ほんわかMkⅡ


 □おすすめ
 □更新情報

ほんわかMkⅡです。2ちゃんねるまとめサイト。元ほんわか2ちゃんねる。

ヘッドライン

コロッケ



でもコロッケじゃご飯は進まないんだ

556 渡る世間は名無しばかり sage 2024/11/19(火) 21:17:26.35 c1I/0e8Y
でもコロッケじゃご飯は進まないんだ


647 渡る世間は名無しばかり sage 2024/11/19(火) 21:21:12.12 8osJhEzb
>>.556
そこにたっぷりのマヨネーズぶちこんでこねくり回してポテサラにして飯を食え


687 渡る世間は名無しばかり sage 2024/11/19(火) 21:23:02.35 c1I/0e8Y
>>.647
うーん


731 渡る世間は名無しばかり sage 2024/11/19(火) 21:24:45.77 8osJhEzb
>>.687
じゃあこのポテサラにソースかけたらどうだ?


770 渡る世間は名無しばかり sage 2024/11/19(火) 21:26:44.90 vpEDyxj3
>>.731
そのポテサラを1口サイズに丸めて衣付けて揚げようぜ


862 渡る世間は名無しばかり sage 2024/11/19(火) 21:30:40.34 8osJhEzb
>>.770
なにそれ美味そうじゃない?!
これならごはんも進むに違いない





わたしのコロッケそば食べたことない 関東のもの?

7 名前:名無しさん@恐縮です[] 投稿日:2024/09/14(土) 16:59:51.18 ID:mlJ2KSGn0.net
わたしのコロッケそば食べたことない
関東のもの?


18 名前:名無しさん@恐縮です[] 投稿日:2024/09/14(土) 17:02:41.39 ID:hrRBcICa0.net
>>7
関東のもの。
でも、なぜかコロッケそばの発祥は梅田にある潮屋っていう立ち食い蕎麦屋
だから大阪でもこの店だけはコロッケそばを今でも出してる

30 名前:名無しさん@恐縮です[] 投稿日:2024/09/14(土) 17:04:30.66 ID:mlJ2KSGn0.net [2/4]
>>18
そうなんだありがとう
見かけたことすらないや

あんかけ系が1番すき
次にきつねだなあ

32 名前:名無しさん@恐縮です[] 投稿日:2024/09/14(土) 17:05:22.36 ID:mHN7DSOr0.net [1/5]
>>18
神戸はコロッケそば普通にある

156 名前:名無しさん@恐縮です[] 投稿日:2024/09/14(土) 17:35:30.32 ID:WN4oVRz90.net
>>18
潮屋のコロッケうどん・そばのコロッケはカレーコロッケなんだな

489 名前:名無しさん@恐縮です[] 投稿日:2024/09/14(土) 18:59:32.93 ID:77aldsuu0.net [1/3]
>>18
コロッケそばの起源は定かでないとWikipediaには書いてあるよ


486 名前:[sage] 投稿日:2024/09/14(土) 18:58:09.58 ID:cVlfZSnl0.net
>>7
立食い文化


919 名前:[sage] 投稿日:2024/09/14(土) 21:39:05.83 ID:T6BrPKwk0.net
>>7
関西でもあるよ

半分は潰して汁と一緒に飲むな





コロッケって何と一緒に食うもんなんだ? コロッケ好きな人に生まれてこの方会ったことねえわ

668 名前:名無しさん@恐縮です[] 投稿日:2024/09/14(土) 19:49:13.84  ID:fcEoq/Rt0.net
そもそもコロッケって何と一緒に食うもんなんだ?
コロッケ好きな人に生まれてこの方会ったことねえわ


673 名前:名無しさん@恐縮です[sage] 投稿日:2024/09/14(土) 19:51:24.23  ID:GN/BlctR0.net [3/7]
>>668
台風の時に買いだめするんだよ


675 名前:名無しさん@恐縮です[] 投稿日:2024/09/14(土) 19:52:07.54  ID:N7bV73Kh0.net [9/9]
>>668
キャベツ


