ほんわかMkⅡ


 □おすすめ
 □更新情報

ほんわかMkⅡです。2ちゃんねるまとめサイト。元ほんわか2ちゃんねる。

ヘッドライン

ジャンプ



30年ぐらい前だとジャンプは拾うものだったな 電車の網棚や駅のゴミ箱の上とかに無造作に置かれてた

635 ワールド名無しサテライト  2024/10/30(水) 01:07:19.79 ySriYppy0
30年ぐらい前だとジャンプは拾うものだったな
電車の網棚や駅のゴミ箱の上とかに無造作に置かれてた
拾って帰りに電車で読んでたな、浮浪者が駅で拾った雑誌を格安で売ってたりと
面白い時代でもあったw


780 ワールド名無しサテライト  2024/10/30(水) 01:25:13.85 TFEwf9CD0
ラーメンマンのレッグラリアートが右足か左足かを確認するために
フレッシュジャンプを買った思い出

なんで、そんな理由で買ったのか今となっては謎





週刊少年ジャンプ 2025年8号
週刊少年ジャンプ編集部
集英社
2025-01-21



ジャンプいつまで見てましたか? 私はドラゴンボールの最終回で辞めました

792 名前:名無しさん@涙目です。(みかか) [CN][sage] 投稿日:2024/12/21(土) 13:27:36.88  ID:EzkAdX1V0.net
ジャンプいつまで見てましたか?
私はドラゴンボールの最終回で辞めました


793 名前:名無しさん@涙目です。(三重県) [GB][sage] 投稿日:2024/12/21(土) 13:31:49.83  ID:ZvnUFShN0.net
>>792
俺はダイの大冒険、花の慶次、変態仮面が
ほぼ同時期に最終回になったあたりかな。


794 名前:名無しさん@涙目です。[sage] 投稿日:2024/12/21(土) 13:44:15.08 ID:tys3oHdU0.net
>>792
電車内でジャンプ読んで笑われただろ?w


796 名前:名無しさん@涙目です。[] 投稿日:2024/12/21(土) 13:50:20.65 ID:dTie/R750.net [2/2]
>>792
くおんっていうのが終わった頃だった気がする


797 名前:名無しさん@涙目です。[] 投稿日:2024/12/21(土) 13:53:25.48 ID:pB3iMNfH0.net [3/3]
>>792
ろくでなしBLUESの最終回


803 名前:名無しさん@涙目です。[] 投稿日:2024/12/21(土) 14:07:06.59 ID:poIXc/OT0.net [2/3]
>>792
ワンピースなのに
ドリフのカミナリ様が出てきたあたりで
興ざめして辞めた


807 名前:名無しさん@涙目です。[sage] 投稿日:2024/12/21(土) 14:10:32.96 ID:Jby+dynA0.net [2/2]
>>792
わいも
他のがおもしろくないってわけじゃなく
ジャンプ中毒から抜けるための口実がソレだった


835 名前:名無しさん@涙目です。[sage] 投稿日:2024/12/21(土) 15:28:17.64 ID:LQisRKdG0.net
>>792
覚えてないなー
ワンピの連載が始まったのは覚えてるが·····


867 名前:名無しさん@涙目です。[] 投稿日:2024/12/21(土) 16:46:39.22 ID:w17RUJun0.net [4/7]
>>792
コロコロ小学生→ジャンプ中学生→スピリッツ高校生→オリジナル浪人生→モーニング大学生
まあ高校生までかなしばらく2つ買うんだが
スピリッツはめぞんやってたからな


881 名前:名無しさん@涙目です。[] 投稿日:2024/12/21(土) 17:02:45.27 ID:xXMzZ+Pf0.net [4/4]
>>792
北斗の最終回かな
マガジンはずっと買ってた


882 名前:名無しさん@涙目です。[sage] 投稿日:2024/12/21(土) 17:04:52.97 ID:WIc5lu/Z0.net [5/6]
>>792
まだ読んでますが?

