ほんわかMkⅡ


 □おすすめ
 □更新情報

ほんわかMkⅡです。2ちゃんねるまとめサイト。元ほんわか2ちゃんねる。

ヘッドライン

スマホ



auとUQ、スマホ・タブレット単体購入は一括払いのみに 7月1日~

1 名前:少考さん ★[] 投稿日:2025/06/27(金) 17:07:29.49 ID:McElhzrl9.net
ケータイ Watch
https://k-tai.watch.impress.co.jp/docs/news/2026475.html

関口 聖 2025年6月27日 15:46

 KDDIは、auとUQ mobileで7月1日に端末購入時の支払い方法を変更する。

 対象となるのは、スマートフォンやタブレットだけを購入する場合の支払い方法。これまでは「一括払い」「分割払い」「スマホトクするプログラム」から選べたが、7月1日10時からは、「一括払い」のみになる。

関連リンク
🔗お知らせ
https://onlineshop.au.com/info/CSfViewInfo.jsp?sort=6&no=197


10 名前:名無しどんぶらこ[sage] 投稿日:2025/06/27(金) 17:10:12.54 ID:Y+oKexgP0.net
残クレのアルフォートの人達はどうすんのこれ…


17 名前:名無しどんぶらこ[] 投稿日:2025/06/27(金) 17:12:04.82 ID:5c3uEeTQ0.net [2/2]
>>10
美味しいよな


37 名前:名無しどんぶらこ[sage] 投稿日:2025/06/27(金) 17:16:58.94 ID:GNCqKRyj0.net
>>10
冷蔵庫でキンキンに冷やすと美味いんだ
流石にクレジットでは買わんが

97 名前:名無しどんぶらこ[sage] 投稿日:2025/06/27(金) 17:42:03.19 ID:UoEdqoPG0.net
>>37
アルフォートを買うときは現金払いに限るよな


68 名前:名無しどんぶらこ[sage] 投稿日:2025/06/27(金) 17:27:28.36 ID:U2jSHKJL0.net
>>10
チョコレートを返却


74 名前:名無しどんぶらこ[] 投稿日:2025/06/27(金) 17:30:49.55 ID:iyU7PDS10.net
>>10
アルフォートを残クレで買うのか

103 名前:名無しどんぶらこ[] 投稿日:2025/06/27(金) 17:44:52.69 ID:cWofMzZ60.net
>>74
>  >>10
>  アルフォートを残クレで買うのか

このままだと日本はいずれそうなるぞ

113 名前:名無しどんぶらこ[] 投稿日:2025/06/27(金) 17:47:24.77 ID:OQ0UOnl70.net [2/4]
>>103
夏場は猛暑でチョコ部分が溶け出して悲惨なことになるわ

183 名前:名無しどんぶらこ[] 投稿日:2025/06/27(金) 18:34:07.42 ID:/uAt8Eti0.net
>>103
確かに結構笑えないかも


105 名前:名無しどんぶらこ[sage] 投稿日:2025/06/27(金) 17:45:24.43 ID:A+3+BPnY0.net [1/4]
>>10
ミルクチョコとリッチミルクチョコがあるが残クレで買うような奴は見栄っ張りだから後者を好むんだろうな







「もう無理…」iPhone値上げで5割がAndroid乗り換えを本気で検討

1 名前:煮卵 ★[] 投稿日:2025/06/22(日) 13:05:37.83 ID:8Bosvi2H9.net [1/2]
スマホユーザーの多くに人気の高いAppleのiPhoneだが、日本の円安が原因で新モデルが発表されるたびに価格高騰が続いている。

また、2025年4月からトランプ関税に動きが見られ、不確実性はあるものの、さらなる値上げが予想されている。セレクトラ・ジャパンはiPhoneユーザー男女150人を対象に「iPhoneの値上げによるAndroid乗り換え意向」に関する調査を実施した。
iPhoneユーザーのリアルな声を紹介していく。

?4割以上のiPhoneユーザーはAndroidへの乗り換えを検討

今回の調査結果によると、今後iPhoneの値上げがある場合、Androidへの乗り換えを「迷う」もしくは「検討している」というユーザーは4割以上いることが分かった。
理由については「機能はそれほど変わらないのに値段だけ上がっているから」「昔ほどiPhoneに憧れないし物価高なので節約したいから」といった声が挙がり、節約の面だけでなく、値上げ幅と性能面が比例していないという側面も乗り換え検討の要因となっているようだ。

一方、「乗り換えるつもりはない」という回答も6割程度存在した。
「エアドロップできないと不便」
「中古iPhoneを検討する」
「最新のiPhoneでなくても良い」
「iPhoneを一度使ってしまうとAndroidへは変えられない」
といった、iPhone独自の機能が手放せないという意見が集まった。

実際、iPhoneからAndroidに乗り換えるということは、OS自体を変えることになるため、同じメーカー内での買い替えよりもハードルが高いのかもしれない。

?iPhoneユーザーがAndroid選びで重視したいポイントとは?

iPhoneユーザーがAndroidで使ってみたい端末について尋ねたところ、なんと54.7%ものユーザーが「Google Pixel」と回答。ただし、Google Pixelは中国でのシェアも高いことから、将来的な値上がりの危険性もはらんでいるということを頭の片隅に入れておくべきかもしれない。

