ほんわかMkⅡ


 □おすすめ
 □更新情報

ほんわかMkⅡです。2ちゃんねるまとめサイト。元ほんわか2ちゃんねる。

ヘッドライン

ドラクエ



30年ぶりの『ドラクエ』に心を躍らせる〈退職金1,500万円貯金2,300万円〉65歳、「さあ冒険に出よう!」とテンション爆上げの3日後、絶望

1 名前:バイト歴50年 ★[] 投稿日:2024/11/24(日) 17:19:07.28 ID:zaiExVN49.net
――定年退職祝いにと、息子がプレゼントしてくれた

嬉しそうに話す井上哲也さん(仮名・60歳)。人気ゲームのリメイク『ドラゴンクエスト · ドラゴンクエストIII そして伝説へ…』を、ゲーム機とともにプレゼントしてくれたといいます。

30年前に胸を躍らせた『ドラクエ?』の世界観にもう一度浸ることができる……井上さんオープニングからテンションはかなりの爆上げで、家族の声も聞こえないほどの熱中ぶりだったとか。

30年前はクリアまで3カ月近くかかったといいますが、今回はわずか3日ほどでクリア。30年前と同じようにすごい高揚感と充実感に包まれている……かと思えば、どちらかといえば茫然自失。30年ぶりの『ドラクエ?』は面白くなかったのか……というとそういうわけではなく、30年前よりも面白かったといいます。それなのにこの表情は?

――急に、この先、何を楽しみにして生きていけばいいのか、不安に襲われて

話を聞いていけば、30年前は3カ月もかかったゲーム。それは仕事が忙しいなかでプレイしていたからであり、今回3日でクリアしてしまったのは、とにかく時間だけはたっぷりあるから。この「時間だけはたっぷりある」という状況に対して、どう生きていくのかなど、まったく見通しがないことに、軽い絶望感を覚えたというのです。

――趣味らしい趣味もなく、家でやることといえば、食べて、寝て、妻の家事を手伝って……これまでは私には仕事がありましたが、何もないことがこんなにも不安だとは思ってもみませんでした

https://news.livedoor.com/article/detail/27622917/


4 名前:名無しどんぶらこ[sage] 投稿日:2024/11/24(日) 17:20:05.78 ID:aAUY8kQQ0.net
ダーマいけ


177 名前:名無しどんぶらこ[] 投稿日:2024/11/24(日) 17:37:07.97 ID:P4G0lER50.net [1/8]
>>4

ホンマやな


239 名前:名無しどんぶらこ[sage] 投稿日:2024/11/24(日) 17:41:57.42 ID:5MVGL02U0.net
>>4
ダーマってなに?


340 名前:お墨付き[sage] 投稿日:2024/11/24(日) 17:52:39.96 ID:wJFNmmJN0.net [1/2]
>>4


366 名前:名無しどんぶらこ[sage] 投稿日:2024/11/24(日) 17:55:08.30 ID:lIiW/Ku60.net
>>4
面白いw


422 名前:名無しどんぶらこ[sage] 投稿日:2024/11/24(日) 18:01:02.57 ID:8Vn/+Sj30.net
>>4
マーガリンだよ


471 名前:名無しどんぶらこ[] 投稿日:2024/11/24(日) 18:06:33.75 ID:0TiQgAaY0.net [1/2]
>>4
おっさん「ダーマらっしゃい」


488 名前:名無しどんぶらこ[] 投稿日:2024/11/24(日) 18:08:31.35 ID:TA+Ri/Ig0.net
>>4
くさ


604 名前:名無しどんぶらこ[sage] 投稿日:2024/11/24(日) 18:24:39.78 ID:kTsvf5rW0.net [1/3]
>>4
65歳「わしは ぴちぴちギャルになりたいのう」


615 名前:あらま[sage] 投稿日:2024/11/24(日) 18:26:16.18 ID:18IuUQNC0.net
>>4
性別も変えられるんですか?


694 名前:[sage] 投稿日:2024/11/24(日) 18:37:12.86 ID:1ooHJepK0.net [1/2]
>>4



704 名前:名無しどんぶらこ[sage] 投稿日:2024/11/24(日) 18:38:17.40 ID:iOdlj4LU0.net [1/2]
>>4
ワロタwww


724 名前:名無しどんぶらこ[sage] 投稿日:2024/11/24(日) 18:41:37.26 ID:uksOrfXT0.net
>>4
正論


753 名前:名無しどんぶらこ[] 投稿日:2024/11/24(日) 18:46:36.09 ID:jU6ZlVED0.net
>>4
賢者めざせ


771 名前:名無しどんぶらこ[sage] 投稿日:2024/11/24(日) 18:49:52.54 ID:3p46prtX0.net
>>4
やるやん


875 名前:名無しどんぶらこ[] 投稿日:2024/11/24(日) 19:10:06.64 ID:70vHVOfj0.net
>>4
嫁がダーマいけダーマいけうるさいので◯したった


915 名前:名無しどんぶらこ[sage] 投稿日:2024/11/24(日) 19:18:32.47 ID:FLS+S+yS0.net [2/2]
>>4

今日一のレスです!


918 名前:名無しどんぶらこ[sage] 投稿日:2024/11/24(日) 19:18:50.07 ID:i5oNMW8C0.net
>>4
某作家の「ソープ行け」みたいだなw


920 名前:名無しどんぶらこ[sage] 投稿日:2024/11/24(日) 19:19:05.89 ID:PLKC/Cts0.net
>>4
遊び人に転職したばっかなのに・・・


924 名前:名無しどんぶらこ[sage] 投稿日:2024/11/24(日) 19:19:52.02 ID:R9UY7YYD0.net
>>4
遊び人に転職できるようになったんだよな


967 名前:名無しどんぶらこ[sage] 投稿日:2024/11/24(日) 19:30:22.81 ID:re2PSBmr0.net [1/2]
>>4
この記事は3日で遊び人マスターして賢者状態になってしまったってお話だからな…


997 名前:名無しどんぶらこ[sage] 投稿日:2024/11/24(日) 19:39:04.14 ID:8QEe/dZr0.net
>>4
レベル20まで経験値積んでないワイはどうしたらいいですか?