毎週ジャンプ、マガジン、サンデー、スピリッツ、ヤンマガ、ヤンジャン、モーニング読んで
あとスペリオールも隔週だけど読んでる
単行本のみだと掲載誌関係なくさらにいろいろ読んでる

なんならwebで読んでたのがコロコロだったと最近気付いたw





ジャンプ漫画の実写化で一番の成功例かもしれん 次が風魔の小次郎あたりかな

185 ワールド名無しサテライト  sage 2024/12/25(水) 00:33:31.28 /pV7DSTV0XMAS
ジャンプ漫画の実写化で一番の成功例かもしれん
次が風魔の小次郎あたりかな


252 ワールド名無しサテライト  sage 2024/12/25(水) 00:35:01.40 33smJQWV0XMAS
>>.185
せんだみつお版こち亀を見ないことには、検証できんなー


312 ワールド名無しサテライト  sage 2024/12/25(水) 00:36:24.64 RghYVD3f0XMAS
>>.252
あれは作者が許してないとかなんとか 未だに配信もソフト化もされてないし


374 ワールド名無しサテライト sage 2024/12/25(水) 00:37:33.46 UniRvIz80XMAS
>>.312
なにか作者の逆鱗に触れる要素があったのかね


395 ワールド名無しサテライト  2024/12/25(水) 00:38:05.70 zQyH+kxy0XMAS
>>.312
えええええ
香取慎吾はよく許したな…
本田がウッチャン?だったかなあれはひどかった


428 ワールド名無しサテライト  sage 2024/12/25(水) 00:39:31.93 rUxPN5690XMAS
>>.395
稲垣吾郎が白鳥麗次なのはいい線いっていると思ったが





【漫画】・僕のヒーローアカデミア ・呪術廻戦 ・ワンピース 終わったら、ジャンプどうなるんだろう

110 名無しさんにズームイン! 2024/06/08(土) 17:34:56.59 FEBkACDV0
・僕のヒーローアカデミア
・呪術廻戦
・ワンピース

 終わったら、ジャンプどうなるんだろう


 134 名無しさんにズームイン! 2024/06/08(土) 17:35:42.30 m8pTJBuP0
>>,110
ロクな看板がないマガジンサンデーが続いてるから


 180 名無しさんにズームイン! sage 2024/06/08(土) 17:37:01.24 CxGxkpWE0
>>,134
サンデーは今やアニメ界のトップクラスの看板が2枚あるだろ


 217 名無しさんにズームイン! 2024/06/08(土) 17:38:38.38 FEBkACDV0
>>,134
最近、マガジン読んだら
3分の1~半分くらい、お色気要素
入ってるマンガだった


 255 名無しさんにズームイン! 2024/06/08(土) 17:39:39.09 m8pTJBuP0
>>,217
マガジンはラブコメだらけにしたら読者層が変わってしまったのが


 313 名無しさんにズームイン! sage 2024/06/08(土) 17:41:25.97 aCimDxoN0
漫画自体もう昔より弱いっていうか無料コンテンツ溢れてて三大誌ですら死にかけだ




Amazonブラックフライデー開催中!












1988年て、わりと凄い時代だったんじゃね? AKIRA となりのトトロ 火垂るの墓 逆襲のシャア・・・ジャンプは黄金期ど真ん中 ドラクエは3が社会現象を起こしていた時代

483 名前:名無しさん@恐縮です[] 投稿日:2024/11/21(木) 09:15:25.30 ID:kRA4w81v0.net
1988年て、わりと凄い時代だったんじゃね?

AKIRA となりのトトロ 火垂るの墓 逆襲のシャア
うる星やつら完結編 トップを狙え メロウリンク
アップルシード 宇宙の戦士 パトレイバー ワタル

で、ジャンプは黄金期ど真ん中
ドラゴンボールはマジュニアとの闘いが終わって
悟飯が出てくるあたりの話だし
ドラクエは3が社会現象を起こしていた時代


499 名前:名無しさん@恐縮です[sage] 投稿日:2024/11/21(木) 09:20:09.65 ID:f6eM7CMR0.net [1/2]
>>483
漫画はピーキーだったと思うけど、
アニメはオタク化サブカル化して一般人には受けにくくなり、
段々地下に潜っていく分岐点やぞ?

90年代からは漫画原作の売れ筋アニメか、オタクしか見ないアニメかの二元化
だから売れるものを試行錯誤してた80年代よりは、売れるものしか作らない時代になった
アニメにとっては暗黒期の始まりじゃね?