次いで2位には「SONYのXperia」、僅差で3位に「SamsungのGalaxy」と、広告でよく目にするメーカー・機種がトップ3にランクインした。

前回答に関連し、iPhoneユーザーがAndroidを選ぶ際に最も重視するポイントについても尋ねたところ、4割以上のユーザーが「処理性能・スペック」と回答。iPhoneはAチップの搭載によって高い性能を誇るため、できるだけiPhoneと近い性能を求めていると言えるだろう。
次いで2位には「バッテリー持ち」、3位に「カメラ性能」がランクインする結果となった。

Androidへの乗り換え意向が高まっていくのか、あるいは社会情勢の変動によって値上がりが緩和されてiPhoneが引き続き覇権を握るのか、今後の展開には目が離せない。

出典:【セレクトラ・ジャパン株式会社 格安SIM・スマホ部門による調査】

[スマホライフPLUS]
2025/6/21(土) 12:30
https://news.yahoo.co.jp/articles/e9c62c149c52e6107f4400386f1174cc40b9d44f


303 名前:名無しどんぶらこ[sage] 投稿日:2025/06/22(日) 13:53:36.99 ID:J7e7uS470.net
サターンユーザーが悔しながらにプレステに乗り換える感じか


314 名前:名無しどんぶらこ[sage] 投稿日:2025/06/22(日) 13:55:33.15 ID:y0Hng6S40.net [3/3]
>>303
鉄拳とFFがやりたいし、PSが値下げしたし買った覚えある
95年ごろFF7はサターンで出るって噂あったし


325 名前:名無しどんぶらこ[] 投稿日:2025/06/22(日) 13:57:52.49 ID:EdgzB5E10.net [2/3]
>>314
格ゲーサターンRPGプレステの両持ち
スマAndroidタブレットipadの両持ち


321 名前:名無しどんぶらこ[] 投稿日:2025/06/22(日) 13:56:54.58 ID:tgRLM9Le0.net [2/2]
>>303
サターンはちょっとエッチなゲームも出てたから
そっちの需要があったんや

329 名前:名無しどんぶらこ[sage] 投稿日:2025/06/22(日) 13:59:01.37 ID:habp2iXz0.net
>>303
サターン好きとプレステ好きは系統違ったぞ。

373 名前:名無しどんぶらこ[sage] 投稿日:2025/06/22(日) 14:07:11.52 ID:J7e7uS470.net [4/16]
>>329
系統違ったけど、サターン配色濃厚になってプレステに宗旨替えする人が結構いた


http://ai.2ch.sc/test/read.cgi/newsplus/1750565137/







続きを読む

モバイルSuicaとかわざわざスマホかざすのは面倒くさくないか?

317 名前:[] 投稿日:2025/05/26(月) 10:48:02.73 ID:eeY6yn090.net
モバイルSuicaとかわざわざスマホかざすのは面倒くさくないか?
普通のSuicaのほうが小さくて軽くて使いやすくないか?


319 名前:[] 投稿日:2025/05/26(月) 10:50:04.99 ID:ODpqd6YL0.net [2/2]
>>317
大抵スマホはすぐに取り出せる所に入れてたり手で持ってたりする事が多いからな

424 名前:[] 投稿日:2025/05/26(月) 12:50:13.75 ID:eeY6yn090.net [2/2]
>>319
それはないわー
カードのほうが小さくて軽いのに


325 名前:[] 投稿日:2025/05/26(月) 10:55:36.30 ID:dag+ZICF0.net [1/2]
>>317
財布よりスマホの方が取り出しやすいし、
歩きながら財布出したくない
Suicaのためにわざわざパスケースを用意したくない(持ち運ぶものを増やしたくない)


327 名前:[sage] 投稿日:2025/05/26(月) 10:56:27.22 ID:wXfBNM9A0.net [7/13]
>>317
カードだけの方がすぐかざすのに向いてないから、わざわざカードホルダー足してゴツくしたりするでしょ
スマホの方がすっとポケットから取り出してかざしやすいよ







続きを読む

ソニー『Xperia』はなぜ売れなくなったのか


https://news.yahoo.co.jp/articles/626d4d34704e9af14c9b07ae11edc8a1fa9a2ee4


2 名前:[sage] 投稿日:2025/05/24(土) 19:31:22.71 ID:IdBQ25r50.net
最新機種23万してワロタ

14 名前:[] 投稿日:2025/05/24(土) 19:36:40.39 ID:/occwqDy0.net [1/5]
>>2
国内産駆逐されて大名商売しとるな。

89 名前:[] 投稿日:2025/05/24(土) 20:10:27.74 ID:r8LH3cXi0.net
今でもXperia選ぶ人はXperiaじゃないと駄目な人だろ?
なら>>2で正解。どうせ10万でも買う人増えんし

216 名前:[] 投稿日:2025/05/24(土) 21:11:18.73 ID:RHJ+FSBs0.net
>>2
Mac mini2台買えるね^_^




3 名前:[sage] 投稿日:2025/05/24(土) 19:31:45.84 ID:9cu1H4X10.net
XZ1持ってたわ
いい機種だった

243 名前:[sage] 投稿日:2025/05/24(土) 21:37:48.27 ID:j4PeMXtC0.net [1/2]
>>3
同じく
個人的にはあの頃Xperia一択って感じだった


8 名前:[] 投稿日:2025/05/24(土) 19:35:30.06 ID:ZfjpWKYQ0.net
ホッカイロ

12 名前:[sage] 投稿日:2025/05/24(土) 19:36:25.53 ID:cSIEKLl40.net [2/2]
>>8
分厚くなったからホッカイロならなくなった
薄くていいのに


