ほんわかMkⅡ


 □おすすめ
 □更新情報

ほんわかMkⅡです。2ちゃんねるまとめサイト。元ほんわか2ちゃんねる。

ヘッドライン

コーヒー



某輸入食品店、店に入ったら小さい紙カップ入りコーヒーを渡されて「飲みながら店内を見て歩いて良い(意訳)」と言われて一発でやられた

71 名無しさん@おーぷん sage 25/01/19(日) 18:26:23 ID:s3.2h.L2
某輸入食品店
22年前になんもわからず店に入ったら小さい紙カップ入りコーヒーを渡されて「飲みながら店内を見て歩いて良い(意訳)」と言われて一発でやられた
今住んでいる所がたまたまその店の◯◯店に近いので週に一回は行ってしまう
買うのは酒が多くておみやげ用菓子がその次くらいかな


72 名無しさん@おーぷん  25/01/19(日) 19:22:52 ID:SN.om.L22
>>71
カルディ面白いね
ビビンバの素・シンガポールチキンライスの素・ロイタイのタイカレーの素とかも忙しい時は助かる


73 名無しさん@おーぷん sage 25/01/19(日) 19:36:39 ID:fS.2h.L1
鍋つゆのレトルトもあって便利です
が、鍋つゆのレトルトはスーパーにもあると知った
とりあえず美味いから良い!


75 名無しさん@おーぷん  25/01/20(月) 00:12:49 ID:jF.on.L22
>>73
鍋つゆはダイショーは外れないと思う
鶏野菜鍋の素も美味しい





行きつけのコーヒー豆屋が1,700円から2,200円に爆上げした

77 名前:名無しどんぶらこ[sage] 投稿日:2025/01/27(月) 21:29:54.25 ID:Udh4HZmm0.net
行きつけのコーヒー豆屋が1,700円から2,200円に爆上げした


83 名前:名無しどんぶらこ[] 投稿日:2025/01/27(月) 21:32:32.98 ID:amEjaXQP0.net [3/3]
>>77
生豆買って焙煎が良いぞ
自分で飲み頃を管理できる


84 名前:名無しどんぶらこ[] 投稿日:2025/01/27(月) 21:32:35.98 ID:UEvUssZm0.net [14/16]
>>77
コーヒーは凄い値上がりしてるね
ここ5年で2倍位になってる印象
カカオもそうらしい

もちろん円の弱さもあるだろうけど、不作とかいろいろニュース流れてるね

中国当たり景気悪いから、需要が落ちて安くなるものがあっても良さそうだけど、円が弱いと無理か?






つい最近読んだネットの漫画でコーヒーの試飲をした父と娘の話があったわ

483 名無しさん@おーぷん sage 24/12/09(月) 15:05:43 ID:???
つい最近読んだネットの漫画でコーヒーの試飲をした父と娘の話があったわ
試飲だからブラックコーヒーなんだけど、ブラック飲み慣れてない娘さんが苦…ってなってる前でお父さんは「こっちはさっきのよりフルーティーですね」とか言って娘さんがフルーティー!?と驚愕
店員さんも「そうなんです~、こちらはベリー系のアロマがフルーティーで~」みたいな返答してまた娘さんがベリー!?フルーティー!?ってなるの
確かにコーヒー飲まない人からしたらただの苦くて黒い汁よねって思ったわ
私はブラックコーヒー派だからご試飲大好きよ
浅煎りフルーティー系が好み


486 名無しさん@おーぷん sage 24/12/09(月) 15:08:03 ID:???
>>483
わかる
浅入りフルーティー私も大好きよ
深入りも嫌いじゃないけど浅入りのほうがすっきり飲めるのよね
甘い感じの余韻が好き


487 名無しさん@おーぷん sage 24/12/09(月) 15:08:34 ID:???
>>483
チョコレートとコーヒーは何となく系統が似てる気がした
フルーティなのは酸味が強いのが多い




【Amazon冬支度セール】コーヒー、お茶、お紅茶などに!OXO、ティファール、山善などのケトルがセール中!

Amazon冬支度セール開催中です!

コーヒー、お茶、お紅茶などに!OXO、ティファール、山善などのケトルがセール中!
















【Amazon冬支度セール】コーヒー、お茶、お紅茶などに!OXO、ティファール、山善などのケトルがセール中!

Amazon冬支度セール開催中です!

コーヒー、お茶、お紅茶などに!OXO、ティファール、山善などのケトルがセール中!