【ドラクエ】トルネコって4コマ漫画で執拗に役立たずぶりをネタにされてたけど バトル面での貢献度は悪いほうじゃないと思うんだけどな

626 既にその名前は使われています 2024/06/16(日) 07:02:55.73 sOs/nek70
トルネコって4コマ漫画で執拗に役立たずぶりをネタにされてたけど
バトル面での貢献度は悪いほうじゃないと思うんだけどな
強すぎるメンバーがいるから比較されるだけで
設定ミスやポンコツAIで使えないミネアとブライよりは活用できる

バトル面以外では彼がいないと船入手できなくてそこで冒険終わりだし
仲間になってからは彼の商人ネットワークや交渉力に助けられたこともあるだろう
そういう部分の貢献がゲーム的に見えにくいだけで

なんてことは大きくなってから気づくことでザ子供時代は役立たずと思ってました


627 既にその名前は使われています 2024/06/16(日) 07:06:40.56 YU3WtbZH0
けど牢に入れるのはトルネコ


628 既にその名前は使われています 2024/06/16(日) 07:18:27.33 joAGQYpB0
トルネコを主人公にして追放する話書けそう




【ゲーム】「ドラゴンクエストIII」HD-2D版11月14日発売 ドラクエIとIIのリメイクも決定 2025年発売

1 名前:muffin ★[] 投稿日:2024/06/19(水) 02:07:48.50 ID:HZzCl/Ou9.net
https://natalie.mu/comic/news/578366
2024年6月19日 1:00

鳥山明がキャラクターデザインを手がけたゲーム「ドラゴンクエストIII そして伝説へ…」のHD-2D版が、11月14日に発売されることが決定。前作となる「ドラゴンクエスト」「ドラゴンクエストII 悪霊の神々」のHD‐2D版「ドラゴンクエストI&II」が2025年に発売されることも発表された。

「ドラゴンクエスト」シリーズの第3作として1988年に発売された「ドラゴンクエストIII そして伝説へ…」。勇敢な戦士だった父・オルテガの遺志を継いだ主人公が、闇の国より現れた魔王バラモスを倒すため冒険を繰り広げる。リメイクとなるHD‐2D版は、ドット絵と3DCGが融合したグラフィック表現が特徴。発売日の告知に合わせて解禁されたトレーラー映像では、開発中のプレイ画面を一部見ることが可能だ。対応機種はNintendo Switch、PlayStation 5、Xbox Series X|S、Steam、Microsoft Store on Windows。ゲーム公式サイトでは法人別の予約特典も紹介されている。

「ドラゴンクエスト」「ドラゴンクエストII 悪霊の神々」「ドラゴンクエストIII そして伝説へ…」の3作品は、物語や冒険の舞台につながりがあることから、伝説の勇者・ロトの名を取って"ロト三部作"と呼ばれている。鳥山は「ドラゴンクエスト」から続けてキャラクターデザインを担当していた。
なおHD-2D版のパッケージイラストは、いずれもスクウェア・エニックスの生島直樹が手がけている。

HD-2D版『ドラゴンクエストIII そして伝説へ…』発売日発表トレーラー
https://youtu.be/PDHvMiX_vwk?si=sqy63GhzCofmEHnW

https://ogre.natalie.mu/media/news/comic/2024/0619/DQ_012.jpg
https://ogre.natalie.mu/media/news/comic/2024/0619/DQ_001.jpg
https://ogre.natalie.mu/media/news/comic/2024/0619/DQ_008.jpg
https://ogre.natalie.mu/media/news/comic/2024/0619/DQ_005.jpg
https://ogre.natalie.mu/media/news/comic/2024/0619/DQ_006.jpg


9 名前:[sage] 投稿日:2024/06/19(水) 02:17:01.60 ID:7d3xizf+0.net [1/4]
3より1のリメイクが楽しみ

17 名前:名無しさん@恐縮です[] 投稿日:2024/06/19(水) 02:23:19.34 ID:uFV5fD2n0.net
>>9
https://x.com/YujiHorii/status/1803101134858703189

3→1→2で何かしかけがありそうなのも楽しみ

24 名前:[sage] 投稿日:2024/06/19(水) 02:28:14.01 ID:7d3xizf+0.net [3/4]
>>17
このギミックが想像できないからやるしかないな
11のエンディングを見る限り、ロトの魂が転生してる感じなんだが

465 名前:名無しさん@恐縮です[sage] 投稿日:2024/06/19(水) 07:03:04.16 ID:RcqTS7K10.net
>>17
楽しそうな話をしているが、
あまりにものんびりしてるからドラクエ婆さん死んじまったでねーかよw
もっと早く仕事しろよ

532 名前: 警備員[Lv.10][新][] 投稿日:2024/06/19(水) 07:30:45.56  ID:GTbEei0q0.net
>>17
多分12に繋がるようなエンディングになってそう

692 名前:名無しさん@恐縮です[sage] 投稿日:2024/06/19(水) 08:37:44.45  ID:fxTFuzEa0.net
>>17
武器とかアイテムとか名前とかが
枝分かれして引き継がれるんだろうな

ロトの剣とか、武器属性が変わるとか。

728 名前:名無しさん@恐縮です[sage] 投稿日:2024/06/19(水) 08:47:46.67  ID:yPOjg1lz0.net [3/3]
>>17
スダレの勿体ぶった
あれ? これって、どこまで話してよかったっけ?
は聞き飽きたわ