9 名前:[sage] 投稿日:2025/05/24(土) 19:35:39.16 ID:JyNGXoYe0.net
iPhone
pixel
エントリー

スマホはこの3つのどれかでいいと思う


11 名前:[] 投稿日:2025/05/24(土) 19:36:11.86 ID:HAGtjq9S0.net
今も使ってます


17 名前:[] 投稿日:2025/05/24(土) 19:39:03.87 ID:/NZBrXp40.net
縦長画面やめたからだろ

42 名前:[sage] 投稿日:2025/05/24(土) 19:47:31.71 ID:ssVItMHn0.net
>>17
縦長には賛否あるがその個性が良かったのに縦長やめた上格安中華以下のFHD+にして23万円ってのはなぁ


27 名前:[] 投稿日:2025/05/24(土) 19:43:09.15 ID:RdV/tp9c0.net
2万程度で買えたAceⅢがおるやろ

35 名前:[] 投稿日:2025/05/24(土) 19:45:58.94 ID:YjU5X/yy0.net [1/5]
>>27
あれ以降作ってなくね?


30 名前:[sage] 投稿日:2025/05/24(土) 19:43:41.78 ID:WXTiPW/k0.net
2年落ちぐらいのXperia使い回してる
電池の持ちが悪くなったら買い替えで

114 名前:[sage] 投稿日:2025/05/24(土) 20:24:09.49 ID:rs6iKGqQ0.net
>>30
俺もwww


38 名前:[] 投稿日:2025/05/24(土) 19:46:24.47 ID:kl0lAxEm0.net
AQUOS R8 proでなんの不満もないわ

48 名前:[sage] 投稿日:2025/05/24(土) 19:49:38.63 ID:ito2L5Ew0.net [1/3]
>>38
R8のノーマル使ってるけどOSバグだらけで使い物にならない
通知がおかしいよ

103 名前:[] 投稿日:2025/05/24(土) 20:18:34.24 ID:QLjgC8tJ0.net [1/2]
>>48
俺R7だけどやっぱ通知つまる感じだよな
結局メインは iPhone 使ってる

293 名前:[] 投稿日:2025/05/24(土) 22:22:28.87 ID:yaCQnCfZ0.net [1/3]
>>48
同じの使っているけど特に問題ないけど通知詰まるって具体的にどんな感じ?
些細なことで放置している可能性もあるから教えて

268 名前:[sage] 投稿日:2025/05/24(土) 21:58:34.65 ID:9sc+YoPC0.net
>>38
AQUOSいいよね
AQUOS sense4は寝床用として使ってる
電池持ちが凄いよ

メインはPixelだが
2chMate 0.8.10.214/Google/Pixel 7a/15/LR


40 名前:[sage] 投稿日:2025/05/24(土) 19:46:37.50 ID:Di+4vT3K0.net
最後に使ったエクスペリアZ ultraだわ
あれはめちゃくちゃいい機種だった

50 名前:[sage] 投稿日:2025/05/24(土) 19:49:44.46 ID:55ZrC12Y0.net
>>40
分かる。あれはいい機種だった。


49 名前:[] 投稿日:2025/05/24(土) 19:49:42.56 ID:NxEQEYK90.net
iPhoneと同じような価格ならわざわざAndroidなんて選ばんわ


56 名前:[] 投稿日:2025/05/24(土) 19:57:51.04 ID:nUTOWwhR0.net
デザインとイメージ戦略がカッコよくなかった
CM大事だったね
iPhoneはそれが上手かったわ




61 名前:[] 投稿日:2025/05/24(土) 19:59:02.37 ID:YjU5X/yy0.net
というかあの細長がないわ

65 名前:[] 投稿日:2025/05/24(土) 19:59:56.98 ID:tq8Mc4780.net [3/3]
>>61
指短いからワイ的には使いやすかった
グーグルピクセル指届かない(´・ω・`)

86 名前:[] 投稿日:2025/05/24(土) 20:08:37.45 ID:YjU5X/yy0.net [3/5]
>>65
そういうパターンもあるんか


69 名前:[] 投稿日:2025/05/24(土) 20:00:58.97 ID:MGf9mi4d0.net
縦細長って、片手でやる場合限定ならいいかもしれないけど

マンガとか動画などのメディア見るなら
昔の機種より、横幅短くなっているの
欠点なんすよね…


70 名前:[sage] 投稿日:2025/05/24(土) 20:01:06.40 ID:VIXCvK8T0.net
暖かくて冬場は良いよねXperia

78 名前:[] 投稿日:2025/05/24(土) 20:03:49.14 ID:MGf9mi4d0.net [2/2]
>>70
関係ないけど
アメダスで31℃の日、室温も温度高かったんだろうけど

普段の日なら数日もつスマホが
深夜0時~夕方までに0%になってたな

極端な温冷はやはりだめやー


80 名前:[sage] 投稿日:2025/05/24(土) 20:05:17.89 ID:yzkkW3zG0.net
XZ Premium使ってたよ
本当にいいスマホだった
縦長とか意味分からんから今はPixel


88 名前:[] 投稿日:2025/05/24(土) 20:10:23.13 ID:DR391kdh0.net
結局アンドロイドどれがいいんだ





QRコードってめんどくさくないかい たまにならいいけど日々の買い物で

26 名前:[] 投稿日:2025/05/20(火) 10:09:59.98 ID:ekEHuQTE0.net
QRコードってめんどくさくないかい
たまにならいいけど日々の買い物で


95 名前:[sage] 投稿日:2025/05/20(火) 10:36:34.12 ID:2YTEvTKW0.net [1/3]
>>26
クレカタッチ決済対応レジ増えたから会計めっさ楽になったな
タッチ非対応なら端末に差し込めばいいし
差し込んで決済の場合の暗証番号入力の要不要は店によるね


247 名前:[] 投稿日:2025/05/20(火) 11:22:14.39 ID:gS7Bwhwu0.net
>>26
Edyが良いよタッチだけ
でもアウトレット使えないんだよね
ああいうテリトリーがあるの嫌だ


769 名前:[sage] 投稿日:2025/05/20(火) 20:55:52.28 ID:Xpa+Znlz0.net [4/13]
>>26
コンビニなら全然
先に画面出して会計場に置き、レジ打った物からどんどんマイバッグに入れてるから、コンビニで誰かさんみたいに3桁会計なんか基本しない、毎回4桁会計でも、支払いとか他の人より、とくに厳禁ノロマより早いわ






【暮らし応援先取りセール】Galaxy、シャオミのスマホがセール中!Galaxyの折りたたみも!

