ほんわかMkⅡ


 □おすすめ
 □更新情報

ほんわかMkⅡです。2ちゃんねるまとめサイト。元ほんわか2ちゃんねる。

ヘッドライン

ハワイ



ハワイって、何か見どころあるの?

7 名前:[sage] 投稿日:2024/04/13(土) 20:13:41.02 ID:Jg8PuX7t0.net
ハワイって、何か見どころあるの?


25 名前:名無しさん@涙目です。[sage] 投稿日:2024/04/13(土) 20:22:11.53 ID:BUHSNrNB0.net
>>7
行けば分かる!最高!
でも今行ったらダメ


53 名前:名無しさん@涙目です。[] 投稿日:2024/04/13(土) 20:35:09.29 ID:CqJV9RPU0.net
>>7
気候がヤバイ
快眠がすごい
花粉症もないらしい

てか日本は杉全部伐採したほうがいい

146 名前:名無しさん@涙目です。[sage] 投稿日:2024/04/13(土) 21:20:02.34 ID:UKCV3/Sr0.net
>>53
沖縄でええやん

183 名前:[] 投稿日:2024/04/13(土) 21:37:26.69 ID:tbK2VnAG0.net
>>146
気候がぜんぜん違うぞ

305 名前:名無しさん@涙目です。[] 投稿日:2024/04/13(土) 23:40:07.91 ID:NbkqS3/o0.net
>>146
沖縄の冬は気温自体は本州よりかなり高いものの風が強いせいでそれなりに寒いらしい
2月に那覇に出張で行ったことあるけど結構ガタガタ震えてたわ

まあそれでも東京と比べたら気温も水温も高い時期がめちゃくちゃ長いから
夏が好きな自分は羨ましい限りだけど


173 名前:名無しさん@涙目です。[sage] 投稿日:2024/04/13(土) 21:30:50.31 ID:HRbZy1Ad0.net
>>7
この木なんの木


184 名前:名無しさん@涙目です。[] 投稿日:2024/04/13(土) 21:38:11.45 ID:ocm/2c4Z0.net
>>7
とにかく湿度が低目で海水温が気温みたいな快適な状況らしい
見どころは火山の噴火とエロい外人の水着


189 名前:名無しさん@涙目です。[sage] 投稿日:2024/04/13(土) 21:43:51.08 ID:8KZEzHwg0.net
>>7
コーヒーおいしいよ


197 名前:名無しさん@涙目です。[sage] 投稿日:2024/04/13(土) 21:45:47.45 ID:blykoSTZ0.net
>>7
女か射撃かどっちする?って聞かれる。


231 名前:名無しさん@涙目です。[] 投稿日:2024/04/13(土) 22:11:33.97 ID:WOR2Ov2+0.net
>>7
龍が如くの聖地巡礼


247 名前:名無しさん@涙目です。[sage] 投稿日:2024/04/13(土) 22:31:18.74 ID:iKH3NJfv0.net
>>7
沖縄で良いと思うわ


321 名前:名無しさん@涙目です。[sage] 投稿日:2024/04/14(日) 00:54:31.65 ID:L8sCDPrc0.net [1/2]
>>7
景色が綺麗
浜辺にウミガメがいたり鳥との距離が近かったり嬉しい
キラウエア火山のなだらかな森や広大な溶岩台地、ダイアモンド・ヘッドから見た景色とか
マカデミアナッツの産地の山とかドール・プランテーションとか…

どこでもそうだけど気候や生態系や景色が違うのは面白いよ


330 名前:名無しさん@涙目です。[] 投稿日:2024/04/14(日) 01:53:40.43 ID:NMSCdgYw0.net
>>7
コアラとか


390 名前:名無しさん@涙目です。[] 投稿日:2024/04/14(日) 06:10:44.14 ID:9xTvDqZr0.net [2/3]
>>7
地球上で年間通して最も過ごし易い気候2選
 