678 名前:名無しさん@恐縮です[sage] 投稿日:2024/09/14(土) 19:53:14.64  ID:Jwh01zO/0.net [2/2]
>>668
白米と合わせて食べるように日本でアレンジして開発された洋食の中の一つ


681 名前:名無しさん@恐縮です[] 投稿日:2024/09/14(土) 19:53:59.73  ID:4DtD44CG0.net [1/3]
>>668
コロ助





台風コロッケ初出 【台風11号パブーク】上陸秒読み実況スレッド 14号

20 名前:𰻞𰻞(東京都)(山下)[sage] 投稿日:2024/08/16(金) 20:15:39.86 ID:VscdwGdp0.net
台風コロッケ初出

【台風11号パブーク】上陸秒読み実況スレッド 14号

https://i.imgur.com/9YOC2sf.jpg


25 名前:名無しさん@涙目です。[] 投稿日:2024/08/16(金) 20:20:07.37 ID:QAhS93eD0.net
>>20
まさか111が日本に新しい風習を根付かせることになるなんてなあ


22 名前:名無しさん@涙目です。[] 投稿日:2024/08/16(金) 20:18:33.17 ID:h9LeTyBU0.net
発祥はVIPだよ
俺らが作り上げたんだからぴょまえら語り継いでいけよ

39 名前:名無しさん@涙目です。[] 投稿日:2024/08/16(金) 20:38:34.18 ID:Y6lZNnIR0.net [2/3]
>>22
>>20を見てみろ 初出は01年でVIPができる遥か前だ


43 名前:名無しさん@涙目です。[sage] 投稿日:2024/08/16(金) 20:47:36.60 ID:Cw2vH0yp0.net
>>20
そんな前だったんか


52 名前:名無しさん@涙目です。[sage] 投稿日:2024/08/16(金) 21:07:01.30 ID:oWZ/WOpj0.net
>>20
懐かしいwwww


99 名前:名無しさん@涙目です。(栃木県) [HK][sage] 投稿日:2024/08/17(土) 08:00:25.23  ID:QoaGem7V0.net
>>20
このころリアルタイムで見てたな





【ネットミーム】なぜ台風の日に「コロッケ」を…? ナゾの“風習” 誕生から20年超、もはや由来は忘れられてる?

1 名前:窓際被告 ★[sage] 投稿日:2024/08/16(金) 15:15:32.98 ID:wyZneM5G9.net
なぜ台風の日に「コロッケ」を…? ナゾの“風習” 誕生から20年超、もはや由来は忘れられてる?

「2ちゃんねる」書き込みから生まれたネットミーム
「台風コロッケ」長く愛されるネット文化

 毎年夏から秋にかけ日本列島に台風が接近するたび、ネット上には「今のうちにコロッケ買いに行かなきゃ」「コロッケも用意した。万全の備え」「売り場に『台風コロッケ』の張り紙あった」という書き込みがあふれます。2024年8月16日(金)昼現在も、X(旧ツイッター)でトレンド入りを果たしています。台風の日にコロッケ、一体なぜ? この“風習”が誕生してからはや20年余り、若い世代は、その由来をもはや知らないかもしれません。

【23年前】歴史的瞬間…!? これが「台風コロッケ」誕生の場面です!(画像4枚)

 今なお「台風コロッケ」の呼び名で受け継がれるこの文化が誕生したのは、今から23年前の2001(平成13)年8月21日(火)。巨大匿名掲示板「2ちゃんねる」(当時)で台風の接近を実況するスレッドに書き込まれた「念のため、コロッケを16個買ってきました。もう3個食べてしまいました。」という投稿が起源とされています。

(以下ソースをかけて)

LASISA 8/16(金) 12:29配信
https://news.yahoo.co.jp/articles/fb60bc066eb07725b0f4cdd9770ff2b7d875f1b6


