ほんわかMkⅡ


 □おすすめ
 □更新情報

ほんわかMkⅡです。2ちゃんねるまとめサイト。元ほんわか2ちゃんねる。

ヘッドライン

コピペ



鳥取県民にしか需要が無いコピペ(食べ物編)

52 名前:名無しさん@涙目です。[] 投稿日:2025/02/01(土) 11:33:31.67 ID:XBD45yaG0.net
鳥取県民にしか需要が無いコピペ(食べ物編)
【生産物】
・二十世紀梨 →梨の生産量は千葉・茨城に追い抜かれ今は福島と肩を並べている 質の良さは"自称"日本一
・白バラ牛乳 →牛乳ファンに高い評価を貰っているが全国で出回っていない
・らっきょう →実は鹿児島県の方が生産量が上
・クロマグロ →水揚げ量日本一 とても美味しいです
・松葉蟹 →同じく水揚げ量日本一だが「日本海の蟹=福井県」というイメージがあるので表に出る事は無い
・鳥取の地鶏 →実はかなり普及している 貴方の食べている鳥肉も実は…

【郷土料理】
・蟹汁 →名前は汚いが美味
・豆腐竹輪 →鳥取県民の3割はこれが全国区だと思っている
・山の芋卵巻きおこわ →おばあさんがよく作る
・世界一周旅行パン →日本史上最悪の給食と言われているが児童には大人気


59 名前:名無しさん@涙目です。[sage] 投稿日:2025/02/01(土) 11:36:42.65 ID:CWgjFFD40.net [3/5]
>>52
白バラは関ヶ原越えてこないよな
米原のローソンでは売ってるけど
関ヶ原のローソンだと岐阜ローカル牛乳に変わる

まあ平和堂行きゃ普通に売ってるけど


73 名前:名無しさん@涙目です。[sage] 投稿日:2025/02/01(土) 11:42:31.64 ID:nmEhJ7AY0.net
>>52
マグロ水揚げ日本一なのは知られてないな


305 名前:名無しさん@涙目です。[sage] 投稿日:2025/02/01(土) 18:00:19.04 ID:ffmrku7T0.net
>>52
白バラコーヒーは高千穂くらい好き





【なあ、お前と飲むときはいつも白○屋だな。】久々に見たけどもう笑えない歳になっちまった

21 名前:名無しさん@涙目です。[sage] 投稿日:2025/01/04(土) 18:32:56.20 ID:BsV2R3Xl0.net
なあ、お前と飲むときはいつも白○屋だな。
一番最初、お前と飲んだときからそうだったよな。
俺が貧乏浪人生で、お前が月20万稼ぐフリーターだったとき、
おごってもらったのが白木屋だったな。
「俺は、毎晩こういうところで飲み歩いてるぜ。金が余ってしょーがねーから」
お前はそういって笑ってたっけな。

俺が大学出て入社して初任給22万だったとき、
お前は月30万稼ぐんだって胸を張っていたよな。
「毎晩残業で休みもないけど、金がすごいんだ」
「バイトの後輩どもにこうして奢ってやって、言うこと聞かせるんだ」
「社長の息子も、バイトまとめている俺に頭上がらないんだぜ」
そういうことを目を輝かせて語っていたのも、白○屋だったな。

あれから十年たって今、こうして、たまにお前と飲むときもやっぱり白○屋だ。
ここ何年か、こういう安い居酒屋に行くのはお前と一緒のときだけだ。
別に安い店が悪いというわけじゃないが、ここの酒は色付の汚水みたいなもんだ。
油の悪い、不衛生な料理は、毒を食っているような気がしてならない。
なあ、別に女が居る店でなくたっていい。
もう少し金を出せば、こんな残飯でなくって、本物の酒と食べ物を出す店を
いくらでも知っているはずの年齢じゃないのか、俺たちは?
でも、今のお前を見ると、
お前がポケットから取り出すくしゃくしゃの千円札三枚を見ると、
俺はどうしても「もっといい店行こうぜ」って言えなくなるんだ。
お前が前のバイトクビになったの聞いたよ。お前が体壊したのも知ってたよ。
新しく入ったバイト先で、一回りも歳の違う、20代の若いフリーターの中に混じって、
使えない粗大ゴミ扱いされて、それでも必死に卑屈になってバイト続けているのもわかってる。
だけど、もういいだろ。
十年前と同じ白木屋で、十年前と同じ、努力もしない夢を語らないでくれ。
そんなのは、隣の席で浮かれているガキどもだけに許されるなぐさめなんだよ。


61 名前:名無しさん@涙目です。[] 投稿日:2025/01/04(土) 18:51:17.96 ID:dq7CwtLm0.net
>>21
久々に見たけどもう笑えない歳になっちまった


107 名前:名無しさん@涙目です。[sage] 投稿日:2025/01/04(土) 19:23:08.88 ID:YXkfwiC60.net
>>21
コピペにマジレスしてゴメンナサイ

投稿者がごちそうしろよっておもう

407 名前:名無しさん@涙目です。[] 投稿日:2025/01/05(日) 08:52:48.87 ID:hI94oCY00.net
>>107
そうする事が最も残酷なんだよ