ちょい暖かめが好み:ハワイ
ちょい冷んやりが好み:ケープタウン

いずれも白人が支配する土地や





ハワイ島へ家族で旅行に行った時のこと。

879 名前:おさかなくわえた名無しさん[] 投稿日:2010/10/29(金) 15:26:52 ID:YKjuxSi8
ハワイ島へ家族で旅行に行った時のこと。
向こうでコンドミニアムを借りて自炊する予定だったので
日本からも、食材をいくつか持ち込んだ。
(調味料とかレトルト系とかそんな感じのね)

で、到着後の荷物検査場で
ちょっと太ったハワイアンな検査員のおじさんがニコニコしながら
「コンニチハ!フード モッテマスカ?」 と聞いてきたので
あー、そういえばカレー粉とか持ってきたなぁと思い
それを取り出そうとバッグに手を入れようとしたら
さりげなくそれを制止されて、
「ハイ!ナニモモッテキテイマセンネー!イッテイイヨ!enjoy!」
と、笑顔で通された。

いいのか?大丈夫なのか?w
(原料の関係で、本当はカレー粉はNGらしい。w)

ハワイアンのおおらかさと日本人への寛容さは偉大すぎると
実感したよw


勇気ある証言
グレイス・パーク
2015-09-21



ハ ワ イ の 魅 力

135 名前:ニューノーマルの名無しさん[] 投稿日:2021/03/21(日) 16:50:34.09 ID:bp6cQmVd0
正直ワイ ハワイの魅力がわからん
少しきれいな海岸だろ


148 名前:ニューノーマルの名無しさん[] 投稿日:2021/03/21(日) 16:51:45.41 ID:BBbXRKdX0 [7/9]
>>135
綺麗じゃないぜ
トイレで薬やってる奴とかウジャウジャ
ゴルフの環境は良いけど

152 名前:ニューノーマルの名無しさん[] 投稿日:2021/03/21(日) 16:52:15.40 ID:drGsm75L0 [1/9]
>>135
俺は楽しいと思うけど
銭がないから行けないけどねw

159 名前:ニューノーマルの名無しさん[] 投稿日:2021/03/21(日) 16:53:37.80 ID:bkyAyx2z0 [2/2]
>>135
海岸だけなら沖縄でもいいじゃん
ハワイには火山がボコボコいっぱいあって火山噴火が生みだす大自然が魅力なんよ

161 名前:ニューノーマルの名無しさん[] 投稿日:2021/03/21(日) 16:53:43.07 ID:mmkcemVR0 [1/3]
>>135
日本語が通じて諭吉が歓迎される

180 名前:ニューノーマルの名無しさん[] 投稿日:2021/03/21(日) 16:55:15.00 ID:m0ESTFC+0
>>135
肉が美味しいよ
有吉が必ずウルフギャングってとこの肉を食べてる

287 名前:ニューノーマルの名無しさん[] 投稿日:2021/03/21(日) 17:09:17.47 ID:FW4RaS130 [1/8]
>>135
35年前に行ったけど、やっぱ外国だから非日常感がいいんだよな。ポリネシアンショーみたいなのをそこらじゅうの店でやっててリゾート感満載だったな。
沖縄じゃ代替できないんだよ。コロナが収まって金があったら絶対もう一度再訪したいなw


238 名前:ニューノーマルの名無しさん[sage] 投稿日:2021/03/21(日) 17:02:33.65 ID:bKSxy0gI0 [1/6]
ハワイより鎌倉行ければいいや
でも鎌倉も込むんだよね
ああいう歴史の情緒も少しあって
海岸もあるような場所って他にないかな

290 名前:ニューノーマルの名無しさん[sage] 投稿日:2021/03/21(日) 17:09:35.23 ID:6ut4/WDR0 [3/3]
>>238
うーん…三内丸山遺跡?

