ほんわかMkⅡ


 □おすすめ
 □更新情報

ほんわかMkⅡです。2ちゃんねるまとめサイト。元ほんわか2ちゃんねる。

ヘッドライン

パスタ



ナポリタンってピーマン入れないと味が引き締まらないよね

422 おさかなくわえた名無しさん sage 2025/02/25(火) 13:59:28.63 ID:1WSwd6mK.net
ナポリタンってピーマン入れないと味が引き締まらないよね


423 おさかなくわえた名無しさん  2025/02/25(火) 14:02:41.48 ID:4KLphMPq.net
>>422
わかる、入ってるとより美味い


425 おさかなくわえた名無しさん sage 2025/02/25(火) 14:21:22.44 ID:RmEH6MY7.net
>422
ピーマンない時シシトウで作ったらピリ辛ナポリタンになって美味かった


427 おさかなくわえた名無しさん  2025/02/25(火) 14:47:00.21 ID:PCxhRq/w.net
ナポリたん


430 おさかなくわえた名無しさん sage 2025/02/25(火) 16:42:30.10  ID:Y/fEy8xe.net
ピリ辛ナポリタンってアラビアータじゃないのか







どこまでを自炊と言うんだ? パスタ茹でてレトルトソースで自炊と言ってええか?

5 名前:名無しさん@涙目です。[] 投稿日:2025/02/11(火) 08:23:23.69 ID:RmNk2aE40.net
どこまでを自炊と言うんだ?
パスタ茹でてレトルトソースで自炊と言ってええか?


9 名前:名無しさん@涙目です。[sage] 投稿日:2025/02/11(火) 08:26:23.99 ID:XJJ7uVUq0.net [2/17]
>>5
自炊だろ


10 名前:名無しさん@涙目です。[] 投稿日:2025/02/11(火) 08:27:09.09 ID:PMP/Hk7Z0.net [1/2]
>>5
ご飯炊いて、レトルトカレーも自炊だろう


65 名前:名無しさん@涙目です。[sage] 投稿日:2025/02/11(火) 08:52:29.57 ID:lu7iqGpz0.net [1/2]
>>5
少なくとも焼いたり炒めたりするようなもんじゃないと自炊とは言えない

108 名前:名無しさん@涙目です。[sage] 投稿日:2025/02/11(火) 09:13:18.67 ID:S/Nxilj80.net
>>65
まあお前の勝手定義に文句言うつもりはないが少数派ということは理解しておけ
一般的には食事を自分で作るってのが自炊だ
カップラーメンだって自炊だ
開封してそのまま食うのは自炊ではないだろうが


91 名前:名無しさん@涙目です。[sage] 投稿日:2025/02/11(火) 09:06:04.27 ID:lu7iqGpz0.net [2/2]
>>5
そんなもんインスタントラーメンと変わらないから自炊とは言えない


123 名前:名無しさん@涙目です。[sage] 投稿日:2025/02/11(火) 09:29:18.65 ID:SVBC+wdd0.net [3/5]
>>5
トマト缶使ってソース作るあたりからじゃない?


166 名前:名無しさん@涙目です。[] 投稿日:2025/02/11(火) 10:26:05.96 ID:QDn2g5EJ0.net [2/4]
>>5
器や鍋を洗わないといけないのは自炊で良いわ


173 名前:名無しさん@涙目です。[sage] 投稿日:2025/02/11(火) 10:33:28.69 ID:hiih5Vla0.net
>>5
手抜きでも自炊だな


325 名前:名無しさん@涙目です。[] 投稿日:2025/02/11(火) 19:01:45.06 ID:8tgVmlUS0.net
>>5
自宅で何かしら火にかけりゃ自炊
といっていいんじゃないか?


375 名前:名無しさん@涙目です。[] 投稿日:2025/02/12(水) 00:19:51.70 ID:r49ePbU90.net [1/2]
>>5
いいよ


603 名前:名無しさん@涙目です。[sage] 投稿日:2025/02/13(木) 15:50:44.39 ID:e5raIljw0.net
>>5
いいよ





【生活】料理下手は パスタ茹でろ タイマーで表記時間測って茹でればいいだけ

787 774号室の住人さん  2025/01/23(木) 21:36:02.92 ID:1WXJRkWu.net
料理下手は
パスタ茹でろ
タイマーで表記時間測って茹でればいいだけ
あとはソースは温めるだけのレトルトとか和えればいいだけのソースとかあるだろう
自分はナポリタンやペペロンチーノやカルボナーラ(卵あまりそうなら貧乏人のパスタ)とか簡単に作れるやつでローテ組んで飽きないようにたまにレトルトとかのソース使うくらいだな
缶のホールトマトとかまだ安く買えるからソースに使えるしな
面倒ならふりかけのゆかりとバター出会えるだけとかお茶漬けの素和えるだけでも食えるしな





サイゼリヤって行ったことない 何が良いの?

