ほんわかMkⅡ


 □おすすめ
 □更新情報

ほんわかMkⅡです。2ちゃんねるまとめサイト。元ほんわか2ちゃんねる。

ヘッドライン

サポート



【速報】Windows 10、サポート終了まで残り8ヶ月切る 約43%が10を使用






7 名前:名無しさん@涙目です。[sage] 投稿日:2025/02/14(金) 12:17:55.91 ID:lh98a/bk0.net
逆になんで11に変えないの?
お前ら貧乏人の大好きな無料アップデートだよ?

13 名前:名無しさん@涙目です。[] 投稿日:2025/02/14(金) 12:19:20.62 ID:ly0Q/YGP0.net
>>7
TPMとか個人利用では何の役にも立たん機能を必須にしたから

108 名前:名無しさん@涙目です。[] 投稿日:2025/02/14(金) 12:56:58.53 ID:B/HD5TVj0.net
>>7
標準ハードウエアセキュリティはサポートされていません
「互換性のあるTPMが見つかりません」て出て11にアプデできない

解決方法はググったけどBIOSに入らないといけないから
今はちょっとやる気が出ない

271 名前:名無しさん@涙目です。[] 投稿日:2025/02/14(金) 16:30:58.84 ID:jbh+fcRh0.net
>>7
安定稼働してるのをわざわざ崩す必要がないのと
批判しかないGUIなので踏ん切りがつかない
12出るまで粘るか


8 名前:名無しさん@涙目です。[sage] 投稿日:2025/02/14(金) 12:18:00.65 ID:n3UJSjSo0.net
win10で最後とは何だったのか

14 名前:名無しさん@涙目です。[sage] 投稿日:2025/02/14(金) 12:20:00.54 ID:h8rLmaO70.net [1/2]
>>8
公式には言ってない

23 名前:名無しさん@涙目です。[sage] 投稿日:2025/02/14(金) 12:22:52.59 ID:p69w8uOZ0.net [1/2]
>>8
win11で最後だよ

134 名前:名無しさん@涙目です。[sage] 投稿日:2025/02/14(金) 13:20:43.17 ID:9SbifRMe0.net [2/2]
>>8
おそらくcopilot pcがその立ち位置
一般ユーザーは来年の12には行かずにcopilot pcに行くと思う


10 名前:名無しさん@涙目です。[sage] 投稿日:2025/02/14(金) 12:18:21.53 ID:b4KCQb//0.net
未だにWindows7の俺は低みの見物

81 名前:名無しさん@涙目です。[] 投稿日:2025/02/14(金) 12:39:14.76 ID:B9shA2oY0.net [1/2]
>>10
漢だな!

116 名前:名無しさん@涙目です。[sage] 投稿日:2025/02/14(金) 13:01:33.27 ID:OnnacP3P0.net
>>10
俺も

133 名前:名無しさん@涙目です。[sage] 投稿日:2025/02/14(金) 13:19:25.77 ID:9SbifRMe0.net [1/2]
>>10
俺も!
つか、7の使用率ってそんなに低いのか


36 名前:名無しさん@涙目です。[sage] 投稿日:2025/02/14(金) 12:28:34.16 ID:z5pUdTar0.net
11は右クリックのメニューとか何故か今までと変えとるしマジで使いにくい

49 名前:名無しさん@涙目です。[sage] 投稿日:2025/02/14(金) 12:31:24.08 ID:jhFIMJxa0.net
>>36
慣れるまで大変だよな、削除やら一瞬探す。

53 名前:名無しさん@涙目です。[] 投稿日:2025/02/14(金) 12:32:18.01 ID:+7gAO68b0.net
>>36
マジそれな
使いたいメニューが表示されないから毎回全て表示してる

あとコピー、貼り付けのアイコンが分からなさすぎる
前回大型アプデでアイコンの下に文字を表示するようになったけど、
ただ表示するだけなのに何年かけてるんだよって思った