小学生の頃学校から帰る時友達と「コーヒーってコカイン入ってんだぜ」とか言いながら歩いてたら

165 名無しどんぶらこ  2024/10/02(水) 11:26:07.38 ID:QT0zUVDq0.net
小学生の頃学校から帰る時友達と「コーヒーってコカイン入ってんだぜ」とか言いながら歩いてたら、交通整理か見守りが何かでその辺にいたお巡りさんに「カフェイン、コーヒーに入ってるのはカフェイン」ってつっこまれたことあるわ。


178 名無しどんぶらこ sage 2024/10/02(水) 11:32:53.84 ID:9Y5btjaM0.net
>>165
「うちの父ちゃん、店のコーヒーはコカインが足りないって言ってた」とか言ってたら、家にお巡りさんが来たかもな




イラク水滸伝
高野 秀行
文藝春秋
2023-07-26



「カフェでお仕事」コーヒー1杯で“長居”問題に店が悲鳴 「8割がカフェワーカー」の切ない現実


https://news.yahoo.co.jp/articles/d53eb1949be7b84a6437e23092a51a1502296eff



11 名前:名無しさん@涙目です。[sage] 投稿日:2024/09/24(火) 20:07:38.70 ID:fr8cv5kT0.net
店に利益をもたらさない存在を客とは呼ばないよ

307 名前:名無しさん@涙目です。[] 投稿日:2024/09/24(火) 21:52:01.93 ID:C915Yq4Z0.net [1/2]
>>11
これでいいと思う
出禁にしてしまえいい

596 名前:名無しさん@涙目です。[sage] 投稿日:2024/09/25(水) 06:29:17.57 ID:/P7FNIip0.net
>>11
これ。正解


17 名前:名無しさん@涙目です。[sage] 投稿日:2024/09/24(火) 20:09:03.38 ID:EEPgeS0s0.net
でもカフェって意識高い系が本読んだり、メモ帳たけ日記開くもんだと思ってた。それはええんか?読書は許される?

48 名前:名無しさん@涙目です。[sage] 投稿日:2024/09/24(火) 20:15:22.62 ID:a8gilhC+0.net [1/2]
>>17
それはもう昔の話
そこそこ高い店で、かつ客側も混んできたら自主的に出るような常識が求められた
今は、常識って何だよ必要なら書いとけって時代だからな

54 名前:名無しさん@涙目です。[] 投稿日:2024/09/24(火) 20:16:35.12 ID:LfestqfQ0.net [3/4]
>>17
許されるというか、ノートPCや教科書開いてない限り区別つかなくて他の客に白い目で見られることはないから平気
店員に白い目で見られるかどうかは使う時間帯と店舗によるけど、よほど混む店じゃない限りいちいち気にしてないと思う

127 名前:名無しさん@涙目です。[sage] 投稿日:2024/09/24(火) 20:35:50.27 ID:CaaQl9Ad0.net [2/6]
>>17
30分ぐらいなら大丈夫でしょ

723 名前:名無しさん@涙目です。[] 投稿日:2024/09/25(水) 09:57:11.53 ID:f+5inPw00.net
>>17
通常コーヒー一杯飲む時間(てか頼んだものを消費する時間)であれば問題ない
なんなら10時間いても1万円使ったらカフェもほかの客も文句言わないだろう

つかリモートワークでも会議入りまくってるからカフェで仕事するのは無理だわ

741 名前:名無しさん@涙目です。[sage] 投稿日:2024/09/25(水) 10:31:07.58 ID:y5pNzSPD0.net [1/2]
>>17
本を読むやつは空気も読めたんだろ
カフェで仕事をするやつは、できる自分アピールのために、途中でやめるなどありえない


22 名前:名無しさん@涙目です。[] 投稿日:2024/09/24(火) 20:09:29.41 ID:TWwSkiMH0.net
家だと集中できないっていう感覚が理解できない
図書館で勉強するっていうのも全く良く分からないし
自宅が一番集中できるだろ

家族がいるとかは知らないけど

28 名前:[] 投稿日:2024/09/24(火) 20:10:25.81 ID:aVAO2Tf/0.net [4/9]
>>22
カフェで仕事や勉強してる自分に酔ってるバカってばっちゃんが言ってた

35 名前:名無しさん@涙目です。[sage] 投稿日:2024/09/24(火) 20:12:11.97 ID:M06NK5gb0.net
>>22
家に居ると愛犬が遊べ遊べうるさい

56 名前:名無しさん@涙目です。[] 投稿日:2024/09/24(火) 20:17:27.97 ID:LfestqfQ0.net [4/4]
>>22
自宅は誘惑が多すぎるから