151 名前:名無しさん@涙目です。[sage] 投稿日:2025/01/04(土) 19:56:07.49 ID:DJ4gwdln0.net
>>21
昔見たとき何も思わなかったけど30ちょいなら家族できてまた白木屋に戻る人多いと思うんだ


200 名前:[sage] 投稿日:2025/01/04(土) 20:35:35.64 ID:zPS4TXwC0.net [1/2]
>>21
なんかこの物語の更に10年後に主人公が幸せになってる気がしない


453 名前:名無しさん@涙目です。[] 投稿日:2025/01/05(日) 14:49:30.36 ID:dFlaZTUX0.net
>>21
今では外食できるだけで幸せだよ


457 名前:名無しさん@涙目です。[sage] 投稿日:2025/01/05(日) 15:01:34.80 ID:O51VrZ6f0.net
>>21
今はみんな貧しくなったから40代、50代も普通に安い居酒屋行くよね

悲しい時代だね…


472 名前:名無しさん@涙目です。(千葉県) [US][sage] 投稿日:2025/01/05(日) 20:43:11.20  ID:AQZJTWUp0.net
>>21
みんな貧しい貧しいっていくら稼いでるの?
俺は800万で41歳だけど、貧しい感じはないよ。


494 名前:名無しさん@涙目です。[sage] 投稿日:2025/01/06(月) 12:18:35.30 ID:HkGp62gM0.net [1/2]
>>21
懐かしいな
こいつも大概だと思うけどな。


499 名前:名無しさん@涙目です。[sage] 投稿日:2025/01/06(月) 13:56:12.75 ID:jdgNn3je0.net [2/2]
>>21
10年続いてる白〇屋はたいしたものだな


512 名前:[] 投稿日:2025/01/06(月) 22:35:32.16 ID:KS7EDDUy0.net
>>21
つらい
つらすぎる





ハンバーガーのきれいな食い方が話題


https://news.yahoo.co.jp/articles/9162ae51572426cec7f9ca2fc72cfeaee4212d55


2 名前:名無しさん@涙目です。[sage] 投稿日:2024/11/23(土) 11:48:32.72 ID:ACku/jhN0.net
おいおい知らないのかよ・・・
まず上の右手と逆の角を持つだろ、そんできちんとはしを重ね、
くるっと向きを変える。で、下のとがってる部分が
出るように(反対側から)持って手前に回す、ぴったりにだ。
するとちょうど開くから、そこからおもむろにガブリ。
これで絶対ふくろに溜まらない。ばっちりでつ。

5 名前:名無しさん@涙目です。[sage] 投稿日:2024/11/23(土) 11:49:42.19 ID:x4vEfR1q0.net
>>2
それモスやん

21 名前:名無しさん@涙目です。[] 投稿日:2024/11/23(土) 11:59:35.50 ID:+FAUZ0Lz0.net
>>2
これ

26 名前:名無しさん@涙目です。[sage] 投稿日:2024/11/23(土) 12:01:37.59 ID:4NzO+Jg40.net
>>2
佐賀県民であること以外は有能

34 名前:名無しさん@涙目です。[] 投稿日:2024/11/23(土) 12:06:28.69 ID:ZZ3SLYJk0.net [1/2]
>>2
こ見

39 名前:名無しさん@涙目です。[sage] 投稿日:2024/11/23(土) 12:11:55.16 ID:5SPo8g9d0.net
>>2
回し食いか…

45 名前:[sage] 投稿日:2024/11/23(土) 12:17:51.28 ID:Y/+MmcqB0.net [1/2]
>>2






48 名前:名無しさん@涙目です。[sage] 投稿日:2024/11/23(土) 12:18:46.14 ID:fSQLKKWx0.net
>>2
一瞬でこれ出せるのは古の兵だわ

51 名前:名無しさん@涙目です。[] 投稿日:2024/11/23(土) 12:19:17.20 ID:YRP4B0w80.net
>>2
懐かしいなw
昔、でつまつ語流行ったよなw

61 名前:名無しさん@涙目です。[] 投稿日:2024/11/23(土) 12:38:16.32 ID:c0gj1NsL0.net
>>2
モスのタマネギソースな
懐かしいな

76 名前:名無しさん@涙目です。[] 投稿日:2024/11/23(土) 13:03:32.57 ID:pHmGa9/00.net
>>2
知っているのか雷電!

78 名前:名無しさん@涙目です。[sage] 投稿日:2024/11/23(土) 13:05:29.35 ID:oPpICWnw0.net
>>2
10年位ぶりに見滝ガス
やるな。褒めて遣わす

82 名前:[] 投稿日:2024/11/23(土) 13:17:54.23 ID:X7VXGqRU0.net
>>2で出せるのがすげぇw

90 名前:山下hage[] 投稿日:2024/11/23(土) 13:41:51.66 ID:6bbN1Z3h0.net
>>2
これとコンビニ店員だか客だかのやり取りのは泣くほど笑った
コンビニのは探し出せないんだよなぁ

99 名前:名無しさん@涙目です。[sage] 投稿日:2024/11/23(土) 14:11:54.12 ID:cEoo2pf50.net
>>2
これ色んなサイトが食べ方を解析してたけど、ソースが漏れない食い方にはならなかったんだよな
レスにも続きがあって、当事者が必死で補足の説明をしてたがこれも全員から「全くわからん」の嵐

