>>18
たまごかけご飯みたいな感覚らしいな
149 名前:名無しさん@涙目です。(茸) [US][sage] 投稿日:2023/11/24(金) 16:30:54.41 ID:CDtKXs2S0
>>18
日本の卵かけご飯だな
22 名前:名無しさん@涙目です。(香川県) [HK][] 投稿日:2023/11/24(金) 14:57:22.74 ID:MjqY1Nas0 [2/2]
日本で言うと鰹節ご飯みたいな感覚かね
23 名前:名無しさん@涙目です。(庭) [ヌコ][] 投稿日:2023/11/24(金) 14:58:43.95 ID:twz7Glii0 [2/6]
>>22
もうちょっと手掛かってるだろ
ねこまんまくらいだろう
25 名前:名無しさん@涙目です。(英雄都市アレックス) [US][] 投稿日:2023/11/24(金) 14:59:29.10 ID:xnSyPhZz0
パスタに塩胡椒とマヨだけこそ本当の貧乏飯
オリーブオイルにニンニクに鷹の爪なら全然手がかかってるな
31 名前:名無しさん@涙目です。(茸) [US][] 投稿日:2023/11/24(金) 15:00:36.78 ID:683C/9mL0
リモートワークの自宅飯でよく作ってる。
パスタを塩多めでゆでて、その間にオリーブオイルにカットした
唐辛子とチューブのニンニクによく火を通しておいて混ぜるだけ。
材料費としては100円行ってない気がするけど、これだけで十分うまい。
59 名前:名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [VI][sage] 投稿日:2023/11/24(金) 15:13:51.28 ID:XUul9BJo0
ペペロンチーノが一番腕の差がでるんよ
92 名前:名無しさん@涙目です。(庭) [ニダ][sage] 投稿日:2023/11/24(金) 15:30:44.26 ID:9ccsKBoa0
アーリオ・オーリオ・エ・ペペロンチーノ
旨く作ろうとすると結構難しい
98 名前:名無しさん@涙目です。(庭) [ヌコ][] 投稿日:2023/11/24(金) 15:33:56.84 ID:twz7Glii0 [4/6]
>>92
大体は
オイーウオイウが足りない
油パスタと思うべき
101 名前:名無しさん@涙目です。(愛媛県) [ニダ][] 投稿日:2023/11/24(金) 15:40:14.59 ID:iSVRTVAR0 [2/2]
>>98
口を横に引っ張って喋ってんのかい?
sssp://img.5ch.net/ico/nida.gif
◆料理コーナーを担当するように
そんな数あるイタリアンの中でも当時評判だった高級店へ友人に誘われて行った時のことだ。メニューを開くと、私が貧乏時代に毎日食らっていた、“素うどん”ならぬオリーブオイルにニンニクと鷹の爪と塩コショウだけで味付けした“素パスタ”が、1500円で振る舞われている。「ありえない……」と心中の思いを隠すことのできない私は、目の前で美味しそうにスパゲッティを食べている友人に向かって吐露していた。
「これはおそらくイタリアでも最もコストの掛からない一品で、原価はおそらく100円を切っていると思う」
https://news.yahoo.co.jp/articles/5aff1bd5dd4c457a537fd68177be40b605a39f61?page=2
3 名前:名無しさん@涙目です。(東京都) [US][sage] 投稿日:2023/11/24(金) 14:45:06.09 ID:skcGbzSB0
>>228
ペペロンチーノにコショウ入れたことないんだけど、本場は入れるの?
7 名前:名無しさん@涙目です。(庭) [US][sage] 投稿日:2023/11/24(金) 14:48:22.91 ID:OdP8vZwA0 [1/2]
>>3
粗挽きの黒コショウを入れたまえ
11 名前:名無しさん@涙目です。(東京都) [KR][sage] 投稿日:2023/11/24(金) 14:51:51.48 ID:ccbICjuR0
>>3
唐辛子入ってるからコショウはいらんかも
106 名前:!omikuji(新日本) [US][sage] 投稿日:2023/11/24(金) 15:44:02.85 ID:nb+IuyMb0
>>3
胡椒が振りかけてあるペペロンを食べたことあるけど
味が変わって微妙だった
寿司にからしを乗せるようなもん
201 名前:!omikujiしたい(茸) [US][] 投稿日:2023/11/24(金) 17:43:34.77 ID:uRkZ0eGJ0
>>3
どこにアンカ打ってんだよ
229 名前:名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [GA][] 投稿日:2023/11/24(金) 19:25:11.49 ID:Ylowr7e50 [2/8]
>>3
おいらはイタリアに行った事ないから本場のことは知らないけどこしょう入れないわ
233 名前:名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [GA][] 投稿日:2023/11/24(金) 19:28:21.43 ID:Ylowr7e50 [3/8]
>>3
おいらはコショウは入れないけど勝手に昆布だしとか白だし入れるわ
プロは入れなくても美味しいんやろうけど
4 名前:(埼玉県) [US][sage] 投稿日:2023/11/24(金) 14:45:46.93 ID:zpMqsPQl0
卵かけご飯みたいなものなのかな
13 名前:名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [CL][] 投稿日:2023/11/24(金) 14:52:03.97 ID:O6J+Zmfr0
>>4
醤油とネギと鰹節だけで作った焼うどんあたり?