796 名前:名無しさん@恐縮です[sage] 投稿日:2024/06/19(水) 09:18:54.23 ID:XYtcOJGf0.net
>>17
どうせひのきぼうでクリアしたら1と2のロトの剣がひのきぼうになるとかでしょ


106 名前:名無しさん@恐縮です[] 投稿日:2024/06/19(水) 03:12:54.77 ID:zztqbXPn0.net
FFは4まで、ドラクエは3で終わらせときゃ良かったのに
だらだら続けてブランド価値落として挙げ句の果てにリメイク連発して
作ってる側も全然面白くないだろこれ

108 名前:名無しさん@恐縮です[sage] 投稿日:2024/06/19(水) 03:14:21.11 ID:MlhnlRDY0.net [12/20]
>>106
ロマサガ2を改良したロマサガ4を出すべきであった

109 名前:名無しさん@恐縮です[sage] 投稿日:2024/06/19(水) 03:14:47.74 ID:V46xcqyx0.net [2/7]
>>106
FF6とDQ5を切るな

114 名前:[sage] 投稿日:2024/06/19(水) 03:17:46.52 ID:yJhsgENg0.net [2/5]
>>106
シリーズとしてのピークは天空(というか5か)じゃないの?
それ以降は堀井のやりたいことにスタッフや予算がついて来られなくなった感じ

121 名前:名無しさん@恐縮です[sage] 投稿日:2024/06/19(水) 03:21:25.01 ID:UHVkFId10.net
>>106
ドラクエは4がキャラの人気は一番あるだろ
67が少し落ち目で8で持ち直して9はすれ違い地図ブームになった(ただし誰もゲーム本編のことは覚えていない)
10はオンゲとして割と成功してるし11はシリーズ中でも人気高い
ソシャゲが酷いことになってる以外はFFに比べたら全然頑張ってると思うけれども


FFは10でやめときゃよかったと思う

271 名前:名無しさん@恐縮です[sage] 投稿日:2024/06/19(水) 05:17:25.11  ID:KSFXPFrB0.net [3/4]
>>106
FFは7ドラクエは5までがブランド価値の天井だろ

300 名前:名無しさん@恐縮です[] 投稿日:2024/06/19(水) 05:48:37.74  ID:fJ/GxyEW0.net
>>106
どっちもそれ以降どれだけ売れたと思ってんだよw

305 名前:名無しさん@恐縮です[sage] 投稿日:2024/06/19(水) 05:52:28.11  ID:hRZaZSTk0.net
>>106
FF4は賛否が多い作品だよ
俺は嫌い


352 名前: 警備員[Lv.15][sage] 投稿日:2024/06/19(水) 06:19:20.46  ID:CPDAP/Qh0.net
ターン制って昔の古いスペックだったから許されてた感があるけど

364 名前:名無しさん@恐縮です[sage] 投稿日:2024/06/19(水) 06:23:29.56  ID:yLRhAnnS0.net [3/3]
>>352
ターン制でもペルソナ5やバルダーズゲート3とか大成功してるじゃん

370 名前: 警備員[Lv.13][新][sage] 投稿日:2024/06/19(水) 06:25:46.48  ID:yJhsgENg0.net [4/5]
>>352
ポケモン、バカみたいに売れ続けてるじゃん

385 名前: 警備員[Lv.2][新芽警][sage] 投稿日:2024/06/19(水) 06:32:55.80  ID:Utqv5EC10.net [1/5]
>>352
そういうモンク言ってるのは一部のキモオタだけだよ。
マニュアル車を美化してるカーマニアと一緒。

387 名前:名無しさん@恐縮です[] 投稿日:2024/06/19(水) 06:33:34.10  ID:CZHm5MEl0.net
>>352
どんくさいからターン制じゃないと無理だわ~っていう自分のような者はいつの時代もいると思う
ターン制は敷居が低いからこそポケモンがここまでの大人気なんだろうし


639 名前:名無しさん@恐縮です[sage] 投稿日:2024/06/19(水) 08:22:07.69  ID:qoIzadts0.net
アクションにしろよ
今どきコマンドバトルてww

643 名前:名無しさん@恐縮です[] 投稿日:2024/06/19(水) 08:23:27.29  ID:hTrQBCaI0.net
>>639
歳もとってきて、仕事もあるからゲームで新しいルールを覚えるの難しいからコマンドでOKです

646 名前:名無しさん@恐縮です[sage] 投稿日:2024/06/19(水) 08:23:51.19  ID:U75lie7I0.net [7/12]
>>639
FF7リバース(爆笑)でもやってろw

658 名前:名無しさん@恐縮です[] 投稿日:2024/06/19(水) 08:27:52.34  ID:8FoyUK830.net [3/7]
>>639
コマンドバトルじゃないドラクエなんて糞ゲーだよ
アクションのドラクエなんて誰も望んでないから…

666 名前:名無しさん@恐縮です[sage] 投稿日:2024/06/19(水) 08:30:00.85  ID:mVwQRhAe0.net [3/4]
>>639
以前コマンドやめようとしたらユーザーの反対で無しになったんで

845 名前:[sage] 投稿日:2024/06/19(水) 09:52:10.31 ID:yWc+c/o/0.net [1/2]
>>639
コマンドバトルすこやで
格ゲーもFPSもSTGもバリバリやるがそれとは全く別口だからいいんや





ドラクエに限らなけどRPGの世界って魔王とモンスターに怯えてるはずなのに滅ぼされた街ってたいてい一つだよね

146 名前:名無しさん@涙目です。(新日本) [EU][sage] 投稿日:2024/06/16(日) 02:03:17.47  ID:m6f0uW5k0.net
ドラクエに限らなけどRPGの世界って魔王とモンスターに怯えてるはずなのに滅ぼされた街ってたいてい一つだよね