131 名前:名無しさん@涙目です。[sage] 投稿日:2024/09/24(火) 20:37:37.84 ID:CaaQl9Ad0.net [3/6]
>>22
毎日自宅で長時間勉強すると気が滅入るから気分転換に場所変えて勉強するのは分かる

254 名前:名無しさん@涙目です。[sage] 投稿日:2024/09/24(火) 21:23:43.77 ID:8WClHTZL0.net
>>22
俺もそうだ、カフェとか周りや時間が気になってムリ

資格勉強とか朝から晩までやってて、だいたい1時間くらいで集中きれたら寝転んだりして…かなりマイペースだから外なんか絶対ムリ

374 名前:名無しさん@涙目です。(SB-Android) [CN][] 投稿日:2024/09/24(火) 22:44:48.26  ID:3wPuzZyM0.net
>>22
猫が邪魔しに来るんよ


230 名前:名無しさん@涙目です。[sage] 投稿日:2024/09/24(火) 21:11:52.94 ID:RTSdIaO+0.net
黙って仕事してるならまだしも
クソデカボイスでzoomしてるやつなんなんだあれ
まじで殺意沸く

245 名前:名無しさん@涙目です。[sage] 投稿日:2024/09/24(火) 21:19:46.96 ID:yX5ZKU7v0.net [1/2]
>>230
いるよね
何なんあれ

256 名前:名無しさん@涙目です。[] 投稿日:2024/09/24(火) 21:23:54.20 ID:APF7BQKf0.net [3/3]
>>230
無法地帯になってて草

382 名前: 警備員[Lv.9][新芽](愛知県) [CN][] 投稿日:2024/09/24(火) 22:47:22.13  ID:nw1Tbke50.net [2/5]
>>230
ファミマのイートインでいたなあ
ほんと馬鹿なんじゃなかろか


390 名前:名無しさん@涙目です。(みかか) [US][sage] 投稿日:2024/09/24(火) 22:51:12.88  ID:Y8qNZvAW0.net
カフェやってるが5時間超えて滞在しているお客さんには声かけてる

391 名前: 警備員[Lv.9][新芽](愛知県) [CN][] 投稿日:2024/09/24(火) 22:52:14.55  ID:nw1Tbke50.net [4/5]
>>390
なかなか我慢強いな
俺ならたぶん回転率気になって2時間くらいで限界が来る

392 名前:名無しさん@涙目です。(東京都) [US][sage] 投稿日:2024/09/24(火) 22:53:28.13  ID:82Xo7Jyg0.net [4/4]
>>390
5時間ってw、寛容だな。リミット2時間か3時間でいいんじゃないか

397 名前:名無しさん@涙目です。(兵庫県) [ニダ][] 投稿日:2024/09/24(火) 22:55:00.00  ID:YpCpJWi+0.net [12/12]
>>390
勇気あるなあ
何て声掛けしてるの?

412 名前:名無しさん@涙目です。(神奈川県) [NL][sage] 投稿日:2024/09/24(火) 23:18:22.36  ID:cT6i9LMe0.net [2/2]
>>397
「営業妨害です」とかじゃね?

470 名前:名無しさん@涙目です。[sage] 投稿日:2024/09/25(水) 00:54:23.14 ID:fWjXmJ9D0.net
>>397
散れハエ

399 名前:名無しさん@涙目です。(ジパング) [EU][sage] 投稿日:2024/09/24(火) 22:55:40.04  ID:rh+2Vlrd0.net
>>390
やさしすぎないか?
もし来る客全員が5時間粘るようになったらどうすんの?


633 名前:[] 投稿日:2024/09/25(水) 07:33:15.61 ID:uCDJGSF60.net
物書きなんかは割と昔から喫茶店で仕事する人多い
小説家とか漫画家とか

638 名前: 198964[sage] 投稿日:2024/09/25(水) 07:37:16.97 ID:ZE0oCBvL0.net [4/4]
>>633
長居しても店から文句が出ない層はそれなりに注文して店の売り上げに貢献してるんでしょ

646 名前:名無しさん@涙目です。[] 投稿日:2024/09/25(水) 07:44:44.03 ID:SABsRWn30.net [2/3]
>>633
そういう物書きはガラガラの時にしかいない

661 名前:名無しさん@涙目です。[sage] 投稿日:2024/09/25(水) 08:05:30.50 ID:caLjAJRd0.net
>>633
コーヒーとか何度も頼んでそうなイメージ

