□おすすめ
□更新情報
ほんわかMkⅡです。2ちゃんねるまとめサイト。元ほんわか2ちゃんねる。
ヘッドライン
データ
【Amazonスマイルセール初売り】データのバックアップにも!ウエスタンデジタル、SeagateなどのHDDがセール中!
Amazonスマイルセール初売り開催中です!
データのバックアップにも!ウエスタンデジタル、SeagateなどのHDDがセール中!
ウエスタンデジタル(Western Digital) WD デスクトップHDD 18TB USB3.0 WD Elements Desktop 外付けハードディスク / WDBBKG0180HBK-JESN メーカー2年保証 国内正規代理店品
ウエスタンデジタル(Western Digital)
2020-12-25
ウエスタンデジタル(Western Digital) WD デスクトップHDD 44TB USB3.2 Gen 1 暗号化 RAID 0,1 バックアップ My Book Duo / WDBFBE0440JBK-JEEX/E メーカー3年保証
ウエスタンデジタル(Western Digital)
2023-04-28
ウエスタンデジタル(Western Digital) WD デスクトップHDD 16TB USB3.0 WD Elements Desktop 外付けハードディスク / WDBBKG0160HBK-JESN メーカー2年保証 国内正規代理店品
ウエスタンデジタル(Western Digital)
2020-12-25
Seagate Expansion デスクトップ 3.5インチ 【データ復旧 3年付】20TB 外付 ハードディスク HDD 3年保証 静音 PC Win Mac 対応 STKP24000400
Seagate
2024-06-14
ツイート
タグ :
#Amazon
#スマイルセール
#初売り
#データ
#バックアップ
#ウエスタンデジタル
#Seagate
#HDD
#セール
クレカ常用するようになると無駄遣いが3割増えるというデータがあったよね
3 名前:名無しどんぶらこ[] 投稿日:2024/05/29(水) 13:32:09.99 ID:UtoOjN1B0.net
クレカ常用するようになると無駄遣いが3割増えるというデータがあったよね
19 名前:名無しどんぶらこ[sage] 投稿日:2024/05/29(水) 13:34:15.00 ID:NB6EqQC80.net
>>3
デフレマインドの日本人にはいいことだな
27 名前:名無しどんぶらこ[sage] 投稿日:2024/05/29(水) 13:35:15.48 ID:K0a1TLvW0.net
>>3
そのデータがあるとしてどうやって無駄遣いと判定したのか
消費が増えると言うならまだ分かる
38 名前:名無しどんぶらこ[sage] 投稿日:2024/05/29(水) 13:37:36.43 ID:oBO3WFPQ0.net [1/24]
>>3
うむ、アマゾンで気を付けてる
何かなかったっけ?コンビニでビボレット?
月ごとチャージされる?決済方法で無駄遣いが増えるヤツ
電子マネーの類じゃなくて違う呼び方だったような・・
67 名前:名無しどんぶらこ[] 投稿日:2024/05/29(水) 13:41:44.71 ID:c4lXmFQ/0.net
>>3
2割のデータは見たことあるが3割もあるのか
出来るだけ現金を意識して生活するべきだな
70 名前:名無しどんぶらこ[sage] 投稿日:2024/05/29(水) 13:42:05.04 ID:eeu1w0FK0.net [1/2]
>>3
そういう人もいるかもしれないね
俺はケチだから考えてから買うタイプ
世の中の大半の人は「ほしい」と思ったら買う
買ってから使い道を考えるらしいね
スマホの話だけど、ドラゴン桜2あたりに書いてあった
79 名前:名無しどんぶらこ[] 投稿日:2024/05/29(水) 13:43:26.12 ID:4PvIFIN70.net [2/2]
>>3
コロナ禍前に慶応の教授様がデータと共に自身の経験を告白しながら
「現金派の方が良いぞ!」とEテレの番組で熱弁してたわ
今はどうしてるのか知らんけどw
164 名前:名無しどんぶらこ[sage] 投稿日:2024/05/29(水) 13:52:05.07 ID:NAdYGaHU0.net [2/9]
>>3
ないね
282 名前:名無しどんぶらこ[sage] 投稿日:2024/05/29(水) 14:02:55.67 ID:4ItHEOHp0.net
>>3
3割とか恐ろしいわ
329 名前:名無しどんぶらこ[] 投稿日:2024/05/29(水) 14:05:59.32 ID:AclWvPwy0.net [2/2]
>>3
俺別にそんなに欲しくないものも買って5割くらい増えたかも
ストレス解消だと思ってたら金なくなって余計にストレスだわ??
483 名前:名無しどんぶらこ[sage] 投稿日:2024/05/29(水) 14:19:34.10 ID:9xNVlMci0.net
>>3
これがあるからカード類はあんまり使わない
http://ai.2ch.sc/test/read.cgi/newsplus/1716957055/
ツイート
タグ :
#生活
#クレジット
#無駄遣い
#3割
#データ
#マジで?