108 名前:名無しさん@涙目です。[sage] 投稿日:2024/11/23(土) 14:51:07.19 ID:83maqhf80.net
>>2
コレヲミニキタw

111 名前:[] 投稿日:2024/11/23(土) 16:03:43.29 ID:CHjZxpfZ0.net
>>2
懐かしい


4 名前:名無しさん@涙目です。[sage] 投稿日:2024/11/23(土) 11:49:38.20 ID:4pWfn+lA0.net
何言ってんのか分からないコピペ禁止な

98 名前:名無しさん@涙目です。[sage] 投稿日:2024/11/23(土) 14:09:52.94 ID:AQ/e0CeZ0.net [1/2]
>>4
手遅れw


16 名前:名無しさん@涙目です、[] 投稿日:2024/11/23(土) 11:56:03.63 ID:G5oy89XM0.net
モスバーガーの最後に残るソースをどうにかしたい

23 名前:名無しさん@涙目です。[sage] 投稿日:2024/11/23(土) 12:00:28.82 ID:8NZW7hjG0.net
>>16
ポテトでディップして食べるだろ普通は

33 名前:名無しさん@涙目です。[] 投稿日:2024/11/23(土) 12:06:24.42 ID:Qzk35OJ80.net
>>16
袋に残ったソースはスプーンを貰って食べる
テレビ番組でのモス社長談

119 名前:名無しさん@涙目です。[] 投稿日:2024/11/23(土) 16:33:26.16 ID:UbCmVlJt0.net
>>16
ポテトかオニオンリングにつけて食うんだよ


19 名前:名無しさん@涙目です。[sage] 投稿日:2024/11/23(土) 11:59:01.32 ID:IfTe3LUT0.net
上下逆にして食うって昔すイエんサーでやってたぞ

25 名前:名無しさん@涙目です。[sage] 投稿日:2024/11/23(土) 12:01:33.23 ID:ODzMnjhB0.net
>>19
そういうつもりじゃなくて包み紙の形状に合わせて適当に持ちやすいように持ったら上下逆になってること結構あるけど
そのまま食べていくと、やっぱバンズが上下で全然違うからか逆だと正直おいしさが減るんだよな
なんか食いづらい、おいしくないって感じるからバーガーまわして上下ちゃんと戻して食うもの


29 名前:名無しさん@涙目です。[age] 投稿日:2024/11/23(土) 12:03:18.59 ID:Ht0eiL1I0.net
片っ端からモスバーガーに電話してるけど
はいモスモスって出るモスバーガー店舗がまだ見つからない





【企業】アルミサッシ大手3社の4~9月期、全社営業減益。新設住宅着工減少などで

1 名前:シャチ ★[] 投稿日:2024/11/12(火) 11:29:45.94 ID:9v4K62TS9.net
11/12(火) 6:02配信 鉄鋼新聞
https://news.yahoo.co.jp/articles/0d678e77eb088183cb26b33d20775324ba68253c
 アルミサッシ大手3社の2024年4~9月期業績は、各社で価格改定効果が現れ始めている一方、国内の新設住宅着工戸数の減少など厳しい市場環境が影響し、全社営業減益となった。

 LIXIL建材事業は減収減益。新設住宅着工戸数の落ち込みが影響した。今後はショールーム来訪者数が6月以降増加傾向なことから、リフォーム、新築需要ともに伸びが期待できるという。
 YKKAPは増収減益。国内では樹脂窓の販売が増加し、海外でも販売が好調に推移したものの、資材価格の高騰や販管費の増加などを製造コストダウンなどで吸収できなかった。
 不二サッシは増収、経常利益は8期ぶりに黒字転換した。ビル新築やリニューアル事業、アルミや精密加工品の販売が好調だった。価格改定の浸透やコスト削減策により赤字幅は大幅に改善した。


2 名前:名無しどんぶらこ[] 投稿日:2024/11/12(火) 11:30:21.46  ID:x1QxHNUn0.net
サッシの人、出番です。


5 名前:名無しどんぶらこ[sage] 投稿日:2024/11/12(火) 11:30:40.46 ID:+fWjyFPq0.net
はよこい


6 名前:名無しどんぶらこ[sage] 投稿日:2024/11/12(火) 11:30:53.96 ID:SyUCLx1w0.net
詳しい人に聞くスレ


12 名前:名無しどんぶらこ[sage] 投稿日:2024/11/12(火) 11:32:07.70  ID:SeHywfrm0.net
おい!サッシのコピペ、肝心な時に遅いぞ

26 名前:名無しどんぶらこ[] 投稿日:2024/11/12(火) 11:34:30.27  ID:DutMS+Ul0.net
>>12
アイツはサッシ関連にはなぜか来ない

51 名前:名無しどんぶらこ[] 投稿日:2024/11/12(火) 11:39:27.33  ID:qKr35S2H0.net
>>26
現実逃避かw

135 名前:名無しどんぶらこ[] 投稿日:2024/11/12(火) 12:11:00.82 ID:ziaT+Rsu0.net
>>26


185 名前: 警備員[Lv.7][新芽][] 投稿日:2024/11/12(火) 12:26:47.36  ID:l4hHLIdz0.net
>>12
これなwww