187 名前:名無しさん@涙目です。[] 投稿日:2025/01/04(土) 20:26:07.62 ID:k55iGE1C0.net
サイゼリヤって行ったことない
何が良いの?
酒は飲まない
ピザパスタも安く無きゃ嫌なんで、冷凍ばかりだわ


189 名前:[sage] 投稿日:2025/01/04(土) 20:28:34.42 ID:YiR5Zt3I0.net [2/2]
>>187
ピザとパスタ食べて1000円でお釣り来る
温かい物食べて食器も片付けてくれるとか
安すぎる


190 名前:名無しさん@涙目です。[sage] 投稿日:2025/01/04(土) 20:30:01.38 ID:CEVltOej0.net [2/2]
>>187
酒屋で売ってる値段のままでワインが飲めるとこだからな
飲まないならあんま意味無い


194 名前:名無しさん@涙目です。[sage] 投稿日:2025/01/04(土) 20:31:02.71 ID:bKR0q/gJ0.net [3/5]
>>187
1回行ってみれば?


198 名前:名無しさん@涙目です。[] 投稿日:2025/01/04(土) 20:32:36.89 ID:1kk067lc0.net [3/5]
>>187
たまに行くだけの感じだけど
パスタとドリアとかそれにサラダ加えたり
焼き物と何かを組み合わせたりと
一皿が小さいから自分好みの自由な組み合せでメニュー選べるのが楽しいよね。
それでいて1000円ちょいで収まる気軽さか。
他ではなかなか食べられないエスカルゴとかラム串なんてのも安く試すことが出来るのも楽しい。





おすすめのショートパスタおしえてくれ とりあえずペンネくらいしか使い方分からん

493 名前:名無しどんぶらこ[sage] 投稿日:2024/11/17(日) 11:57:22.82 ID:1NyVzEBU0.net
おすすめのショートパスタおしえてくれ
とりあえずペンネくらいしか使い方分からん


527 名前:名無しどんぶらこ[sage] 投稿日:2024/11/17(日) 12:02:59.53 ID:2Mm+68iM0.net [8/10]
>>493
フィジリ?螺旋状のヤツ
形状的にソースの絡みが良いから割と使う

551 名前:名無しどんぶらこ[sage] 投稿日:2024/11/17(日) 12:08:47.38 ID:1NyVzEBU0.net [16/20]
>>527
フリッジ?っていうのかな
なるほど、これもうまそうだなクリーム系とか相性良さそう


536 名前:[sage] 投稿日:2024/11/17(日) 12:04:50.87 ID:bm5s9BvU0.net [4/4]
>>493
クスクス
熱湯投入するだけの簡単調理




542 名前:名無しどんぶらこ[sage] 投稿日:2024/11/17(日) 12:06:22.05 ID:1NyVzEBU0.net [15/20]
>>536
クスクス・・・って笑われてるのかと思ったら
そういう名前のパスタなんだね
というかみためほぼお米じゃん


539 名前:名無しどんぶらこ[sage] 投稿日:2024/11/17(日) 12:05:20.62 ID:A4f/IZEq0.net
>>493
定番のマカロニ&チーズは?
アメリカのおふくろの味というから


572 名前:名無しどんぶらこ[sage] 投稿日:2024/11/17(日) 12:14:19.53 ID:R93u7p4Z0.net [19/19]
>>493
上にも書いたけどフジッリ
ソースとよく絡むしペンネみたいに火傷することもない
サラダにも主食にも使いやすい万能ショートパスタ






Amazonブラックフライデー開催中!