2 名前:名無しどんぶらこ[] 投稿日:2024/08/16(金) 15:17:17.11 ID:HSgjhGBZ0.net
2ちゃんねるの影響すげー

35 名前:名無しどんぶらこ[sage] 投稿日:2024/08/16(金) 15:26:59.76 ID:Mn+1K9dN0.net
>>2

すげーではなく、当時はそこしかないからだろう。 いまはSNSが発達している

99 名前:名無しどんぶらこ[sage] 投稿日:2024/08/16(金) 15:54:54.75 ID:utpVAjeq0.net
>>2
若者が使う草とか草生えるも2ちゃん由来みたいなもんだしな


22 名前:名無しどんぶらこ[sage] 投稿日:2024/08/16(金) 15:22:19.02 ID:tacuXuIh0.net
田んぼ見に行くとかそういうのは定番だけど
それと比べてコロッケネタってそんなに普及してるもんなの?

33 名前:名無しどんぶらこ[] 投稿日:2024/08/16(金) 15:25:58.33 ID:vI1pbF480.net
>>22
田んぼはリアルで死人が出るし、毎年途切れない

56 名前:[sage] 投稿日:2024/08/16(金) 15:33:37.32 ID:J5Wy/E7R0.net [1/2]
>>22
コロッケとかチャーハンとかよく見るだろ

175 名前:名無しどんぶらこ[] 投稿日:2024/08/16(金) 16:52:28.37 ID:yhcI+Dtx0.net
>>22
実際に買うというよりも、台風のときの2chのお約束の書き込みだとおもってたわw


42 名前:名無しどんぶらこ[] 投稿日:2024/08/16(金) 15:28:59.30 ID:5JPgFyXM0.net
ちなみにコロッケとかカロリーメイトのどこが面白いか解説すると、買ってきたはいいがすぐに食べ始めてしまって、肝心なときに無くなりそうな馬鹿さ加減を表現したところな


43 名前:名無しどんぶらこ[sage] 投稿日:2024/08/16(金) 15:29:28.89 ID:qaCyi0jd0.net
田んぼ見るついでにコロッケ買ってくるか


44 名前:名無しどんぶらこ[sage] 投稿日:2024/08/16(金) 15:30:03.52 ID:tFScAHa/0.net
まあ確かに常温でも腐りにくいからな


51 名前:名無しどんぶらこ[] 投稿日:2024/08/16(金) 15:31:43.24 ID:Uev02NMW0.net
残り80円・・もうだめぽお

55 名前:[sage] 投稿日:2024/08/16(金) 15:33:25.71 ID:MQyrt5nx0.net [1/2]
>>51
ジュース飲んでんじゃネーヨはげ


57 名前:名無しどんぶらこ[sage] 投稿日:2024/08/16(金) 15:34:02.69 ID:SVRn79g+0.net
かじりながら台風実況見るのは至福


67 名前:名無しどんぶらこ[] 投稿日:2024/08/16(金) 15:39:48.82 ID:RDdCUQth0.net
未だによくわからない
山崎渉と鮫島?

106 名前:[sage] 投稿日:2024/08/16(金) 15:58:41.90 ID:9WZHsGrD0.net [1/3]
>>67
裏2ちゃんねる行ってみたら
フシアナサンな


129 名前:名無しどんぶらこ[] 投稿日:2024/08/16(金) 16:09:31.66 ID:7inoPctC0.net
台風コロッケの始まり①

111 :こちら横浜:2001/08/21(火) 13:10 ID:V2iqkNlA
念のため、コロッケを16個買ってきました。
もう3個食べてしまいました。

122 :鴎:2001/08/21(火) 13:11 ID:w43q/eL6
>> 111
マターリしてて思わずワラタ

126 :東京南西部:2001/08/21(火) 13:11 ID:HhfeYSEI
>> 111
コロッケ買いすぎ!