180 名前:[sage] 投稿日:2025/02/14(金) 14:21:15.79 ID:jOVUDMQp0.net
>>36
レジストリいじれば前と似た感じに変更できる
責任は持てないので「win レジストリ 右クリックメニュー」でぐぐってくれ


95 名前:名無しさん@涙目です。[sage] 投稿日:2025/02/14(金) 12:47:59.30 ID:dN3eRpSd0.net
11にしたけどタスクバーを左に出来ないからホンマ不便

96 名前:名無しさん@涙目です。[sage] 投稿日:2025/02/14(金) 12:48:42.52 ID:1NPciqlH0.net
>>95
設定で出来るぞ

98 名前:名無しさん@涙目です。[] 投稿日:2025/02/14(金) 12:50:12.66 ID:+sjUzS+W0.net
>>95
真っ先に変更するでしょ

100 名前:名無しさん@涙目です。[sage] 投稿日:2025/02/14(金) 12:52:28.71 ID:7M/Vu4350.net [2/3]
>>95
右派なんだけどレジストリで変えられるらしいが怖くてやってない

171 名前:名無しさん@涙目です。[sage] 投稿日:2025/02/14(金) 14:16:00.44 ID:8/Ko+Gmv0.net [1/2]
>>95
クラシックおじさんだからタスクバーは下でいいんだけどwin11.12がクラシックモードに出来るか出来ないか







【Amazonブラックフライデー】オハヨー乳業のロイテリ菌やサントリーロコモア、キューサイひざサポートコラーゲンなどがセール中!

Amazonブラックフライデー開催中!

オハヨー乳業のロイテリ菌やサントリーロコモア、キューサイひざサポートコラーゲンなどがセール中!























Windows10のサポート切れが鬱陶しい 新しく組むのも面倒くさい 小さいベアボーンで組むかな

53 名無しさん@涙目です。  2024/10/29(火) 17:25:02.79 ID:2HbgJynj0.net
Windows10のサポート切れが鬱陶しい
新しく組むのも面倒くさい
小さいベアボーンで組むかな


66  【28m】 (神奈川県) [US] sage 2024/10/29(火) 17:41:03.54  ID:DmixWYHk0.net
>>53
コバルトキューブの筐体持ってるからベアボーンにでもしようかと思ってたけど
メインの初代Ci7タワーが不調になったんで急遽N97 16GB 512GBM.2SSDモデルを取り寄せたら
快適すぎて完全にメインになってしまった
消費電力も平均10W前後くらいしか食わないから出かけるときと寝るとき以外は立ち上げっぱなしで
サブモニターに時刻とライブカメラ映像や実況画面を表示させてるw

どのくらい持つか分からんけど安いから調子悪くなったら新しいのを取り寄せるつもり





【火狐】Firefox、Windows 7/8.xのサポートを2024年9月で終了…Mozillaが発表

1 名前:樽悶 ★[sage] 投稿日:2023/06/04(日) 08:10:27.95 ID:Vzd59cfj9
headless曰く、

 Mozillaは5月30日、Firefoxバージョン115がWindows 7~8.1をサポートする最後のFirefoxバージョンになると発表した(Mozilla Supportの記事、Neowinの記事、Ghacksの記事)。

 7月リリース予定のFirefox 115ではWindows 7~8.1ユーザーがESRチャネルに移動し、2024年9月までセキュリティアップデートが提供される。以降はセキュリティアップデートが提供されなくなるため、サポートされるバージョンのWindowsへの移行が推奨される。

 Mozillaは2019年からFirefoxでのWindows 7サポート終了時期に関する議論を続けてきた。今年3月にはFirefox 115 ESRリリースより前にWindows 7~8.1のサポートを終了することなく、少なくとも2024年第3四半期までサポートを継続すると決定していたが、正式な発表は今回が初めてだ。

2023年06月02日 17時04分
https://security.srad.jp/story/23/06/01/145202/

 Windows 7/8.xをサポートする「Firefox」は、「Firefox 115」が最後になるとのこと。公式サポートサイト「Firefox Help」で明らかにされた。「Firefox 115」は2023年7月に安定版がリリースされる予定。