めんつゆとツナ缶ぶち込んで刻み海苔かけるのが一番美味い貧乏パスタ

301 名前:名無しさん@涙目です。[sage] 投稿日:2024/11/16(土) 04:16:38.81 ID:gkkOzJ6z0.net
めんつゆとツナ缶ぶち込んで刻み海苔かけるのが一番美味い貧乏パスタ


302 名前:名無しさん@涙目です。[] 投稿日:2024/11/16(土) 04:23:15.46 ID:tRNIDG9L0.net [3/7]
>>301
ツナ缶が使える貧乏さん…


305 名前:名無しさん@涙目です。[] 投稿日:2024/11/16(土) 04:34:18.13 ID:70lhocY30.net
>>301
海苔があるなら納豆スパゲッティーだろう


306 名前:名無しさん@涙目です。[] 投稿日:2024/11/16(土) 04:43:37.17 ID:ZcBHq8M80.net [1/3]
>>301
手っ取り早いだけで貧乏でも何でもない
魚肉ソ半分の細切りとアク抜き大根葉を合わせて炒めて塩が鉄板
大根葉は青果コーナーのゴミ箱に入ってたりするから必要なだけ拾ってくるといい




Amazonブラックフライデー開催中!





コメの代わりにパスタにした場合 ソースはどうすればいいんだろ 市販のは高いしな

194 名前:名無しどんぶらこ[] 投稿日:2024/11/17(日) 10:35:53.97 ID:5+Xr2ym+0.net
コメの代わりにパスタにした場合
ソースはどうすればいいんだろ
市販のは高いしな


197 名前:名無しどんぶらこ[] 投稿日:2024/11/17(日) 10:36:35.18 ID:X+BvIIRv0.net [2/2]
>>194
ドンキのツナ缶でも混ぜとけ


207 名前:名無しどんぶらこ[sage] 投稿日:2024/11/17(日) 10:38:26.91 ID:327+vJ7D0.net [1/2]
>>194
マーガリンと塩昆布で和えなさい。


224 名前:[sage] 投稿日:2024/11/17(日) 10:41:29.37 ID:WjaZHCrg0.net [2/3]
>>194
面倒だからいらない
ほぼ毎日食ってるけどこんな味付け
・オリーブ油、塩、胡椒のみ
・永谷園のお茶漬け
・海苔の佃煮まぶし、梅ヒジキまぶし、ちりめんじゃこまぶし等


315 名前:名無しどんぶらこ[] 投稿日:2024/11/17(日) 11:17:16.62 ID:+i273WXp0.net [1/5]
>>194
米の代わりなんだから米食するときのオカズを食えばいいじゃない


おーん?





スパゲティは調味料さえあればなんでも食える。唯一合わないのはカレー味。


https://news.yahoo.co.jp/articles/07624cc77e1fb73495ef13d8b9214a57efb539e3


4 名前:名無しさん@涙目です。[] 投稿日:2024/11/15(金) 19:52:49.36 ID:KBw5C9+c0.net
インディアンスパ全否定?

34 名前:名無しさん@涙目です。(庭) [US][sage] 投稿日:2024/11/15(金) 20:05:55.99  ID:KGY7aRqi0.net [1/3]
>>4
名古屋民?

329 名前:名無しさん@涙目です。[] 投稿日:2024/11/16(土) 06:10:18.13 ID:gHy7KOl00.net
>>4
東京でもあったよ
軽く30年前には食ってたもん
スパゲッティ専用のカレーソースかけて

372 名前:名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [ニダ][sage] 投稿日:2024/11/16(土) 07:25:38.21  ID:pNXXGpki0.net
>>4
36年前水道橋の喫茶店でよく食べたな
懐かしい


6 名前:名無しさん@涙目です。[] 投稿日:2024/11/15(金) 19:53:23.75 ID:S+Sg057S0.net
カレー
ハンバーグ
スパゲティ

こどおじ三大子供舌向け料理やろ!

480 名前:名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [KR][sage] 投稿日:2024/11/16(土) 14:54:52.63  ID:+UqtgFAV0.net [1/8]
>>6
ハンバーグナポリタン
ミートボールスパゲッティ
とか好き

486 名前:名無しさん@涙目です。(庭) [KR][sage] 投稿日:2024/11/16(土) 14:58:54.20  ID:Bsfh92UD0.net [12/12]
>>480
釧路名物カツスパも美味いよ
カツカレースパがあってもいいかも


7 名前:名無しさん@涙目です。[sage] 投稿日:2024/11/15(金) 19:53:25.67 ID:eo4GsbTU0.net
カレースパゲッティ旨いやん

103 名前:名無しさん@涙目です。[sage] 投稿日:2024/11/15(金) 20:39:05.17 ID:aSdOHikL0.net
>>7
ミートスパやたらこの方がカレーより遥かに美味しいって事だよ

368 名前: 警備員[Lv.7][新芽](兵庫県) [LT][] 投稿日:2024/11/16(土) 07:21:40.11  ID:2E7sYaWv0.net
>>103
そんな事は無いなぁ
はるかにおいしいと言うほど
ほかもおいしいわけでは無い

