ほんわかMkⅡ


 □おすすめ
 □更新情報

ほんわかMkⅡです。2ちゃんねるまとめサイト。元ほんわか2ちゃんねる。

ヘッドライン

シャウエッセン



シャウエッセンはオーブントースターでアルミ箔敷いて皮が裂けるまで焼くと美味しい

274 既にその名前は使われています 2024/10/19(土) 19:30:26.61 jnFks8lP
シャウエッセンはオーブントースターでアルミ箔敷いて皮が裂けるまで焼くと美味しい


275 既にその名前は使われています  2024/10/19(土) 19:40:14.95 dI8e4OgT
やり方人によって色々ありすぎてた
レンチンが一番うまいって人もおったわ


276 既にその名前は使われています  2024/10/19(土) 19:41:15.93 O/CdxgvC
50ccくらいで蒸し焼きすることある


278 既にその名前は使われています  2024/10/19(土) 19:48:57.49 MeCPq+WU
ボイルして音出すのが志向って言われてるの分かるw
けどボイルじゃなくてやっぱり焼いて醤油がいいよなーw


279 既にその名前は使われています  2024/10/19(土) 19:49:29.81 ZpXB4Tfx
シャウエッセン2袋+水10mL+酢(あれば熟成黒酢)0.3g
をポリ袋(アイラップ)に入れて振り混ぜ、80度のお湯に沈めて5分、が自分的に至高

酢は、マスタードペーストにも入っているくらいで、ウィンナーによく合う


280 既にその名前は使われています  2024/10/19(土) 19:52:07.01 dI8e4OgT
シャウエッセン学者多いな!


281 既にその名前は使われています  2024/10/19(土) 19:53:43.39 U/No2Hnf
高級食材だぞ






兄の家に遊びに行ったら、義姉がオヤツに・・・

571 彼氏いない歴774年 sage 2024/06/15(土) 20:44:14.17 FRh0+Ea0
兄の家に遊びに行ったら、義姉がオヤツに山盛りのシャウエッセンを出してくれた
何本食べても飽きなかった
ゆでてるだけなのに、どうしてこんなに美味しいのか?










マツコ・デラックスさんがウインナー『シャウエッセン』の美味しい食べ方を紹介

1 名前:セレノモナス(茸) [RU][sage] 投稿日:2023/08/15(火) 18:45:42.39 ID:t5Q79P9t0● ?2BP(2000)
sssp://img.5ch.net/ico/morara_tya.gif
 マツコ・デラックスが14日放送の『月曜から夜ふかし』(日本テレビ系/毎週月曜22時)に出演。ウインナー「シャウエッセン」のおいしい食べ方を紹介すると、共にMCを務める村上信五も驚きの声を上げる場面があった。

【写真】『月曜から夜ふかし』も上位にランクイン 高校生が選ぶ「今一番好きなテレビ番組」ランキング


 番組では、“裕福の新基準”として、SNSで話題になったあるツイートを紹介。それは「裕福とは…日々の買い物でシャウエッセンを値段ノールックで選べる家庭のこと」というものだった。

 この話題で、シャウエッセンの食べ方について村上に「ボイル派? 焼き派?」と尋ねたマツコ。「ボイル」と答える村上にマツコが「あれ、ボイルから焼くらしいわよ」と説明すると村上は「何ですって!?」と驚きの声を上げた。

 「ボイルしてからそのまま焼くんです」というマツコに再び「何ですって?」と驚きを隠せない村上。マツコは続けて「そうすると一番おいしいっていうのは、大体この何年間かで検証されたんですよ」と説明。これは過去にネット上などで話題になった調理法だ。

 マツコは「皆さん、ぜひこれからひと手間かかりますけれども」と呼び掛けながら、
「なみなみの水とかじゃなくていいんですよ。ちょっとこうね、蒸す感じでもいいから、お水ひいて少し茹でた後に、お水が切れたら(焼く)」と説明。
これを聞いた村上は「そのままの鍋で茹でる?」と思ったより簡単な調理法を知り、「知らんかった。ありがとうね」とお礼を述べていた。