00年代になって、オタク文化が台頭してきて、また試行錯誤の時代に入るけど



560 名前:名無しさん@恐縮です[] 投稿日:2024/11/21(木) 09:41:40.19 ID:cdmZ4/tE0.net [3/3]
>>483
アキラ、トトロ、火垂る、逆シャアというこの年の四大アニメ映画のうち
逆シャアだけが海外人気が今ひとつだが
逆シャアも次第に世界的人気が出てくると思ってる


564 名前:名無しさん@恐縮です[sage] 投稿日:2024/11/21(木) 09:42:37.29 ID:vX/a3Mqt0.net [2/3]
>>560
無理無理
ロボットダサい

961 名前:名無しさん@恐縮です[] 投稿日:2024/11/21(木) 12:59:29.18 ID:dWGV9TKr0.net [3/4]
>>564
そこが日本人と外国の完成の差なのかな
バッドマンやスパイダーマンみたいなのよりロボアニメのほうがコスプレしてないだけ断然いいよ


570 名前:名無しさん@恐縮です[sage] 投稿日:2024/11/21(木) 09:44:35.41 ID:il68eKzG0.net [1/2]
>>560
ガンダムはシリーズ履修ありきだから他の単体作品よりは手出しにくいでしょ

575 名前:名無しさん@恐縮です[sage] 投稿日:2024/11/21(木) 09:45:16.46 ID:MY/mxEJM0.net [5/6]
>>570
地歴公民ガンダムとか言われてたなw
歴史のお勉強だからねガンダムは


671 名前:名無しさん@恐縮です[] 投稿日:2024/11/21(木) 10:29:17.66 ID:Jl1xmgtL0.net [3/7]
>>560
パラレル西遊記を忘れるな





じじいがつよつよなのはジャンプの伝統

393 名無しさん@お腹いっぱい。 sage 2024/03/02(土) 23:35:48.09 0jeBDwAK
じじいがつよつよなのはジャンプの伝統


 404 名無しさん@お腹いっぱい。 sage 2024/03/02(土) 23:36:03.55 BUmWt/xf
ジャンプのジジイキャラは噛ませにされる印象がある


 473 名無しさん@お腹いっぱい。 sage 2024/03/02(土) 23:38:20.37 DrMVwAVc
敵ボスと戦ったジジイはたいてい死んでるけど大丈夫か


 514 名無しさん@お腹いっぱい。 2024/03/02(土) 23:39:38.50 cf3mqXbB
>>,473
山本総隊長
三代目火影
白ヒゲ
ネテロ
全員死んでるな…


 530 名無しさん@お腹いっぱい。 sage 2024/03/02(土) 23:40:28.27 KZQXQgol
>>,514
自来也も


 532 名無しさん@お腹いっぱい。 2024/03/02(土) 23:40:31.23 /cxHTGWf
>>,473
亀仙人死んでたか?


 564 名無しさん@お腹いっぱい。 sage 2024/03/02(土) 23:41:27.97 VQdTbXWo
>>,532
ピッコロ大魔王との戦いで一度死んでたはずだが





鬼滅の刃は「あージャンプの表紙見てダメだと思った奴か。テレビアニメ化するならおもったより面白いのかもしれんな」 って感じで期待せずに見始めた

739 名無しでいいとも! sage 2024/02/17(土) 23:27:31.38 7KVCxUeJ0
それは知らんかったな
「あージャンプの表紙見てダメだと思った奴か。テレビアニメ化するならおもったより面白いのかもしれんな」
って感じで期待せずに見始めた


810 名無しでいいとも! 2024/02/17(土) 23:28:40.54 5VUtaIx+0
>>,739
俺は好きだけど・・・と打ち切られませんように!と
祈りながらアンケ出してたわwww


931 名無しでいいとも! sage 2024/02/17(土) 23:30:25.50 I47uTSz8x
>>,810
あなたが神か




鬼滅の刃 1 (ジャンプコミックスDIGITAL)
吾峠呼世晴
集英社
2016-06-17



【漫画】・僕のヒーローアカデミア ・呪術廻戦 ・ワンピース 終わったら、ジャンプどうなるんだろう

110 名無しさんにズームイン! 2024/06/08(土) 17:34:56.59 FEBkACDV0
・僕のヒーローアカデミア
・呪術廻戦
・ワンピース

終わったら、ジャンプどうなるんだろう


134 名無しさんにズームイン! 2024/06/08(土) 17:35:42.30 m8pTJBuP0
>>,110
ロクな看板がないマガジンサンデーが続いてるから