431 名前:名無しさん@涙目です。[] 投稿日:2024/11/16(土) 10:29:05.02 ID:KHKD8BVT0.net
>>103
全然説得力無いな


11 名前:名無しさん@涙目です。[] 投稿日:2024/11/15(金) 19:54:46.99 ID:xx9jy55Q0.net
上にカレーがかかったカレースパ美味いけどな
昔九品仏の喫茶店で食ったカレースパは絶品やったわ


18 名前:名無しさん@涙目です。[sage] 投稿日:2024/11/15(金) 19:57:58.25 ID:mnAz+kPN0.net
二日目のカレーは必ずパスタやわ
ただその前に在庫切れするけど
そんときは残った鍋に直接麺ぶっ込んで混ぜて食うわ


31 名前:名無しさん@涙目です。(愛媛県) [US][sage] 投稿日:2024/11/15(金) 20:03:35.83  ID:h2XZBxRA0.net
え? レトルトカレーぶっかけて食うけど?

42 名前:名無しさん@涙目です。(ジパング) [KR][] 投稿日:2024/11/15(金) 20:08:36.03  ID:qFnS9WBj0.net
>>31
それやったら大抵マズイ。
美味くするにはコツがある。

46 名前:名無しさん@涙目です。(庭) [US][sage] 投稿日:2024/11/15(金) 20:09:46.99  ID:KGY7aRqi0.net [3/3]
>>42
カレー次第


37 名前:名無しさん@涙目です。(東京都) [US][] 投稿日:2024/11/15(金) 20:07:13.87  ID:fmPjWJ4S0.net
カレーもイケるゾ
生卵に醤油と刻み海苔と鰹節かけて卵かけご飯ふうに食うのもイケたし
もう米無しでも生きられる体制出来たわ


51 名前:名無しさん@涙目です。(福岡県) [AU][] 投稿日:2024/11/15(金) 20:10:44.18  ID:4BcGvqE50.net
ベーコンピーマンを炒める
卵を投入
茹でたパスタを投入
塩コショウで炒める
カレーパウダーを入れて更に炒めてなじんだら食う
ウマー


55 名前: 警備員[Lv.7][新芽](茸) [GB][] 投稿日:2024/11/15(金) 20:15:07.70  ID:JZ9V519E0.net
茹でたてパスタにマーガリンと醤油ってバカうまだもんな


61 名前:名無しさん@涙目です。(茸) [AU][] 投稿日:2024/11/15(金) 20:16:51.26  ID:KyeOYssF0.net
パスタ長持ちするし簡単で何にでも合う
日本人にも好かれたのがわかる
ラーメン、うどん、蕎麦より需要多くなってるんじゃないか 一般家庭合わせると
ラーメンと蕎麦はアレンジできんとこが家庭じゃあまり好まれない
うどんとパスタは色々できる


67 名前:名無しさん@涙目です。(茸) [US][sage] 投稿日:2024/11/15(金) 20:20:53.73  ID://PeZp5j0.net
カレーも普通に食えた気がする
レトルトカレーだと水っぽくてあんまりだったけど
カレー粉だったら美味かったと思うけど

491 名前:名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [KR][sage] 投稿日:2024/11/16(土) 15:30:06.46  ID:+UqtgFAV0.net [4/8]
>>67
茹でたパスタに鶏ガラスープの素とエスビーカレー粉と油をかけて混ぜると美味しいらしい
今夜作る


80 名前:名無しさん@涙目です。[] 投稿日:2024/11/15(金) 20:27:44.64 ID:P6Jp4nKf0.net
名古屋の給食で出てたカレー麺は大人気メニューだったし🥺

86 名前:名無しさん@涙目です。[sage] 投稿日:2024/11/15(金) 20:31:10.71 ID:NZeW/nmO0.net [2/3]
>>80
あれうどんの玉だろ
カレーも普通のルーじゃないし

88 名前:名無しさん@涙目です。[sage] 投稿日:2024/11/15(金) 20:31:37.51 ID:oFDQc+mi0.net [3/4]
>>86
ソフト麺やで

101 名前:名無しさん@涙目です。[sage] 投稿日:2024/11/15(金) 20:36:39.68 ID:N1tp8t+w0.net
オリーブオイルかければ調味料は何でも良い