188 名前:名無しどんぶらこ[] 投稿日:2024/11/12(火) 12:27:30.93  ID:mL94IyNB0.net [1/4]
>>12
う、うん
(´・ω・`)


110 名前:名無しどんぶらこ[] 投稿日:2024/11/12(火) 12:04:58.97 ID:kELLIHIF0.net
>>12
あいつはサッシが悪いからな

123 名前:名無しどんぶらこ[sage] 投稿日:2024/11/12(火) 12:08:48.19 ID:FdYdTOM50.net
>>110
評価します

127 名前:名無しどんぶらこ[] 投稿日:2024/11/12(火) 12:09:12.78 ID:u1RQQ4wY0.net [2/5]
>>110
かっけー

128 名前:名無しどんぶらこ[] 投稿日:2024/11/12(火) 12:09:28.29 ID:F1myGtfI0.net
>>110

250 名前:お墨付き[sage] 投稿日:2024/11/12(火) 12:45:01.97  ID:+2TUdC+h0.net
>>110

279 名前:名無しどんぶらこ[sage] 投稿日:2024/11/12(火) 12:51:55.26  ID:NWFCxa/K0.net
>>110
誰うま

383 名前:あらま[sage] 投稿日:2024/11/12(火) 13:33:12.07 ID:m4b02RT00.net
>>110
クッ
美味しいところを持っていきやがって…

384 名前:名無しどんぶらこ[] 投稿日:2024/11/12(火) 13:35:45.97 ID:4LRJ0B0r0.net [5/5]
>>110
座布団3枚あげましょう

389 名前:名無しどんぶらこ[] 投稿日:2024/11/12(火) 13:37:58.33 ID:jFwglG4I0.net
>>110
くそ…ww

440 名前:名無しどんぶらこ[] 投稿日:2024/11/12(火) 14:28:30.98 ID:DtgLtQRJ0.net
>>110
こう言う人に私はなりたい

これ立て子も分かってて立てただろ

538 名前:名無しどんぶらこ[sage] 投稿日:2024/11/12(火) 16:14:10.95 ID:LiLHlZSu0.net [3/3]
>>110
43 名前:名無しどんぶらこ[] 投稿日:2024/11/08(金) 16:59:54.86 ID:CO5lu69S0 (PC)
ガチ詳しい人に聞きたいんだけど、
円安によって地方の中小サッシ製造会社の仕事減る?潰れる?

587 名前:名無しどんぶらこ[] 投稿日:2024/11/12(火) 18:42:35.00 ID:B1DvrfM20.net
>>110
やだかっこいい…





「マーガリンは体によくない」→ではなぜ日本で売られている?

1 名前:煮卵 ★[] 投稿日:2024/10/20(日) 14:03:40.95 ID:vdy3+ILf9.net
人生100年時代は、健康こそ最大の資産です。しかし40歳を越えると、がん、糖尿病、腎臓病といった病気を避けては通れません。
国立がん研究センターによれば、40~49歳のがん患者数は、30~39歳と比べると3倍以上です(2020年)。もちろん50代、60代と年齢を重ねるにつれ、がん患者数はどんどん増えていきます。
(略)

● マーガリンが体によくない理由

マーガリンが好きで、朝食でパンに塗る習慣がある人も多いでしょう。しかし、実はマーガリンは現在アメリカでは「販売禁止」になっています。

マーガリンに含まれる「トランス脂肪酸」が体に悪影響を及ぼしているというエビデンスがあるためです。

このトランス脂肪酸とは、クッキーやドーナツを作るときの材料になるショートニング、そしてファーストフードなどにも含まれています。

マーガリンは高価なバターの代替品として「人造バター」という名称で販売されました。植物油から作られるので、動物性脂肪から作られるバターよりも「健康によさそう」というイメージでどんどん普及していきましたが、研究ではまったく逆の結果が出てしまいました。

●トランス脂肪酸は体に悪い

トランス脂肪酸を摂取することでLDL(悪玉)コレステロールが増加し、HDL(善玉)コレステロールが低下したというデータがあります(※1)。LDLの増加も、HDLの減少もどちらも心筋梗塞や脳梗塞につながる「動脈硬化」を進行させますので、相乗効果で体に害を及ぼします。

また1日に摂取するエネルギーのうち2%をトランス脂肪酸として摂取することで、心筋梗塞などの心臓病に罹患するリスクが16%も上昇したというデータもあります(※2)。
他にも「糖尿病になりやすくなった(※3)」「認知症になりやすくなった(※4)」といった研究も存在し、「トランス脂肪酸はさまざまな意味で体に悪い」と決着がついています。

WHOは2023年までに、「食品に含まれるトランス脂肪酸の一切の根絶」という方針を掲げました。

ここまで強い呼びかけをWHOが行うのは異例です。現在その方針に従ってアメリカ、カナダ、台湾、タイなどの国ではトランス脂肪酸の使用を禁止したり、シンガポールや韓国では食品のトランス脂肪酸の含有量の表示を義務付けたりしています。

では、なぜ日本では販売されているのでしょうか?


●なぜ日本で売られている?