 「Firefox 116」が出荷される2023年8月以降もWindows 7、Windows 8、Windows 8.1で「Firefox」の利用を継続したい場合は、法人向けの延長サポートリリース「Firefox ESR」(Extended Support Release)へ移行する必要がある。「Firefox ESR 115」ならば、2024年9月までセキュリティアップデートが提供される。

 なお、「Microsoft Edge」や「Google Chrome」のWindows 7/8.x対応はすでに終了している。Windows Server 2012/2012 R2対応も10月10日までだ。

 そもそもWindows 7/8.xはMicrosoftによるサポートが終了しており、セキュリティパッチの提供はすでにない。Webブラウザーを常に最新にしていても、大きなセキュリティリスクを抱えることになる点には注意したい。

5/31(水) 11:00配信
https://news.yahoo.co.jp/articles/5e520d04659f271feb973f7de7bad732a4fcf5a0
https://newsatcl-pctr.c.yimg.jp/t/amd-img/20230531-00000058-impress-000-2-view.jpg


4 名前:新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで[] 投稿日:2023/06/04(日) 08:12:47.05 ID:GZy2nBoz0 [1/2]
Windows8.1は廃止してもいいが7は廃止できないだろ。
7でしか動かないシステムがたくさんありすぎてどうにもならん。

25 名前:新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで[sage] 投稿日:2023/06/04(日) 08:39:06.31 ID:aYz1mySV0
>>4
XPや2000のときも同じだったよ
と言うかスタントアローンならともかくブラウザみたいにネットに繋ぐ奴はセキュリティ意識が低すぎる

54 名前:新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで[] 投稿日:2023/06/04(日) 09:29:13.52 ID:i5qDGWu/0 [1/2]
>>4
廃止といっても今動いているバージョンがなくなるわけじゃないから
それ使い続ければいいだけ
セキュリティは自己責任でw


35 名前:新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで[] 投稿日:2023/06/04(日) 08:58:19.27 ID:KWFL1c0g0 [1/3]
なぁ、Win10本当に25年でサポート終了するの?
第7世代以下切り捨て?マジでやる?

37 名前:新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで[] 投稿日:2023/06/04(日) 09:00:15.40 ID:cQbU01a/0 [2/3]
>>35
現時点では要件チェックを回避させたらインストールはできる
将来どうなるかは分からないけど

47 名前:新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで[sage] 投稿日:2023/06/04(日) 09:05:01.97 ID:EeGmXkDz0 [2/2]
>>35
sandy cpuで約10年使用したから、
次の10年用にPC新調した


61 名前:新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで[sage] 投稿日:2023/06/04(日) 09:45:49.31 ID:GM0RInV30 [2/3]
何回やっても何回やっても
ブラウザedgeが消せないよ

63 名前:新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで[sage] 投稿日:2023/06/04(日) 09:49:19.25 ID:ASnM3wA40 [2/2]
>>61
受け入れろよ

66 名前:新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで[] 投稿日:2023/06/04(日) 10:11:31.02 ID:i5qDGWu/0 [2/2]
>>61
消せないのはいいんだけどアップデートのたびに標準にさせようとするのはどうかと思う
まあほかのブラウザーもやってるけどEdgeはWindows Updateでもやるからな

122 名前:新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで[sage] 投稿日:2023/06/04(日) 16:00:09.88 ID:v6srwXSr0
>>61
僕はE缶だけは最後までとっておく


101 名前:新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで[] 投稿日:2023/06/04(日) 13:30:29.18 ID:P+8mYDdW0
最近はedgeかChrome使ってる人ばかりだしFirefox使ってる人なんてもう見かけないけど、誰がどういう用途で使ってるの?