 ちなみに「シャウエッセン」の公式サイトでは「黄金の3分間ボイル」などさまざまな調理法が紹介されている。

https://news.yahoo.co.jp/articles/f46a0ca1011a0cba6e82f33d5e474bec93f3a9b6


2 名前:ゲマティモナス(茸) [ニダ][sage] 投稿日:2023/08/15(火) 18:46:23.47 ID:VnTQvJXS0
そのままだろw


7 名前:マイコプラズマ(ジパング) [US][sage] 投稿日:2023/08/15(火) 18:47:29.36 ID:xlbCOyGK0
レンチンが一番楽で味変わらん

128 名前:コルディイモナス(神奈川県) [US][sage] 投稿日:2023/08/15(火) 20:31:45.80 ID:Ju4bv4OA0
>>7
レンチンが一番だな
茹でると水っぽくなって嫌


8 名前:シネルギステス(大阪府) [SA][sage] 投稿日:2023/08/15(火) 18:47:49.47 ID:eIDPJfCz0
油で炒めるとベトベトして嫌だわ


9 名前:カテヌリスポラ(茸) [ニダ][sage] 投稿日:2023/08/15(火) 18:47:53.62 ID:6ZY2p4kE0
焼く時にちょっと水入れるんだよ


12 名前:スネアチエラ(茸) [US][sage] 投稿日:2023/08/15(火) 18:49:40.93 ID:Bj5i0da60
シャウエッセンがボイルで美味しくなるのはマジ
ただ皮の歯応えが欲しいならある程度焼くべき焼くと皮が固くなるんだよ
それを好みに調整するといい
俺はフライパンで適当に水入れて水無くなってちょっと焦げ目付いたくらいにするのが好き


16 名前:シネココックス(熊本県) [ニダ][sage] 投稿日:2023/08/15(火) 18:50:43.69 ID:LWzOhky90
日本ハムの広報が言ってたな
フライパンに薄く水をひいて蓋をして水が蒸発したら表面を少し焼くと美味しく焼ける


30 名前:カテヌリスポラ(栃木県) [SA][sage] 投稿日:2023/08/15(火) 18:56:03.33 ID:wNCCGUiA0
フライパンにほんの少しだけ油入れてチョロっと水入れてから焼いて仕上げに軽く塩振ると美味い


40 名前:ミクロモノスポラ(光) [US][sage] 投稿日:2023/08/15(火) 18:59:36.76 ID:8w8DHNmA0
袋からの直食いちゃうんか。。。




シャウエッセンvs香薫vsアルトバイエルンvs徳用ウインナー

36 名前:ウィズコロナの名無しさん[] 投稿日:2023/04/20(木) 10:34:27.11 ID:BMSWvv6o0
シャウエッセンは、スーパーに行っても「ちょっと高級なソーセージ」って感じ。
他のソーセージより一格は値段が高い感じ。いま、物価高で財布が厳しい。

プリマの「香燻」とか伊藤ハムの「アルトバイエルン」とか
丸大食品の「徳用ウィンナー」とか選ぶね。


41 名前:ウィズコロナの名無しさん[sage] 投稿日:2023/04/20(木) 10:35:24.95 ID:35+ztro40
>>36
味が全然違うからなあ


54 名前:ウィズコロナの名無しさん[] 投稿日:2023/04/20(木) 10:38:35.27 ID:BMSWvv6o0 [2/2]
>>41
俺は下茹での時に本だしをちょっと入れるんだよ。その後はペーパーで拭いて、
包丁で縦に背割りして、フライパンで炒めに入る。そうすると美味しくなる。


59 名前:ウィズコロナの名無しさん[sage] 投稿日:2023/04/20(木) 10:39:36.90 ID:oZ7KtVAF0
>>41
やっぱりおいしいよね。
あんまり他の商品を買ったことないけど


78 名前:ウィズコロナの名無しさん[] 投稿日:2023/04/20(木) 10:42:55.35 ID:Nil/gAY20 [3/11]
>>41
香りじゃなくて味?
味は調整できるやろ?