30 名前:名無しさん@涙目です。(千葉県) [US][sage] 投稿日:2023/11/24(金) 15:00:26.39 ID:6pHU/VMC0 [2/2]
>>4
海外で安全な卵かけご飯食べようと思ったら結構なコストかかりそうだな
10 名前:名無しさん@涙目です。(茸) [US][sage] 投稿日:2023/11/24(金) 14:50:07.07 ID:QSn/yJu00
涙の素パスタ!オーバーザレインボー!
40 名前:名無しさん@涙目です。(愛知県) [US][sage] 投稿日:2023/11/24(金) 15:03:36.03 ID:+V2v+Nrj0 [1/2]
>>10
素パスタと言ったらこれだよな
15 名前:名無しさん@涙目です。(みょ) [JP][] 投稿日:2023/11/24(金) 14:53:10.45 ID:xvswlnWj0
まあおそらく一番美味い食い方だからな。
比喩されるお茶漬けだって美味い。
18 名前:名無しさん@涙目です。(ジパング) [US][sage] 投稿日:2023/11/24(金) 14:54:49.00 ID:nqvxhhqV0
イタリアだとレストランにはペペロンチーノ無いらしいな
安いバーとかカフェに軽食としてあるくらい
基本的には絶望パスタ呼ばわりなんだと
だから1500円は高すぎだよな
47 名前:名無しさん@涙目です。(茸) [OM][sage] 投稿日:2023/11/24(金) 15:06:45.86 ID:s75U9zak0
>>18
絶望パスタは褒め言葉だろ
絶望してる時でもぺろりと食べれてしまうほど旨いパスタ
134 名前:名無しさん@涙目です。(庭) [US][sage] 投稿日:2023/11/24(金) 16:16:47.77 ID:NobhdE6D0
>>18
たまごかけご飯みたいな感覚らしいな
149 名前:名無しさん@涙目です。(茸) [US][sage] 投稿日:2023/11/24(金) 16:30:54.41 ID:CDtKXs2S0
>>18
日本の卵かけご飯だな
22 名前:名無しさん@涙目です。(香川県) [HK][] 投稿日:2023/11/24(金) 14:57:22.74 ID:MjqY1Nas0 [2/2]
日本で言うと鰹節ご飯みたいな感覚かね
23 名前:名無しさん@涙目です。(庭) [ヌコ][] 投稿日:2023/11/24(金) 14:58:43.95 ID:twz7Glii0 [2/6]
>>22
もうちょっと手掛かってるだろ
ねこまんまくらいだろう
25 名前:名無しさん@涙目です。(英雄都市アレックス) [US][] 投稿日:2023/11/24(金) 14:59:29.10 ID:xnSyPhZz0
パスタに塩胡椒とマヨだけこそ本当の貧乏飯
オリーブオイルにニンニクに鷹の爪なら全然手がかかってるな
31 名前:名無しさん@涙目です。(茸) [US][] 投稿日:2023/11/24(金) 15:00:36.78 ID:683C/9mL0
リモートワークの自宅飯でよく作ってる。
パスタを塩多めでゆでて、その間にオリーブオイルにカットした
唐辛子とチューブのニンニクによく火を通しておいて混ぜるだけ。
材料費としては100円行ってない気がするけど、これだけで十分うまい。
59 名前:名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [VI][sage] 投稿日:2023/11/24(金) 15:13:51.28 ID:XUul9BJo0
ペペロンチーノが一番腕の差がでるんよ
92 名前:名無しさん@涙目です。(庭) [ニダ][sage] 投稿日:2023/11/24(金) 15:30:44.26 ID:9ccsKBoa0
アーリオ・オーリオ・エ・ペペロンチーノ
旨く作ろうとすると結構難しい
98 名前:名無しさん@涙目です。(庭) [ヌコ][] 投稿日:2023/11/24(金) 15:33:56.84 ID:twz7Glii0 [4/6]
>>92
大体は
オイーウオイウが足りない
油パスタと思うべき
101 名前:名無しさん@涙目です。(愛媛県) [ニダ][] 投稿日:2023/11/24(金) 15:40:14.59 ID:iSVRTVAR0 [2/2]
>>98
口を横に引っ張って喋ってんのかい?
Amazonブラックフライデー最終日!
CIVGIS(チブギス)