664 名前:名無し[] 投稿日:2024/09/25(水) 08:12:13.25 ID:jDBkM7+m0.net
>>633
売れてる人はやらないし売れてない人はファミレスとかだったよ
昔の文豪とかはホテルに缶詰だし喫茶店で優雅にやってる人って実際少ないよ





私はある列車で売り子をしている。お客さんにコーヒーを頼まれて販売した。

417 名前:おさかなくわえた名無しさん[] 投稿日:2008/02/24(日) 18:59:48 ID:jW0XbI2T
私はある列車で売り子をしている。お客さんにコーヒーを頼まれて販売した。1万円札を払われ、私は千円札が不足していますので細かいお金はお持ちじゃないですか?と聞いたら1万円札しかないと言われた。
するとすぐ後ろのモデル風なキレイな女性が「すいません、両替してほしいんですけど」って千円札10枚渡してくれた。
ビックリしてあまりちゃんとお礼が言えなかったけどすごく嬉しかった



AmazonスマイルSALE開催中!


ネスカフェ エクセラ もうホットコーヒー淹れてた まだまだ暑いけどCMの中の季節は前へ進んでいる

61 可愛い奥様 sage 2024/08/04(日) 19:03:09.68 jzEzH6890
ネスカフェ エクセラ もうホットコーヒー淹れてた
まだまだ暑いけどCMの中の季節は前へ進んでいる
早く涼しくならないかなあ


62 可愛い奥様 sage 2024/08/04(日) 21:11:52.77 gdv8XPgs0
>>.61
8月入ったからとはいえ早過ぎるね~
そのうちヒートテックのCMが始まるわ


63 可愛い奥様 sage 2024/08/04(日) 21:57:26.15 HJaeHGgk0
お盆過ぎたらウチの地域では石油ストーブとスタッドレスタイヤのCMが流れるわ


65 可愛い奥様 sage 2024/08/04(日) 23:05:40.21 WBpwqvqP0
冬に春夏物のCMが始まるのは楽しげでいいけど夏に秋冬物のCMはちょっと暑苦しいw





パートナーから「コーヒー飲む?」と聞かれたら? 「いらない」。はい、やってしまいましたね終了


https://approach.yahoo.co.jp/r/QUyHCH?src=https://news.yahoo.co.jp/articles/8917f4a62ccf07ccb94aab6fcba5cd3e5e525c09&preview=auto


2 名前:名無しさん@涙目です。(茸) [US][sage] 投稿日:2024/07/24(水) 07:37:13.82 ID:ZrKr7mW/0.net
一緒に買いに行く

102 名前: ころころ(茸) [US][] 投稿日:2024/07/24(水) 08:14:39.20  ID:pSxOrbkd0.net
>>2
うむ

106 名前:名無しさん@涙目です。(茸) [CN][sage] 投稿日:2024/07/24(水) 08:18:46.21  ID:fw1QV2zI0.net [1/3]
>>2
一緒に入れるんだよ

いいよありがとう~ならいいかな?
断る時「大丈夫です」って奴やだな

299 名前: ころころ(茸) [ニダ][] 投稿日:2024/07/24(水) 10:07:53.48  ID:W/j9ijTw0.net
>>2
安心した

306 名前:名無しさん@涙目です。(ジパング) [ニダ][sage] 投稿日:2024/07/24(水) 10:08:59.66  ID:oddF/Og80.net
>>2
まず、どこで買ったか聞いてあげるんだろ

412 名前:名無しさん@涙目です。(庭) [US][] 投稿日:2024/07/24(水) 11:59:06.53  ID:RvUiOGik0.net
>>2
で終わってた

451 名前: ころころ(茸) [ニダ][sage] 投稿日:2024/07/24(水) 12:48:21.83  ID:vGVPA+hE0.net
>>2
それが答…まで言われたところで殴るんだろ

524 名前:名無しさん@涙目です。(茨城県) [US][sage] 投稿日:2024/07/24(水) 15:19:02.44  ID:Y5BnqgQY0.net [1/2]
>>2
どこで取れたコーヒー豆?
一緒に…エチオピア?


22 名前:名無しさん@涙目です。(庭) [CA][] 投稿日:2024/07/24(水) 07:42:30.45  ID:7oeisE8n0.net
レモンかける?