424 名前:ウィズコロナの名無しさん[] 投稿日:2023/04/20(木) 11:45:53.00 ID:n5BIKGan0 [2/2]
>>41
ケチャップかけるから何でもいいな
俺は








一番美味い市販のウインナーって香熏だよな?

3 名前:ウィズコロナの名無しさん[] 投稿日:2023/04/19(水) 21:23:51.17 ID:KDQAsjYe0
香薫

64 名前:ウィズコロナの名無しさん[] 投稿日:2023/04/19(水) 21:28:35.04 ID:807YPBzy0
>>3
大容量パックは良いよな。

506 名前:ウィズコロナの名無しさん[] 投稿日:2023/04/19(水) 21:51:25.30 ID:shXbxvOR0
>>3
これ好きだわ
シャウより安くて味もうまい
シャウには価格差の価値はない

722 名前:ウィズコロナの名無しさん[sage] 投稿日:2023/04/19(水) 22:03:47.90 ID:Yyk5B9hc0
>>3
いつもこれだわ
シャウエッセンほど高くなくて美味しい

869 名前:ウィズコロナの名無しさん[sage] 投稿日:2023/04/19(水) 22:12:09.09 ID:fTOjSWnA0
>>3
これでいい
これがいい


269 名前:ウィズコロナの名無しさん[sage] 投稿日:2023/04/19(水) 21:38:57.69 ID:DzZPhdqN0 [2/3]
一番美味い市販のウインナーって香熏だよな?

289 名前:ウィズコロナの名無しさん[sage] 投稿日:2023/04/19(水) 21:39:49.68 ID:z9UEILeh0 [4/20]
>>269
一番美味いというよりコスパが良いという感じ。

291 名前:ウィズコロナの名無しさん[sage] 投稿日:2023/04/19(水) 21:39:59.61 ID:ov+gckDp0 [2/2]
>>269
イトーヨーカドーのシェーファーさんだと思う
滝沢ハムだったかな

367 名前:ウィズコロナの名無しさん[sage] 投稿日:2023/04/19(水) 21:43:18.81 ID:QBScGDXd0
>>269
香燻は皮が噛みきれない

388 名前:ウィズコロナの名無しさん[] 投稿日:2023/04/19(水) 21:44:17.75 ID:Gj85ON5F0
>>367
皮はシャウエッセンの方が固いぞ

586 名前:ウィズコロナの名無しさん[sage] 投稿日:2023/04/19(水) 21:56:17.35 ID:ZlLx+Xy+0 [2/5]
>>269
ウチでは塩薄くて評判悪かった




シャウエッセンがはじめて販売されたときの衝撃ったらわかる?

55 名前:ニューノーマルの名無しさん[sage] 投稿日:2022/01/13(木) 23:37:18.38 ID:hDJpCdq20
シャウエッセンがはじめて販売されたときの衝撃ったらわかる?
いままでパルキーとかウィニーみたいな皮なしインチキウインナーばっかり食卓に登ってたのに
親がハマってずーっとシャウエッセンしか買わなくなって弁当や夕飯にしょっちゅう入ってたわ。

子供心に「うわなにこれすげぇうめええ!!!」ってワシワシごはんかっこんでた


263 名前:ニューノーマルの名無しさん[] 投稿日:2022/01/14(金) 00:22:00.23 ID:NTZxOTYh0 [2/3]
>>55
確かに

ウインナーって赤いと思ってたもんなぁ


351 名前:ニューノーマルの名無しさん[sage] 投稿日:2022/01/14(金) 00:50:24.91 ID:/nSe6aG50 [2/2]
>>55
今じゃあまりの高額品になってて驚くw

423 名前:ニューノーマルの名無しさん[sage] 投稿日:2022/01/14(金) 01:17:21.08 ID:fv2bnaHx0
>>351
1985年の発売当時のほうが高いぞ
7本入り(170g)で630円


426 名前:ニューノーマルの名無しさん[sage] 投稿日:2022/01/14(金) 01:18:45.52 ID:ltblr54Y0
>>55
日本でようやく本物のソーセージが
スーパーで買える画期的な商品だった
シャウエッセンが登場してなかったら
日本は未だに赤いソーセージから脱却できなかっただろう