180 名無しさんにズームイン! sage 2024/06/08(土) 17:37:01.24 CxGxkpWE0
>>,134
サンデーは今やアニメ界のトップクラスの看板が2枚あるだろ


217 名無しさんにズームイン! 2024/06/08(土) 17:38:38.38 FEBkACDV0
>>,134
最近、マガジン読んだら
3分の1~半分くらい、お色気要素
入ってるマンガだった


255 名無しさんにズームイン! 2024/06/08(土) 17:39:39.09 m8pTJBuP0
>>,217
マガジンはラブコメだらけにしたら読者層が変わってしまったのが

313 名無しさんにズームイン! sage 2024/06/08(土) 17:41:25.97 aCimDxoN0
漫画自体もう昔より弱いっていうか無料コンテンツ溢れてて三大誌ですら死にかけだ




1980年代最高のジャンプ漫画ランキング!

1 名前:征夷大将軍 ★[] 投稿日:2024/06/09(日) 16:27:15.53 ID:Xh7gAY//9.net
調査方法:gooランキング編集部が「Freeasy」モニターに対してアンケートを行い、その結果を集計したものです。
有効回答者数:500名(20~40代男女:複数回答)
調査期間:2024年5月27日~2024年5月27日
gooランキング2024年06月09日 00:00
https://ranking.goo.ne.jp/column/9662/

1位DRAGON BALL/鳥山明96票
2位Dr.スランプ/鳥山明95票
3位北斗の拳/原作:武論尊、漫画:原哲夫92票
4位こちら葛飾区亀有公園前派出所/秋本治83票
5位キン肉マン/ゆでたまご80票
6位キャプテン翼/高橋陽一72票
7位ジョジョの奇妙な冒険/荒木飛呂彦64票
8位聖闘士星矢/車田正美62票
9位キャッツ・アイ/北条司56票
10位CITY HUNTER/北条司50票

11位DRAGON QUEST -ダイの大冒険-/原作:三条 陸、漫画:稲田 浩司、監修:堀井 雄二45票
12位まじかる☆タルるートくん/江川達也39票
13位ろくでなしBLUES/森田まさのり35票
14位魁!!男塾/宮下あきら33票
15位ハイスクール!奇面組/新沢基栄29票
16位きまぐれオレンジ☆ロード/まつもと泉27票
17位ジャングルの王者ターちゃん/徳弘正也25票
18位3年奇面組/新沢基栄24票
19位銀牙-流れ星 銀-/高橋よしひろ20票
20位ついでにとんちんかん/えんどコイチ18票

21位リングにかけろ/車田正美16票
21位コブラ/寺沢武一16票
23位燃える!お兄さん/佐藤正15票
24位ウイングマン/桂正和14票
24位シェイプアップ乱/徳弘正也14票
26位男の旅立ち/高橋よしひろ13票
26位風魔の小次郎/車田正美13票
28位県立海空高校野球部員 山下たろ~くん/こせきこうじ12票
28位山崎銀次郎/本宮ひろ志12票
28位テニスボーイ/原作:寺島優、漫画:小谷憲一12票
28位ばくだん/本宮ひろ志12票
28位赤龍王/本宮ひろ志12票

33位よろしくメカドック/次原隆二11票
33位ブラック・エンジェルズ/平松伸二11票
33位ゴッドサイダー/巻来功士11票
36位THE MOMOTAROH/にわのまこと10票
37位ストップ!!ひばりくん!/江口寿史9票
37位天地を喰らう/本宮ひろ志9票
37位BASTARD!!/萩原一至9票
40位神様はサウスポー/今泉伸二8票

41位CYBERブルー/原哲夫7票
41位キックオフ/ちば拓7票
43位ボクはしたたか君/新沢基栄6票
44位男坂/車田正美3票
44位空のキャンバス/今泉伸二3票

※本文は引用先で


3 名前:名無しさん@恐縮です[sage] 投稿日:2024/06/09(日) 16:29:06.11 ID:ErvdSoL10.net
おじいちゃん達また昔話してる・・・


24 名前:名無しさん@恐縮です[sage] 投稿日:2024/06/09(日) 16:38:50.19 ID:tF3iPs6U0.net [1/3]
>>3
おじいちゃんが同族嫌悪してどうする


