ほんわかMkⅡ


 □おすすめ
 □更新情報

ほんわかMkⅡです。2ちゃんねるまとめサイト。元ほんわか2ちゃんねる。

ヘッドライン

ヒューストン



【Amazonブラックフライデー】ノースフェイス、ヒューストン、リーバイス、マムート、ナノユニバース、ディーゼルなどのジャケットがセール中!

Amazonブラックフライデー先行セール開催中!

ノースフェイス、ヒューストン、マムート、ナノユニバース、ディーゼルなどのジャケットがセール中!※サイズやカラーによって価格が変わりますのでご確認くださいね































【ダイキン工業】ヒューストン・アストロズ本拠地 来季から「ダイキンパーク」に球場名変更 日本企業のMLB球場命名権取得は初

1 鉄チーズ烏 ★  2024/11/19(火) 06:54:20.32 ID:BaV+lxPH9.net

2024年11月19日 00:57 野球
https://www.sponichi.co.jp/baseball/news/2024/11/18/kiji/20241119s00001007037000c.html
https://www.sponichi.co.jp/baseball/news/2024/11/18/jpeg/20241118s10001007146000p_view.jpg
https://pbs.twimg.com/media/GcrXl9mX0AEMpFB.jpg

 アストロズが18日(日本時間19日)、本拠「ミニッツメイド・パーク」の名称を来季から『ダイキンパーク』に変更することを発表した。

 球団公式Xで「WELCOME TO DAIKIN PARK」と投稿。「ダイキンパーク 2025年1月オープン予定」「新しい章の始まり」などとつづった。

 新たにネーミングライツを取得したのはダイキン工業株式会社(ダイキン、DAIKIN)。大阪府大阪市に本社を置く日本企業でヒューストンにも工場を保有している。空調機や化学製品メーカーなどを主に扱い、約170カ国に事業展開する大手。日本企業が大リーグ本拠地の命名権を取得するのは史上初のことになる。飲料大手ミニッツメイドは30年まで同球場の命名権を保持していた。

 アストロズの地元メディア「ジュースボックスジャーナル」のマイケル・シュワブ記者が、前日から自身のX(旧ツイッター)で「アストロズが(現地時間)月曜日午前9時30分に『重要な事業発表に関して』記者会見を行う予定だ」などと投稿していたが、この日「アストロズは私の報道を正式に認めた。2025年から15年契約だ」などと投稿した。

(以下略、続きはソースでご確認下さい)