#消費
#現金
#カード
【HDD】東芝、30TB超えの大容量HDDの実証に成功。
1 名前:香味焙煎 ★[sage] 投稿日:2024/05/15(水) 14:19:26.13 ID:ihv8WVw29.net
東芝デバイス&ストレージ株式会社は14日、次世代磁気記録技術である熱アシスト磁気記録(HAMR)およびマイクロ波アシスト磁気記録(MAMR)の両方において、容量30TBを超える3.5インチニアラインHDDの実証に成功したと発表した。2つの異なる技術で30TB超の容量を実現し、製品化に向けた大きな一歩だという。
HAMRは近接場光によりディスクを局所的に加熱して磁気記録能力を高める技術。今回ディスク10枚を搭載し、SMR方式により32TBを達成できたという。同社は2025年にもこのHAMR技術を適用したHDDのテストサンプル出荷を行なうという。
一方MAMRはマイクロ波で磁気記録能力を高めるもので、同社が世界で初めて効果を実証し、2021年にも第1世代を量産、既にCMRで22TBモデルを製品化している。今回、ディスクを11枚搭載し、SMR方式を適用したほか、信号処理を改善することにより31TBの容量を達成したという。
今回の技術開発には磁気記録メディアの開発を行なう株式会社レゾナックと、磁気記録ヘッドの開発を行なうTDK株式会社が協力したという。今後もHAMRとMAMRの両技術の開発を並行して推進し、ストレージの広範なニーズに応えるとしている。
Impress
2024年5月15日 11:35
https://pc.watch.impress.co.jp/docs/news/1591565.html
10 名前:社説+で新規スレ立て人募集中[sage] 投稿日:2024/05/15(水) 14:22:19.86 ID:q/TAP7my0.net
そんな大容量埋めるのも大変だわ
26 名前:社説+で新規スレ立て人募集中[sage] 投稿日:2024/05/15(水) 14:26:13.14 ID:jRWB1ONi0.net [2/5]
>>10
もはや1日でコピー完了しないからねぇ
多数の小さいファイルは効率悪すぎだから
vhdにまとめて必要な時に取り出しと一括の書き戻し
72 名前:社説+で新規スレ立て人募集中[sage] 投稿日:2024/05/15(水) 14:33:13.97 ID:szPTj77q0.net
>>10
8TBのHDDを買ったとき俺もそう思いました
しかし実際は江口(以下略
482 名前:名無しどんぶらこ[] 投稿日:2024/05/15(水) 18:18:33.46 ID:HdeXlW+P0.net
>>10
テレビ録画ですぐだわ
562 名前:名無しどんぶらこ[sage] 投稿日:2024/05/15(水) 19:38:27.71 ID:H+uiEGxj0.net
>>10
AV動画で8TBも必要か?と思っていた時もあったが、あっという間に4個に増えたわ。
しかも、新しいのにコピーしてる時に誤って削除してしまったり面倒なんで、さっさと大容量1本に全部収めたいわ
650 名前:名無しどんぶらこ[] 投稿日:2024/05/16(木) 00:48:43.38 ID:dxwnogok0.net [1/2]
>>562
通報しました(^▽^)/
659 名前:名無しどんぶらこ[] 投稿日:2024/05/16(木) 01:37:52.70 ID:JFkSbeca0.net [2/6]
>>562 あなたは絶対に見ていない。ただ保存してるだけ。見てたら32Tだと24時間連続視聴して、で何日かかるんだか
14 名前:社説+で新規スレ立て人募集中[] 投稿日:2024/05/15(水) 14:23:49.49 ID:ManHK0/A0.net
そんな量の江口動画集めてどうすんだよ
全部見るのにどれくらい時間かかると思ってるんだ
どうせ10分くらいで賢者になるくせに
21 名前:社説+で新規スレ立て人募集中[sage] 投稿日:2024/05/15(水) 14:25:25.68 ID:pqufsvH30.net
>>14
早送りしながら良い場面で10分だからノーカットじゃないとダメですw
22 名前:社説+で新規スレ立て人募集中[] 投稿日:2024/05/15(水) 14:25:38.16 ID:SZCEHeF30.net
>>14
目的と手段が逆転してるんだよ
コレクター心理で集めたがるんだよ
溜め込んだ江口データが故障で全部吹っ飛びますように
54 名前:社説+で新規スレ立て人募集中[] 投稿日:2024/05/15(水) 14:29:37.46 ID:oqYmKIs30.net
>>22
何年か前に先輩が必死で集めた江口動画が
全てタコとかイカの絵にかわって
面白かった。
361 名前:社説+で新規スレ立て人募集中[sage] 投稿日:2024/05/15(水) 16:37:51.56 ID:A45nj0270.net
>>22
NASでRAID組んで多重化してさらに定期バックアップもやってるわ
738 名前:名無しどんぶらこ[sag] 投稿日:2024/05/16(木) 09:33:19.77 ID:7ZYKR5fv0.net
>>22
わかる
俺も積みAV
ヌク時はもう確実にヌけるとわかっている決まった数本しか使用しない
628 名前:名無しどんぶらこ[] 投稿日:2024/05/15(水) 23:35:04.54 ID:m9iHdYNs0.net [2/2]
>>14
テラワロスw
862 名前:名無しどんぶらこ[sage] 投稿日:2024/05/17(金) 10:53:49.14 ID:pns/N9LY0.net
>>14
動画は見るより集めるのが楽しいって名言があるだろw
63 名前:社説+で新規スレ立て人募集中[] 投稿日:2024/05/15(水) 14:31:33.75 ID:XPvojigH0.net
最近中華の4TBのSSDで足りてしまってる
76 名前:社説+で新規スレ立て人募集中[sage] 投稿日:2024/05/15(水) 14:34:11.99 ID:ESIzijYQ0.net [1/4]
>>63
俺も中華の30tbで9,800円のSSD買った
今安いのな
97 名前:社説+で新規スレ立て人募集中[] 投稿日:2024/05/15(水) 14:39:10.55 ID:PElHAE7S0.net [2/4]
>>76
ジョーク?それとも本気?本気なら買いたいから品名教えて
同価格帯の同仕様品で
一定以上データ量超えるとまた一から上書きし続ける詐欺商品が多発してるから信じられない
98 名前:社説+で新規スレ立て人募集中[] 投稿日:2024/05/15(水) 14:39:53.69 ID:TTYNU/Qd0.net [2/6]
>>76
それって・・・
104 名前:[sage] 投稿日:2024/05/15(水) 14:41:30.44 ID:6yyf22jk0.net
>>76
それ容量詐欺の可能性高いぞ
古いデータ上書きされて消える
113 名前:社説+で新規スレ立て人募集中[sage] 投稿日:2024/05/15(水) 14:43:26.01 ID:+wKn7+G+0.net [1/3]
>>76
taikiが暴いたやつかもしれんな
481 名前:名無しどんぶらこ[sage] 投稿日:2024/05/15(水) 18:18:18.24 ID:M7xmZ82t0.net
>>76
今時こんなバレバレの容量偽装商品買う奴居らんやろ
179 名前:社説+で新規スレ立て人募集中[sage] 投稿日:2024/05/15(水) 15:02:58.41 ID:H6q2bfQY0.net
30TBに貯めまくって飛んだ時に君は生き残る事ができるか
187 名前:社説+で新規スレ立て人募集中[] 投稿日:2024/05/15(水) 15:05:05.69 ID:IfojjJWM0.net [6/14]
>>179
分散管理が大事
長いPC歴で学習しました
容量は小さければ小さいほど精神的ダメージが少ない
189 名前:社説+で新規スレ立て人募集中[sage] 投稿日:2024/05/15(水) 15:06:18.12 ID:39DoGbam0.net [3/3]
>>179
本当に大事な物はあっちこっちにバックアップ
196 名前:社説+で新規スレ立て人募集中[sage] 投稿日:2024/05/15(水) 15:08:51.63 ID:FAESt3Tn0.net
>>179
江口関係だけなら
かえって諦めがつくやろ
そんなので死ぬ奴おらんで
484 名前:名無しどんぶらこ[] 投稿日:2024/05/15(水) 18:19:00.39 ID:qzizuHrR0.net
30Tが飛んだらどうしようもなくなるから
6Tくらいを複数の方がいい
492 名前:名無しどんぶらこ[] 投稿日:2024/05/15(水) 18:24:25.36 ID:lHSdaChm0.net [1/2]
>>484
だよな
んで一番安全なのはRAID-1のRAID
RAID-5に比べてストレージ容量は減るが使い勝手も復旧のしやすさも段違い
RAID-5はコントローラ部分が故障した時が悲惨w
498 名前:名無しどんぶらこ[sage] 投稿日:2024/05/15(水) 18:27:13.43 ID:O/hXHQ2x0.net [4/6]
>>484
同意
リスクは分散させた方が無難
814 名前:名無しどんぶらこ[] 投稿日:2024/05/16(木) 18:21:45.21 ID:voxp5QsD0.net
>>484
TBの単価は8TBあたりで最も安くなるので8TBで分散させてる
http://ai.2ch.sc/test/read.cgi/newsplus/1715750366/
バッファロー USB3.2(Gen.1)対応外付けHDD メカニカルハードデイスク 8TB ブラック HD-LE8U3-BB
バッファロー
2021-04-26
ツイート
タグ :
#HDD
#ハードディスク
#東芝
#動画
#データ
#笑った
重要データの保存方法にブルーレイが選択肢に浮上、100年を超える長期保存に耐えられるよう進化、災害にも強い
1 名前:お断り ★[] 投稿日:2024/02/29(木) 16:53:55.53 ID:/Cz/NJMF9.net
仕事の重要データの保存や電帳法対応にBDドライブがイケてる理由~100年超保存で低コスト、災害にも強い!