149 名前: 警備員[Lv.21](茸) [DE][] 投稿日:2024/06/16(日) 02:10:08.91  ID:wwH3C+/k0.net
>>146
基本、魔王は城から出られないから


153 名前:名無しさん@涙目です。(東京都) [US][sage] 投稿日:2024/06/16(日) 02:18:03.76  ID:eE59mkJY0.net [4/4]
>>146
ほろぼされた村一つを作る工賃がン千万とかかかるので察しないとな・・・
ソフト1本あたり2万円でいいなら丁寧に作ってくれそうだけど。


158 名前:名無しさん@涙目です。(茸) [US][sage] 投稿日:2024/06/16(日) 02:38:32.20  ID:E4Mx2zt70.net
>>146
有名な現実で例えると長篠後の織田徳川連合と武田みたいな関係なんじゃないか
武田は一度は大負けしてかなり国力が弱ってるものの
かといってなまじ安易に攻めては窮鼠猫を噛まれて痛い反撃にあるかもしれない
だから滅ぼすまでにはボストロールのような内通者を作るとか準備を入念にして整ったら一気に攻め滅ぼすみたいな
滅びた街は高天神城みたいな場所




1980年生まれは小学生でビックリマン、ミニ四駆、ドラクエ3、ドラゴンボール全盛期、スラムダンクを体験できた最強世代

541 名前:名無しさん@恐縮です[sage] 投稿日:2024/03/28(木) 21:39:44.61 ID:rAW41tRc0.net
ちなみに1980年生まれは小学生でビックリマン、ミニ四駆、ドラクエ3、ドラゴンボール全盛期、スラムダンクを体験できた最強世代
それより上はガンダムとかラジコン世代になると思う


546 名前:名無しさん@恐縮です[] 投稿日:2024/03/28(木) 21:41:20.97 ID:h7nx+E/k0.net
>>541
ガンダムはその後もゲームやカードダスが流行ったから80年代前半生まれもハマったはずだよ

551 名前:名無しさん@恐縮です[sage] 投稿日:2024/03/28(木) 21:43:14.51 ID:rAW41tRc0.net [4/4]
>>546
SDガンダムね
オリジナルガンダムは凄く古臭く感じた


552 名前:名無しさん@恐縮です[] 投稿日:2024/03/28(木) 21:43:52.31 ID:CFkOEqDL0.net
>>541
ガンダムはB・B戦士やガンプラは買ったろ
もちろんアニメは知らなくても


662 名前:名無しさん@恐縮です[] 投稿日:2024/03/28(木) 23:36:31.71  ID:39wiFpmP0.net [2/4]
>>541
80年代生まれでドラクエ3はオマセさんだろ

667 名前:名無しさん@恐縮です[sage] 投稿日:2024/03/28(木) 23:45:50.36  ID:ifZdkFeU0.net [6/6]
>>662
80年生は小1か小2だと思うけど、お兄ちゃんの見よう見まねでギリギリできるかな
単独では無理だと思う





「ドラクエで一番有名な呪文」←どの呪文想像した?

2 名前:名無し[] 投稿日:2024/03/26(火) 10:26:03.14 ID:iMy1Q7/q0.net
ニフラム!ニフラム!


4 名前:名無しさん@涙目です。[sage] 投稿日:2024/03/26(火) 10:26:25.56 ID:wXPhmQiL0.net
ケアル


5 名前:名無しさん@涙目です。[sage] 投稿日:2024/03/26(火) 10:26:34.41 ID:RZYc4S2t0.net
バルス


6 名前:名無しさん@涙目です。[sage] 投稿日:2024/03/26(火) 10:26:43.99 ID:0ECb01CR0.net
パルプンテ知らんやつおらんからね


8 名前:名無しさん@涙目です。[] 投稿日:2024/03/26(火) 10:27:27.92 ID:g4nR/Vss0.net
ふっかつのじゅもん


10 名前:名無しさん@涙目です。[sage] 投稿日:2024/03/26(火) 10:27:36.37 ID:fy6q1jUZ0.net [1/2]
ルーラ


13 名前:名無しさん@涙目です。[sage] 投稿日:2024/03/26(火) 10:28:21.05 ID:WJcSXw6h0.net
ヒャダイン


14 名前:名無しさん@涙目です。[sage] 投稿日:2024/03/26(火) 10:28:30.53 ID:L7JpO3/d0.net
無かった事にされてるバシルーラ


17 名前:名無しさん@涙目です。[sage] 投稿日:2024/03/26(火) 10:29:04.22 ID:lgX0cKQ10.net
ホイミとか使える限られた文字数の中でなんとなく回復しそうなイメージあるワードを選ぶセンス

23 名前:名無しさん@涙目です。[sage] 投稿日:2024/03/26(火) 10:30:41.87 ID:fy6q1jUZ0.net [2/2]
>>17
文字数が容量的にシビアに制限されてた時代の産物だな





ドラクエかFFのスマホ版どれかやりたいなぁと思うけど、値段とかやりこみ要素とかいろいろコミコミで、どれが一番おすすめ?

329 名前:社説+で新規スレ立て人募集中[sage] 投稿日:2024/02/11(日) 01:51:40.85 ID:qX5Xyuv50.net
ドラクエかFFのスマホ版どれかやりたいなぁと思うけど、値段とかやりこみ要素とかいろいろコミコミで、どれが一番おすすめ?