2   2024/11/19(火) 06:54:50.91 ID:8HkHM9tI0.net

リンキンパークみたい


3 名無しさん@恐縮です sage 2024/11/19(火) 06:55:28.47 ID:jQMzzqqh0.net

リンキン・パークみたいに言いやがってw


5 名無しさん@恐縮です sage 2024/11/19(火) 06:56:35.53 ID:x3h95Uf70.net

ぴちょんくん

22 名無しさん@恐縮です sage 2024/11/19(火) 07:05:07.64  ID:h13mWwZJ0.net

>>5
ぴちょんくんの車近所にあるよ
札幌だけど

50 名無しさん@恐縮です sage 2024/11/19(火) 07:32:28.48 ID:PaD1AqBF0.net

>>5
駒木結衣のダイキン空気予報も遂に海を越えてアメリカ進出か

159 名無しさん@恐縮です sage 2024/11/19(火) 09:38:59.37 ID:4xsqHW8V0.net

>>5
日本のゆるキャラ着ぐるみのクオリティをご覧頂く


8 名無しさん@恐縮です sage 2024/11/19(火) 06:57:43.73 ID:A4sih01r0.net

ダイキン業績いいんだな

17 名無しさん@恐縮です  2024/11/19(火) 07:03:17.20  ID:kJEYq7Zj0.net

>>8
エアコン世界トップシェアだったはず

62 名無しさん@恐縮です sage 2024/11/19(火) 07:43:36.88 ID:PaD1AqBF0.net

>>8
いつまでもPanasonicや東芝などが日本の代表企業と思っていてはいけない


12 名無しさん@恐縮です sage 2024/11/19(火) 07:00:24.78  ID:s+xqnIwk0.net

いわゆるアストロドームだろ
不便な場所にあるよな

141 名無しさん@恐縮です sage 2024/11/19(火) 08:54:16.99 ID:1M2BjcRu0.net

>>12
ちゃうで
開閉式屋根付きスタジアムや
ヒューストンの市街地にあっていつも満員


24 名無しさん@恐縮です sage 2024/11/19(火) 07:05:31.56  ID:8c4JMyXH0.net

球場ヒエヒエにならんといいな


25 名無しさん@恐縮です sage 2024/11/19(火) 07:05:54.64  ID:XB+mthoo0.net

球場の空調は全てダイキン製になるのか


33 名無しさん@恐縮です sage 2024/11/19(火) 07:14:27.60  ID:5wxucmoP0.net

ダイニチブルーヒーターに空目してびっくりした
新潟県民です(´・ω・`  )


43 名無しさん@恐縮です sage 2024/11/19(火) 07:25:46.19  ID:DrtL3Q8l0.net

やっぱりこの流れかwニューアルバムおめ


48  警備員[Lv.8][新芽]  2024/11/19(火) 07:30:03.38  ID:xEYYoUCQ0.net

やはりリンキンパークスレになっていたか

55 名無しさん@恐縮です sage 2024/11/19(火) 07:34:40.14 ID:1kuFLREL0.net

>>48
からくりドーム話になると思ってました


51 名無しさん@恐縮です sage 2024/11/19(火) 07:32:45.59 ID:u+1gV35W0.net

なにげに日本企業と思われてない筆頭はYKKだと思うふ

54 名無しさん@恐縮です sage 2024/11/19(火) 07:33:56.24 ID:PaD1AqBF0.net

>>51
ブラザーとかもな


57 名無しさん@恐縮です sage 2024/11/19(火) 07:35:41.51 ID:kcJLquaW0.net

海外はエアコン少ないからビジネスチャンス

65  sage 2024/11/19(火) 07:49:43.64 ID:CQ+fC90U0.net

>>57
ドイツのボッシュかとこかが日立のエアコン事業買取った
日立は鉄道事業が絶好調で世界進出も果たして不採算部門切りまくってたが捨てる神ありゃ拾う神あり
EUでも日本式エアコンが人気になってる
温暖化で世の中変わってしまった

146 名無しさん@恐縮です sage 2024/11/19(火) 09:03:17.77 ID:4iEu0Qs90.net

>>65
新築ならともかくいまさら大規模空調システムなんかやってられんもんな
景観に影響与えるから禁止とかも見るけど暑さには勝てんわ


60 名無しさん@恐縮です  2024/11/19(火) 07:39:01.41 ID:mS4PS4rW0.net

エアコンはダイキンよ


64 名無しさん@恐縮です sage 2024/11/19(火) 07:48:04.85 ID:FLJsfDRR0.net

Minute Maid っていうドリンクを初めて知ったわ。ググったら日本でも売ってるんだな

136  sage 2024/11/19(火) 08:46:00.42 ID:+fn7H2VO0.net

>>64
コーラの自販機に売っとるやん

143 名無しさん@恐縮です  2024/11/19(火) 08:56:52.88 ID:uCY/g4yI0.net

>>64
昔CMたくさんやってたのに


73 名無しさん@恐縮です  2024/11/19(火) 07:57:04.88 ID:wd3fr8sd0.net

ダイキンパークかっこいいじゃん
欧米人の間では日本語の発音が心地いいらしいからこれはウケるだろうな


82 名無しさん@恐縮です  2024/11/19(火) 08:04:08.65 ID:/J1tnCEs0.net

ウチのエアコン3台ダイキン


95 名無しさん@恐縮です  2024/11/19(火) 08:19:38.38 ID:EB0JXRuO0.net

HR打ったらオレンジ満載の貨車をけん引する蒸気機関車が登場が名物だったけどどうなっちゃうの?

ミニッツメイドにちなんでオレンジだったのに無くなるのかな?
それとも貨車には満載のぴちょんくんとなるのかな?