356 名前:ニューノーマルの名無しさん[sage] 投稿日:2021/03/21(日) 17:18:57.01 ID:SKLkB9Kc0 [3/5]
>>238
ベイルートとかイスタンブールとかどうかな

381 名前:ニューノーマルの名無しさん[] 投稿日:2021/03/21(日) 17:22:06.41 ID:FW4RaS130 [3/8]
>>238
確かに鎌倉はいいよね。海があって山があって神社仏閣が揃ってるってこくないでもありそうでなかなかない。


711 名前:ニューノーマルの名無しさん[sage] 投稿日:2021/03/21(日) 18:11:04.00 ID:epBmTBm40 [1/2]
海岸ぺりのホテルに泊まると、けっこう遅くまで生バンドのハワイアンの演奏があちこちのホテルから聞こえる。
ワーハッハみたいな声も。
あのざわめきがホノルルの魅力だと思う。
翌年、ケアンズに行ったら静かな夜が寂しくてしかたなかった。

721 名前:ニューノーマルの名無しさん[sage] 投稿日:2021/03/21(日) 18:12:08.75 ID:y7g/fiiy0 [2/3]
>>711
ケアンズって昼間の街路樹にコウモリ多すぎじゃね?

726 名前:ニューノーマルの名無しさん[] 投稿日:2021/03/21(日) 18:12:44.30 ID:dLIJ4u7q0 [4/8]
>>711
いいなぁ。。一度行ってみたいな。

823 名前:ニューノーマルの名無しさん[] 投稿日:2021/03/21(日) 18:24:23.08 ID:0mXYeMQJ0
>>711
俺はモアナ・サーフ・ライダーの中庭で、軽く飲みながら「HONOLULU CITY LIGHT」を聞くのが好きだった。

826 名前:ニューノーマルの名無しさん[] 投稿日:2021/03/21(日) 18:25:13.49 ID:cSWTaqc30 [3/5]
>>711
あれいいよなぁ。バーやレストランで酒飲んで聴いてもいいし、部屋のラナイでビール飲みながら聴いてもいい。風も心地よく最高

881 名前:ニューノーマルの名無しさん[] 投稿日:2021/03/21(日) 18:30:39.15 ID:Qh3obivF0
>>711
金曜夜は、ヒルトンの花火だよ〰ん

895 名前:ニューノーマルの名無しさん[] 投稿日:2021/03/21(日) 18:32:38.90 ID:cSWTaqc30 [5/5]
>>881
あれは良かった。金曜日にヒルトン泊まれないならヒルトンの意味無いわな

ハワイの魅力
Sugar Candy
2016-10-19




「いろいろ集めているんだが、ハモノはやはりジャパンがイチバンだ」

37 名前:名無しさん[] 投稿日:2014/03/27(木)00:28:14 ID:aHtINwGu4
1年くらい前にハワイに行った時の話。

早朝にホノルル着の便。ホテルにはアーリーチェックインをお願いしてあるんで
さっさと入国してホテルにチェックインして一休みしたいわけですよ。眠いし。

イミグレにはほとんどが日本人の割と長い列。ようやく俺の番がきたんで
入国審査官に「サイトシーイング、セブンデイズ」とか言ってさっさと通過
するつもりだったんだ。普通はそれで済むよね。

審査官は中年のでっかい白人だった。俺のことをじろっと一瞥。不機嫌そう。
パスポートを機械に通して、入国スタンプをポンッと押した。
これでパスポート返してくれればそれでオシマイのはずなんだけど、
おっさんなぜか返してくれない。

「どこから来たの?」(英語ね)と聞いてきた。俺「トーキョー」と答える。
そしたら「お前はセキを知ってるか?」って質問された。
俺、予想外の質問にキョドる。セキ?セキってなんだ?

(続く)


38 名前:名無しさん[] 投稿日:2014/03/27(木)00:30:43 ID:aHtINwGu4 [2/3]
以下俺と審査官の会話。俺の英語レベルはそんなに高くないからそのつもりでw

審「セキっていう地名なんだが」
俺「地名?えーと、ひょっとして関市のこと?」
審「オー、知ってるか!」(初めて笑顔)
俺「孫六の関ですかね、刃物で有名な」
審「そこだ!そこ!」(目キラッキラッ)
俺「知り合いでも住んでいるんですか?」(さっさと解放してよ)
審「俺はナイフのコレクターなんだ」
俺「はあ…」(えっ?)
審「いろいろ集めているんだが、ハモノはやはりジャパンがイチバンだ」
俺「ふむふむ」(入国審査とは関係ない、よな?)
審「ジャパンの中でもセキがイチバンなんだろ?サムライソードを作ってたんだよな」