スマイルSALE 暮らし応援先取りセール開催中!

Galaxy、シャオミのスマホがセール中!Galaxyの折りたたみも!











クレジットカードのスマホタッチ決済なんてものがあれば爆発的に普及するだろ


https://www.itmedia.co.jp/news/articles/2505/20/news087.html


195 名前:[] 投稿日:2025/05/20(火) 11:05:20.65 ID:jhAtLrbU0.net
クレジットカードのスマホタッチ決済なんてものがあれば爆発的に普及するだろ
紛失した時の被害がてかそうだけど


196 名前:[sage] 投稿日:2025/05/20(火) 11:06:10.36 ID:Pwuiq+1F0.net [2/3]
>>195
普通にあるだろ


198 名前:[sage] 投稿日:2025/05/20(火) 11:07:07.41 ID:YwzU0u0F0.net [2/2]
>>195
本気で言ってるんか?


200 名前:[] 投稿日:2025/05/20(火) 11:07:39.94 ID:NcI+c+A90.net [3/5]
>>195
もうあるが…


220 名前:[] 投稿日:2025/05/20(火) 11:13:04.06 ID:zPYonTMG0.net
>>195
昭和からタイムトラベルですか?
お疲れ様です


257 名前:[] 投稿日:2025/05/20(火) 11:25:02.37 ID:ekEHuQTE0.net [6/6]
>>195
あるけど、基本的にスマホがロック状態だと使えないもんだよクレカタッチ
WAONは電池切れでも使えるからスマホ拾われたら使われるけど







楽天は個人がコスパ最優先で選ぶなら全然あり

470 名前:[sage] 投稿日:2025/05/09(金) 16:33:16.83 ID:02sZx9Rl0.net
楽天は個人がコスパ最優先で選ぶなら全然あり
でも間違っても仕事で楽天linkで電話なんかしたら客いなくなるな


473 名前:[sage] 投稿日:2025/05/09(金) 16:45:28.49 ID:Hgf5n+9N0.net [3/3]
>>470
それは同意
あの値段だから無制限だから
まぁ切れたらかけ直せばいいか


475 名前:[sage] 投稿日:2025/05/09(金) 17:15:17.40 ID:hYQTvtH00.net
>>470
重要な電話なら楽天linkじゃなく、普通に通話すればいいだけだろ


502 名前:[] 投稿日:2025/05/10(土) 15:07:08.69 ID:xMl+2AHN0.net
>>470
ウチの会社の取締役にどうしても急用があって電話したら
つながる前の呼び出し音が楽天モバイルだった。
別に仕事用の回線持ってると信じたい。





続きを読む

楽天モバイルの良い所って、何なの? メリットとデメリットを教えてよ

3 名前:[sage] 投稿日:2025/05/08(木) 14:08:22.83 ID:W3A/aoOY0.net
楽天モバイルの良い所って、何なの?
メリットとデメリットを教えてよ


6 名前:[] 投稿日:2025/05/08(木) 14:09:46.21 ID:Z87V/DtI0.net
>>3
メリット:安い
デメリット:安い分サービスが悪い


10 名前:[sage] 投稿日:2025/05/08(木) 14:13:02.93 ID:VdXwcTDE0.net [1/3]
>>3
新規でiPhone一円で貰って
docomoへのmnpの球にする

331 名前:[] 投稿日:2025/05/08(木) 20:31:06.36 ID:2KLoJSu+0.net
>>10
天才やね

497 名前:[sage] 投稿日:2025/05/10(土) 11:49:25.90 ID:Vxy9EIaT0.net [4/5]
>>10
楽天が最初の契約でMNPすると電話着信の転送をしてくれないからゴミになりお金だけ払うことになるんだって


12 名前:[] 投稿日:2025/05/08(木) 14:13:08.31 ID:ht3th0KO0.net
>>3
楽天ポイントが倍になる


29 名前:[] 投稿日:2025/05/08(木) 14:22:47.77 ID:/6d+wtun0.net [1/3]
>>3
ドコモだが、繋がらない
うちのマンションの奥まで電波が来ない
楽天モバイルは余裕で届く

主要繁華街では電波が途切れるというか、電波は繋がっているが、パケット詰まりを起こして通信不能になる流山おおたかの森は夜中以外ほぼ繋がらない

流山おおたかの森に住んでる年寄りの母親はドコモだが、LINE通話すら途切れ途切れで出来ない
楽天モバイルに変えたらいつでも繋がる
切れることなど無い
楽天モバイルが普通で、ドコモがおかしい

128 名前:グロリア(日本のどこか) [ニダ][] 投稿日:2025/05/08(木) 15:11:01.34  ID:qEqawSw20.net
>>29
自宅にwifiのない貧困家庭は大変だな
母親の分ぐらい払ってやれよ