332 名前:社説+で新規スレ立て人募集中[] 投稿日:2024/02/11(日) 01:54:33.12 ID:Hx9tra8o0.net [5/13]
>>329
ドラクエのスマホ版はやりこみ要素とかほとんど無くなってるらしいからやらない方が
持ってるからスーファミ版がいいんじゃないか
ドラクエ5はプレステ2


341 名前:社説+で新規スレ立て人募集中[sage] 投稿日:2024/02/11(日) 02:00:06.63 ID:Of/Knhoc0.net [8/9]
>>329
値段の基準が分からないけど、当時リアルタイムでクリアして、ここ何年かでスマホ版をだいたいクリアした自分がすすめるならやっぱりドラクエ5


353 名前:社説+で新規スレ立て人募集中[] 投稿日:2024/02/11(日) 02:08:45.49 ID:5NXD3Oce0.net
>>329
いまドラクエ3と4セールやってるよ。予算あれば1から順番にやったほうがいいと思うよ
長時間やり込むなら5と7かな。7はPSでクソだった部分がかなり改善された。


402 名前:社説+で新規スレ立て人募集中[] 投稿日:2024/02/11(日) 02:24:17.67 ID:lq9kei2D0.net [7/10]
>>329
ドラクエの天空シリーズ
つまりドラクエ456の3作品
どれか1つだけなら5


410 名前: [sage] 投稿日:2024/02/11(日) 02:29:09.78 .net
>>329
FF5が一番完成度が高い
ドラクエ3よりも完成度高いと思う


412 名前:社説+で新規スレ立て人募集中[] 投稿日:2024/02/11(日) 02:29:41.38 ID:0wvmyHxw0.net [2/2]
>>329
ドラクエならスマホ版の4~7
7は3DS版があるけどオンラインがいつ終わるか分からないし、全部リメイク準拠


553 名前:社説+で新規スレ立て人募集中[sage] 投稿日:2024/02/11(日) 05:00:39.62  ID:80LP7sTA0.net
>>329
FFはドラクエ6までの対抗で考えるなら5か6
6のグラフィックはSFC版が完成されてるから高画質なプレイ動画見るほうが良いが




ドラゴンクエストV 天空の花嫁
SQUARE ENIX CO., LTD.
2017-01-12



3大ドラクエのウルテクといえば はかぶさのけん、ひとしこのみ、838861枚あと1つは?

1 名前:イドクスウリジン(茸) [US][sage] 投稿日:2023/09/11(月) 22:06:11.22 ID:anhW8MFg0● ?2BP(3112)
sssp://img.5ch.net/ico/morara_tya.gif
『ドラゴンクエスト』シリーズは、エンジョイ勢からやりこみ勢まで、多くのファンを虜(とりこ)にしてきたRPGです。長い歴史のある作品だけあって、プレイヤーの間でさまざまな攻略法が確立されてきました。

【画像】女賢者「アブない水着」の別アングルも! 進化がすごい『ドラクエ』キャラをもっと見る(8枚)

 そのなかには、想定外のバグや仕様の穴をついた意外な攻略法も見つかっているので、今回はそんな特殊な戦法についてご紹介します。


https://news.yahoo.co.jp/articles/665afcc4f837c7bb532a1772163da8e166f166cc


3 名前:プロストラチン(茸) [US][] 投稿日:2023/09/11(月) 22:08:35.52 ID:/+KTM48K0
ひとしこのみって知らん

13 名前:ソリブジン(東京都) [US][sage] 投稿日:2023/09/11(月) 22:12:03.48 ID:jQa3aqhq0
>>3
ひのきのぼう
とがったホネ
しあわせのぼうし
こんぼう
のこぎりがたな
みかわしのふく

19 名前:アメナメビル(千葉県) [ニダ][sage] 投稿日:2023/09/11(月) 22:15:59.62 ID:uz2rYD7z0
>>3
sfc dq5
攻撃がかならず会心
可能なモンスターは必ず仲間になるとのこと

23 名前:エムトリシタビン(兵庫県) [AR][sage] 投稿日:2023/09/11(月) 22:17:32.18 ID:4/nf0Ki40
>>3
ドラクエ5で必ず会心が出て、最後に倒したモンスターが100%仲間になる技

27 名前:ラニナミビルオクタン酸エステル(ジパング) [DE][] 投稿日:2023/09/11(月) 22:25:43.45 ID:rztjoG1z0
>>3
ましたこのみ

110 名前:ザナミビル(東京都) [ID][sage] 投稿日:2023/09/12(火) 00:51:51.65 ID:BVSZ6piK0
>>3
こういうのが表に知れる方が謎だった

122 名前:ダクラタスビル(千葉県) [US][sage] 投稿日:2023/09/12(火) 01:41:07.05 ID:1dlixRkR0 [1/2]
>>110
普通に中の人経由なんだろうけど
こういうので最初に騒がれたのゼビウスだっけ?

137 名前:ガンシクロビル(滋賀県) [IN][] 投稿日:2023/09/12(火) 06:06:21.20 ID:tW8/g5GN0
>>122
スペシャルフラッグ?

138 名前:ファムシクロビル(ジパング) [DE][sage] 投稿日:2023/09/12(火) 06:24:12.52 ID:itVJZ05z0
>>137
2コンで入れる隠しコマンドのことだろう
無敵化、難易度、残機数なんかを弄れる


14 名前:ラニナミビルオクタン酸エステル(東京都) [US][sage] 投稿日:2023/09/11(月) 22:12:29.59 ID:2nHQRN190
ぼうぎょキャンセルこうげきでダメージ半減

106 名前:バラシクロビル(大阪府) [US][] 投稿日:2023/09/12(火) 00:39:48.05 ID:zY45gZGV0
>>14
これリアルタイムでは全く知らなかったんだけど88年くらいのファミマガ、マル勝、必本、ファミ通とかで取り上げられた事ある?

108 名前:ジドブジン(茸) [US][] 投稿日:2023/09/12(火) 00:48:27.99 ID:oFZNjF3V0
>>106
当時はみんな知ってたからどこかの雑誌かゲーム誌に載ってたと思う。

109 名前:ソリブジン(埼玉県) [CN][sage] 投稿日:2023/09/12(火) 00:49:27.62 ID:5HssV0UZ0 [2/2]
>>106
当時小5で知ってたなぁ
てことは雑誌に載ってたんじゃない?