日本ではどうでしょうか。禁止はおろかトランス脂肪酸の含有量の表示も義務付けられていません。厚生労働省の主張は次のとおりです。

「1日の摂取エネルギーの中で1%以上摂取すると健康上の影響が出現するといわれているトランス脂肪酸に対して、日本人の平均摂取量は0.3%程度。健康上問題はない」

言い換えると「海外と違って日本人は普段から大してトランス脂肪酸を摂取していないから、規制しなくてもいいでしょう」ということでしょう。
また、トランス脂肪酸に関連する日本のマーガリン・ショートニングの市場は大きく、大企業も関係してくる話なので、完全に禁止するのはハードルが高いのかもしれません。

ちなみに、マーガリンからトランス脂肪酸の含有量を減らそうと努力している企業もあります。例えばミヨシ油脂ではマーガリンに含まれるトランス脂肪酸の量を約10分の1にするなど、めざましい成果が出ています。

しかし、国ではなく「個人」の選択として考えると、トランス脂肪酸の害は確実に意識しておくべきです。
含有量の記載があれば、個々の食品に対して明確な対応がとれるのですが、表示義務が課されていないのが日本の現状です。

全文は↓
https://news.yahoo.co.jp/articles/e2346bd6a923a4962ba92e0c09f951cda7598b4e

[DIAMOND online]
2024/10/20(日) 6:02


2 名前:名無しどんぶらこ[sage] 投稿日:2024/10/20(日) 14:04:00.39 ID:7Vzib3qO0.net
美味いから

39 名前:名無しどんぶらこ[] 投稿日:2024/10/20(日) 14:09:02.52 ID:Cwe+jS3i0.net
>>2
マーガリンに限らず美味いもんは体に悪いって相場が決まってるからな
健全な食事なんて味気なくて詰まらんわ

982 名前:名無しどんぶらこ[sage] 投稿日:2024/10/20(日) 16:04:47.39 ID:bEl3lpPf0.net
>>2
美味くは無い


22 名前:名無しどんぶらこ[sage] 投稿日:2024/10/20(日) 14:07:19.74 ID:+tIByHyh0.net
そういえばバターもマーガリンもここ数年口にしなくなった
特にメリットもデメリットも感じない

129 名前:名無しどんぶらこ[sage] 投稿日:2024/10/20(日) 14:18:35.37 ID:NZN+zBvd0.net
>>22
何にでも入ってるぞ

252 名前:名無しどんぶらこ[sage] 投稿日:2024/10/20(日) 14:31:26.96 ID:m4a31ywa0.net [1/2]
>>22
ということはマーガリンをバターより多く摂取してる

505 名前:名無しどんぶらこ[sage] 投稿日:2024/10/20(日) 15:05:36.36 ID:nSNYrJnX0.net [1/3]
>>22
同じくずうっと自分からは食べないようにしてる。必要無い油脂
>>129
添加してるよね


72 名前:名無しどんぶらこ[sage] 投稿日:2024/10/20(日) 14:12:59.18 ID:rs/Wi5Cv0.net
1880年 アメリカ 安くておいしい改良型のマーガリンが開発される
 ↓
乳製品業界「にせバター死ね!規制しろ!税金かけろ!」
農業「せ、せやな・・・よくないな・・・」
 ↓
政府「マーガリン1ポンドにつき2セントのマーガリン税を導入するわ」
政府「あとマーガリンの卸と小売を認可制とし、認可料が徴収するわ」
乳製品業界「ざまあ!」
お客さん「マーガリンください」
 ↓
政府「マーガリンはバターと同じ値段で売ること、安売りしちゃダメ」
乳製品業界「ざまあ!」
お客さん「マーガリンください」
 ↓
マーガリン屋「これからは国産(アメリカ産)の植物油を使うよ!油売って!」
綿花農家「ありがてえwww」
大豆農家「ありがてえwww」
 ↓
農業「マーガリンいいやつだったわ 誤解してたわ」
政府「酪農は大事だけど、もうマーガリン差別をやめざるをえないわ」
乳製品業界「・・・」
 ↓
医者「正直、バターは心臓ぶっ壊す毒です。マーガリンのほうがマシ。」
乳製品業界「・・・」
 ↓
医者「トランス脂肪酸っていうのもある」
乳製品業界「っしゃああああああああマーガリンは毒!マーガリンは毒!プラスチック!」
 ↓
マーガリン屋「製法変えてトランス脂肪酸減らしたよ」
お客さん「マーガリンください」

202 名前:名無しどんぶらこ[] 投稿日:2024/10/20(日) 14:24:48.76 ID:RUgvrOJg0.net [1/2]
>>72
これを待っていた

206 名前:名無しどんぶらこ[sage] 投稿日:2024/10/20(日) 14:25:12.03 ID:S2Y7mAlO0.net
>>72
これを見に来た

249 名前:名無しどんぶらこ[sage] 投稿日:2024/10/20(日) 14:31:02.80 ID:4YpxJWIv0.net
>>72
見に来た

396 名前:名無しどんぶらこ[sage] 投稿日:2024/10/20(日) 14:53:23.68 ID:btDav1sB0.net
>>72
これを見に来ました

441 名前:名無しどんぶらこ[sage] 投稿日:2024/10/20(日) 14:59:06.60 ID:pv/TXSi10.net
>>72
これを見に来ましたw