55 名前:hage(ジパング) [US][] 投稿日:2024/07/24(水) 07:52:56.19  ID:2qIK5mVK0.net
>>22
黙ってかけていい
唐揚げにレモンは義務

79 名前:名無しさん@涙目です。(みかか) [EU][sage] 投稿日:2024/07/24(水) 08:00:28.13  ID:Pyi/0Pvb0.net
>>55
ふざけんな

314 名前: ころころ(東京都) [US][sage] 投稿日:2024/07/24(水) 10:12:37.73  ID:gG0wWZc20.net
>>55
レモン🍋は迷惑😡

319 名前:名無しさん@涙目です。(茸) [US][] 投稿日:2024/07/24(水) 10:14:30.23  ID:+0mqYBh/0.net [2/2]
>>55
許さんぞ

566 名前: ころころ(庭) [DE][] 投稿日:2024/07/24(水) 19:52:35.88  ID:NaF5Y0+y0.net
>>55
お前の口の中に直接ぶっこめよ


51 名前: ころころ(庭) [US][] 投稿日:2024/07/24(水) 07:51:23.91  ID:s7QkHCXX0.net
>>1
パートナーから「コーヒー飲む?」と聞かれたら?

この質問に「飲む」と答えたら
「じゃあ私のも一緒にお願い」
と言われてこちらが作らなければならない罠が潜んでいるのに

95 名前:名無しさん@涙目です。(庭) [US][sage] 投稿日:2024/07/24(水) 08:12:24.30  ID:9xHOncFg0.net
>>51
これが真理

121 名前: ころころ(庭) [GB][sage] 投稿日:2024/07/24(水) 08:24:52.48  ID:WEPJFJoE0.net
>>51
この罠に気付かない奴が結構いるのな。

218 名前:名無しさん@涙目です。(庭) [JP][] 投稿日:2024/07/24(水) 09:26:09.19  ID:DkSfmf2V0.net
>>51
「バカヤロwww公平にジャンケンで決めようぜw」
までがワンセットの我が家

424 名前:名無しさん@涙目です。(みかか) [FR][sage] 投稿日:2024/07/24(水) 12:09:55.60  ID:uHHK8XUl0.net
>>51
君が飲むならついでに淹れてって先制パンチ叩き込めばええんよ

489 名前: ころころ(庭) [EU][sage] 投稿日:2024/07/24(水) 14:05:39.26  ID:VjBdsnWo0.net [1/2]
>>51
コーヒー飲まない嫁で良かった。ただなあ、サイフォンに淹れて飲むと大杉になっちゃうからそれでもいいかもよ


387 名前:名無しさん@涙目です。(東京都) [ニダ][] 投稿日:2024/07/24(水) 11:26:28.55  ID:9kn+NIkS0.net
ニンニク入れますか?って聞かれたら何て答えるのが正解なんだ?

390 名前:名無しさん@涙目です。(ジパング) [US][] 投稿日:2024/07/24(水) 11:33:02.56  ID:Nnxodro20.net [2/3]
>>387
「入れます」しか正解ないだろ

450 名前:名無しさん@涙目です。(ジパング) [ニダ][sage] 投稿日:2024/07/24(水) 12:47:54.04  ID:F9fJmTZ10.net
>>387
ニンニクマシマシチョモランマ一択だろ

499 名前:名無しさん@涙目です。(ジパング) [FR][sage] 投稿日:2024/07/24(水) 14:20:46.44  ID:AXGP8vwu0.net
>>387
高菜食べちゃったんですか?

559 名前:名無しさん@涙目です。(東京都) [CN][sage] 投稿日:2024/07/24(水) 18:53:48.15  ID:gkg7JKVj0.net [2/2]
>>387
大好きです





大抵の人間は 水とがぶ飲みミルクコーヒーが置いてあったら がぶ飲みミルクコーヒー飲むだろ

393 名前:名無しどんぶらこ[sage] 投稿日:2024/07/18(木) 11:37:12.44  ID:s77LZc5X0.net
でも大抵の人間は
水とがぶ飲みミルクコーヒーが置いてあったら
がぶ飲みミルクコーヒー飲むだろ


399 名前:名無しどんぶらこ[] 投稿日:2024/07/18(木) 11:38:21.95  ID:XOdvVbCQ0.net [13/17]
>>393
ブラックならわかるけど
ミルクコーヒーはないわ


408 名前:名無しどんぶらこ[] 投稿日:2024/07/18(木) 11:39:00.02  ID:LUjZR6JB0.net [3/6]
>>393
水だわ


409 名前:名無しどんぶらこ[sage] 投稿日:2024/07/18(木) 11:39:41.78  ID:OX9OSJQj0.net [2/6]
>>393
好きだけどその時の気分によるかな