291 名前:名無しさん@恐縮です[sage] 投稿日:2024/06/09(日) 18:00:39.65 ID:EFWvlVOs0.net [1/2]
>>3
何言ってんだ
このスレに来て
仲間に入りたいなら大歓迎するぜ


356 名前:名無しさん@恐縮です[] 投稿日:2024/06/09(日) 18:12:28.83 ID:ckAdlWo00.net [1/3]
>>3
お前が一番ウキウキで話してるじゃねぇかw


912 名前:名無しさん@恐縮です[] 投稿日:2024/06/09(日) 22:35:44.32  ID:GnSLZXDo0.net
>>3
50レスもしてて草




【Kindle集英社漫画最大50%ポイント還元!】本日最終日!ダイの大冒険、バスタード、ヒカルの碁、銀魂、黒子のバスケ、るろうに剣心、聖闘士星矢、リンかけ、などなどなど!

本日の気まぐれセール情報です!

【Kindle集英社漫画最大50%ポイント還元!】本日最終日!そういやジャンプ漫画ってどんなんあったけなって探したらまだまだあったのでご紹介です!
ダイの大冒険、バスタード、ヒカルの碁、銀魂、黒子のバスケ、るろうに剣心、聖闘士星矢、リンかけ、などなどなど!




















そしてこち亀





















一番競争力の高いころのジャンプ放送局

8 名前:名無しさん@恐縮です[] 投稿日:2024/03/17(日) 06:09:29.54 ID:6DMKSABM0.net
ふかわの時代のジャンプ放送局なんて日本で1番競争力の高い所だろ


53 名前:名無しさん@恐縮です[] 投稿日:2024/03/17(日) 07:01:35.17 ID:XDG6uTCz0.net
>>8
ヘミ通のお習字コーナーもすごかったらしい 俺も送って落ちた事有る
ネタは、『増える雄(フェリオス)』

60 名前:名無しさん@恐縮です[sage] 投稿日:2024/03/17(日) 07:08:11.95 ID:hqlrlalW0.net
>>8
すぺぺぺ水平とかいた頃?もっと前か?

73 名前:名無しさん@恐縮です[] 投稿日:2024/03/17(日) 07:49:15.06 ID:bSG9Banu0.net
>>60
邦宅杉太とか 竜王は生きていたとか チョロさんの妹とか 尻の穴に図星とかのときだろ

125 名前:名無しさん@恐縮です[sage] 投稿日:2024/03/17(日) 12:18:41.10 ID:Ctt2ZFIK0.net [1/2]
>>60
岡戸隆宏とか?


86 名前:名無しさん@恐縮です[] 投稿日:2024/03/17(日) 08:25:55.18  ID:DXj3cvpn0.net [1/2]
>>8
あすなろ明日菜って人覚えてるわ


231 名前:名無しさん@恐縮です[] 投稿日:2024/03/18(月) 16:14:08.56 ID:XoS2qJQU0.net
>>8
あの頃のジャンプ放送局は月刊OUTが超メジャーになった感。




ジャンプ放送局 15 (ジャンプコミックス)
さくま あきら
集英社
1991-10-01



【漫画】じじいがつよつよなのはジャンプの伝統

393 名無しさん@お腹いっぱい。 sage 2024/03/02(土) 23:35:48.09 0jeBDwAK
じじいがつよつよなのはジャンプの伝統


404 名無しさん@お腹いっぱい。 sage 2024/03/02(土) 23:36:03.55 BUmWt/xf
ジャンプのジジイキャラは噛ませにされる印象がある


473 名無しさん@お腹いっぱい。 sage 2024/03/02(土) 23:38:20.37 DrMVwAVc
敵ボスと戦ったジジイはたいてい死んでるけど大丈夫か


514 名無しさん@お腹いっぱい。 2024/03/02(土) 23:39:38.50 cf3mqXbB
>>,473
山本総隊長
三代目火影
白ヒゲ
ネテロ
全員死んでるな…


530 名無しさん@お腹いっぱい。 sage 2024/03/02(土) 23:40:28.27 KZQXQgol
>>,514
自来也も


532 名無しさん@お腹いっぱい。 2024/03/02(土) 23:40:31.23 /cxHTGWf
>>,473
亀仙人死んでたか?