573 名前:名無しどんぶらこ[sage] 投稿日:2024/10/20(日) 15:13:15.50 ID:UZ5BLvFt0.net
>>72
こんなテンプレがあるのかよw

609 名前:名無しどんぶらこ[] 投稿日:2024/10/20(日) 15:16:48.54 ID:joPSGBuV0.net [1/2]
>>72
現在マーガリンら売れ行きダウン
おじいちゃんの大好きなコピペ

631 名前:名無しどんぶらこ[] 投稿日:2024/10/20(日) 15:20:05.57 ID:rZeo5lRf0.net [2/2]
「バターください」これが現実>>72

ラーマも製造終了した

719 名前:名無しどんぶらこ[sage] 投稿日:2024/10/20(日) 15:31:36.92 ID:NrLsWtMm0.net
>>72
2chから利用してるけどはじめてみたぞ

828 名前:名無しどんぶらこ[sage] 投稿日:2024/10/20(日) 15:44:20.05 ID:NNVmOzcK0.net
>>719
何度かみたことあるぞジジイ

783 名前:名無しどんぶらこ[] 投稿日:2024/10/20(日) 15:39:19.55 ID:6vyuIS9j0.net
>>72
増えてる




薄型テレビに買い替えたら、いつもの気分でテレビに飛び乗った猫様が

9 名無しさん@おーぷん  21/04/26(月) 22:02:00 ID:lKEG

292 本当にあった怖い名無し sage 2011/07/21(木) 12:24:54.70 ID:qUiQEDiA0
薄型テレビに買い替えたら、いつもの気分でテレビに飛び乗った猫様が、
もんどりうって向こう側へ消えてった。


11 名無しさん@おーぷん sage 21/04/26(月) 22:07:44 ID:lKEG

コピペした後でふと思ったんだけど、>>9って若人には通じないんだろうなw
一応若い人向けに解説しておくと、昔のテレビは薄型じゃなくて箱形だったんだよ





雄山「ふふん、甘いな士郎。そんなことで本当に美味いマックポテトを食えると思ったら滑稽千万!」 山岡「何だと!」

21 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2011/09/08(木) 02:51:38.44 ID:enWpSxrY0 [7/8]

雄山「ふふん、甘いな士郎。そんなことで本当に美味いマックポテトを食えると思ったら滑稽千万!」
山岡「何だと!」
雄山「士郎…お前は一つ、肝心なものを見落としている。それがわかるか?」
山岡「なにぃ…!」
雄山「そこでよく見ているんだな!
女将、注文したいのだがよろしいか?」
店員「いらっしゃいませ!店内でお召し上がりですか?」
雄山「うむ。」
店員「ご注文お願いします」
雄山「クーポン500番、そうだダブルチーズバーガーのセットだ。」
店員「ドリンクはどちらにいたしますか?」
雄山「Qooで」


29 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2011/09/08(木) 02:55:53.50 ID:enWpSxrY0 [8/8]

雄山「それと揚げたて、で頼む。あと塩はかけずに、別に添えてくれまいか?」
一同「!!」
士郎「そんな…」
店員「かしこまりました!いじょうで470円になります!」
雄山「ぬははははは!こうすることで芋本来の旨味を味わいさらに、塩を付けて味の変化を楽しむことができるのだ!士郎!
お前はまた素材の良さを活かすことを忘れたな!それで何が究極のメニューだ!笑わせるな!」
店員「お客様、左側にズレてお待ち下さい!」
雄山「失敬」




ピラルクーよ・・・・

53 :名無しさん@お腹いっぱい。 :04/07/29 09:43 ID:qyKv7saE
ピラルクーよ・・・・
君の成長サイズを知らないで購入し、でかくなる度に水槽をかえたね。
うちの限界で特注590*120*120が限界だったけど、
君は泳いでいてくれた。
4年のつきあいだったけど、この夏の暑さに加え、
エアコンのブレーカが落ちた為にあっけなく昨日死去。
完全に何も住んでいないこの水槽・・・寂しいよ。

それにしても、今日は君の為に会社休んだんだけど・・・・
君をどう処理していいのかわからない・・・・。
2m80cmを一人で水槽からだすのは辛かった。
車にも乗らないし・・・ゴミ捨て場に捨てたら警察きそうだし・・・・。
たすけて。


54 :名無しさん@お腹いっぱい。 :04/07/29 13:03 ID:qyKv7saE
いま、ゴミ焼却場に連絡して持っていきました。

保健所がいうには埋めてしまうと、違法とのこと。
日本にない病原菌もあるからというのが理由らしいです。


66 :名無しさん@お腹いっぱい。 :04/09/03 17:58 ID:du+UKjhe
53です。
とりあえず車に乗せました。
助手席の窓から顔でてましたけど、なんとか入りました(死んだからかわかりませんがすごい固かった)。