413 名前:名無しどんぶらこ[] 投稿日:2024/07/18(木) 11:40:15.74  ID:bHSmCNMa0.net [2/2]
>>393
喉乾いてる時にミルクコーヒーとか個人的には嫌がらせに近い


434 名前:名無しどんぶらこ[sage] 投稿日:2024/07/18(木) 11:45:25.69  ID:2VJLQN460.net [2/5]
>>393
甘すぎるもん飲むとその時はいいけど
時間たってからかえって喉かわくな


495 名前:名無しどんぶらこ[sage] 投稿日:2024/07/18(木) 12:04:28.15  ID:R6GBZ4i80.net
>>393
500mlのクリームカフェオレとか流石に甘すぎる


504 名前:名無しどんぶらこ[] 投稿日:2024/07/18(木) 12:06:32.10  ID:8OC66Qz90.net [2/2]
>>393
がぶ飲みってめちゃくちゃ甘いじゃん


515 名前:名無しどんぶらこ[sage] 投稿日:2024/07/18(木) 12:08:34.44  ID:QuiQm2LZ0.net
>>393
雪印コーヒー1リットルだったら


629 名前:名無しどんぶらこ[sage] 投稿日:2024/07/18(木) 12:34:20.71  ID:E/pMZZj10.net
>>393
がぶ飲みシリーズは甘すぎて大嫌い


716 名前:名無しどんぶらこ[] 投稿日:2024/07/18(木) 13:09:31.54  ID:v9s/nw+X0.net [2/2]
>>393
糖尿病になるだろ情交





もうブラックコーヒー(砂糖抜き)を飲んで美味しい振りするのやめなよ


https://approach.yahoo.co.jp/r/QUyHCH?src=https://news.yahoo.co.jp/articles/07e2719e99bb46bca48beb7f3b4ee0dba92570c4&preview=auto


4 名前:名無しさん@涙目です。[] 投稿日:2024/04/03(水) 20:11:06.18 ID:+/zgDDlK0.net
お茶と同じ感覚やで

48 名前:名無しさん@涙目です。(庭) [IL][] 投稿日:2024/04/03(水) 20:25:55.62  ID:yLcKrV7A0.net [1/3]
>>4
なんでこれ理解してくれないんだろうな
紅茶も砂糖入れない人は入れないだろ

92 名前:名無しさん@涙目です。(茸) [CN][sage] 投稿日:2024/04/03(水) 20:45:13.98  ID:A3S1+xWp0.net
>>4
これなんだよねぇ

373 名前:名無しさん@涙目です。[sage] 投稿日:2024/04/03(水) 21:39:22.14 ID:R3YktQik0.net
>>4
ペットボトルのやつは革命だと思う

689 名前:名無しさん@涙目です。[sage] 投稿日:2024/04/03(水) 23:36:38.44 ID:aUZNiHYd0.net
>>4
おれもそう思う

695 名前:(栃木県)(庭)[sage] 投稿日:2024/04/03(水) 23:50:14.71 ID:SD/Mugix0.net
>>4
お茶を美味しいと思った事はない

793 名前:名無しさん@涙目です。[] 投稿日:2024/04/04(木) 04:48:02.59 ID:YkplvGSc0.net
>>4
そう、多分茶の感覚が軸だよな
欧米人は、茶と言えば砂糖やミルクの合う紅茶だから珈琲もその扱いが多くなる
東アジア人が珈琲をそのまま飲みがちなのは、緑茶や烏龍茶に何も加えず渋みも楽しんできた故かなと

811 名前:名無しさん@涙目です。(神奈川県) [ニダ][sage] 投稿日:2024/04/04(木) 05:54:50.55  ID:nN5HKdJ20.net
>>4
これ。
ケーキやプリンとかゼリーが甘くないとおいしくないが、一緒に飲むお茶は甘くなくて良い。

815 名前:名無しさん@涙目です。(庭) [TH][] 投稿日:2024/04/04(木) 06:08:57.58  ID:QemwzVFI0.net [1/2]
>>4
コーヒーもかなり薄めると香ばしくて麦茶みたいになる


16 名前:名無しさん@涙目です。[] 投稿日:2024/04/03(水) 20:14:34.52 ID:1eAEdf9X0.net
微糖ブラックとかいうのあるよな
俺は無糖ブラックで飲むがたまに牛乳を足すこともある
とにかく砂糖入りの飲料自体めったに飲まない
ミルクと呼ばれてる喫茶店によくあるちっこいやつは偽ミルクの単なる油だから入れない