186 名前:ソホスブビル(茸) [US][] 投稿日:2023/09/12(火) 15:17:43.91 ID:PBHTMQML0
>>106
当時知らないやつとかいなかっただろ

196 名前:テラプレビル(京都府) [US][sage] 投稿日:2023/09/12(火) 15:53:12.93 ID:S1xAIZlh0 [1/2]
>>106
当時小3ぐらいかな
なぜか知ってたわ


115 名前:ソホスブビル(茸) [US][] 投稿日:2023/09/12(火) 01:03:23.55 ID:74IyYoxg0 [1/2]
ファミコンのゾーマにベホマで大ダメージっていうのは裏技なんかな

119 名前:プロストラチン(やわらか銀行) [US][] 投稿日:2023/09/12(火) 01:13:12.41 ID:tyN5H5KE0 [4/4]
>>115
ゲーム中で、光の玉で弱体化できるってヒントは教えてもらえるけど、ベホマが効くってのは誰からも教えてもらえないはず。

129 名前:ピマリシン(SB-Android) [JP][] 投稿日:2023/09/12(火) 04:13:41.98 ID:QUZE7FPr0
>>115
自力で見つけてたけど
通常の仕様だと思ってたな
なんか聖なる力をぶつけてる感じするし

176 名前:インターフェロンα(静岡県) [CA][sage] 投稿日:2023/09/12(火) 11:56:43.35 ID:cYY8XGOQ0 [1/2]
>>115
堀井雄二が仕様って言ったらしい
どちらにしろロトの紋章の続編でゾーマが「勇者ならば助けろ」的なこと言ってベホマかけさせたらそれが目論見通りトドメとなる話は良かった


ファミコン裏技クロニクル (マイウェイムック)
レトロゲーム裏技研究会
マイウェイ出版
2018-11-19




私が小5、弟が小2くらいの時に念願のファミコンを購入。

489 名前:おさかなくわえた名無しさん[] 投稿日:2005/10/25(火) 15:39:51 ID:hnLUrQvy
私が小5、弟が小2くらいの時に念願のファミコンを購入。
一番はまったのが父だった。夜中でも、ごそごそゲームしていた。
三人でドラクエシリーズを4まで攻略していたけど、全部父が一番にクリアしていた。
それから歳月は過ぎ、私もTVゲームを卒業して十五年くらいになるだろうか。
この前、久々に実家に帰ると
相変わらずテレビの前に陣取って、プレステでドラクエ8をやっている父。
確かに老けたけど、ゲームに熱中する後ろ姿が変わってなくてナンカワロタ(´∀`)



情熱大陸で日本人は誹謗中傷ばかりでうんざりだって言ってた人がいた

319 既にその名前は使われています  2023/07/24(月) 11:37:30.89 HBrGbHp70
>>269
情熱大陸で日本人は誹謗中傷ばかりでうんざりだって言ってた人がいた


321 既にその名前は使われています  2023/07/24(月) 14:34:59.64 5GT+bVI6d
ff15でも似たようなセリフ聞いたな
やっぱスクエニはユーザーは敵としてみてるってことか


324 既にその名前は使われています  2023/07/24(月) 15:09:30.19 Ji1cgy8o0
>>321
DQXは客と仲がいい
今度、釣りイベでかっぱえびせんコラボをやるけど
えびせんを釣るという狂ったイベントでも
普通に受け入れられるくらいには信頼関係がある

敵対してるのってFFチームだけだと思うよ




1986年5月27日 「ドラゴンクエスト」37周年!

1 名前:膝靭帯固め(東京都) [ヌコ][] 投稿日:2023/05/27(土) 07:27:11.71 ID:tAUyL4SB0● ?PLT(17930)
sssp://img.5ch.net/ico/u_utyuu.gif
「ドラゴンクエスト」シリーズは、本日2023年5月27日で37周年を迎える。

「ドラゴンクエスト」シリーズは、プレーヤーが物語の主人公となって、世界を掌握しようとする魔王に立ち向かうRPG。
本シリーズの第1作目である「ドラゴンクエスト」が1986年にファミリーコンピュータ用ソフトとして発売されてから、本日がちょうど37周年となる。

シリーズのナンバリングタイトルはこれまでに11作品が展開。そのほかにも多数のスピンオフ作品が登場しており、
今では家庭用ゲーム機だけでなくPCやスマートフォンなど、様々なプラットフォームで「ドラクエ」関連のゲームをプレイすることができる。

https://asset.watch.impress.co.jp/img/gmw/docs/1503/791/0_o.jpg

https://game.watch.impress.co.jp/docs/news/1503791.html


2 名前:サソリ固め(福岡県) [IN][] 投稿日:2023/05/27(土) 07:29:54.43 ID://7WdQAr0
ゆうべはおたのしみでしたね


43 名前:垂直落下式DDT(京都府) [US][] 投稿日:2023/05/27(土) 08:28:56.44 ID:K/4CX/L90
>>2
のぞいてたのか●■声が大きかったのかどっちなん?

70 名前:ラ ケブラーダ(神奈川県) [GB][sage] 投稿日:2023/05/27(土) 08:54:14.84 ID:dOQeBXO80
>>2
店主が下品で最低なので☆1にしました

86 名前:ジャンピングDDT(茸) [GR][sage] 投稿日:2023/05/27(土) 09:48:35.89 ID:dIZ4t9tV0
>>2
ゆうべはドラクエ10オフラインのトラブルで阿鼻叫喚だったぞ

88 名前:シャイニングウィザード(茸) [US][] 投稿日:2023/05/27(土) 09:50:54.82 ID:ChrNj6QE0
>>2
あのローラ姫を助けなくてもクリアできると後で知ってたまげたな
助けなかった場合 姫は主人公に対して何か恨み言を言ったりするのかな?