116 名前:名無しさん@涙目です。[sage] 投稿日:2024/11/15(金) 20:47:52.49 ID:yU8Si0Bv0.net
カレーパスタも美味しいけどな
カレーライスみたいに皿の上で混ぜようとしてるやろ
そしたらパスタが冷たく固くなって混ぜムラが出来てしまって美味しくない
フライパンでカレーを温めてゆるくし
茹でたてパスタを投入して手早く和えたら美味しくなる

本当に別物の味になるから試してみなさい


144 名前:名無しさん@涙目です。[] 投稿日:2024/11/15(金) 21:11:39.45 ID:R1Dc5wXj0.net
最近茹でたパスタをレトルトカレーで炒めるとよく絡んで美味しいってのに気づいたw
そのままレトルトカレーかけても美味しくないよね


173 名前:名無しさん@涙目です。[sage] 投稿日:2024/11/15(金) 21:50:12.66 ID:JgcXjR9T0.net
タマネギと豚肉炒めたのと混ぜてカレー粉かけて和えれば美味い

175 名前:名無しさん@涙目です。[sage] 投稿日:2024/11/15(金) 21:52:19.23 ID:hM3m5Hab0.net [2/2]
>>173
それパスタ混ぜなくても普通におかずとして美味しいだろw


182 名前:[sage] 投稿日:2024/11/15(金) 21:58:27.62 0.net
パサパサのスパゲッティにキュウリとハムと黒胡椒
そしてカレーパウダー入れるとインドネシアっぽい何かになって美味いぞ
喉に詰まる感じが最高に良い







【生活】スパゲティが主食しなってる俺。1kg250円くらいで買えるし。 ソースが1食100円くらいだけどそれでも米より安い。

761 名前:名無しどんぶらこ[sage] 投稿日:2024/11/13(水) 03:04:37.91 ID:7zy4/swl0.net
スパゲティが主食しなってる俺。1kg250円くらいで買えるし。
ソースが1食100円くらいだけどそれでも米より安い。
あっさりいきたいときはマジックソルトとかいう、
いわゆるふりかけみたいなモンでいくと実質スパゲティ代だけみたいなもん。
ご飯は好きだけど高いから2か月半くらいで5kg消費ペースにしてる。


762 名前:[sage] 投稿日:2024/11/13(水) 03:07:43.19 ID:lwk9zydI0.net
>>761
虫みてえだな


765 名前:名無しどんぶらこ[sage] 投稿日:2024/11/13(水) 03:11:45.43 ID:w14dDTLp0.net
>>761
前にスパゲティを主食にしたけど腹持ちが悪い
そういう部分はご飯にかなわない

768 名前:名無しどんぶらこ[] 投稿日:2024/11/13(水) 03:32:37.84 ID:NVVdtGBk0.net [4/8]
>>765
確かにパスタは腹持ちが悪い、言い換えれば消化が速くエネルギー交換率が高いんだよな
だからロードレースとかスポーツ選手なんかはパスタが最適だという

野球の大谷選手も塩だけかけた大谷パスタとかが話題になったな


767 名前:名無しどんぶらこ[] 投稿日:2024/11/13(水) 03:30:53.17 ID:NVVdtGBk0.net [3/8]
>>761
三島のふりかけ 「ゆかり」 行っとけ
しそわかめも良いぞ





もちもちのパスタってうまいの?そもそもパスタに「もちもち」は必要か

11 名前:名無しどんぶらこ[] 投稿日:2024/11/03(日) 21:10:46.70 ID:mdYZE9kv0.net
もちもちのパスタってうまいの?


16 名前:名無しどんぶらこ[] 投稿日:2024/11/03(日) 21:13:26.25 ID:mNMG0GgN0.net
>>11
そもそもパスタに「もちもち」は必要かって話やな
もちもちがいいならうどんでも食っとけ

37 名前:[sage] 投稿日:2024/11/03(日) 21:21:52.37 ID:RpK6c0kW0.net
>>16
生パスタ全否定

250 名前:名無しどんぶらこ[] 投稿日:2024/11/04(月) 01:33:26.73 ID:UWxjK4En0.net [2/10]
>>16
もちもち感は強力粉を混ぜれば出来る
ボルカノスパゲッチ2.2ミリなので茹で時間13分、材料はセモリナ粉と強力小麦粉
茹で時間も長いしすぐ飽きたので二度と買わんやつ
デイチェコ1.9ミリの方が美味いと思うからまた追加注文しとくわ




45 名前:名無しどんぶらこ[] 投稿日:2024/11/03(日) 21:25:48.34 ID:IA6mAZQ30.net
>>11
好みによると思うが自分は歯切れのよいタイプが好きだ
日本の小麦で作ったパスタはなんでかもっちりしてうどんぽい感じになるのよな


117 名前:名無しどんぶらこ[] 投稿日:2024/11/03(日) 22:04:15.97 ID:g8BvWsoK0.net
>>11
ナポリタンにすると最高やで!!