ソーセージのシャウエッセン、巾着型の包装を廃止 長方形の袋に

4 名前:ニューノーマルの名無しさん[] 投稿日:2022/01/13(木) 23:28:11.98 ID:M6xsCI020
あの無意味に破りにくいシールなくなったんか遅すぎ

19 名前:ニューノーマルの名無しさん[] 投稿日:2022/01/13(木) 23:31:33.33 ID:viwvWki80
>>4
あれなんかイラッとするよな
無くなってくれてありがとうとしか思わん

23 名前:ニューノーマルの名無しさん[sage] 投稿日:2022/01/13(木) 23:32:47.81 ID:aObB2AoK0 [1/3]
>>4
それな
無意味なシールと空間だわ

43 名前:sage[] 投稿日:2022/01/13(木) 23:35:37.33 ID:nsGnVHZz0
>>4
>あの無意味に破りにくいシール
パンとか結構あるけどあの包装だと買わない

72 名前:ニューノーマルの名無しさん[sage] 投稿日:2022/01/13(木) 23:39:53.89 ID:U9YN/Fbp0
>>4
あのシール無意味に破らなくても後ろの背びれ上下に引っ張れば簡単に開くぞ

106 名前:ニューノーマルの名無しさん[] 投稿日:2022/01/13(木) 23:45:23.48 ID:uPlpMgdx0 [2/8]
>>72
背中全体を破くと
全部食わずに置いておく時に密閉できなくなる

762 名前:ニューノーマルの名無しさん[] 投稿日:2022/01/14(金) 09:59:33.43 ID:0dzkqm910
>>72
背びれ w

117 名前:ニューノーマルの名無しさん[sage] 投稿日:2022/01/13(木) 23:47:22.64 ID:8xur30Fs0 [2/2]
>>106
一袋5.6本しか入ってないのに一度に全部食わないとかなんなの?

129 名前:ニューノーマルの名無しさん[] 投稿日:2022/01/13(木) 23:50:34.15 ID:p6w7g2fn0
>>117
豚じゃあるまいしウインナー一回で五本も食わんやろ

136 名前:ニューノーマルの名無しさん[] 投稿日:2022/01/13(木) 23:51:53.40 ID:uPlpMgdx0 [7/8]
>>129
ブタは食うんだよ

241 名前:ニューノーマルの名無しさん[] 投稿日:2022/01/14(金) 00:14:37.12 ID:NTZxOTYh0 [1/3]
>>136
食わないよ

261 名前:ニューノーマルの名無しさん[sage] 投稿日:2022/01/14(金) 00:21:53.07 ID:B59gnXrG0 [1/2]
>>241
豚がしゃべった!

720 名前:ニューノーマルの名無しさん[] 投稿日:2022/01/14(金) 09:13:36.90 ID:mr6ZSmwL0
>>241
>>261
流れワロタ



256 名前:ニューノーマルの名無しさん[] 投稿日:2022/01/14(金) 00:20:10.65 ID:iSFROTJ50
>>117
弁当に入れるのは一本やんか

276 名前:ニューノーマルの名無しさん[sage] 投稿日:2022/01/14(金) 00:25:49.25 ID:zuS2deox0 [1/9]
>>256
仕切りとっぱらって米とシャウエッセンだけ入れとけや

601 名前:ニューノーマルの名無しさん[] 投稿日:2022/01/14(金) 05:42:46.40 ID:nvRdm8Pl0
>>276
シャウエッセン弁当とか豪華過ぎるやろ…



https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1642084004/

シャウエッセン弁当とか売れよ 目玉焼き付で

373 名前:カペラ(茸) [US][sage] 投稿日:2021/12/14(火) 08:42:04.97 ID:LHbbXA0+0
シャウエッセン弁当とか売れよ
目玉焼き付で


382 名前:アクルックス(茸) [DE][] 投稿日:2021/12/14(火) 08:45:01.26 ID:5zFFU3da0 [2/6]
>>373
こういう感じか旨そうかも
https://i.imgur.com/CyuQoDn.jpg