重要な業務データをバックアップするとき、みなさんはどこに保管しているだろうか。クラウド? それともパソコンのHDDやSSD? 自宅やオフィスのLANに接続したNAS(ネットワークドライブ)で管理している、という人もいるかもしれない。
どの方法にもメリットとデメリットがあるけれど、有効な選択肢がもう1つ存在する。それはBlu-rayディスク(BD)ドライブだ。光学メディアといえば、数年で媒体が劣化してしまうようなイメージがあるが、実際はそうではない。今や100年を超える長期保存にも耐えられるよう進化しており、高い信頼性を誇っているのだ。
「光学ディスクってそんなに長く保存できるんだっけ?」と思う人もいるかもしれない。CD-RやDVD-Rに書き込んで数年間保管していたものの、取り出してみたら記録面が剥離するなどして読み取れなくなっていた、といったようなSNSでの書き込みも散見される。が、光学ディスクすべてが劣化しやすいわけではない。
なお、「100年超の保存が可能」という触れ込みは、仕様上の最大性能を大げさにアピールしたものではない。ISO/IEC 16963で規定された試験を実施しており、温湿度が管理された環境では数千年もの保存期間を確認、一般的な温湿度環境で試験結果を置き換えた場合であっても100年以上の保管期間が見込めるのだそう。
詳細はソース 2024/2/26
https://internet.watch.impress.co.jp/topics/pioneer2402/
4 名前:アフターコロナの名無しさん[sage] 投稿日:2024/02/29(木) 16:55:06.69 ID:jrK/neo20.net
石版が数万年てネタよく見るけどどうなん?
69 名前:アフターコロナの名無しさん[sage] 投稿日:2024/02/29(木) 17:09:59.15 ID:u+UgRRtt0.net
>>4
世界最古の碑文が紀元前3000レベルの粘土板だから現状はなんともいえん
世界最古の石像が約2万年ほどまえだから理論上は石に文字が刻まれたものでも破損や風化しない保管状態にあればまあ
156 名前:アフターコロナの名無しさん[sage] 投稿日:2024/02/29(木) 17:27:47.13 ID:fTsUPfMI0.net
>>4
綺麗な砂に埋めとけばなんとか
日本の場合
野ざらしになってる石碑は…
まぁほら、古めの墓石とか見りゃわかるが、ほぼ読めなくなる場合も多々w
164 名前:アフターコロナの名無しさん[sage] 投稿日:2024/02/29(木) 17:29:39.83 ID:Vc67Pvq/0.net
>>4
べヒストゥーン碑文だっけ
730 名前:アフターコロナの名無しさん[sage] 投稿日:2024/02/29(木) 19:07:50.43 ID:15H1Mv530.net
>>4
100バイトくらいならいけるんじゃない
18 名前:アフターコロナの名無しさん[sage] 投稿日:2024/02/29(木) 16:57:51.91 ID:OFGFeSiH0.net
録画して足りなくなった容量増やすために焼いて。そして見ないという無駄な行為をしている。
283 名前:アフターコロナの名無しさん[] 投稿日:2024/02/29(木) 17:55:36.26 ID:+UtDmFZq0.net
>>18
以前はこういう使い方をするユーザーかある程度存在していたけど今の若年層はテレビ買わないからレコーダーも買わないし当然録画用ディスクも売れないから
高耐久高価格ディスクを買わせて利益を出したいという趣旨の提灯記事だな
367 名前:アフターコロナの名無しさん[sage] 投稿日:2024/02/29(木) 18:10:05.95 ID:zZdzht0r0.net
>>18
あれ、俺が居る…
106 名前:アフターコロナの名無しさん[sage] 投稿日:2024/02/29(木) 17:19:11.15 ID:hZJAA1L/0.net
100年程度なら紙でいいだろ
135 名前:アフターコロナの名無しさん[sage] 投稿日:2024/02/29(木) 17:24:20.04 ID:YxlSFpbj0.net [1/3]
>>106
正倉院展とか見に行くと 千年以上前に紙に書いた写経、租税とかが残ってるから、 火と水に気をつければ1000年は余裕で保つ
http://ai.2ch.sc/test/read.cgi/newsplus/1709193235/
Amazon新生活セール開催中!