379 名前:[] 投稿日:2025/05/09(金) 02:29:21.15 ID:3NArRuu40.net [1/2]
>>29
森とかエルフかよ


120 名前:フォーク攻撃(日本のどこか) [US][sage] 投稿日:2025/05/08(木) 15:06:13.82  ID:oV7w7xQo0.net
>>3
株主優待でタダで貰える


130 名前:[sage] 投稿日:2025/05/08(木) 15:12:27.42 ID:wpymWeGp0.net
>>3
メリットは安いのそれだけ
サービスや通話品質は最悪だから
通話とかほぼしないのなら最強だが
普通に使う用途にはお薦めできない


157 名前:[] 投稿日:2025/05/08(木) 15:39:47.30 ID:+Bsuh/i20.net
>>3
やすいだけ


166 名前:[sage] 投稿日:2025/05/08(木) 15:48:52.83 ID:3iieDMbe0.net
>>3
私のように自営でほとんどwifi環境下でしかスマホを使わないものからしたら、電波や通話品質も問わないから基本電話は無料
月々3g以内に収まるから1000円で済む
ただ外出時にちょっとした市街地でも電波が切れることもある


182 名前:[sage] 投稿日:2025/05/08(木) 16:03:35.23 ID:Sr9790KK0.net [1/2]
>>3
安い
繋がりやすさは今後改善


206 名前:[sage] 投稿日:2025/05/08(木) 16:40:02.84 ID:iDsEFIKv0.net
>>3
貧乏人にはメリットしかない


217 名前:[sage] 投稿日:2025/05/08(木) 16:52:30.46 ID:aJlkUvx/0.net
>>3
通話が実質楽天リンク強制なんでここを我慢できるかどうかだな
標準電話アプリでも無料通話になったら楽天が覇権を取る


222 名前:[] 投稿日:2025/05/08(木) 16:55:47.25 ID:e2AR7RK70.net
>>3
楽天モバイルに乗り換えて一年で言えること
・都市部だと地下以外は快適
・地方の国道、レジャー施設は圏外になることがある

235 名前:[] 投稿日:2025/05/08(木) 17:16:44.48 ID:MafS69JD0.net
>>222
俺も楽モバだけどやっぱりこれなのか
人里離れたところに行くとだいたい繋がらなくなるな


229 名前:[sage] 投稿日:2025/05/08(木) 17:08:17.96 ID:PhhnhBT90.net
>>3
ギリギリ使える
安い


232 名前:[] 投稿日:2025/05/08(木) 17:11:53.80 ID:ylcmC6fe0.net
>>3
パリーグ主催の試合が見放題
これだけのために契約しとるわ
気持ち的にはドコモと契約したい。なんせ自宅から20m圏内に5Gの強力電波出してるから自宅ルーター化したら早いだろうなあ


248 名前:[] 投稿日:2025/05/08(木) 17:36:54.22 ID:fR6X/C760.net
>>3
メリット:楽天で買い物するならポイント還元率で得
デメリット:基地局がauの半分しかない(ドコモと同程度にはある)


270 名前:[] 投稿日:2025/05/08(木) 18:11:47.67 ID:KuTII5+k0.net
>>3

ドコモ→電波は入るがデータ通信遅い
楽天→電波弱い、データ通信遅い


289 名前:[sage] 投稿日:2025/05/08(木) 18:57:03.77 ID:vB23dDhj0.net
>>3
楽天モバイル 

メリット
月額3000円で本当の使いたい放題

デメリット
サービスエリアが狭い。
建物の中が電波が弱い。


291 名前:[sage] 投稿日:2025/05/08(木) 19:03:58.95 ID:fmKbBmvq0.net
>>3
車や列車でトンネルに入った途端圏外になる
短いトンネルが連続すると見かけは電波拾うが通信できない
新幹線で移動すると三島~小田原当たりはほぼ使い物にならない楽モバ


356 名前:[sage] 投稿日:2025/05/08(木) 23:23:37.17 ID:rC45erbd0.net
>>3
メリットやすい
デメリット 動画が大きい駅で見れない。つながらない


369 名前:[] 投稿日:2025/05/09(金) 01:05:01.54 ID:3U5EZxXi0.net
>>3
圏外でもwifiに繋がると
スマホの電話番号で通話も出来るってことだな

何故かこれを理解できない奴が物凄く多いんだよ


371 名前:[] 投稿日:2025/05/09(金) 01:08:58.71 ID:Ew0GSpsh0.net
>>3
メリット2980円で電話もネットも使い放題
マジで良い。光回線要らん。


372 名前:[sage] 投稿日:2025/05/09(金) 01:09:40.92 ID:FYnQxxao0.net [1/2]
>>3
データ&テザリング無制限
ドコモのデータ無制限より半額近く安い
ソフトバンクやauはテザリングに制限あり
楽天市場でポイントアップ


423 名前:[] 投稿日:2025/05/09(金) 08:59:07.34 ID:J/RsdYY00.net
>>3

https://i.imgur.com/ltQJcRR.png
これで3281円
家では600Mbpsとか出る時は出る
GWもなく働いてる底辺だけどな


456 名前:[] 投稿日:2025/05/09(金) 14:46:40.53 ID:Hgu/M/SW0.net
>>3
デメリットがむしろない


461 名前:[] 投稿日:2025/05/09(金) 15:02:15.58 ID:ALWb7tyn0.net [2/2]
>>3
使ってたけど一番のデメリットは他社みたいなギガにカウントされない低速モードの切り替えがないこと
速度がいらないようなものでもギガが消費されていく
一番安い 3GB1078円に納めたくても、低速モードがないからうっかりギガが消費されたらいきなり1000円アップする
端末側で通信の上限設定して 3GB超えないようにするのはできるけど、そうすると3GB超える時にはその月はもう通信できなくなる