144 :東京都田舎区 :2001/08/21(火) 13:13 ID:ajWCPplk
コロッケ食いたい
買ってこよ

234 :ばかやま:2001/08/21(火) 13:20 ID:daVDB6L6
コロッケ、ほしい

312 :愛媛犬:2001/08/21(火) 13:24 ID:G14vIfAA
>> 111
のこり何個だ、コロッケ


134 名前:名無しどんぶらこ[sage] 投稿日:2024/08/16(金) 16:11:23.59 ID:jVPruH5k0.net
>>129
ナツカシス

160 名前:名無しどんぶらこ[sage] 投稿日:2024/08/16(金) 16:26:10.26 ID:w+sTMw/Y0.net
>>129
敬語使ってんのもなんかじわるな





うどんに入ってたらうれしいものはコロッケ。 汁ひたひたにして食べたい。

221 名前:名無しさん@涙目です。(東京都) [NL][sage] 投稿日:2024/08/01(木) 05:47:30.55  ID:NLPV0nLd0.net
コロッケ。
汁ひたひたにして食べたい。


226 名前:名無しさん@涙目です。(埼玉県) [US][sage] 投稿日:2024/08/01(木) 05:55:22.87  ID:1XYY5q7g0.net
>>221
コロッケいいよな!


234 名前:名無しさん@涙目です。(東京都) [DE][] 投稿日:2024/08/01(木) 06:09:23.25  ID:5CtMOBp40.net
>>226
大阪人にコロッケうどんとかありえへんと言われた


237 名前:名無しさん@涙目です。(東京都) [RO][] 投稿日:2024/08/01(木) 06:13:41.65  ID:xB1NNntk0.net
>>234
コロッケはそばだろ
うどんはありえん


291 名前:名無しさん@涙目です。(茸) [CN][] 投稿日:2024/08/01(木) 07:55:26.85  ID:22VFP8JK0.net [1/2]
>>234
コロッケそばすら
あんまり見たことないから
あれは関東独特の文化なんじゃないかと思うわ


316 名前:名無しさん@涙目です。(東京都) [PL][] 投稿日:2024/08/01(木) 08:26:10.52  ID:L3nNP2Qq0.net [2/3]
>>234
新梅田食道街の潮屋にコロッケうどんがあるからそいつが物を知らないだけ
ただしここのはカレーコロッケ





惣菜の唐揚げやコロッケは電子レンジではなくトースターで焼いた方が こんがりとして美味しい

43 名前:おさかなくわえた名無しさん[] 投稿日:2024/04/05(金) 12:40:55.28 ID:iR2L/Ln6.net
惣菜の唐揚げやコロッケは電子レンジではなくトースターで焼いた方が
こんがりとして美味しいこと

電子レンジだとフニャっとなるけどトースターだとサクサクになる
コレってみんな知ってるの?ハッキリ言って衝撃的だわ


45 名前:おさかなくわえた名無しさん[sage] 投稿日:2024/04/05(金) 12:47:54.15 ID:wXXL3QkY.net [2/4]
>>43
常識
ウチは電子レンジでプレヒートしてオーブントースターで炙る


46 名前:おさかなくわえた名無しさん[] 投稿日:2024/04/05(金) 12:56:55.22 ID:iR2L/Ln6.net [2/2]
>>45
やっぱりそうなんだ。ウチは基本的に何でも電子レンジだったから全く知らなかった


48 名前:おさかなくわえた名無しさん[] 投稿日:2024/04/05(金) 13:29:52.59 ID:7PjiM3OF.net
電子レンジを買い替えることになってトースターも古いからトースター機能がある奴にしようと思ったら
トースト1枚焼くのに7,8分かかるって言われて単機能レンジにした



49 名前:おさかなくわえた名無しさん[sage] 投稿日:2024/04/05(金) 14:00:15.65 ID:wXXL3QkY.net [3/4]
トースト焼くだけならフライパンが早い




Amazonプライムデー開催中!