【Amazon.co.jp限定】バッファロー USB3.2(Gen1)/3.0 ブルーレイドライブ 書込みソフト バスパワー(給電ケーブル付) 外付け 薄型ポータブルBD ノートパソコン 国内メーカー Windows/Mac BRXL-PUV6U3-BK/N
バッファロー
2023-01-19
ロジテック 外付け ブルーレイドライブ Blu-ray USB3.2 Gen1 スリム 再生 & 書込みソフト付 UHDBD対応 Win/Mac ブラック LBD-PWB6U3CSBKE
ロジテック
RiDATA (ライデータ) 1回録画用 片面2層 ブルーレイディスク ホワイトプリンタブル BD-R DL 50GB 50枚 RiTEK BR260EPW4X.50SP
RiTEK
ツイート
タグ :
#Blu-ray
#ブルーレイ
#データ
#保存
#石版
パソコンの外付HDDが壊れました。新しく記憶媒体を購入しようと思うのですが HDDとUSBとSSDのどれが良いのでしょうか
78 名前:おさかなくわえた名無しさん[sage] 投稿日:2023/03/21(火) 09:11:28.67 ID:2o+/wufD
パソコンの外付HDDが壊れました
10年以上前に一度バックアップに使用したあとずっと放置していて
数日前からフォトショの仮想記憶ディスクとして常時回転させていたものです
新しく記憶媒体を購入しようと思うのですが
HDDとUSBとSSDのどれが良いのでしょうか
500GB程度あれば良いですが1TBでも250GBをふたつでもいいです
回転して壊れたのならUSBやSSDが安全なのかと思いまして
80 名前:おさかなくわえた名無しさん[sage] 投稿日:2023/03/21(火) 09:53:21.32 ID:RkyWinsc
>>78
USBってw
85 名前:おさかなくわえた名無しさん[sage] 投稿日:2023/03/21(火) 11:32:04.26 ID:x0RuXqK6 [1/8]
>>78
あくまで外付けは使わないデータの保管用
作業用としては考えない方がいい
もしデスクトップなら内蔵を増やした方がいい
種類はもうSSD一択で分割もしない方がいい
ノートなら内蔵を大容量に交換
今はHDDでもSSDに変えた方がいい
87 名前:おさかなくわえた名無しさん[sage] 投稿日:2023/03/21(火) 12:37:04.72 ID:bV8BNNN/ [1/3]
>>78
割高で構わないなら耐久性に優れたSSD一択でしょ
88 名前:おさかなくわえた名無しさん[sage] 投稿日:2023/03/21(火) 12:43:15.67 ID:lz+96S8R [2/4]
>>78
>10年以上前に一度バックアップに使用したあとずっと放置していて
>数日前からフォトショの仮想記憶ディスクとして常時回転させていたものです
こういう使い方するなら買う時に種類ではなく安いのにするのがいい
電気通して使うものは、定期的に使っていたら長持ちするけど長年放置して使うと壊れる確率高い
今後は常用するなら外付けより内蔵を増設した方がいい
外付けはどうしたって速度落ちるから常用してるとイライラしてくるよ
どうしても外付けならSSD
92 名前:おさかなくわえた名無しさん[sage] 投稿日:2023/03/21(火) 13:32:17.03 ID:VmBceaW6
>>78
フォトショの仮想記憶ディスクってのがどんなものか分からないですが、500GB程度でよくて常に使うのなら内蔵のSSDがいいんじゃないでしょうか
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/kankon/1679240309/
Amazon新生活セール最終日!
SanDisk SSD 外付け 2TB USB3.2Gen2 読出最大1050MB/秒 防滴防塵 SDSSDE61-2T00-GH25 エクストリーム ポータブルSSD V2 Win Mac PS4 PS5 エコパッケージ メーカー5年保証
SanDisk
2020-12-18
バッファロー SSD 外付け 1TB USB3.2 Gen2 Type‐C 最大読出速度1050MB/秒 防塵防滴 IP55 耐衝撃 MIL‐STD ポータブル【Windows MacOS ChromeOS PS4 PS5 メーカー動作確認済み】SSD-PHP1.0U3BA/N
バッファロー
2022-12-14
キオクシア KIOXIA SSD 外付け 1TB USB3.2 Gen2 最大読出速度 1,050MB/秒 【 PS4 / PS5 動作確認済み 】 国産3次元フラッシュメモリ搭載 耐衝撃 アルミ筐体 パスワード保護 EXCERIA PLUS ポータブル SSD-PKP1.0U3-B/N
バッファロー
ツイート
タグ :
#HDD
#SSD
#記憶媒体
#データ
#セール
15年前くらいの外付けHDD、もう電源入らないけど復活させる方法ある? 中は宝の山だ
28 名前:デロビブリオ(神奈川県) [BR][] 投稿日:2023/02/21(火) 22:28:37.87 ID:KREaTKFG0
俺の15年前くらいの外付けHDD、もう電源入らないけど復活させる方法ある?
中は宝の山だ
32 名前:グロエオバクター(東京都) [RU][sage] 投稿日:2023/02/21(火) 22:30:43.63 ID:rcBCMPB20
>>28
理論上、物理的に破壊されてなきゃ復元は可能
34 名前:バークホルデリア(東京都) [JP][sage] 投稿日:2023/02/21(火) 22:31:03.74 ID:fwPx7tNo0
>>28
中身出してhddケースに突っ込め
56 名前:ビブリオ(東京都) [CN][sage] 投稿日:2023/02/21(火) 22:42:35.45 ID:7tIsyTNT0
>>28
空のHDDケースを買って、中身だけ移植
それでだめなら、同じ品番の動くHDD入手して基盤移植
それでもだめなら業者
99 名前:パルヴルアーキュラ(群馬県) [US][] 投稿日:2023/02/21(火) 23:00:27.82 ID:8Z1++NVi0
>>28
15年前ってことは今は姥捨て山か…
117 名前:マイコプラズマ(東京都) [US][sage] 投稿日:2023/02/21(火) 23:15:40.94 ID:8tKZ9pZ10
>>28
ディスクにレーザーポインターあてて、壁に映った記号を読み取れ
182 名前:エントモプラズマ(秋田県) [US][] 投稿日:2023/02/22(水) 03:48:00.96 ID:VvgRmjFZ0
>>28
俺のもカッカッカってなにか引っかかってる音がして読み込みできないHDDがあるわ
物理障害かもしれないけどデータ取り出せたらなーと思ってそのまま寝かせてる
209 名前:アコレプラズマ(東京都) [DE][sage] 投稿日:2023/02/22(水) 08:07:30.18 ID:aSXIXV/G0
>>182
長い間使わないとモーターが固着するとかなんとか聞いたことある。
壊れるの覚悟で軽くショック与えたらいいのかな?