867 名前:名無しさん@涙目です。(大阪府) [US][sage] 投稿日:2024/04/04(木) 07:50:34.58  ID:6Ptc9ELg0.net [2/2]
>>16
フレッシュは俺も使わない

955 名前:名無しさん@涙目です。[sage] 投稿日:2024/04/04(木) 12:07:56.85 ID:ajmhRh200.net
>>16
共感


79 名前:名無しさん@涙目です。(東京都) [AU][] 投稿日:2024/04/03(水) 20:38:42.71  ID:Wc2KIuQE0.net
普通にブラックの方がうまいよ
飯にも合うやん
ミルクとか砂糖入れたら完全に別物
缶コーヒーは論外だが

82 名前:名無しさん@涙目です。(新日本) [US][] 投稿日:2024/04/03(水) 20:39:26.81  ID:5UC7EM8n0.net
>>79
飯にはあわねえwwww


894 名前:山下[hage] 投稿日:2024/04/04(木) 08:38:21.83 ID:GXAg3SFe0.net
コーヒー牛乳こそ至高

895 名前:名無しさん@涙目です。[] 投稿日:2024/04/04(木) 08:40:36.34 ID:gEtKbbQ70.net
>>894
わかっているね。それ以外は飲む価値なんてない。

897 名前:名無しさん@涙目です。[sage] 投稿日:2024/04/04(木) 08:43:56.51 ID:XNbfz0He0.net [2/4]
>>894
あれは比率から言うと牛乳コーヒーなんだよな。

898 名前:名無しさん@涙目です。[sage] 投稿日:2024/04/04(木) 08:46:57.31 ID:EfJqA65G0.net [2/2]
>>894
がぶ飲みミルクコーヒーは至宝でゴワス??





コンビニコーヒーはどこが一番うまいんだい?

48 名前:アフターコロナの名無しさん[sage] 投稿日:2024/02/26(月) 12:18:32.70 ID:0LH7X+0a0.net
コンビニコーヒーはどこが一番うまいんだい?


103 名前:アフターコロナの名無しさん[sage] 投稿日:2024/02/26(月) 12:27:06.66 ID:zxRpwuEq0.net [2/4]
>>48
ダントツでローソン

160 名前:アフターコロナの名無しさん[sage] 投稿日:2024/02/26(月) 12:40:04.03 ID:QguxMch/0.net [1/2]
>>103
オレもローソンのコーヒーが一番好き


438 名前:アフターコロナの名無しさん[sage] 投稿日:2024/02/26(月) 14:26:18.00 ID:fQBjFSUA0.net
>>48
各社出揃った頃はセブン一択だったけど今はローソンかな


501 名前:アフターコロナの名無しさん[sage] 投稿日:2024/02/26(月) 16:18:09.73 ID:NKtXKPFo0.net
>>48
カフェラテなら圧倒的にローソンだわ

686 名前:アフターコロナの名無しさん[] 投稿日:2024/02/27(火) 04:02:49.37  ID:hjR+zeL/0.net
>>501
どう考えてもセーコマ


731 名前:アフターコロナの名無しさん[] 投稿日:2024/02/27(火) 11:57:22.17 ID:Y0QQTbag0.net [2/2]
>>48
ブラックで飲めばわかるが
ローソン





コンビニコーヒー買ったんだが、駐車場出たところでコーヒー淹れてないのに気付いた

223 名前:名無しさん@恐縮です[sage] 投稿日:2024/01/04(木) 17:04:16.84 ID:+I1ip6tz0.net
俺はコーヒーの淹れ方知ってるけど
そのまま空コップを車内に持って行き
コンビニ駐車場出たところでコーヒー淹れてないのに気付いたぞ
痴呆がすすんで悲しい


237 名前:名無しさん@恐縮です[sage] 投稿日:2024/01/04(木) 17:05:48.40 ID:SHt+UBIn0.net [5/9]
>>223
それは笑えんw
俺も飯を茶碗に入れるのに片手にしゃもじ片手にコッブもって入れようしたりするし


257 名前:名無しさん@恐縮です[] 投稿日:2024/01/04(木) 17:08:59.53 ID:ptTcAdaQ0.net
>>223
コンビニで弁当買って
温めて貰ってるの忘れて
車でコンビニ出てから気付いて戻ったことならある


281 名前:名無しさん@恐縮です[] 投稿日:2024/01/04(木) 17:12:19.37 ID:+iLAmEBg0.net
>>223
おれも二回やっちゃった事ありますうちでインスタントコーヒー入れました(⁠•⁠ ⁠▽⁠ ⁠•⁠;⁠)


443 名前:名無しさん@恐縮です[sage] 投稿日:2024/01/04(木) 17:38:56.87  ID:fvzZYctW0.net
>>223
似たような感じかどうかはわからんが、メガネをしてるのに「メガネがねえ!」って家中を捜索してるときに家族に「掛けてるけど違う眼鏡の事?」って言われて愕然としたことがある




Amazon初売り開催中です!