なんやかんや言うて肉屋の店頭で売ってる揚げもんがいっちゃん美味い

97 名前:名無しさん@涙目です。[sage] 投稿日:2024/04/04(木) 12:21:02.71 ID:WMrYKQNt0.net
なんやかんや言うて肉屋の店頭で売ってる揚げもんがいっちゃん美味い


99 名前:名無しさん@涙目です。[] 投稿日:2024/04/04(木) 12:24:12.71 ID:NqhwzEGP0.net [4/7]
>>97
わかる
あのコロッケとか無茶苦茶美味かったよな
けどもう肉屋とか減っちゃったもんなぁ…


106 名前:名無しさん@涙目です。[sage] 投稿日:2024/04/04(木) 12:34:37.45 ID:gJQNwgGQ0.net
>>97
ラードで揚げるとか関係するんかな?








シチュー おでん コロッケ 全部ごはん食えるだろ味つけ濃いめにすれば

157 名前:ウィズコロナの名無しさん[] 投稿日:2023/12/26(火) 05:23:14.11 ID:GgyCYfha0.net
シチュー
おでん
コロッケ
全部ごはん食えるだろ味つけ濃いめにすれば


168 名前:ウィズコロナの名無しさん[] 投稿日:2023/12/26(火) 05:30:46.14 ID:GEWFbecg0.net [1/7]
>>157
全部飯のおかずになる私と息子
おかずにならないと訴える夫と娘

前者はぽっちゃり後者は痩せ
唾液中の酵素の働きが違うのかもしれない
おかずになる組は酵素が弱くて噛んでもなかなかご飯が甘くならない
このタイプの人は太りやすい


179 名前:ウィズコロナの名無しさん[] 投稿日:2023/12/26(火) 05:34:30.32 ID:tMubUoDH0.net [1/2]
>>157
どれも単品なら好きだけど
ご飯と食べるだけの唾液が分泌されないから食べづらいんだよな
味覚がご飯のおかずとしての旨味を認識しない…
逆にカレーなんかは美味しさの塊で、バクバクご飯を食べられる

183 名前:ウィズコロナの名無しさん[] 投稿日:2023/12/26(火) 05:37:25.70 ID:KPfxL3ac0.net
>>179
ゆっくり噛んで食え
喉越しで味わうもんじゃねえんだよ

200 名前:ウィズコロナの名無しさん[] 投稿日:2023/12/26(火) 05:45:48.64 ID:GEWFbecg0.net [2/7]
>>179
食事中に唾液でるの意識しないわ。
元からご飯は美味しくないもの、
副菜の塩味を緩和させるものとしてしか認識してない。
だからご飯に合う合わないがわからない。
おでんなんて塩味も旨味もあるのに何が不足なのか分からない

味音痴でないけれどコメの味がわからないし、白ご飯が嫌い


236 名前:ウィズコロナの名無しさん[sage] 投稿日:2023/12/26(火) 06:00:24.43 ID:ThAsUAUM0.net
>>157
それは全部おかずになるな
マカロニやポテトサラダも
ハッシュドポテトもおかずになる
ていうかおかずにならないものがない
シチューをライスにかけるのもねこまんまも当然やる
ただし外では一切やらない
親からはオンオフを切り替えるよう躾られた
肘付きやクチャラーなどは家でもダメ
カミさんも同じタイプだったから結婚後も同じスタイル




しかし肉屋のコロッケはなんで美味しんだ?

934 既にその名前は使われています 2023/08/13(日) 23:17:42.33 X5aRs4So
しかし肉屋のコロッケはなんで美味しんだ?