110 名前:新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで[sage] 投稿日:2023/06/04(日) 13:53:52.48 ID:KMO6nZxC0 [2/2]
>>101
アドオンが豊富
わりとセキュリティーが強固

118 名前:新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで[sage] 投稿日:2023/06/04(日) 14:43:11.81 ID:hedQ/Nc80 [3/4]
>>101
業務アプリケーションのブラウザがIEとFirefox対応でchromium系に対応していない

120 名前:新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで[] 投稿日:2023/06/04(日) 14:50:35.56 ID:UQldGSbU0
>>101
セキュリティガバガバのChromeは、まあ滅多に使わない。
Chromeにしかないアドオンを使う時か、もしくは政府系サイトで何かする時くらいだ。




70代男性のお客さんにヤフーのトップページを開いてくださいとお願いしたら

17 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/10/31(月) 10:15:36.158 ID:6w3YdV6j0.net
PCサポートのバイトをしていたころ
70代男性のお客さんにヤフーのトップページを開いてくださいとお願いしたら
お気に入りから江口サイトの会員登録ページを開き下までスクロールした後
「同意しない」ボタンをクリックし江口サイトから追い出される形で
ヤフーのトップを開くという我流の極みを見た




wifiの接続が上手く行かなくてサポートに電話したら親切なお姉さんが出て対応してくれた。

825 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 投稿日:2005/11/28(月) 01:48:38 ID:fh7XHnW30
wifiの接続が上手く行かなくてサポートに電話したら親切なお姉さんが出て対応してくれた。
で、上手いことwifiは繋がってお姉さんとひとしきり喜んで電話を切る事になったんだ。
俺ってつい相手が切るまで待っちゃうんだけど
あっちのお姉さんは俺がもう切ったもんだと思ったみたいで
「おわったー…ほえー」
とか言ってんの。俺は任天堂に一生ついて行ってもいい。


    読者登録
    LINE読者登録QRコード
    つぶやき
    当サイトはAmazonアソシエイト・プログラムに参加しています
    ブログ内の画像・商品・サービスのリンク先にPRを含みますよ。。。

    みんなありがとう(*´∀`)



    RSSなど結構むちゃくちゃになってたのでご迷惑かけた方すみません。
    また、ウチ抜けてるぞ!とかアクセス来なくなった!って方はご連絡くださいね。
    外したわけではなくたぶんミスってます。。。
    相互ご希望の方もどうぞ~
    ツイッター・メールどちらでも結構です。
    ちょいと手直し
    2021/11/1
    管理人A




    ついったーでほんわかMkⅡ
    リンクとかの事はこちらに
    あばうとほんわかMk2

    ※気まぐれセール情報などのセール・お買い得の情報は記事作成時点のものです。
    詳しくは商品詳細にてご確認ください。

    まとめサイトさま最新

    あんてなさま最新
    OMEGA


    [オメガ]OMEGA 腕時計 スピードマスター ブラック文字盤 コーアクシャル自動巻 100M防水 クロノグラフ 326.30.40.50.01.001 メンズ [並行輸入品]




    [OMEGA(オメガ)] 腕時計 Watch シーマスタ- 300 ブラック文字盤 自動巻き 30気圧防水 サファイアガラス 41mm 233.62.41.21.01.001 メンズ ブラウン [並行輸入品]





    腕時計 OMEGA(オメガ) 431.53.41.22.13.001 ブラウン文字盤 メンズ [並行輸入品]




    [OMEGA(オメガ)] 腕時計 Watch シーマスター グレー文字盤 自動巻き 5気圧防水防水 サファイアガラス 44mm 311.93.44.51.99.001 メンズ グレー [並行輸入品]




    [オメガ]OMEGA 腕時計 シーマスタープラネットオーシャン ブラック文字盤 クロノメーター、シースルーケースバック、コーアクシャル自動巻 232.63.38.20.01.001 メンズ 【並行輸入品】






    最新コメント
    アクセス



    あんてなさん


    カテゴリ別アーカイブ
    月別アーカイブ
    スポンサードリンク
    • ライブドアブログ