25 名前:リキラリアット(東京都) [CN][age] 投稿日:2023/05/27(土) 07:58:49.96 ID:jRyraIEw0
復活の呪文を間違えた時
の絶望感は異常

31 名前:グロリア(宮崎県) [IN][] 投稿日:2023/05/27(土) 08:08:31.83 ID:SCqwbw6n0
>>25
さくらももこのエッセイでふっかつのじゅもんの画面をビデオ録画すれば良いって書いててなるほどなーって思った

38 名前:ミドルキック(大阪府) [US][sage] 投稿日:2023/05/27(土) 08:21:10.49 ID:FRbZ/gkU0 [2/2]
>>31
当時まだビデオ普及してなくてビデオレンタル屋すら稀だった気がする
村西監督爆誕まであと数年後だったような?

94 名前:ニールキック(埼玉県) [DE][sage] 投稿日:2023/05/27(土) 10:04:58.79 ID:7Fl0E57e0
>>31
RFって録画できたっけ?
できたとしても端子付け替えることになりそうでめんどいな

ドラクエIIあたりが自分の青春だったなぁ


42 名前:ときめきメモリアル(埼玉県) [US][sage] 投稿日:2023/05/27(土) 08:28:48.80 ID:7X4LQqSr0
>>25

ビデオに録画してたw

64 名前:ジャンピングパワーボム(東京都) [ニダ][sage] 投稿日:2023/05/27(土) 08:46:30.25 ID:5lk0vhdf0
>>25
兄貴が読み上げるのを書く役だった
んなもん自分でやれと思ってたね。間違えるとフルボッコ
あと3でぼうけんのしょ3つのうち2つが兄貴で1つが俺
なのに兄貴の2つが消えて俺のだけ残ってた時があって
兄貴いなかったから自分のぼうけんのしょ自ら消したわ




【ゲーム】ドラクエもFFも5が最高傑作

447 名前:名無しさん@恐縮です[] 投稿日:2022/12/06(火) 19:29:25.62 ID:ATDfFlcr0
ドラクエもFFも5が最高傑作


462 名前:名無しさん@恐縮です[] 投稿日:2022/12/06(火) 19:59:10.88 ID:5uDwmFqe0 [9/9]
>>447
ドラクエは3だつうのにわかが


483 名前:名無しさん@恐縮です[] 投稿日:2022/12/06(火) 20:22:56.05 ID:nQLU60/Y0 [1/4]
>>462
みんな言うよね
ドラクエ3が至高だと
やろうと思って20年以上取り掛かってないけど
多分やることはないんだろうな


514 名前:名無しさん@恐縮です[] 投稿日:2022/12/06(火) 20:38:47.73 ID:QWyye07z0
>>483
ドラクエ3は今回のワールドカップより日本中で盛り上がってたんだぞ


517 名前:名無しさん@恐縮です[sage] 投稿日:2022/12/06(火) 20:40:42.39 ID:7ZRpf/+g0 [6/8]
>>514
3の発売日のニュースやワイドショーはドラクエ一色だったな
4も発売翌日月曜のニュースやワイドショーがドラクエ一色に


518 名前:名無しさん@恐縮です[] 投稿日:2022/12/06(火) 20:41:41.14 ID:nQLU60/Y0 [4/4]
>>514
みたいだね
俺んちは貧乏でいつまでも買ってもらえん買ったことだけは覚えてる


521 名前:名無しさん@恐縮です[sage] 投稿日:2022/12/06(火) 20:43:25.75 ID:mjb8mgsg0
>>514
ソフト盗られたとかいう事件まであったもんな




【ドラクエ】呪文の強さ順はこれであってる?

353 名前:名無しさん@恐縮です[] 投稿日:2022/10/18(火) 10:33:50.41 ID:bzQvuQEN0
イオナズン
ベギラゴン
ヒャダルコ=バギクロス
メラゾーマ
強さの順はこれであってる?
メラゾーマはダメージデカイけど単品相手だから最下位で


364 名前:名無しさん@恐縮です[sage] 投稿日:2022/10/18(火) 10:36:31.18 ID:/LWotkQb0 [2/8]
>>353
よく分からん。
それでいくとギャラクシーよりクリムゾンフレアのが下になるのか?


389 名前:名無しさん@恐縮です[sage] 投稿日:2022/10/18(火) 10:45:22.39 ID:dJVLNfCR0 [2/3]
>>353
イオナズン
ベギラゴン=マヒャド=バギクロス
だろ


391 名前:名無しさん@恐縮です[saga] 投稿日:2022/10/18(火) 10:45:25.71 ID:ZhDcx1hP0 [2/5]
>>353
FC時代のドラクエは常にMP不足だから極大呪文なんて攻略上ではボス戦ぐらいしか使わない。
FC時代のドラクエのボスはほぼ単体だからメラゾーマのほうが強力。
ちなFC時代のドラクエの敵はメラ系に比較的弱い。


439 名前:名無しさん@恐縮です[sage] 投稿日:2022/10/18(火) 10:57:14.30 ID:U/LmjYC30 [6/8]
>>353
ヒャダルコはベギラマと同等かやや上
なおマヒャドをヒャダインより先に覚えるのは実は設定ミスらしいが、単体ヒャド→1Gヒャダルコ→1Gマヒャド→全体ヒャダインと範囲拡大するので疑問に思わなかった


【ゲーム】ドラクエ3は5人パーティならいろいろバリエーションが出せたのにね 四人だけなら、戦僧魔で固定されちゃう

52 名前:(騒) [GR][sage] 投稿日:2022/08/14(日) 13:38:24.81
ドラクエ3は5人パーティならいろいろバリエーションが出せたのにね
四人だけなら、戦僧魔で固定されちゃう
せいぜい戦が武になるぐらい