935 既にその名前は使われています 2023/08/13(日) 23:22:23.19 MD4mY9p4
メンチカツとかもあって注文してから揚げてくれるあの揚げたてがたまらなく旨い


937 既にその名前は使われています 2023/08/13(日) 23:32:29.42 Awqk7l/r
>>934
ラードやらヘットやら動物油の存在が大きいと思うよ、それに油の新鮮さ、風味が違う
古い油を使い続けてる店だったら、もう店頭から臭いのが分かる場合があるし


938 既にその名前は使われています 2023/08/13(日) 23:37:30.32 MD4mY9p4
切り落としにも使えないような切れ端の肉が使える(いい肉も混ざるかも)のも大きいやろな





後は衣つけて揚げるだけの段階のコロッケ写メ

766 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2012/06/26(火) 19:43:41.34
コロッケで思い出したが、先日、後は衣つけて揚げるだけの段階のコロッケ写メが来た。
晩飯はサラダうどんとか言ってたが、今日は気温低いし、まぁ変更になったんだろうと軽い気持ちで文面を見たら

「サラダうどんは中止!繰り返す!サラダうどんは中止!これは演習ではない!」

の文字。その後

「プランAからプランBに変更。今夜はコロッケ!繰り返す!今夜はコロッケ!ザザッ」

と続いていた。しかし数分後

「メーデー!メーデー!ジーザス!パン粉が無い!繰り返す!我が家にはパン粉が無い!ザザッ…」

と来た。確認しろよw
ちなみにザザッは多分無線のノイズを表してるんだと思う。で、また数分後

「これより当部隊は一時作戦を中断し、最寄りのイオンにてパン粉を調達する…ザザッ」

と来た。「了解!」と返すとしばらくして

「こちら嫁隊!こちら嫁隊!先ほどイオン内3時の方角にてパン粉を入手!繰り返す!パン粉は入手した!…ザザッ…これより自宅にて俺君隊との合流を待つ!無事の…ザザッ…ご帰還を…!」

と来た。

その晩食卓に上がったコロッケを見て、なんだか物凄い達成感を感じたw

よく嫁は「キッチンは戦場だ」と言っているんだが、お前が戦場気分でやってるだけだろとw



 特上うな重定食  サーロインステーキ定食  上握りランチ  ロースかつ定食  コロッケ定食 どれ?

864 名前:名無しさん@恐縮です[sage] 投稿日:2022/02/24(木) 18:21:19.80 ID:S0a5gho60
おまいらに聞くけどランチおごってあげると言われてどれ注文する?

 特上うな重定食
 サーロインステーキ定食
 上握りランチ
 ロースかつ定食
 コロッケ定食


これでコロッケ定食注文するやつはバカだと思う


872 名前:名無しさん@恐縮です[sage] 投稿日:2022/02/24(木) 18:24:00.34 ID:AQEZvcMh0 [2/2]
>>864
節約ならコロッケ定食やろ


873 名前:名無しさん@恐縮です[sage] 投稿日:2022/02/24(木) 18:24:03.06 ID:eiHsHRDy0 [6/6]
>>864
値段が全部同じならコロッケを選ぶかな


879 名前:名無しさん@恐縮です[sage] 投稿日:2022/02/24(木) 18:25:15.19 ID:rmgWSlSK0 [15/15]
>>864
ワガハイはコロッケ定食ナリねえ



トンカツを10としたら、コロッケはどのくらい飯に合うと思う?

579 名前:名無しさん@恐縮です[sage] 投稿日:2022/02/24(木) 17:27:25.55 ID:QOPIl+MQ0
トンカツを10としたら、コロッケはどのくらい飯に合うと思う?



584 名前:名無しさん@恐縮です[] 投稿日:2022/02/24(木) 17:27:44.29 ID:EOj+4pD00 [9/9]
>>579


588 名前:名無しさん@恐縮です[sage] 投稿日:2022/02/24(木) 17:28:17.75 ID:HKvTrZQi0 [3/4]
>>579
3くらい
モソモソボソボソ芋の甘さに好みが出る


589 名前:名無しさん@恐縮です[sage] 投稿日:2022/02/24(木) 17:28:37.98 ID:gN3WpbW30 [19/22]
>>579
10だよ
げ?今日コロッケかよ!ってなんないもん
とんかつと同じテンションで食える


593 名前:名無しさん@恐縮です[] 投稿日:2022/02/24(木) 17:29:00.31 ID:1sSnPLmw0 [3/13]
>>579
10
金があればトンカツ、なければコロッケ