249 名前:名無しどんぶらこ[] 投稿日:2024/11/04(月) 01:33:19.22 ID:k4NjF3bt0.net
>>11
もちもちもちろん


292 名前:名無しどんぶらこ[sage] 投稿日:2024/11/04(月) 06:25:21.22  ID:kIGLZ2oK0.net
>>11
日本人は食感にこだわる
そして餅が好き過ぎて「もちもち」に拘る
必要ないのにパスタにももちもちを求めるのだ


305 名前:名無しどんぶらこ[] 投稿日:2024/11/04(月) 07:07:41.27 ID:NdR1lXP00.net [2/2]
>>11
そもそも

乾麺を
パスタ

という

381 名前:名無しどんぶらこ[] 投稿日:2024/11/04(月) 11:06:35.13 ID:eHZM7wop0.net
>>305
さらっと嘘つくな




Amazon冬支度セール開催中です!



【Amazon冬支度セール】 ボルカノのパスタ、パスタソースやグリーンスプーンのパスタなどがセール中!

Amazon冬支度セール開催中です!

ボルカノのパスタ、パスタソースやグリーンスプーンのパスタなどがセール中!











もうスーパーにも米が出回り始めてるけどまだいいやと思ってパンとラーメンとパスタ食ってるわ

9 名前:名無しさん@涙目です。(みかか) [ニダ][] 投稿日:2024/09/09(月) 20:16:42.91  ID:/+nt08Xj0.net
もうスーパーにも米が出回り始めてるけどまだいいやと思ってパンとラーメンとパスタ食ってるわ


16 名前:名無しさん@涙目です。(東京都) [ヌコ][sage] 投稿日:2024/09/09(月) 20:17:40.83  ID:KTQ/cIOn0.net
>>9
エラい!正しい!

168 名前:名無しさん@涙目です。[sage] 投稿日:2024/09/09(月) 21:03:09.38 ID:0uKi/PMY0.net [1/2]
>>16
>>9
ジャガイモ、サツマイモ、里芋、トウキビ、カボチャ
この選択肢はないのか?

811 名前:名無しさん@涙目です。[sage] 投稿日:2024/09/10(火) 15:13:59.95 ID:KSD8VUqj0.net
>>168
じゃがいもはレンチンするだけでも良いから楽でいい

817 名前:名無しさん@涙目です。[sage] 投稿日:2024/09/10(火) 15:33:31.82 ID:YVMv7FAe0.net [1/3]
>>811
ジャガイモを第二の主食にするような政策とればいいのにな。
米のみの主食だと年寄りが増えた農業では支えることはできなくなった。
まあ、需要に対して人手不足というのもあるが、米のような手間隙かかかる作物より、じゃがいものような簡単なものを増やすべき。


773 名前:名無しさん@涙目です。[] 投稿日:2024/09/10(火) 12:53:36.18 ID:Qzko3ifX0.net [1/2]
>>9
うちはガチで卒業した。というか貧乏だから、せざるを得ないっていうのが正確だが。








パスタソースは何が安上がりなんだろ? 麺に比べて結構高いイメージがあるんだよな

773 名前:名無しどんぶらこ[] 投稿日:2024/07/20(土) 17:20:20.20  ID:QpQtNPJT0.net
パスタソースは何が安上がりなんだろ?
麺に比べて結構高いイメージがあるんだよな


776 名前:名無しどんぶらこ[sage] 投稿日:2024/07/20(土) 17:21:07.27  ID:RjgwvZKZ0.net [8/9]
>>773
野菜用のドレッシング

779 名前:名無しどんぶらこ[sage] 投稿日:2024/07/20(土) 17:21:26.45  ID:vpj4JYz60.net [2/3]
>>773
バター醤油とか?