491 名前:[sage] 投稿日:2025/05/10(土) 04:29:21.52 ID:SFEmjCCb0.net
>>3
そんなものはない
格安SIMかサブブランドの方が実用的だ





【スマホ】povoの365日300GB24800円がある限りはKDDIに付いていくわ 個人的にこれがドンピシャ

134 名前:[] 投稿日:2025/05/07(水) 22:47:35.53 ID:PUBqS5GJ0.net
povoの365日300GB24800円がある限りはKDDIに付いていくわ
個人的にこれがドンピシャなんだよ


135 名前:[] 投稿日:2025/05/07(水) 22:49:10.59 ID:oqfjLjVz0.net [1/2]
>>134
個人の使い方にベストマッチするものが見つかるといいよね
選択肢が多いのはよい


136 名前:[sage] 投稿日:2025/05/07(水) 22:49:46.85 ID:4l+22i3w0.net [1/2]
>>134
それ気になってる


144 名前:[sage] 投稿日:2025/05/07(水) 23:13:33.16 ID:E5xqRLgK0.net [3/4]
>>134
月額1240円で25Gか
安いのは分かるけど自宅に光とかない人でしょ?


188 名前:[hage] 投稿日:2025/05/08(木) 05:29:56.21 ID:81La3lXj0.net [2/2]
>>134
これは安いな
ただ通信だけ安くてもな
SB系は常にクレカpaypay2%還元だから通信代以上のバックがある





続きを読む

スマホのアプリで「レ」と「ラ」を抜いた白鍵のみを使って 適当にリズミカルに弾きながら「イーヤーサーサー!」って言うと沖縄民謡みたいになる。

45 おさかなくわえた名無しさん sage 2025/04/11(金) 14:27:49.08 ID:UwWMFWYF.net

スマホのアプリのピアノとかキーボードでもいいんだけど、
ピアノとかキーボードの曲が弾けるもので「レ」と「ラ」を抜いた白鍵のみを使って
適当にリズミカルに弾きながら「イーヤーサーサー!」って言うと即席の沖縄民謡みたいになる。


46 おさかなくわえた名無しさん sage 2025/04/12(土) 00:52:47.05 ID:YlMZFfd+.net

>>45
明日、楽器弾いても良い時間になったらやってみよ





続きを読む

すまんがマジで教えてくれ わいはいまだかつてケータイを所有したことがないし今後も不要

894 名前:名無しどんぶらこ[sage] 投稿日:2025/04/24(木) 19:29:01.56 ID:J5T39h560.net
すまんがマジで教えてくれ
わいはいまだかつてケータイを所有したことがないし今後も不要
ただSMS認証しないとログインできないサイトが出てきた
ケータイ番号だけ最も安く所有するにはどうすればいい?


895 名前:名無しどんぶらこ[sage] 投稿日:2025/04/24(木) 19:29:30.57 ID:dtaoZ0Ks0.net [3/5]
>>894
povo 0円


898 名前:名無しどんぶらこ[sage] 投稿日:2025/04/24(木) 19:32:42.55 ID:J5T39h560.net
>>895
ハードはどうすればいい? ボロくても中古でもなんでもいい
まじでケータイのことは何もわからん


901 名前:名無しどんぶらこ[sage] 投稿日:2025/04/24(木) 19:37:51.58 ID:dtaoZ0Ks0.net [4/5]
>>897
その通り過ぎるw

>>898
俺の使ってるpovo用のサブ機は格安スマホのOPPO A73にSIM挿してあって予備で使ってる
メインは楽天のiPhoneだな


902 名前:名無しどんぶらこ[sage] 投稿日:2025/04/24(木) 19:38:26.74 ID:tXedM58e0.net [2/2]
>>898
秋葉原のジャンク屋で500円スマホでも買ってこい


915 名前:名無しどんぶらこ[sage] 投稿日:2025/04/24(木) 19:45:27.94 ID:J5T39h560.net [3/3]
>>901-902
サンクス
アキバ行ってpovoが使える一番安いやつくれって行ってくるわ


907 名前:名無しどんぶらこ[] 投稿日:2025/04/24(木) 19:42:04.44 ID:Lb8ibnE30.net
>>898
わからないならドコモショップのおねーさんに聞いてこい
割高になるかもしれないがそれは無知に対する対価だ







続きを読む

スマホ「ながら運転」は12000円、信号無視は6000円、傘さし・イヤホン・泥はねは5000円 2026年4月から


https://www.fnn.jp/articles/-/862715


3 名前:名無しさん@涙目です。[] 投稿日:2025/04/24(木) 19:26:15.50 ID:4ZURMU6S0.net
あの関西のおばちゃん標準装備の傘さす器具もアウトなんかな

107 名前:名無しさん@涙目です。[sage] 投稿日:2025/04/24(木) 20:06:52.46 ID:8JG3YP660.net [1/2]
>>3
ダメらしいよ


10 名前:名無しさん@涙目です。[sage] 投稿日:2025/04/24(木) 19:28:34.38 ID:qUZzZYgV0.net
自転車の傘さしは罰金って、どういうこと?
雨が降ったら濡れろってこと?
傘をさしても、運転には何ら支障はない
片手運転は、法律でも認められてる
なぜ傘をさしたら、駄目なのさ?