394 名前:高輝度青色変光星(神奈川県) [ヌコ][] 投稿日:2021/12/14(火) 08:49:44.21 ID:bwFLbTzB0 [18/26]
>>382
腹減ったー


402 名前:チタニア(鳥取県) [DE][] 投稿日:2021/12/14(火) 08:51:44.43 ID:bkBRr1uX0 [2/3]
>>382
これで300円くらいか


407 名前:高輝度青色変光星(神奈川県) [ヌコ][] 投稿日:2021/12/14(火) 08:52:44.31 ID:bwFLbTzB0 [19/26]
>>382
これは家で作りたてじゃないと


432 名前:カロン(日本のどこかに) [US][sage] 投稿日:2021/12/14(火) 09:01:19.10 ID:tDN3DzmL0
>>382
朝飯食ってくればよかった


469 名前:アルゴル(大阪府) [ZA][sage] 投稿日:2021/12/14(火) 09:21:56.14 ID:0JBkb9YS0
>>382
いいねこれ
やっぱ盛り付けって大事


585 名前:カペラ(SB-Android) [ニダ][] 投稿日:2021/12/14(火) 10:14:36.79 ID:jW8Z9j2E0
>>382
弁当となると卵はしっかり火を通すから全く別物になるぞ




いいかい学生さん、シャウエッセンをな、 シャウエッセンをいつでも買って食えるくらいになりなよ

433 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2021/10/20(水) 19:14:21.63
「いいかい学生さん、シャウエッセンをな、
シャウエッセンをいつでも買って食えるくらいになりなよ」

それが、人間えら過ぎもしない貧乏過ぎもしない、
ちょうどいいくらいってとこなんだ。


【シャウエッセン最強説】シャウエッセン1本でご飯一杯食える

666 名前:おさかなくわえた名無しさん[sage] 投稿日:2021/02/12(金) 14:32:51.54 ID:JgdNOyRK
ベーコンやソーセージが好きでほぼ毎日食べてるんだけど、
最近、どの会社のベーコンも一気にまずくなったような気がする

炒めても油が少なくなったし臭みも増えた…というか、肉自体の質が変わったような気がする
一部のメーカーだけかなぁと思って日本ハム・伊藤ハム・信州ハム…などなど食べたけど、どこも一気に味が落ちた

って事を他人に話しても「そう?」と言われてしまう
やっぱ私だけかなぁ(ちなみに他は美味しく食べてるのでコロナではない)


667 名前:おさかなくわえた名無しさん[sage] 投稿日:2021/02/12(金) 14:44:34.55 ID:d2y2gei5
>>666
自分もそう思う
どんなベーコン食べても ???
ってなるわ


668 名前:おさかなくわえた名無しさん[sage] 投稿日:2021/02/12(金) 14:51:56.83 ID:XnSHmL7k
それで思い出したけど、魚肉ソーセージやチクワが昔に比べて
美味しくなくなった気がする。
製造技術は進歩してるはずなのに、パンチの無いつまらない味になってる。
ジャンクな食い物はジャンクの味でいて欲しかった。


669 名前:おさかなくわえた名無しさん[] 投稿日:2021/02/12(金) 14:57:31.77 ID:tQOptGjU [2/2]
シャウエッセンはしょっぱくなった気がする


670 名前:おさかなくわえた名無しさん[sage] 投稿日:2021/02/12(金) 15:03:32.61 ID:lINnNAfi
シャウエッセン1本でご飯一杯食える


彼女がカレーを作ってくれた 鶏肉でも豚でも牛でもなく彼女が鍋に放り込んだのはシャウエッセンだった 結婚して良いのか悩む

21 名前:ニューノーマルの名無しさん[sage] 投稿日:2020/10/19(月) 19:33:28.61 ID:BK7Kmyog0
彼女がカレーを作ってくれた
鶏肉でも豚でも牛でもなく彼女が鍋に放り込んだのはシャウエッセンだった
結婚して良いのか悩む