791 名前:名無しどんぶらこ[] 投稿日:2024/07/20(土) 17:25:12.15  ID:QpQtNPJT0.net [14/20]
>>776
>>779
ありがとう、その手のは安く上がりそうだね
野菜ドレッシングは野菜入れても美味そうだ



784 名前: 警備員[Lv.9][sage] 投稿日:2024/07/20(土) 17:23:23.99  ID:yOVIGSE20.net [16/22]
>>773
ツナ缶とマヨと胡椒。
ツナ缶はPBだと特売時は1缶あたり80円くらい。

796 名前:名無しどんぶらこ[] 投稿日:2024/07/20(土) 17:27:34.37  ID:QpQtNPJT0.net [15/20]
>>784
ツナ缶はご馳走だね
確かにツナマヨうまい


795 名前:名無しどんぶらこ[] 投稿日:2024/07/20(土) 17:27:21.74  ID:le8l8uIK0.net [24/31]
>>773
パスタはソースの方が高いね
瓶の専用ソースとか買っとけばいいかも
でもそこまではいらないんだよな

808 名前:名無しどんぶらこ[] 投稿日:2024/07/20(土) 17:32:08.31  ID:QpQtNPJT0.net [17/20]
>>795
そうだよね、大量だと飽きちゃうかもしれないし
安価を使い切るのがいいのかも


894 名前:名無しどんぶらこ[] 投稿日:2024/07/20(土) 19:41:44.47  ID:58OaRJ9N0.net [3/3]
>>773
ローストビーフ用のドレッシング


http://ai.2ch.sc/test/read.cgi/newsplus/1721435702/


AmazonスマイルSALE開催中!







もし米がガチで買えないならパスタとお好み焼きかな 他におすすめある?

111 名前:名無しどんぶらこ[] 投稿日:2024/08/17(土) 19:16:51.31 ID:Pgkdiu1R0.net
もし米がガチで買えないならパスタとお好み焼きかな
他におすすめある?


119 名前:名無しどんぶらこ[sage] 投稿日:2024/08/17(土) 19:17:52.60 ID:IePO/4l20.net [3/6]
>>111
オートミールでも食えばいいんでね?

130 名前:名無しどんぶらこ[] 投稿日:2024/08/17(土) 19:19:23.91 ID:Pgkdiu1R0.net [2/5]
>>119
名前はよく聞くけどまだ人生で一度も食べたこと無いや
慣れてる調理とノリが違いそうで

166 名前:名無しどんぶらこ[sage] 投稿日:2024/08/17(土) 19:24:25.40 ID:IePO/4l20.net [5/6]
>>130
お湯入れり、レンチンしたり、一晩漬けたりしてお好みの硬さにふやかして
お茶漬けの素を入れて食うのが簡単
お好み焼きみたいにして食べたりもできる
あとは牛乳でふやかしてグラノーラみたいに甘くしたりしても食えるよ


129 名前:名無しどんぶらこ[sage] 投稿日:2024/08/17(土) 19:19:19.41 ID:G902UzgJ0.net [2/6]
>>111
最悪じゃがいも

146 名前:名無しどんぶらこ[] 投稿日:2024/08/17(土) 19:20:51.90 ID:Pgkdiu1R0.net [3/5]
>>129
じゃがいもはウマイな🥔
でも数年前かな、めちゃくちゃ高くなってたからじゃがいもも安定感ないよね


136 名前:名無しどんぶらこ[sage] 投稿日:2024/08/17(土) 19:19:57.91 ID:OZco9fIz0.net [4/8]
>>111
豆類

156 名前:名無しどんぶらこ[] 投稿日:2024/08/17(土) 19:23:02.40 ID:Pgkdiu1R0.net [4/5]
>>136
まめはいいな
世界で豆がない地域は無いとかなんとか
人類進化の根源みたいで、いい
ただあまり進んで買ったことないな
なんでか


164 名前:名無しどんぶらこ[] 投稿日:2024/08/17(土) 19:24:02.71 ID:jGWDnpva0.net
>>111
日本人ならご飯でしょ
小麦粉をちねれ








パスタなんて乾麺以外買うやついるん?

8 名前:名無しどんぶらこ[] 投稿日:2024/08/08(木) 16:52:31.88 ID:Ba2s2KVQ0.net
パスタなんて乾麺以外買うやついるん?