あとは3人かかって持っていってもらいました。

部屋は水浸しになるし、鱗だらけになるし、車は生臭いし
もう大型魚はいいやって思いましたね。




「今日つかれた…なにも作りたくない…」 「じゃあ俺作るよ。なにがいい?」 「なんでもいい…」

243 名前:名無しさん@涙目です。(地図に無い場所) [US][sage] 投稿日:2024/02/22(木) 18:46:37.56  ID:bTfiOssJ0.net
うちの場合
「今日つかれた…なにも作りたくない…」
「じゃあ俺作るよ。なにがいい?」
「なんでもいい…」
「んー。じゃあ、やきそばでも作るか?」
「えー!ごはん食べたい」
「野菜炒めにするか」
「野菜炒め…?なんかもっとちゃんとしたの食べたい」
「カレーならルーあったろ」
「カレーって気分じゃ…」
「じゃあ、ハヤシライスにするか。トマト煮込めば美味いぞ、きっと」
「そんな脂っこいものは疲れてるから食べたくない」
「じゃ、アッサリと湯豆腐にするか」
「湯豆腐とか手抜きすぎじゃない?」
「足伸ばしてアンコウ買ってくるよ。アンコウ鍋にしよう」
「今から待ってたら寝ちゃうからやめてよね!」
「……じゃあ、どうしたいんだ?」
「今日はもういらない!あんたも外で食べてきなさいよ!」
「わかったよ。吉野家で食べてくる」
「…まったく…冷蔵庫に材料あるのに吉野家とか嫌がらせブツクサ…悪くなって結局捨てる…ブツクサ」
「なにか、作るか?なに作ってほしい?」
「はやくいきなさいよ!」

で、牛丼食って帰ってきたら特上寿司の空桶が置いてあんのね
なあ、俺はどーすりゃよかったん??


251 名前:名無しさん@涙目です。(庭) [HK][] 投稿日:2024/02/22(木) 18:48:41.44  ID:OPAt7gmX0.net [3/3]
>>243
それ、なんか懐かしいわ
何年前のコピペだったかな


252 名前:名無しさん@涙目です。(青森県) [IN][sage] 投稿日:2024/02/22(木) 18:49:05.13  ID:kw9g7KQl0.net
>>243
何も作りたくないの時点で外食を提案


255 名前:名無しさん@涙目です。(茸) [ニダ][sage] 投稿日:2024/02/22(木) 18:49:55.74  ID:5EEDP1B90.net [2/2]
>>243
多分
ご飯味噌汁、生姜焼きもしくは刺身





フィンランド人て寒さ耐性凄いんだね 

25 名前:ナナ隊員[sage] 投稿日:2023/12/16(土) 09:51:25.98 ID:n7aKKPH20.net
+15℃。スペイン人は毛糸の帽子をかぶり、手袋とコートを着用。フィンランド人は日光浴をする。

+10℃。フランス人は集中暖房をつけようとむなしい努力をする。フィンランド人は花壇に花を植える。

+5℃。イタリアでは車のエンジンがかからなくなる。フィンランド人はオープンカーでドライブする。

  0℃。蒸留水が凍る。フィンランドのヴァンターヨキ川の水は、ほんの少し凝固する。

-5℃。カリフォルニアでは住民が凍死寸前。フィンランド人は庭で、夏の最後のソーセージをグリルする。

-10℃。イギリスでは暖房を使い始める。フィンランド人はシャツを長袖にする。

-20℃。オーストラリア人はマヨルカ島から逃げ出す。フィンランド人は夏至祭りをおしまいにする。秋の到来である。

-30℃。ギリシャ人は寒さで死亡。フィンランド人は、洗濯物を屋内に干し始める。

-40℃。パリは凍えてガチガチ音を立てる。フィンランド人は屋台に行列する。

-50℃。シロクマが北極から退避しはじめる。フィンランド軍は、本格的な冬の到来までサバイバル技術の訓練を延期する。

-60℃。コルヴァトゥントゥリが凍結。フィンランド人はビデオを借りて家の中で過ごすことにする。
(コルヴァトゥントゥリはフィンランド北部・ラップランドにある山でサンタクロースが住むとされる)

-70℃。サンタクロースが南方へ引っ越す。フィンランド人は、コスケンコルヴァを屋外に保管しておけなくなり、いらいらする。フィンランド軍がサバイバルの訓練を開始。
(コスケンコルヴァはフィンランドの蒸留酒でアルコール度数が非常に高い。通常、飲む前にビンごと冷凍庫に入れて冷やす)

-183℃。食品の微生物が死滅。フィンランドの牛は、乳しぼりに来る人間の手が冷たいと文句を言う。

-273℃。絶対零度。あらゆる原子の運動が停止。フィンランド人は「くそっ、今日はずいぶん寒いじゃないか」と言い始める。

-300℃。地獄が凍結。フィンランドがユーロヴィジョンで優勝する。


41 名前:名無しさん@涙目です。[] 投稿日:2023/12/16(土) 09:58:08.51 ID:iYMnE6xL0.net
>>25
フィンランド人て寒さ耐性凄いんだね

89 名前:名無しさん@涙目です。[sage] 投稿日:2023/12/16(土) 10:33:16.20 ID:1sZvaIDy0.net [1/2]
>>41
マイナス10度まで暖房使わないイギリス人もかなりのもんや


78 名前:名無しさん@涙目です。[sage] 投稿日:2023/12/16(土) 10:22:58.22 ID:0I4nyBxg0.net
>>25
これとボジョレーのコピペは何回見ても笑う