25 名前:ニューノーマルの名無しさん[sage] 投稿日:2020/10/19(月) 19:35:35.40 ID:rVByihDC0
>>21
次に君が彼女に
肉を使ったカレーを作って反応確かめるんだ


35 名前:ニューノーマルの名無しさん[] 投稿日:2020/10/19(月) 19:38:45.72 ID:JI7NotLN0 [2/2]
>>21
自分の家では和牛とか入れてるかもねw


47 名前:ニューノーマルの名無しさん[] 投稿日:2020/10/19(月) 19:43:06.05 ID:mrjKmffA0 [1/3]
>>21
むしろ料理をよく知ってるんだと思う
ソーセージはいい出汁が出るから煮物によく使うよ


55 名前:ニューノーマルの名無しさん[sage] 投稿日:2020/10/19(月) 19:44:19.25 ID:Lp5PP7GC0 [2/3]
>>21
フロイト的な話かな


110 名前:ニューノーマルの名無しさん[sage] 投稿日:2020/10/19(月) 20:01:33.21 ID:fnE39Q6I0
>>21
確かめるんだ、君がシャウエッセンを(以下略)


116 名前:ニューノーマルの名無しさん[sage] 投稿日:2020/10/19(月) 20:02:33.82 ID:Lz+4uvfB0 [1/3]
>>21
トッピングならともかく一緒に煮るのはな
ルーがソーセージの味で台無しになるわ


206 名前:ニューノーマルの名無しさん[] 投稿日:2020/10/19(月) 20:36:54.48 ID:7intkSYC0
>>21
coco一番館で普通にカレーのトッピングにソーセージあるで!


245 名前:ニューノーマルの名無しさん[sage] 投稿日:2020/10/19(月) 20:55:16.89 ID:hKkuZM6V0
>>21
彼女、デキる女だね


255 名前:ニューノーマルの名無しさん[sage] 投稿日:2020/10/19(月) 20:58:49.28 ID:bzeKMDLy0
>>21
それでも普通のカレーなら良いじゃない
前日から仕込んだいくつかの豆使って
よくわからんスパイスを炒めるとこから始まり
最終的にはドロドロで具の無いダールカレー作ったうちの嫁よりマシ

259 名前:ニューノーマルの名無しさん[sage] 投稿日:2020/10/19(月) 21:00:31.53 ID:xZYzI4nM0 [6/8]
>>255
うまそうだな


309 名前:ニューノーマルの名無しさん[sage] 投稿日:2020/10/19(月) 21:18:39.63 ID:serS6ig+0 [2/2]
>>21
当日食べるカレーなら悪くない調理法だと


482 名前:ニューノーマルの名無しさん[] 投稿日:2020/10/19(月) 22:10:28.40 ID:BHvoF8qn0
>>21
何それ美味しそう


574 名前:ニューノーマルの名無しさん[] 投稿日:2020/10/19(月) 22:49:37.01 ID:e1MlzS7p0 [1/2]
>>21
良い彼女じゃないか
見てくれより味を選んだんだろう
俺の彼女もそうだった
食ってみろ、世界が変わるし、より愛おしくなるぞ


630 名前:ニューノーマルの名無しさん[sage] 投稿日:2020/10/19(月) 23:56:25.82 ID:O8REeU5l0
>>21
料理の腕は後からでもどうにかなるけど味覚が合わないのどうにもならない
彼女の(今の)料理の腕でなく好みの味で判断すべし


770 名前:ニューノーマルの名無しさん[] 投稿日:2020/10/20(火) 07:36:15.45 ID:6F6TC0mr0
>>21
普通、香燻を炒めて入れるよな。
半分は煮込んで半分は食べる直前。


802 名前:ニューノーマルの名無しさん[sage] 投稿日:2020/10/20(火) 09:52:43.95 ID:i8FTqwMo0 [1/6]
>>21
うちの彼女はウインナーコーヒー作ったよ、と言ってシャウエッセンを入れたコーヒーを持ってきた
別れようか悩んでいるよ