564 名無しさん@お腹いっぱい。 sage 2024/03/02(土) 23:41:27.97 VQdTbXWo
>>,532
ピッコロ大魔王との戦いで一度死んでたはずだが





ジャンプ漫画の命は軽すぎる

647 名無しさん@お腹いっぱい。 sage 2024/02/21(水) 01:05:53.65 XpSbK+yR
このあたりからDS何やっても復活するから
死んでもなんとも思わなくなったな・・・
最初からじゃん


761 名無しさん@お腹いっぱい。 2024/02/21(水) 01:08:08.59 zb9gk/EQ
>>,647
キン肉マン→死んでもなんやかんやあって生き返る
男塾→死んでもなんやかんやあって生き返る
ドラゴンボール→ドラゴンボールで生き返る
幽遊白書→死んでも生き返る

ジャンプ漫画の命は軽すぎる


792 名無しさん@お腹いっぱい。 sage 2024/02/21(水) 01:09:00.54 vkMsRquZ
>>,761
両さんですら地獄から戻ってきたしな


803 名無しさん@お腹いっぱい。 sage 2024/02/21(水) 01:09:27.91 RjJiGLxO
>>,761
キン肉マンはなんかよくわからん理由づけあるけど、男塾は完全に死んだのに生きてるからな…




週刊少年ジャンプ 2024年13号
週刊少年ジャンプ編集部
集英社
2024-02-27



今の子も毎週ジャンプ買って読んでるの?

21 名前:名無しさん@恐縮です[sage] 投稿日:2024/02/25(日) 10:19:48.52  ID:Azmh9ooK0.net
今の子も毎週ジャンプ買って読んでるの?


23 名前:名無しさん@恐縮です[sage] 投稿日:2024/02/25(日) 10:20:42.93  ID:vKVFZ4mq0.net [2/2]
>>21
親が買ってるのが多いと思う


26 名前:名無しさん@恐縮です[] 投稿日:2024/02/25(日) 10:21:31.59  ID:OJbi85oS0.net [2/2]
>>21
早く買えるから買ってる
月曜日ならあらすじ垂れ流すyoutuber居るし


28 名前:名無しさん@恐縮です[] 投稿日:2024/02/25(日) 10:21:42.11  ID:hGdxs2oV0.net [2/2]
>>21
知り合いの子供は買って読んでた
おじさんにも見せてとは言えなかった




週刊少年ジャンプ 2024年12号
週刊少年ジャンプ編集部
集英社
2024-02-20



【ジャンプ】葛西紀明が雪印メグミルク杯で2位 このおっさん凄すぎやろ どうなってんねん

1 名前:征夷大将軍 ★[] 投稿日:2024/02/12(月) 20:52:38.74 ID:I9gwS0ee9.net
日刊スポーツ[2024年2月12日15時52分]
https://www.nikkansports.com/sports/news/202402120000783.html

<ノルディックスキー・ジャンプ:雪印メグミルク杯>◇12日◇札幌市大倉山ジャンプ競技場(ヒルサイズ=HS137メートル)

葛西紀明(51=土屋ホーム)が合計257・2点で2位に入った。1回目は出場選手で最も風が弱まった中でも、K点越えの128メートルで4位につけた。

逆転優勝を狙った2回目、ヒルサイズ越えの141メートルを飛んで順位を上げた。2回目の得点はその回全体のトップだった。優勝した3日TVh杯から2戦連続で表彰台に立ったが「優勝を狙っていたので悔しい」と振り返った。

レジェンドの2回目。おなじみのリクエスト曲B'zの「ultra soul」が会場に響く中、風と音楽に乗ってビッグジャンプを披露した。観客をわかせ、後続の選手にプレッシャーを与えた。「145メートルは欲しかった。いける調子ではあった」と悔しがった。優勝した佐藤慧一(26=雪印メグミルク)との点差を1回目13・9から最終的に7・1に縮めた。

W杯札幌大会(17日開幕)前最後の試合で、手応えは十分。「コンディションはばっちりなので、W杯に向けていい調整ができていると思う」と自信を見せる。4季ぶりに予選を突破すれば本戦出場となり、自身が持つギネス世界記録のW杯個人通算569試合出場の更新となる。「試合並のプレッシャーがあると思う。それを打ち破って予選突破して570試合出場を決めたい」と、期待を力に変えるつもりだ。

本戦で30位以内に入ってW杯ポイントを獲得し、シーズン終盤の海外遠征メンバーに復帰するのが目標。50代になったレジェンドは、再び世界で輝く準備はできている。【保坂果那】


4 名前:名無しさん@恐縮です[] 投稿日:2024/02/12(月) 20:53:57.99 ID:f9XHPgWn0.net
このおっさん凄すぎやろ
どうなってんねん
ジャンプ競技って高齢でも向いてたりするの?それとも葛西がバケモノすぎるだけ?