111 名無しさん@恐縮です sage 2024/11/19(火) 08:28:51.87 ID:VQqFV+4N0.net

>>95
真っ先にこれ思った
HR打ったら冷房が強になるアトラクションに変わるかもw,

130 名無しさん@恐縮です sage 2024/11/19(火) 08:42:36.81 ID:FLJsfDRR0.net

>>95
蒸気機関車:駅の跡地であることにちなみ、外野左中間上方に27.4mに蒸気機関車があり、アストロズの選手がホームランを打ったときなどに、
後ろの炭水車には、球場名にちなんで石炭の代わりにオレンジを積んで汽笛を鳴らしながら約243.8メートルの線路を走る

普通に石炭に戻すんじゃないのか?

135 名無しさん@恐縮です  2024/11/19(火) 08:45:39.32 ID:EB0JXRuO0.net

>>130
勉強になった

なるほどですね

テキサス州は石油・天然ガスの産地だから
「CO2が~」は少なそうだから
蒸気機関車を残すならば石炭が一番しっくりくるでしょうね


109 名無しさん@恐縮です sage 2024/11/19(火) 08:26:50.48 ID:7vZaHl5M0.net

ぴちょんくんが天気教えてくれるのか


116 名無しさん@恐縮です sage 2024/11/19(火) 08:30:45.76 ID:5hboKlUJ0.net

ダイキン工業といえばほっともっとフィールド神戸のバックネット広告

124 名無しさん@恐縮です  2024/11/19(火) 08:37:04.55 ID:EB0JXRuO0.net

>>116
オリックス時代のイチローさんの登場場面には
ダイキンの広告が必ず映ってましたからね

自宅のエアコンの修理でダイキンの方が来られた時に
グリーンスタジアム神戸の広告は効果があったと言っていた
イチロー選手には本当に感謝しているとも言っていた



    読者登録
    LINE読者登録QRコード
    つぶやき
    当サイトはAmazonアソシエイト・プログラムに参加しています
    ブログ内の画像・商品・サービスのリンク先にPRを含みますよ。。。

    みんなありがとう(*´∀`)



    RSSなど結構むちゃくちゃになってたのでご迷惑かけた方すみません。
    また、ウチ抜けてるぞ!とかアクセス来なくなった!って方はご連絡くださいね。
    外したわけではなくたぶんミスってます。。。
    相互ご希望の方もどうぞ~
    ツイッター・メールどちらでも結構です。
    ちょいと手直し
    2021/11/1
    管理人A




    ついったーでほんわかMkⅡ
    リンクとかの事はこちらに
    あばうとほんわかMk2

    ※気まぐれセール情報などのセール・お買い得の情報は記事作成時点のものです。
    詳しくは商品詳細にてご確認ください。

    まとめサイトさま最新

    あんてなさま最新
    OMEGA


    [オメガ]OMEGA 腕時計 スピードマスター ブラック文字盤 コーアクシャル自動巻 100M防水 クロノグラフ 326.30.40.50.01.001 メンズ [並行輸入品]




    [OMEGA(オメガ)] 腕時計 Watch シーマスタ- 300 ブラック文字盤 自動巻き 30気圧防水 サファイアガラス 41mm 233.62.41.21.01.001 メンズ ブラウン [並行輸入品]





    腕時計 OMEGA(オメガ) 431.53.41.22.13.001 ブラウン文字盤 メンズ [並行輸入品]




    [OMEGA(オメガ)] 腕時計 Watch シーマスター グレー文字盤 自動巻き 5気圧防水防水 サファイアガラス 44mm 311.93.44.51.99.001 メンズ グレー [並行輸入品]




    [オメガ]OMEGA 腕時計 シーマスタープラネットオーシャン ブラック文字盤 クロノメーター、シースルーケースバック、コーアクシャル自動巻 232.63.38.20.01.001 メンズ 【並行輸入品】






    最新コメント
    アクセス



    あんてなさん


    カテゴリ別アーカイブ
    月別アーカイブ
    スポンサードリンク
    • ライブドアブログ