594 名前:名無しさん@恐縮です[] 投稿日:2022/02/24(木) 17:29:08.05 ID:Zty7O1To0 [9/9]
>>579
9.97くらいだな


653 名前:名無しさん@恐縮です[sage] 投稿日:2022/02/24(木) 17:36:35.26 ID:OwbjnalU0 [1/5]
>>579
8くらい
トンカツもあまりご飯のおかずにできないわ
カツ丼は好きなんだけど


936 名前:名無しさん@恐縮です[] 投稿日:2022/02/24(木) 18:44:55.29 ID:e3w5tD7T0 [2/2]
>>579
10
ご飯にコロッケ大好き




コロッケはおかずにならない?

156 名前:名無しさん@恐縮です[] 投稿日:2022/02/24(木) 16:30:35.34 ID:tyqv8o7N0
コロッケをおかずにご飯はイケるが
鍋やオデンをおかずにご飯は無理



174 名前:名無しさん@恐縮です[] 投稿日:2022/02/24(木) 16:32:36.13 ID:BjvQBqv10
>>156
鍋やおでんの具材によるな

178 名前:名無しさん@恐縮です[sage] 投稿日:2022/02/24(木) 16:32:56.28 ID:rmgWSlSK0 [3/15]
>>156
煮物おかずにするだろ
じゃあおでんもいけるじゃあねえか

232 名前:名無しさん@恐縮です[] 投稿日:2022/02/24(木) 16:40:33.05 ID:JBxBuzHK0 [1/2]
>>156
鍋やおでんの時は白飯じゃなく炊き込みご飯にしてる
シチューはパン
コロッケは白飯だけど市販のコロッケって味付けが微妙だから自家製のしか食べてないな


316 名前:名無しさん@恐縮です[] 投稿日:2022/02/24(木) 16:55:17.27 ID:OOXwIHIq0
コロッケ、おでん、お好み焼き、クリームシチュー、カレー、餃子、シューマイ
ポテサラ、肉じゃが、これら全部チューハイのツマミには最高なんだよ
これらで無理やりご飯を食べようとする酒飲めない奴が気の毒で仕方がない。

321 名前:名無しさん@恐縮です[] 投稿日:2022/02/24(木) 16:56:23.01 ID:+xZwCzoR0 [1/6]
>>316
クリームシチューはご飯にかけて食べるに限る

325 名前:名無しさん@恐縮です[] 投稿日:2022/02/24(木) 16:57:19.14 ID:WL7O73/k0 [2/2]
>>316
チューハイなんて安酒で満足してるやつのが 気の毒だがw

332 名前:名無しさん@恐縮です[sage] 投稿日:2022/02/24(木) 16:59:25.39 ID:mYDX/VIP0 [6/9]
>>316
カレールーに餃子みたいな組み合わせ、酒のツマミにバッチリだな
なんていうかコロッケカレー、ライス抜きみたいなのとか
軽く腹にたまる感じのツマミってのがいいよな

342 名前:名無しさん@恐縮です[sage] 投稿日:2022/02/24(木) 17:00:35.37 ID:DiwmICgPO [1/3]
>>316
チューハイが気の毒って思ったらすでに書かれてて草



472 名前:名無しさん@恐縮です[sage] 投稿日:2022/02/24(木) 17:16:36.32 ID:ovjY0Bgv0 [1/2]
フライドポテトはおかずになりますか?
コロッケと同じようなもんですよね、天ぷらといっても過言ではないし

482 名前:名無しさん@恐縮です[sage] 投稿日:2022/02/24(木) 17:17:53.13 ID:gN3WpbW30 [7/22]
>>472
天ぷらで白米食うけど?
世の中全員が酒飲みなわけじゃないのよまじで

489 名前:名無しさん@恐縮です[sage] 投稿日:2022/02/24(木) 17:18:45.91 ID:aFQcv0mX0 [3/20]
>>472
天ぷらはおかずになる
天丼とかうまいやん