おっさん喋る喋る。もうとまんないの。
実を言うと、俺はマニアというほどではないんだけど、ナイフは好きなんだ。
ガーバーやバックみたいな有名メーカーのものはもちろんだけど、
カスタムナイフも何本か持ってるって程度のね。お宝はラブレスのドロップポイント。
そんなんで、関市についてもある程度の知識はあったわけさ。

(続く)


39 名前:名無しさん[] 投稿日:2014/03/27(木)00:33:59 ID:aHtINwGu4 [3/3]
俺「ガーバーサカイのナイフ博物館がありますね」
審「そうかっ、そうなのかっ」(wktk)
俺「毎年刃物祭りもやってますよ」
審「俺は今年のバケーションにジャパンに行くぞ~。セキで自分のナイフ作るんだ」
俺「うは」
審「セキはトーキョーから近いのか?」
俺「遠いですよ。関に行くならですね…」
(鞄からiPadを取り出して、MapFanを立ち上げる。オフラインマップが役立ったw)
俺「成田便ではなくて、セントレア便がいいですね」
審「ふむふむ」
俺「セントレアの北の、ほら、ここが関です。電車で2時間くらい」(ちょっと適当)
審「オウ、サンキュー」

そんな話してて、ふと気が付くとまわりに人がいない…
早朝便で着いた日本人はもうみんな入国してしまったようだorz
審査官もようやく「ハワイの滞在を楽しんでな」とか言って笑顔で見送ってくれたw
けっこう海外へは行ってるけど、イミグレ最長滞在時間記録だな~
あのおっさん、日本人観光客に片っ端から「セキ知ってる?」って声かけてたのかなぁ。

朝っぱらからぐったりなごんだ経験でした。


    読者登録
    LINE読者登録QRコード
    つぶやき
    当サイトはAmazonアソシエイト・プログラムに参加しています
    ブログ内の画像・商品・サービスのリンク先にPRを含みますよ。。。

    みんなありがとう(*´∀`)



    RSSなど結構むちゃくちゃになってたのでご迷惑かけた方すみません。
    また、ウチ抜けてるぞ!とかアクセス来なくなった!って方はご連絡くださいね。
    外したわけではなくたぶんミスってます。。。
    相互ご希望の方もどうぞ~
    ツイッター・メールどちらでも結構です。
    ちょいと手直し
    2021/11/1
    管理人A




    ついったーでほんわかMkⅡ
    リンクとかの事はこちらに
    あばうとほんわかMk2

    ※気まぐれセール情報などのセール・お買い得の情報は記事作成時点のものです。
    詳しくは商品詳細にてご確認ください。

    まとめサイトさま最新

    あんてなさま最新
    OMEGA


    [オメガ]OMEGA 腕時計 スピードマスター ブラック文字盤 コーアクシャル自動巻 100M防水 クロノグラフ 326.30.40.50.01.001 メンズ [並行輸入品]




    [OMEGA(オメガ)] 腕時計 Watch シーマスタ- 300 ブラック文字盤 自動巻き 30気圧防水 サファイアガラス 41mm 233.62.41.21.01.001 メンズ ブラウン [並行輸入品]





    腕時計 OMEGA(オメガ) 431.53.41.22.13.001 ブラウン文字盤 メンズ [並行輸入品]




    [OMEGA(オメガ)] 腕時計 Watch シーマスター グレー文字盤 自動巻き 5気圧防水防水 サファイアガラス 44mm 311.93.44.51.99.001 メンズ グレー [並行輸入品]




    [オメガ]OMEGA 腕時計 シーマスタープラネットオーシャン ブラック文字盤 クロノメーター、シースルーケースバック、コーアクシャル自動巻 232.63.38.20.01.001 メンズ 【並行輸入品】






    最新コメント
    アクセス



    あんてなさん


    カテゴリ別アーカイブ
    月別アーカイブ
    スポンサードリンク
    • ライブドアブログ