Western Digital ウエスタンデジタル WD Blue 内蔵 HDD ハードディスク 6TB SMR 3.5インチ SATA 5400rpm キャッシュ256MB PC メーカー保証2年 WD60EZAZ-EC 【国内正規取扱代理店】
ウエスタンデジタル(Western Digital)
2020-04-18
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1676985387/
ツイート
タグ :
#HDD
#データ
#復旧
#雑学
【データ消去】HDDはドリルで穴開けるけどSSDってどうすんだろやっぱソフト的に消すのかな
250 公共放送名無しさん sage 2023/01/14(土) 20:47:53.38 ksgT2sx6
HDDはドリルで穴開けるけどSSDってどうすんだろやっぱソフト的に消すのかな
364 公共放送名無しさん sage 2023/01/14(土) 20:49:56.06 /ZU6cDi3
>>250
後ろにGつけて、最初のSをいちばん最後に持ってきて小文字にする
366 公共放送名無しさん sage 2023/01/14(土) 20:49:59.59 deutJZ7s
>>250
SSDは分解したら簡単に再起不能になる
HDDは読み出せるから厄介
375 公共放送名無しさん sage 2023/01/14(土) 20:50:22.43 dBvgiufh
HDDはシール貼ってあってそこからドライバーとか差し込んで物理的に粉々に破壊できるようになっている
257 公共放送名無しさん sage 2023/01/14(土) 20:47:57.22 Pj+XYkl4
今は穴あけるくらいでは復元できる
消去ツールのほうがよい
320 公共放送名無しさん sage 2023/01/14(土) 20:48:36.95 x1h3h+Kg
>>257
研究室レベルの話やんけ
393 公共放送名無しさん sage 2023/01/14(土) 20:51:59.68 Pj+XYkl4
>>320
911のあと、復元技術がすごく上がった
逆に密度がすごく上がったから消去ツールの方が圧倒的に良い
もうHDDなんて使わないけど
ターミネータ10plus データ完全抹消 BIOS/UEFI版【パソコンの廃棄・リサイクル時にHDDやSSDのデータを丸ごと消去する情報漏洩対策ソフト】
AOSデータ
2018-02-16
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/kankon/1650806521/
ツイート
タグ :
#HDD
#SSD
#データ
#消去
#パソコン
【男のデータ】 「オトナの終活」お前らのHDDはどうするの?
26 名前:ニューノーマルの名無しさん[sage] 投稿日:2022/11/14(月) 12:49:38.72 ID:zohH/lDq0
お前らのHDDはどうするの?
40 名前:ニューノーマルの名無しさん[sage] 投稿日:2022/11/14(月) 12:57:27.46 ID:xXADLJGB0 [1/2]
>>26
処分を考える場合、どのタイミングで処分するか、非常に悩むのよな…
常時NAS丸ごと暗号化掛けといて、遺族パスワード分からずにHDD単体でデータ復旧しようとしても何も分からずそのまま放置せざるを得ない、てのが最適解かなとおもてる
41 名前:ニューノーマルの名無しさん[] 投稿日:2022/11/14(月) 12:57:59.27 ID:hXCgV3kH0
>>26
ドリルで破壊する
125 名前:ニューノーマルの名無しさん[] 投稿日:2022/11/14(月) 13:38:06.71 ID:EVbfuN3e0 [1/3]
>>26
オンラインストレージで管理してるから、ハードディスクは空。
129 名前:ニューノーマルの名無しさん[sage] 投稿日:2022/11/14(月) 13:39:03.75 ID:E8vqHyRv0 [3/3]
>>125
AIの検査こわくね?
134 名前:ニューノーマルの名無しさん[sage] 投稿日:2022/11/14(月) 13:40:55.03 ID:WNJJ0OkB0 [2/3]
>>125
最先端走ってるな w
完璧・HDD消去3 PRO
フロントライン
2016-08-26
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1668397302/
ツイート
タグ :
#終活
#DVD
#HDD
#データ
#破壊
古いデスクトップPCを処分したい。ファイルの削除とソフトのアンインストールするだけで大丈夫でしょうか?
468 名前:おさかなくわえた名無しさん[sage] 投稿日:2022/10/06(木) 21:01:56.94 ID:c/Y6dgwt
古いデスクトップPCがあります
15年くらい前に買ったもので8年前に使ったのが最後です
これを処分したいです
そのために中のデータを綺麗に前削除したいのですが方法が分かりません
ファイルの削除とソフトのアンインストールするだけで大丈夫でしょうか?
履歴なども綺麗サッパリ消したいです
売るつもりはなく、あくまで処分予定ですが
人に売っても危険性が無いくらい綺麗にしたいです
どなたかご教授ください
470 名前:おさかなくわえた名無しさん[sage] 投稿日:2022/10/06(木) 21:26:01.61 ID:feDGwTN2 [1/3]
>>468
中開けてHDD取り出してカナヅチで穴開くまで破壊しろよ
Amazonベーシック クラブハンマー グラスファイバーハンドル 1000g
Amazonベーシック(Amazon Basics)
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/kankon/1664443937/
ツイート
タグ :
#HDD
#パソコン
#データ
#破壊
【PC】誰かデータ整理の良い方法教えてくれよう パソコン買い替える度に戸惑うわ
159 名前:ストレプトミセス(ジパング) [US][] 投稿日:2022/08/22(月) 20:24:02.38 ID:7SqP4M9t0
誰かデータ整理の良い方法教えてくれよう
パソコン買い替える度に戸惑うわ
161 名前:マイコプラズマ(茸) [US][] 投稿日:2022/08/22(月) 20:25:08.26 ID:KAKUvYI+0 [2/2]
>>159
8TBくらいのNAS買え
171 名前:ヴェルコミクロビウム(岐阜県) [US][sage] 投稿日:2022/08/22(月) 21:09:23.91 ID:OrtnS+Wl0 [2/2]
>>159
システム
それ以外
大きなデータ
195 名前:テルモミクロビウム(茸) [US][sage] 投稿日:2022/08/22(月) 23:54:06.07 ID:gD3CIhWu0
>>159
元PCのHDDなりSSDは外付け化しておいて
新しいPCはまっさらな状態から使う
必要なファイルが出てきた時点で新しいPCにコピーする
212 名前:メチロコックス(ジパング) [US][] 投稿日:2022/08/23(火) 11:06:54.44 ID:yBBqAs+I0
>>195
ん、それが一番現実的だからそうするわ
データ整理で時間食うの嫌だもん
サンクス
もっともここの人達ならデータ整理ひょいひょいとやってると思い込んでたわ笑
自分とあまり変わらないので安心した
キオクシア KIOXIA SSD 外付け 1TB USB3.2 Gen2 最大読出速度 1,050MB/秒 【 PS4 / PS5 動作確認済み 】 国産3次元フラッシュメモリ搭載 耐衝撃 アルミ筐体 パスワード保護 EXCERIA PLUS ポータブル SSD-PKP1.0U3-B/N
バッファロー
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1661155752/
ツイート
タグ :
#PC
#パソコン
#データ
#雑学
#HDD
#SSD
【ギガ】若い人の用語の使い方には違和感あるわ ギガを買うとか
168 名前:ニューノーマルの名無しさん[] 投稿日:2022/06/11(土) 12:33:42.71 ID:j9gpA3pD0
若い人の用語の使い方には違和感あるわ
ギガを買うとか
wifiについても、ん?って思うようなことはある
186 名前:ニューノーマルの名無しさん[] 投稿日:2022/06/11(土) 12:37:20.68 ID:9mGjlQAW0 [3/10]
>>168
ギガが減るとか、うまい言い方だなと思うけど
188 名前:ニューノーマルの名無しさん[sage] 投稿日:2022/06/11(土) 12:37:46.97 ID:fT2+D7sa0 [2/7]
>>168
ギガとか本気で言ってるのはアホだけだろ
325 名前:ニューノーマルの名無しさん[sage] 投稿日:2022/06/11(土) 13:01:03.67 ID:7YGDee0Y0 [3/11]
>>168
ギガがねえ!はバカなCMの影響だよ
SBが最初で浸透したから他社も真似するようになったんじゃないかな
329 名前:ニューノーマルの名無しさん[sage] 投稿日:2022/06/11(土) 13:03:37.03 ID:7YGDee0Y0 [4/11]
>>168
Wi-Fiさえあれば時代遅れの光ファイバーやモバイルデータ通信なんか要らねえ!