28 名前:名無しどんぶらこ[] 投稿日:2024/08/08(木) 16:58:03.54 ID:HlSYqMJH0.net [1/2]
>>8
ならうどんとそばとラーメンにも言わないと


101 名前:名無しどんぶらこ[sage] 投稿日:2024/08/08(木) 17:36:12.93  ID:Xm2ZOleq0.net [1/2]
>>8
そこそこ余裕ある一人暮らしがレンチンで即食べられるタイプ買う

親が特売の時に買い込んで腹減らしの子供にレンチンして先に食べててねとかやってるんだろう


126 名前:名無しどんぶらこ[sage] 投稿日:2024/08/08(木) 17:46:57.50 ID:mL9mbwut0.net
>>8
騙されたと思って一回買ってみ
200円程度でソースも絡んでてチンするだけ
鍋要らずの手軽さはカップラーメンに匹敵するけど
カップラーメンよりは少しだけちゃんとしたものを食べた気がする

128 名前:名無しどんぶらこ[] 投稿日:2024/08/08(木) 17:48:24.49 ID:BDUALqBL0.net [4/4]
>>126
今の冷食有能よな


172 名前:名無しどんぶらこ[sage] 投稿日:2024/08/08(木) 18:15:29.20 ID:VZJuwPjk0.net
>>8
生パスタもちもちでうまいよ


108 名前: 警備員[Lv.21][] 投稿日:2024/08/08(木) 17:38:56.83  ID:wNviLGAR0.net
具なしの冷凍パスタだけ売って欲しいけどないんだよね
うどんやそばは見たことあるけど
ソースはこちらで用意するので冷凍麺だけで売って欲しい

114 名前:名無しどんぶらこ[sage] 投稿日:2024/08/08(木) 17:41:56.70  ID:axLd7YpS0.net [1/2]
>>108
今は早ゆで麺があるからそれでいいだろ

120 名前:名無しどんぶらこ[sage] 投稿日:2024/08/08(木) 17:44:01.32 ID:flT9AYLO0.net [2/3]
>>108
ゆでパスタ!

138 名前:名無しどんぶらこ[sage] 投稿日:2024/08/08(木) 17:52:01.14 ID:8wEBBAcN0.net
>>108
業務用なら昔からあるんだよね
置いてあるスーパーも探せばあるかもね

143 名前:名無しどんぶらこ[sage] 投稿日:2024/08/08(木) 17:53:24.48 ID:mc4vPxWH0.net [1/2]
>>108
シマダヤの業務用ならあるよ。ただ入り数が多いと思う

166 名前:名無しどんぶらこ[sage] 投稿日:2024/08/08(木) 18:06:38.81 ID:mc4vPxWH0.net [2/2]
>>108
追記

日清製粉ウェルナ マ・マー THE PRO ラウンドアップスパゲティスーパーハード 1.6mm 塩ゆで 250g×5

アミカで売ってたわ








    読者登録
    LINE読者登録QRコード
    つぶやき
    当サイトはAmazonアソシエイト・プログラムに参加しています
    ブログ内の画像・商品・サービスのリンク先にPRを含みますよ。。。

    みんなありがとう(*´∀`)



    RSSなど結構むちゃくちゃになってたのでご迷惑かけた方すみません。
    また、ウチ抜けてるぞ!とかアクセス来なくなった!って方はご連絡くださいね。
    外したわけではなくたぶんミスってます。。。
    相互ご希望の方もどうぞ~
    ツイッター・メールどちらでも結構です。
    ちょいと手直し
    2021/11/1
    管理人A




    ついったーでほんわかMkⅡ
    リンクとかの事はこちらに
    あばうとほんわかMk2

    ※気まぐれセール情報などのセール・お買い得の情報は記事作成時点のものです。
    詳しくは商品詳細にてご確認ください。

    まとめサイトさま最新

    あんてなさま最新
    OMEGA


    [オメガ]OMEGA 腕時計 スピードマスター ブラック文字盤 コーアクシャル自動巻 100M防水 クロノグラフ 326.30.40.50.01.001 メンズ [並行輸入品]




    [OMEGA(オメガ)] 腕時計 Watch シーマスタ- 300 ブラック文字盤 自動巻き 30気圧防水 サファイアガラス 41mm 233.62.41.21.01.001 メンズ ブラウン [並行輸入品]





    腕時計 OMEGA(オメガ) 431.53.41.22.13.001 ブラウン文字盤 メンズ [並行輸入品]




    [OMEGA(オメガ)] 腕時計 Watch シーマスター グレー文字盤 自動巻き 5気圧防水防水 サファイアガラス 44mm 311.93.44.51.99.001 メンズ グレー [並行輸入品]




    [オメガ]OMEGA 腕時計 シーマスタープラネットオーシャン ブラック文字盤 クロノメーター、シースルーケースバック、コーアクシャル自動巻 232.63.38.20.01.001 メンズ 【並行輸入品】






    最新コメント
    アクセス



    あんてなさん


    カテゴリ別アーカイブ
    月別アーカイブ
    スポンサードリンク
    • ライブドアブログ