528 名前:名無しさん@恐縮です[] 投稿日:2022/02/24(木) 17:22:27.88 ID:ZVi3RYn50 [2/4]
>>472
普通におかずになるよ
塩辛いし

549 名前:名無しさん@恐縮です[sage] 投稿日:2022/02/24(木) 17:23:56.07 ID:TYq8i+wt0 [3/4]
>>472
細いシューストリングタイプのやつをしなしなに炒めて塩振ったので飯食うよ




コロッケ蕎麦、未知の食べ物だ

843 名前:名無しさん@おーぷん[sage] 投稿日:21/08/31(火)21:58:32 ID:CNlT
焼きそばパンとかコロッケ蕎麦とか好き


844 名前:名無しさん@おーぷん[sage] 投稿日:21/09/01(水)07:45:49 ID:WS4z
>>843
コロッケ蕎麦、未知の食べ物だわ
天ぷら蕎麦好きなんだけど、別皿だとありがたい
自分のタイミングでサクサク、汁につけてしんなりにして食べたい


845 名前:名無しさん@おーぷん[sage] 投稿日:21/09/01(水)17:03:47 ID:DlzZ [1/3]
>>843
喬太郎さんの落語を鑑賞してからコロッケ蕎麦を食べたくてしょうがないのに
メニューとなるとやってないんだよねー
家のそばつゆだと濃さも甘さも違うし
自分で整えても落語のワクワクが半分になってしまいそうだしとっても残念


846 名前:名無しさん@おーぷん[sage] 投稿日:21/09/01(水)17:43:31 ID:u11z
>>843
コロッケ蕎麦良いですな
と、うどんへコロッケをオンでうどん屋で注文の私から、炭水化物の仲間たちの皆さまへエールをおくります




    読者登録
    LINE読者登録QRコード
    つぶやき
    当サイトはAmazonアソシエイト・プログラムに参加しています
    ブログ内の画像・商品・サービスのリンク先にPRを含みますよ。。。

    みんなありがとう(*´∀`)



    RSSなど結構むちゃくちゃになってたのでご迷惑かけた方すみません。
    また、ウチ抜けてるぞ!とかアクセス来なくなった!って方はご連絡くださいね。
    外したわけではなくたぶんミスってます。。。
    相互ご希望の方もどうぞ~
    ツイッター・メールどちらでも結構です。
    ちょいと手直し
    2021/11/1
    管理人A




    ついったーでほんわかMkⅡ
    リンクとかの事はこちらに
    あばうとほんわかMk2

    ※気まぐれセール情報などのセール・お買い得の情報は記事作成時点のものです。
    詳しくは商品詳細にてご確認ください。

    まとめサイトさま最新

    あんてなさま最新
    OMEGA


    [オメガ]OMEGA 腕時計 スピードマスター ブラック文字盤 コーアクシャル自動巻 100M防水 クロノグラフ 326.30.40.50.01.001 メンズ [並行輸入品]




    [OMEGA(オメガ)] 腕時計 Watch シーマスタ- 300 ブラック文字盤 自動巻き 30気圧防水 サファイアガラス 41mm 233.62.41.21.01.001 メンズ ブラウン [並行輸入品]





    腕時計 OMEGA(オメガ) 431.53.41.22.13.001 ブラウン文字盤 メンズ [並行輸入品]




    [OMEGA(オメガ)] 腕時計 Watch シーマスター グレー文字盤 自動巻き 5気圧防水防水 サファイアガラス 44mm 311.93.44.51.99.001 メンズ グレー [並行輸入品]




    [オメガ]OMEGA 腕時計 シーマスタープラネットオーシャン ブラック文字盤 クロノメーター、シースルーケースバック、コーアクシャル自動巻 232.63.38.20.01.001 メンズ 【並行輸入品】






    最新コメント
    アクセス



    あんてなさん


    カテゴリ別アーカイブ
    月別アーカイブ
    スポンサードリンク
    • ライブドアブログ