12 名前:名無しさん@恐縮です[sage] 投稿日:2024/02/12(月) 21:00:16.47 ID:G15PuKaL0.net
>>4
基本自由滑空だから筋力とかそこまで必要なくて勘と経験が物を言う世界なんじゃない?


17 名前:名無しさん@恐縮です[] 投稿日:2024/02/12(月) 21:02:33.44 ID:0EHAPnwR0.net
>>4
このおっさんが化け物なんだよ
長野オリンピックで金メダル取ったときの同期の
原田も船木もとうに第一線から退いてる


22 名前:名無しさん@恐縮です[] 投稿日:2024/02/12(月) 21:04:10.52 ID:puZSPrsl0.net
>>4
火災が化け物なだけ
昭和の時代から飛び続けてる


37 名前:名無しさん@恐縮です[sage] 投稿日:2024/02/12(月) 21:08:24.04 ID:25Kbk/TX0.net [2/2]
>>4
50代でラージヒル140m以上飛ぶのは世界中探しても葛西のみだろ

202 名前:名無しさん@恐縮です[] 投稿日:2024/02/12(月) 21:37:16.26  ID:XpmKjIu20.net
>>37
アプローチスピード上げれば誰でもイケる
誰でもは言い過ぎだが…


131 名前:名無しさん@恐縮です[sage] 投稿日:2024/02/12(月) 21:26:32.99  ID:c6eHN8PD0.net
>>4
その辺の50歳の体力年齢は10歳から11歳ぐらい


380 名前:名無しさん@恐縮です[] 投稿日:2024/02/12(月) 22:03:03.76  ID:pbNT6HvG0.net
>>4
定期的に復活してる
長野五輪もそう





    読者登録
    LINE読者登録QRコード
    つぶやき
    当サイトはAmazonアソシエイト・プログラムに参加しています
    ブログ内の画像・商品・サービスのリンク先にPRを含みますよ。。。

    みんなありがとう(*´∀`)



    RSSなど結構むちゃくちゃになってたのでご迷惑かけた方すみません。
    また、ウチ抜けてるぞ!とかアクセス来なくなった!って方はご連絡くださいね。
    外したわけではなくたぶんミスってます。。。
    相互ご希望の方もどうぞ~
    ツイッター・メールどちらでも結構です。
    ちょいと手直し
    2021/11/1
    管理人A




    ついったーでほんわかMkⅡ
    リンクとかの事はこちらに
    あばうとほんわかMk2

    ※気まぐれセール情報などのセール・お買い得の情報は記事作成時点のものです。
    詳しくは商品詳細にてご確認ください。

    まとめサイトさま最新

    あんてなさま最新
    OMEGA


    [オメガ]OMEGA 腕時計 スピードマスター ブラック文字盤 コーアクシャル自動巻 100M防水 クロノグラフ 326.30.40.50.01.001 メンズ [並行輸入品]




    [OMEGA(オメガ)] 腕時計 Watch シーマスタ- 300 ブラック文字盤 自動巻き 30気圧防水 サファイアガラス 41mm 233.62.41.21.01.001 メンズ ブラウン [並行輸入品]





    腕時計 OMEGA(オメガ) 431.53.41.22.13.001 ブラウン文字盤 メンズ [並行輸入品]




    [OMEGA(オメガ)] 腕時計 Watch シーマスター グレー文字盤 自動巻き 5気圧防水防水 サファイアガラス 44mm 311.93.44.51.99.001 メンズ グレー [並行輸入品]




    [オメガ]OMEGA 腕時計 シーマスタープラネットオーシャン ブラック文字盤 クロノメーター、シースルーケースバック、コーアクシャル自動巻 232.63.38.20.01.001 メンズ 【並行輸入品】






    最新コメント
    アクセス



    あんてなさん


    カテゴリ別アーカイブ
    月別アーカイブ
    スポンサードリンク
    • ライブドアブログ