80 名前:名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [US][sage] 投稿日:2025/04/24(木) 19:56:40.99  ID:rnv/SC+90.net [2/3]
>>10
カッパ

118 名前:[sage] 投稿日:2025/04/24(木) 20:11:21.45 ID:Az+PGh410.net
>>10
トロいやつは傘差しで歩行者に突撃するから

123 名前:名無しさん@涙目です。[sage] 投稿日:2025/04/24(木) 20:13:37.87 ID:zwNnUHmU0.net [2/2]
>>10
片手運転はダメって知らんのか?

222 名前:名無しさん@涙目です。[sage] 投稿日:2025/04/24(木) 20:54:32.20 ID:gERsbYP20.net [3/4]
>>10
お前の頭上に相応しい格好しろってことだよ

230 名前:名無しさん@涙目です。[] 投稿日:2025/04/24(木) 21:01:49.36 ID:guStjE2/0.net
>>10
な、チャリカスって馬鹿だろ?

294 名前:名無しさん@涙目です。[] 投稿日:2025/04/24(木) 21:26:07.12 ID:PXbcCfFr0.net
>>10
カッパ着ろってこった

300 名前:名無しさん@涙目です。[sage] 投稿日:2025/04/24(木) 21:31:29.35 ID:44cpYbPe0.net
>>10
乗るなよ


13 名前:名無しさん@涙目です。[sage] 投稿日:2025/04/24(木) 19:29:44.77 ID:1cJ7wHDJ0.net
そんなのより、タイヤの太いペダルをこがなくて猛スピードで進む電動自転車を取り締まれよ
歩道や商店街とか走ってて危険過ぎる

71 名前:名無しさん@涙目です。(茸) [AU][sage] 投稿日:2025/04/24(木) 19:52:57.94  ID:cGZTriyq0.net [1/3]
>>13
あれチンピラと外人しか使ってないのに警察スルーしてるよね
取り敢えず職質かけりゃ余罪ありそうな奴ばっかりなのに

604 名前:名無しさん@涙目です。[sage] 投稿日:2025/04/24(木) 23:31:14.65 ID:gKrMRohY0.net [1/2]
>>13
ナンバー無しの違法モペットって、事故起きたら逃げる奴多そうだな
取り締まり強化して欲しいわ

702 名前:名無しさん@涙目です。[sage] 投稿日:2025/04/25(金) 01:06:31.45 ID:0CVg8nDu0.net
>>13
あーいうのがそもそもの現況だよなあ


268 名前:名無しさん@涙目です。[sage] 投稿日:2025/04/24(木) 21:17:42.10 ID:Fhn3cPIy0.net
傘さしもダメとか運動能力低いやつに合わせすぎだろ

275 名前:名無しさん@涙目です。[] 投稿日:2025/04/24(木) 21:20:47.04 ID:pd4e3Jzv0.net [3/4]
>>268
チャリンコに傘固定できればええんか

276 名前:[] 投稿日:2025/04/24(木) 21:22:15.73 ID:1ZOIP6XK0.net [4/7]
>>268
いや昭和の時代からダメって言われてることなんですのよ
ママチャリによくついてる傘固定するのもあれも違反ですので

277 名前:名無しさん@涙目です。[sage] 投稿日:2025/04/24(木) 21:22:47.03 ID:W2a+QP1H0.net [3/34]
>>268
運動神経普通でも強風の時は危険なんだよね


311 名前:名無しさん@涙目です。[sage] 投稿日:2025/04/24(木) 21:35:27.66 ID:MgRSC3XC0.net
自転車車道危ねえからやめろよ、運転しててこええよ

320 名前:名無しさん@涙目です。[sage] 投稿日:2025/04/24(木) 21:39:18.85 ID:W2a+QP1H0.net [8/34]
>>311
本当邪魔だよな

329 名前:名無しさん@涙目です。[] 投稿日:2025/04/24(木) 21:45:23.46 ID:UitPaJH30.net [8/41]
>>311
駅の近くとか歩行者がいっぱい歩道上を歩いているところで
歩道上を自転車に乗ってかいくぐってる方がよっぽど危険
車道通れ、って話になる
50ccの原付だって車から見たら遅くて危ないけど、
歩道は通れない

337 名前:名無しさん@涙目です。[] 投稿日:2025/04/24(木) 21:48:20.30 ID:x9VjtkLB0.net [1/2]
>>311
やめねえよ。車も大概だろ

368 名前:名無しさん@涙目です。[] 投稿日:2025/04/24(木) 22:01:02.71 ID:4Qi8X7mg0.net [4/7]
>>311
原付より圧倒的に邪魔だよな
しかもジジババだとタチが悪い
歩道走らせろ

377 名前:名無しさん@涙目です。[] 投稿日:2025/04/24(木) 22:02:54.98 ID:wqoyQs5u0.net [5/6]
>>311
自転車との速度感や距離感ないんか?

運転適正ないやん


432 名前:名無しさん@涙目です。[] 投稿日:2025/04/24(木) 22:24:15.15 ID:J4PS3Gpa0.net
レインコート着て乗るのはいいけど目的地に着いたらどうすればいいの?
濡れたのビニール袋に入れて持ち歩くもんなの?