ってドヤる人間が増えたけどじゃあそのWi-Fi機器は何処に繋がってるんだ?と問いたい
200 名前:ニューノーマルの名無しさん[sage] 投稿日:2022/06/11(土) 12:39:48.48 ID:fT2+D7sa0 [3/7]
>>186
お前痩せたらキロが減ったとか言うの?
ジュース飲んだらミリが減ったとか言うの?
261 名前:ニューノーマルの名無しさん[sage] 投稿日:2022/06/11(土) 12:49:46.31 ID:jNwCMHXn0 [5/5]
>>186
同じく
めっちゃ分かりやすい
つっかかってるヤツらはめんどくさいこと言わずに使えばいいのにって思う
275 名前:ニューノーマルの名無しさん[sage] 投稿日:2022/06/11(土) 12:51:23.62 ID:MUkT/mOS0 [2/4]
>>186
いずれテラとかペタになっていったときは切り替わっていくのか
PCのメインメモリがキロバイトだった時代にキロ増やすかなんて言ってなかったもんな
言ったらバカっぽいし
でもメガ盛りは今も生きてるか
ジャンプGIGA 2022 SPRING
週刊少年ジャンプ編集部
集英社
2022-05-02
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1654915194/
ツイート
タグ :
#ギガ
#通信料
#データ
#生活
世界17カ国の泌尿器科と協力。合計1500000人のあのデータ
499 名前:ニューノーマルの名無しさん[] 投稿日:2022/01/17(月) 15:43:56.10 ID:ilbE6spQ0
2018年、世界17カ国の泌尿器科と協力し、合計1500000人のデータを集めた結果を公表しました
フランス 16cm
オーストラリア 15.7cm
イタリア 15cm
メキシコ 14.9cm
ドイツ 14.48cm
チリ 14cm
コロンビア 13.9cm
スペイン 13.58cm
タイ 13.5cm
日本 13cm
11位 アメリカ 12.9cm
12位 ベネズエラ 12.7cm
13位 サウジアラビア 12.4cm
13位 ブラジル 12.4cm
15位 ギリシア 12.18cm
16位 インド 10.2cm
17位 韓国 9.0cm
先日、日本でSODデビューしたアメリカ人女がYou Tubeで
黒人を除くアメリカ人は日本人より小さい言ってた
日本人の男の方が大きいってさ
ビデオは大きい人を集めてるだけだって
テクニックもアメリカ人は宗教上~~なく入れるだけだから痛いだけなんだと。
性欲の強すぎる嫁に困ってます。 1巻 (LINEコミックス)
saku
LINE Digital Frontier
2020-12-23
ツイート
タグ :
#データ
#長さ
子どもや家族の写真の保存ってどうしてる?料クラウドに1本化しようか検討中
948 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2022/01/03(月) 12:54:11.76 ID:Ooqs1DoJM
子どもや家族の写真の保存ってどうしてる?
データ保存はHDDをやめて有料クラウドに1本化しようか検討中
949 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2022/01/03(月) 13:03:30.53 ID:olu40NO3p
>>948
うちはHDDに入れたらクラッシュしてダメになったことがある。なので、お守り代わりに外付けにも入れているよ。
クラウドいいねー
950 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2022/01/03(月) 15:22:50.29 ID:FOEexeHw0
>>948
デスクトップPCのHDDに保存して、外付けHDD2台にバックアップしてる
余程の天災が来ない限りは大丈夫かなあ
954 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2022/01/03(月) 19:22:36.54 ID:B4dV/hTg0
>>948
一本化は危険。クラウドも吹っ飛ぶことあるぞ
アイ・オー・データ 外付けHDD 4TB テレビ録画 静音&コンパクト 4K録画/Win/Mac 日本製 EX-HDAZ-UTL4K 【Amazon.co.jp限定】
アイ・オー・データ
2020-01-25
955 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2022/01/03(月) 20:34:40.52 ID:5BoMiMEQ0
壊れにくい外付けHDDでいい、パソコン本体は突然逝くから困る
957 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2022/01/03(月) 21:31:42.92 ID:ZLQU8z2u0
このスレで昔勧められて買ったよ。
紙媒体等の出力が携帯アプリを介さないと行けないのが不便だが、
データ取り込みはダブり等自動ではじいて楽なので私もおすすめする。
961 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2022/01/03(月) 23:25:58.46 ID:20Orq9M10
>>948
amazon photo
Amazon Cloud Drive
Amazon.com
2020-12-28
962 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[] 投稿日:2022/01/04(火) 07:32:32.83 ID:IFC6SYlxM
Amazonフォトは静止画無制限なのはありがたいけど動画が容量足りねえ
963 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2022/01/04(火) 07:58:21.89 ID:lfOz1J8r0
PC(SSD)+NASでいいんじゃね。
自作PCなら大型HDD2台買ってRAID1も良い。
HDD一台に保存はさすがに怖い。
964 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2022/01/04(火) 08:27:29.38 ID:64AV4oWQM
うちはDVDに焼くのと外付けHDD
965 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2022/01/04(火) 08:32:32.22 ID:CSoDKMiiM
円盤もどうせ劣化するから外付けHDDとクラウドの二本体制
年1くらいで選別して小さいアルバム作っとくのがいいとは思っている
【Amazon.co.jp限定】 バッファロー DVD-R 1回録画用 4.7GB 50枚 スピンドル 片面 1-16倍速 ホワイトレーベル RO-DR47V-050PW/N
バッファロー
2021-03-19
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/tomorrow/1634982009/
ツイート
タグ :
#家族写真
#保存
#クラウド
#データ
#家族
#写真
データは共有フォルダの最新版を使ってください!→結果www
5 名前:ラグドール(秋田県) [ES][sag] 投稿日:2021/01/11(月) 17:31:34.11 ID:VeLjKXqj0
(´;ω;`)
https://i.imgur.com/FqViewj.jpg
56 名前:バーマン(茸) [CN][] 投稿日:2021/01/11(月) 17:54:20.46 ID:Q5e/V6v00
>>5
こんなのもあるのかw
151 名前:アンデスネコ(ジパング) [US][sage] 投稿日:2021/01/11(月) 18:30:21.22 ID:T817kL1r0
>>5
見た事ある。w
旧版はせめてフォルダこさえて放り込んでほしい。
247 名前:しぃ(茸) [CN][] 投稿日:2021/01/11(月) 19:48:03.14 ID:IbQcmYjr0
>>5
更新日を撮してないのは意図的か
305 名前:スフィンクス(千葉県) [US][] 投稿日:2021/01/11(月) 20:39:46.30 ID:llXeeSLc0
>>5
ファイル名に最新版って書いちゃう奴は軽蔑してる。
323 名前:トンキニーズ(宮城県) [EU][] 投稿日:2021/01/11(月) 20:54:16.98 ID:dGQnufVD0
>>5
更新日時を見てもダメ?