66 名前:ナウティリア(茸) [AU][sage] 投稿日:2022/08/14(日) 13:41:45.99 ID:pPyIFX/20 [2/2]
>>52
戦士
勇者
賢者
賢者


68 名前:放線菌(大阪府) [CH][] 投稿日:2022/08/14(日) 13:42:23.69 ID:KHwhQZE+0 [2/2]
>>52
当時としては斬新だからな
FFも忍者忍者賢者賢者だった


79 名前:ミクロモノスポラ(東京都) [US][] 投稿日:2022/08/14(日) 13:46:05.58 ID:vsTXOFx70 [2/3]
>>52
最終的にはランシールバグではやぶさのけんを装備した武武武武が強かった
3回に1回はかいしんなので、ハマるとゾーマもひかりのたまなしですぐ死ぬ


86 名前:ネンジュモ(東京都) [ID][sage] 投稿日:2022/08/14(日) 13:51:58.06 ID:KWp/Cqq80
>>79
それやらなくても結局金かけなくても強い武道家の方が序盤から楽だったな、というか戦士が素早さ低すぎて金かけないと脆いし金かけても遅くて被弾増えるから使いにくい
リメイクじゃバグ技使えないけど戦士以外の装備が充実して戦士だけが使いにくいままだった


89 名前:(騒) [GR][sage] 投稿日:2022/08/14(日) 13:54:20.44
>>86
まあ、攻撃される前に先制して倒すのが最大の防御だしな
戦士は遅いから、必ずあるていどダメージくらう
武道家のほうが会心の一撃もあるし、単純に強かったと思うわ


106 名前:ミクロモノスポラ(東京都) [US][] 投稿日:2022/08/14(日) 14:06:44.21 ID:vsTXOFx70 [3/3]
>>86
確かに素早さ高くて武器に金をかけなくていいのは楽だった




みんな何考えてウォーキングしてる? ただひたすら歩くの飽きてきた

516 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c757-8pz3 [114.149.71.47])[sage] 投稿日:2022/07/31(日) 00:23:53.66 ID:zIxph3ad0
みんな何考えてウォーキングしてる?
ただひたすら歩くの飽きてきた


518 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 (スーップ Sdff-/Dcl [49.106.126.90])[sage] 投稿日:2022/07/31(日) 00:40:33.09 ID:xvUvWuQvd
最近何も考えたくないから散歩してるな


521 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Saab-0tCF [106.132.104.97])[] 投稿日:2022/07/31(日) 02:10:05.11 ID:WAvb2rLua
>>516
ゲームアプリのドラクエウォークを自動modeでやってるのあるから目的あると飽きないよ


522 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a7d3-IqU0 [180.220.76.66])[sage] 投稿日:2022/07/31(日) 05:21:36.01 ID:/KtKeVdT0
>>521
ドラクエウォークいいよね
無心で歩いてる間は自動モードにして、休憩中自分で触ったりしてるけどドラクエ好きだから音楽とかモンスターとかテンション上がっていい
無課金でも高難易度以外のイベントはこなせるようになってるのも助かる


525 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ dfff-L41P [61.206.245.142])[] 投稿日:2022/07/31(日) 08:35:18.35 ID:pVOPc1Qi0
>>522
ドラクエウォーカー居ましたか。私もサービス開始日に嫁が始めてイヤイヤ始めましたが、ダラダラ歩きから半年くらいで走るようになり、毎日10キロ走るようになり、ごく短時間筋トレプラスして、3年でマイナス30キロ体脂肪33から14のムキムキになりました。今ではドラクエウォーク無くても走るでしょうが、初めはちょっとした目的あると全くちがいますね。




    読者登録
    LINE読者登録QRコード
    つぶやき
    当サイトはAmazonアソシエイト・プログラムに参加しています
    ブログ内の画像・商品・サービスのリンク先にPRを含みますよ。。。

    みんなありがとう(*´∀`)



    RSSなど結構むちゃくちゃになってたのでご迷惑かけた方すみません。
    また、ウチ抜けてるぞ!とかアクセス来なくなった!って方はご連絡くださいね。
    外したわけではなくたぶんミスってます。。。
    相互ご希望の方もどうぞ~
    ツイッター・メールどちらでも結構です。
    ちょいと手直し
    2021/11/1
    管理人A




    ついったーでほんわかMkⅡ
    リンクとかの事はこちらに
    あばうとほんわかMk2

    ※気まぐれセール情報などのセール・お買い得の情報は記事作成時点のものです。
    詳しくは商品詳細にてご確認ください。

    まとめサイトさま最新

    あんてなさま最新
    OMEGA


    [オメガ]OMEGA 腕時計 スピードマスター ブラック文字盤 コーアクシャル自動巻 100M防水 クロノグラフ 326.30.40.50.01.001 メンズ [並行輸入品]




    [OMEGA(オメガ)] 腕時計 Watch シーマスタ- 300 ブラック文字盤 自動巻き 30気圧防水 サファイアガラス 41mm 233.62.41.21.01.001 メンズ ブラウン [並行輸入品]





    腕時計 OMEGA(オメガ) 431.53.41.22.13.001 ブラウン文字盤 メンズ [並行輸入品]




    [OMEGA(オメガ)] 腕時計 Watch シーマスター グレー文字盤 自動巻き 5気圧防水防水 サファイアガラス 44mm 311.93.44.51.99.001 メンズ グレー [並行輸入品]




    [オメガ]OMEGA 腕時計 シーマスタープラネットオーシャン ブラック文字盤 クロノメーター、シースルーケースバック、コーアクシャル自動巻 232.63.38.20.01.001 メンズ 【並行輸入品】






    最新コメント
    アクセス



    あんてなさん


    カテゴリ別アーカイブ
    月別アーカイブ
    スポンサードリンク
    • ライブドアブログ