初めてコンビニでコーヒー買った時パニクった 誰かに後ろに並ばれたらプレッシャーで死んでたと思う

7 名前:名無しさん@恐縮です[] 投稿日:2024/01/04(木) 16:29:51.08 ID:0sLDf2c80.net
分かる
俺も初めてコーヒー買った時パニクった
誰かに後ろに並ばれたらプレッシャーで死んでたと思う


606 名前:名無しさん@恐縮です[] 投稿日:2024/01/04(木) 18:09:58.51 ID:mRUkBX/m0.net
>>7
分かる
あの圧はあせる。
俺も圧かけるけど。笑


633 名前:名無しさん@恐縮です[sage] 投稿日:2024/01/04(木) 18:15:51.29 ID:TbaYEBJ70.net [2/8]
>>7
こういうシステムで初めて買うときはオフィス街では絶対使わないよな


688 名前:名無しさん@恐縮です[] 投稿日:2024/01/04(木) 18:26:32.15 ID:m9hmj3Mh0.net
>>7
ファミポートやロッピーでその気持ちになる


824 名前:名無しさん@恐縮です[] 投稿日:2024/01/04(木) 18:53:41.24 ID:p0UozCJm0.net
>>7
わからないなら店員に聞くなり、ググれば良くないか
後ろに並んだ人に順番譲ってさ
プレッシャーの意味がわからない


893 名前:名無しさん@恐縮です[sage] 投稿日:2024/01/04(木) 19:11:02.75 ID:2BZbIXtn0.net
>>7
オレも1月からビル街務めになったのでコーヒー買うために、出社前日の日曜日に箱根駅伝ゴール観戦のついでにコンビニコーヒー買う練習しにいったわ




Amazon初売り開催中です!





    読者登録
    LINE読者登録QRコード
    つぶやき
    当サイトはAmazonアソシエイト・プログラムに参加しています
    ブログ内の画像・商品・サービスのリンク先にPRを含みますよ。。。

    みんなありがとう(*´∀`)



    RSSなど結構むちゃくちゃになってたのでご迷惑かけた方すみません。
    また、ウチ抜けてるぞ!とかアクセス来なくなった!って方はご連絡くださいね。
    外したわけではなくたぶんミスってます。。。
    相互ご希望の方もどうぞ~
    ツイッター・メールどちらでも結構です。
    ちょいと手直し
    2021/11/1
    管理人A




    ついったーでほんわかMkⅡ
    リンクとかの事はこちらに
    あばうとほんわかMk2

    ※気まぐれセール情報などのセール・お買い得の情報は記事作成時点のものです。
    詳しくは商品詳細にてご確認ください。

    まとめサイトさま最新

    あんてなさま最新
    OMEGA


    [オメガ]OMEGA 腕時計 スピードマスター ブラック文字盤 コーアクシャル自動巻 100M防水 クロノグラフ 326.30.40.50.01.001 メンズ [並行輸入品]




    [OMEGA(オメガ)] 腕時計 Watch シーマスタ- 300 ブラック文字盤 自動巻き 30気圧防水 サファイアガラス 41mm 233.62.41.21.01.001 メンズ ブラウン [並行輸入品]





    腕時計 OMEGA(オメガ) 431.53.41.22.13.001 ブラウン文字盤 メンズ [並行輸入品]




    [OMEGA(オメガ)] 腕時計 Watch シーマスター グレー文字盤 自動巻き 5気圧防水防水 サファイアガラス 44mm 311.93.44.51.99.001 メンズ グレー [並行輸入品]




    [オメガ]OMEGA 腕時計 シーマスタープラネットオーシャン ブラック文字盤 クロノメーター、シースルーケースバック、コーアクシャル自動巻 232.63.38.20.01.001 メンズ 【並行輸入品】






    最新コメント
    アクセス



    あんてなさん


    カテゴリ別アーカイブ
    月別アーカイブ
    スポンサードリンク
    • ライブドアブログ