362 名前:ペルシャ(秋田県) [ニダ][] 投稿日:2021/01/11(月) 21:40:56.95 ID:P3lmjzuM0
>>5
わかる
377 名前:サイベリアン(東京都) [US][] 投稿日:2021/01/11(月) 22:02:29.19 ID:DzsmUF970
>>5
あとは【編集禁止!!】とか_確定版(修正中)とかもな
386 名前:ベンガル(島根県) [CN][] 投稿日:2021/01/11(月) 22:10:12.67 ID:fi6/oy1f0
>>5
俺のパソコンじゃねえか
399 名前:ヨーロッパヤマネコ(やわらか銀行) [JP][] 投稿日:2021/01/11(月) 22:42:01.60 ID:HCpvEQCF0
>>5
あるあるあwww
447 名前:カラカル(SB-Android) [NL][] 投稿日:2021/01/12(火) 00:28:25.63 ID:svEiv9KL0
>>5
俺かよw
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1610353785/
ツイート
タグ :
#データ
#最新版
#共有フォルダ
#あるある
HDDのデータを完璧に消す方法を教えてください・・・
8 名前:宇宙の晴れ上がり(千葉県) [CN][sage] 投稿日:2020/06/20(土) 09:33:28.64 ID:crwloxJ00
フォーマットじゃあかんのか
27 名前:ハービッグ・ハロー天体(大阪府) [JP][sage] 投稿日:2020/06/20(土) 09:36:47.29 ID:FlhBoLW50 [1/2]
>>8
フォーマットは目次を消してるだけ。
データ本体は消えない。
82 名前:かみのけ座銀河団(精霊の町ポルテ) [US][sage] 投稿日:2020/06/20(土) 09:45:47.55 ID:2US40imG0
>>8
物理フォーマットなら大丈夫
時間かかるけど
157 名前:大マゼラン雲(茸) [US][] 投稿日:2020/06/20(土) 09:59:57.00 ID:BiaawCHk0
>>8
>>82
クイックフォーマットならフリーの復元ソフトでもある程度は元に戻せる。
物理フォーマットでも業者の専用機器なら6回かけても少しは読み取れる。
復元防止するならハードディスクを分解してディスクを割るまたは専用のソフトで7回以上全セクターをランダムな数字で埋めるなどしないとだめ。
274 名前:3K宇宙背景放射(京都府) [US][] 投稿日:2020/06/20(土) 10:35:09.50 ID:1RW5KB9Q0
>>8
ぶっちゃけ捏造も可能だけどな、こんなん
451 名前:赤色超巨星(ジパング) [ニダ][sage] 投稿日:2020/06/20(土) 11:42:24.15 ID:DFZaTK0I0
>>8
NSA基準準拠の0と1で数回上書きするフォーマッタを使えばまぁまぁOK。
やろうと思えば6回上書きしても読めるそうだけど。
454 名前:アルゴル(光) [EG][sage] 投稿日:2020/06/20(土) 11:42:56.43 ID:0MYjBwTY0 [1/3]
>>8
HDDだと規則性があるから簡単に復元できる
SSDだとぐちゃぐちゃに配置されるからネタが陳腐化するくらいの時間稼ぎにはなるかも
476 名前:白色矮星(やわらか銀行) [HK][] 投稿日:2020/06/20(土) 11:55:23.45 ID:Bcldc2Ke0
>>454
それは知らなかった。ありがとう。
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1592613094/
ツイート
タグ :
#HDD
#ハードディスク
#フォーマット
#データ
読者登録
つぶやき
当サイトはAmazonアソシエイト・プログラムに参加しています
ブログ内の画像・商品・サービスのリンク先にPRを含みますよ。。。
【保存版】備えあれば憂いなし、入院時の必需品
みんなありがとう(*´∀`)
◆ツイッター
◇メール
RSSなど結構むちゃくちゃになってたのでご迷惑かけた方すみません。
また、ウチ抜けてるぞ!とかアクセス来なくなった!って方はご連絡くださいね。
外したわけではなくたぶんミスってます。。。
相互ご希望の方もどうぞ~
ツイッター・メールどちらでも結構です。
ちょいと手直し
2021/11/1
管理人A
ついったーでほんわかMkⅡ
リンクとかの事はこちらに
あばうとほんわかMk2
※気まぐれセール情報などのセール・お買い得の情報は記事作成時点のものです。
詳しくは商品詳細にてご確認ください。
ウチの最新記事
学生時代から金を賭けずに麻雀やってる奴は見たことない
4月で半袖の香具師 21日の天気 晴れて気温上昇 九州から関東は再び夏日が続出
万博で行きたい「海外パビリオン」ランキング!3位フランスパビリオン、2位北欧館を抑えた1位は?
【Amazonスマイルセール最終日】米系!雪若丸玄米、人気銘柄セット、玄米・黒米、パックご飯、アルファ米などがセール中!
【ギョーザは実質野菜】餃子はヘルシーだよな
【Amazonスマイルセール最終日】Amazon Fireタブレット、FireTVStick、EchoHUB、EchoShow、Kindleなどがセール中!