スーパーで買える一番美味しいウインナー

423 名前:名無しさん@HOME[sage] 投稿日:2020/09/06(日) 19:22:33.34 0
ウィンナーを食べ比べないんだけどスーパーで買える中だとどれが一番美味しいのかしら
いつもアルトバイエルンばっかりだわ


424 名前:名無しさん@HOME[sage] 投稿日:2020/09/06(日) 19:23:25.59 0
>>423
シャウエッセン
アルトバイエルン
香薫
この3つは美味しいと思う


427 名前:名無しさん@HOME[sage] 投稿日:2020/09/06(日) 19:24:07.68 0
>>424
その3つで安売りなのを買ってるわ


433 名前:名無しさん@HOME[sage] 投稿日:2020/09/06(日) 19:26:07.76 0
>>424
かおる君は198円で買える最高峰ね
でもやっぱり二軍感ある


602 名前:名無しさん@HOME[sage] 投稿日:2020/09/06(日) 20:18:08.02 0
>>423
米久の白いやつがうまいの


ドイツ人「( ゚д゚) 三国同盟を忘れたのか!」

421 名前:おさかなくわえた名無しさん[sage] 投稿日:2009/12/18(金) 17:46:06 ID:Qb87ciQm
うちの会社のドイツ人が、シャウエッセンにはまったよw

ドイツ人「( ゚д゚) シャウエッセンとエビスを輸出しろ!」

俺「え?ドイツはソーセージの本場だろ?」

ドイツ人「( ゚д゚) さきいかと一緒に輸出しろ!」

俺「ドイツ人は烏賊食うのか?」

ドイツ人「( ゚д゚) 俺が頂くよ!」

俺「個人輸入しろw」

ドイツ人「( ゚д゚) 三国同盟を忘れたのか!」

俺「( ゚д゚)ポカーン…」

ドイツ人「( ゚д゚) のりたまと永谷園のお茶漬けも忘れるな!」

俺「・・・・・・・」

和むというか、変態ドイツ人の話でしたw


    読者登録
    LINE読者登録QRコード
    つぶやき
    当サイトはAmazonアソシエイト・プログラムに参加しています
    ブログ内の画像・商品・サービスのリンク先にPRを含みますよ。。。

    みんなありがとう(*´∀`)



    RSSなど結構むちゃくちゃになってたのでご迷惑かけた方すみません。
    また、ウチ抜けてるぞ!とかアクセス来なくなった!って方はご連絡くださいね。
    外したわけではなくたぶんミスってます。。。
    相互ご希望の方もどうぞ~
    ツイッター・メールどちらでも結構です。
    ちょいと手直し
    2021/11/1
    管理人A




    ついったーでほんわかMkⅡ
    リンクとかの事はこちらに
    あばうとほんわかMk2

    ※気まぐれセール情報などのセール・お買い得の情報は記事作成時点のものです。
    詳しくは商品詳細にてご確認ください。

    まとめサイトさま最新

    あんてなさま最新
    OMEGA


    [オメガ]OMEGA 腕時計 スピードマスター ブラック文字盤 コーアクシャル自動巻 100M防水 クロノグラフ 326.30.40.50.01.001 メンズ [並行輸入品]




    [OMEGA(オメガ)] 腕時計 Watch シーマスタ- 300 ブラック文字盤 自動巻き 30気圧防水 サファイアガラス 41mm 233.62.41.21.01.001 メンズ ブラウン [並行輸入品]





    腕時計 OMEGA(オメガ) 431.53.41.22.13.001 ブラウン文字盤 メンズ [並行輸入品]




    [OMEGA(オメガ)] 腕時計 Watch シーマスター グレー文字盤 自動巻き 5気圧防水防水 サファイアガラス 44mm 311.93.44.51.99.001 メンズ グレー [並行輸入品]




    [オメガ]OMEGA 腕時計 シーマスタープラネットオーシャン ブラック文字盤 クロノメーター、シースルーケースバック、コーアクシャル自動巻 232.63.38.20.01.001 メンズ 【並行輸入品】






    最新コメント
    アクセス



    あんてなさん


    カテゴリ別アーカイブ
    月別アーカイブ
    スポンサードリンク
    • ライブドアブログ