433 名前:名無しさん@涙目です。[sage] 投稿日:2025/04/24(木) 22:25:30.36 ID:n7dn6mcL0.net [14/14]
>>432
バイクの人と同じ

434 名前:名無しさん@涙目です。[sage] 投稿日:2025/04/24(木) 22:25:42.62 ID:W2a+QP1H0.net [18/34]
>>432
そんなの自分で考えろよ

471 名前:名無しさん@涙目です。[] 投稿日:2025/04/24(木) 22:41:10.58 ID:UitPaJH30.net [23/41]
>>432
そんなのどうするかわからないならその辺に捨ててしまえ

480 名前:名無しさん@涙目です。[sage] 投稿日:2025/04/24(木) 22:42:34.61 ID:CpNHWRk30.net [3/4]
>>432
100均のじゃなく2000円ぐらいの買いなよ
小さく畳めるよ








続きを読む

【iPhone】スマホはファッションなのよ 若い子がダサいAndroidなんか持てるわけがない

650 名前:名無しどんぶらこ[] 投稿日:2025/04/16(水) 11:47:53.13 ID:kqTXyS8H0.net
スマホはファッションなのよ
若い子がダサいAndroidなんか持てるわけがない
ケミカルウォッシュのジーパンにチェックのシャツ着てナップサック背負って紙袋下げてくるより恥ずかしいこと


681 名前:名無しどんぶらこ[sage] 投稿日:2025/04/16(水) 11:49:46.55 ID:I16FZj+40.net [1/2]
>>650
と言うか使い方わからんと友達に聞けるから
が一番らしいぞ

自分で弄って学ぶとか調べるとか言うのは
非効率的でやりたくないそうだ

その時間をゲームなりに充てたいとか

748 名前:名無しどんぶらこ[] 投稿日:2025/04/16(水) 11:53:54.85 ID:MILAAn7p0.net
>>681
年寄でiPhone持ってんのはだいたいこれ
子供に聞けるから

770 名前:名無しどんぶらこ[] 投稿日:2025/04/16(水) 11:54:58.89 ID:CXmFCv/L0.net [2/3]
>>748
エアドロップで孫の写真共有してもらうんよ


791 名前:名無しどんぶらこ[sage] 投稿日:2025/04/16(水) 11:55:55.12 ID:j8z3QEqX0.net
>>650
ケミカルウォッシュは若者の間でリバイバルヒットしてるよ
街でも良く見かけるよ


803 名前:名無しどんぶらこ[sage] 投稿日:2025/04/16(水) 11:56:42.34 ID:NInznyqX0.net [2/5]
>>650
ファッションは草
俺が正装して行くのは競馬場だけ、ダービーも勝ったしな




AmazonスマイルセールGW開催中!




続きを読む

昭和のフォークとニューミュージックそして歌謡曲が好き

37 774号室の住人さん  sage 2025/02/25(火) 21:20:29.26  ID:9iix/vWN0.net
昭和のフォークとニューミュージックそして歌謡曲が好き


38 774号室の住人さん  2025/02/25(火) 22:13:32.95 ID:LDpcX2F70.net
今はええ時代やな
パソコンとかスマホがあれば忘れていた曲も何でも聞けるからな


40 774号室の住人さん sage 2025/02/25(火) 23:26:58.07 ID:NbGwzZ8Z0.net
>>38
もう聴くことないだろうと思ってた曲聴けるのはありがたいね
レコードしかなかった時代の曲とか


83 774号室の住人さん sage 2025/03/01(土) 16:53:56.93 ID:0NW645Jx0.net
>>38
それはいえる。曲は勿論、検索すれば観たい動画を次々に視聴できるから便利な時代になったものだ。




「ザ・プレミアムベスト」永遠の昭和歌謡名曲集
VARIOUS ARTISTS
ポニーキャニオン
2012-10-17




    読者登録
    LINE読者登録QRコード
    つぶやき
    当サイトはAmazonアソシエイト・プログラムに参加しています
    ブログ内の画像・商品・サービスのリンク先にPRを含みますよ。。。

    みんなありがとう(*´∀`)



    RSSなど結構むちゃくちゃになってたのでご迷惑かけた方すみません。
    また、ウチ抜けてるぞ!とかアクセス来なくなった!って方はご連絡くださいね。
    外したわけではなくたぶんミスってます。。。
    相互ご希望の方もどうぞ~
    ツイッター・メールどちらでも結構です。
    ちょいと手直し
    2021/11/1
    管理人A




    ついったーでほんわかMkⅡ
    リンクとかの事はこちらに
    あばうとほんわかMk2

    ※気まぐれセール情報などのセール・お買い得の情報は記事作成時点のものです。
    詳しくは商品詳細にてご確認ください。

    まとめサイトさま最新

    あんてなさま最新
    OMEGA


    [オメガ]OMEGA 腕時計 スピードマスター ブラック文字盤 コーアクシャル自動巻 100M防水 クロノグラフ 326.30.40.50.01.001 メンズ [並行輸入品]




    [OMEGA(オメガ)] 腕時計 Watch シーマスタ- 300 ブラック文字盤 自動巻き 30気圧防水 サファイアガラス 41mm 233.62.41.21.01.001 メンズ ブラウン [並行輸入品]





    腕時計 OMEGA(オメガ) 431.53.41.22.13.001 ブラウン文字盤 メンズ [並行輸入品]




    [OMEGA(オメガ)] 腕時計 Watch シーマスター グレー文字盤 自動巻き 5気圧防水防水 サファイアガラス 44mm 311.93.44.51.99.001 メンズ グレー [並行輸入品]




    [オメガ]OMEGA 腕時計 シーマスタープラネットオーシャン ブラック文字盤 クロノメーター、シースルーケースバック、コーアクシャル自動巻 232.63.38.20.01.001 メンズ 【並行輸入品】






    最新コメント
    アクセス



    あんてなさん


    カテゴリ別アーカイブ
    月別アーカイブ
    スポンサードリンク
    • ライブドアブログ