歯ブラシってやわらかめだけでよくない? ふつうやかためが売られてる理由がよくわからないんだけど
Windows11のメモ帳やめてほしい
【Amazonスマイルセール最終日】ヘインズ(Hanes)のビーフィ、SHIROなどのTシャツ・ロンTがセール中!
パスタソース高いけど、これをパスタソース代わりに使用すれば安上がりでそれなりに美味いというものは無いかね?
まとめサイトさま最新
あんてなさま最新
OMEGA
最新コメント
感謝!
記事紹介ありがとうございます!
朝目新聞
HK-DMZ PLUS.COM
日本視覚文化研究会
激安特価板ブログ
ぷろとらどっとこむ
everything is gone
Hjk/変人窟
怪人の集会所2
究極最終兵器2ndWeapon
ADON-K@ソフト館
舞軌内雑筆店
かーずSP
アクセス
パーツを表示するにはJavaScriptを有効にして下さい。
あんてなさん
パーツを表示するにはJavaScriptを有効にして下さい。
キャリアアップ
カテゴリ別アーカイブ
カテゴリを選択
なごみ・ほんわか (3927)
生活・暮らし・買い物・欲しい (4605)
世の中 (4105)
うまい・食べたい (3742)
人生 (2366)
(´;ω;`)・せつない (3785)
ワロタw・ジョーク・ネタ (7340)
恋愛・結婚 (7534)
青春 (911)
幸せ (1173)
家族 (6316)
ダンナ・ヨメ (3151)
子供 (3648)
兄弟姉妹 (2098)
ヌコ・イヌ・いきもの (6882)
萌え・可愛い (1791)
思い出 (1831)
イイ人ヤサシイ人 (1976)
ちょっといい話 (595)
いいこと・嬉しいこと (857)
あるある・なるほど・同意 (1634)
穴に入りたい・穴に入れたい (273)
風景 (437)
ロマン・宇宙 (311)
衝撃的・修羅場・凄い (1513)
外国人さん・世界・国際 (1942)
雑学・お勉強 (2887)
カコイイ (744)
友人 (565)
武勇伝 (347)
天才 (71)
不思議・オカルト・謎 (1057)
ガクブル・怖い (1210)
植物 (6)
トリ (293)
虫 (67)
イタイ過去 (550)
恥 (610)
奇行 (295)
見かけた (98)
耳にした (1095)
AA (337)
小さな悪事 (8)
オワタ (22)
楽しい・前向き (113)
やっちまった (181)
派遣OLさん (15)
リベンジ (12)
クリスマス・バレンタイン・イベント (219)
話題・ニュース (535)
日本 (728)
スポーツ (401)
音楽 (210)
PC・スマホ・IT (586)
ゲーム・アニメ・漫画・テレビ・映画・芸能 (2103)
にゃーにゃ (4)
嘘松 (14)
n-画像 (1)
画像・動画 (38)
しゃーない (145)
妄想 (20)
・・・ (51)
twitter (72)
その他 (303)
net (8)
sc (1)
5 (428)
記事ランキングみたいな (4)
ほんわかBEST (12)
あばうとほんわかMkⅡ (33)
うらやま・ギギギ (65)
好きなコピペ (36)
旅 (169)
ファッション (136)
筋トレ・ダイエット (189)
マジで? (108)
アカン (22)
家電 (56)
セール お買い得 (2145)
気まぐれ更新 (1930)
月別アーカイブ
月を選択
2025年04月
2025年03月
2025年02月
2025年01月
2024年12月
2024年11月
2024年10月
2024年09月
2024年08月
2024年07月
2024年06月
2024年05月
2024年04月
2024年03月
2024年02月
2024年01月
2023年12月
2023年11月
2023年10月
2023年09月
2023年08月
2023年07月
2023年06月
2023年05月
2023年04月
2023年03月
2023年02月
2023年01月
2022年12月
2022年11月
2022年10月
2022年09月
2022年08月
2022年07月
2022年06月
2022年05月
2022年04月
2022年03月
2022年02月
2022年01月
2021年12月
2021年11月
2021年10月
2021年09月
2021年08月
2021年07月
2021年06月
2021年05月
2021年04月
2021年03月
2021年02月
2021年01月
2020年12月
2020年11月
2020年10月
2020年09月
2020年08月
2020年07月
2020年06月
2020年05月
2020年04月
2020年03月
2020年02月
2020年01月
2019年12月
2019年11月
2019年10月
2019年09月
2019年08月
2019年07月
2019年06月
2019年05月
2019年04月
2019年03月
2019年02月
2019年01月
2018年12月
2018年11月
2018年10月
2018年09月
2018年08月
2018年07月
2018年06月
2018年05月
2018年04月
2018年03月
2018年02月
2018年01月
2017年12月
2017年11月
2017年10月
2017年09月
2017年08月
2017年07月
2017年06月
2017年05月
2017年04月
2017年03月
2017年02月
2017年01月
2016年12月
2016年11月
2016年10月
2016年09月
2016年08月
2016年07月
2016年06月
2016年05月
2016年04月
2016年03月
2016年02月
2016年01月
2015年12月
2015年11月
2015年10月
2015年09月
2015年08月
2015年07月
2015年06月
2015年05月
2015年04月
2015年03月
2015年02月
2015年01月
2014年12月
2014年11月
2014年10月
2014年09月
2014年08月
2014年07月
2014年06月
2014年05月
2014年04月
2014年03月
2014年02月
2014年01月
2013年12月
2013年11月
2013年10月
2013年09月
2013年08月
2013年07月
2013年06月
2013年05月
2013年04月
2013年03月
2013年02月
2013年01月
2012年12月
2012年11月
2012年10月
2012年09月
2012年08月
2012年07月
2012年06月
2012年05月
2012年04月
2012年03月
2012年02月
2012年01月
2011年12月
2011年11月
2011年10月
2011年09月
2011年08月
2011年07月
2011年06月
2011年05月
2011年04月
2011年03月
2011年02月
2011年01月
2010年12月
2010年11月
2010年10月
2010年09月
2010年08月
2010年07月
2010年06月
2010年05月
2010年04月
2010年03月
2010年02月
2010年01月
2009年12月
2009年11月
2009年10月
2009年09月
2009年08月
2009年07月
2009年06月
2009年05月
2009年04月
2009年03月
2009年02月
2009年01月
2008年12月
2008年11月
2008年10月
1970年01月
すぺしゃるさんくす!
2ch
2ch.sc
おーぷん2ちゃんねる
ぱくたそ
いらすとや
スポンサードリンク