102 名前:名無しさん@涙目です。[] 投稿日:2023/12/16(土) 10:44:42.71 ID:LeeRugic0.net
>>25
これくらい強くありたい


136 名前:名無しさん@涙目です。[sage] 投稿日:2023/12/16(土) 11:40:08.38 ID:cgTRCcVf0.net [1/2]
>>25
フィンランドが40度になったら全員溶けてなくなってしまうのか



北欧こじらせ日記 フィンランド1年生編
週末北欧部 chika
世界文化社
2023-11-08



俺ジェットコースターすらドクターストップされてるからバンジーなんて絶対死ねるわ

5 名前:ウィズコロナの名無しさん[sage] 投稿日:2023/12/04(月) 09:03:36.51 ID:Fo2iPz970
俺ジェットコースターすらドクターストップされてるから絶対死ねるわ


6 名前:ウィズコロナの名無しさん[] 投稿日:2023/12/04(月) 09:05:00.45 ID:k/gbtKYA0
>>5
心臓の持病とかなん?
把握してるならそういう状況を避ければいいだけだから生きるのは大丈夫でしょ
お大事に


7 名前:ウィズコロナの名無しさん[sage] 投稿日:2023/12/04(月) 09:05:51.20 ID:Fo2iPz970
>>6
血管が裂けやすいのよ
だから血圧上がると解離する


16 名前:ウィズコロナの名無しさん[] 投稿日:2023/12/04(月) 09:08:58.72 ID:uscJTW1k0
>>7
うーん、普段の生活も気を付けてな。


453 名前:ウィズコロナの名無しさん[sage] 投稿日:2023/12/04(月) 10:44:17.51 ID:CCkzQFz40
>>7
5ちゃんも辞めた方がいいぞ
俺みたいな言葉の魔術師に煽られたら頭に血が上って死ぬぞ
俺に絡んだら最後だから気をつけろ
羊だらけのネットにも俺みたいな狼が潜んでる

461 名前:ウィズコロナの名無しさん[] 投稿日:2023/12/04(月) 10:45:38.93 ID:ZO5V+MOx0 [2/2]
>>453
自称オオカミの負け犬さん?

630 名前:ウィズコロナの名無しさん[sage] 投稿日:2023/12/04(月) 11:51:57.19 ID:YwqCAiNn0 [1/2]
>>453
メンズナックルとか読んでそう

671 名前:ウィズコロナの名無しさん[sage] 投稿日:2023/12/04(月) 12:05:02.72 ID:kBYQL1aT0
>>453
やだ…カッコイイ…

676 名前:ウィズコロナの名無しさん[sage] 投稿日:2023/12/04(月) 12:06:36.34 ID:Jj19m+it0
>>453
なんかそういう話があったような。三国志だっけ?

705 名前:ウィズコロナの名無しさん[sage] 投稿日:2023/12/04(月) 12:18:05.76 ID:cRuV28CN0
>>453
好き

708 名前:ウィズコロナの名無しさん[sage] 投稿日:2023/12/04(月) 12:19:17.60 ID:k/2TH0+I0 [3/3]
>>453
おお‥神よ

759 名前:ウィズコロナの名無しさん[] 投稿日:2023/12/04(月) 12:32:01.43 ID:Fo2iPz970 [6/7]
>>453
微笑ましい
俺キレさせたら大したもんですよ

771 名前:ウィズコロナの名無しさん[] 投稿日:2023/12/04(月) 12:34:01.47 ID:n2Jxs+Yc0
>>453
笑かしにきてるけど本質が優しくて好き

775 名前:ウィズコロナの名無しさん[] 投稿日:2023/12/04(月) 12:35:23.33 ID:nu4/Vpky0
>>453
眼鏡の上にグラサンかけてそう

782 名前:ウィズコロナの名無しさん[sage] 投稿日:2023/12/04(月) 12:36:29.25 ID:YTDd4YJ90 [1/3]
>>453
何となく記念アンカ

825 名前:ウィズコロナの名無しさん[] 投稿日:2023/12/04(月) 12:48:03.22 ID:IaPemReo0
>>453
カッケー・・
俺もこういう事言える大人になりたい

827 名前:ウィズコロナの名無しさん[] 投稿日:2023/12/04(月) 12:48:41.40 ID:Lm9MLJnA0
>>453
なにこれコピペ?クール…

861 名前:ウィズコロナの名無しさん[] 投稿日:2023/12/04(月) 12:59:49.18 ID:xh3FV/nP0 [2/2]
>>453
先輩、カッケェ!

876 名前:ウィズコロナの名無しさん[sage] 投稿日:2023/12/04(月) 13:05:28.58 ID:GJy/IbZo0 [1/3]
>>453
ダークコンドルの再来キタ





給料不定(平均して10~30万) 家賃6.5万 食費2万 タバコ1万 メンマ1万

258 名前:ウィズコロナの名無しさん[] 投稿日:2023/10/27(金) 09:07:40.33 ID:HNdhRBFE0
給料不定(平均して10~30万)

家賃6.5万
食費2万
タバコ1万
メンマ1万
光熱費2万
携帯1万

月こんなにかかってるなんて気づかなかった…


267 名前:ウィズコロナの名無しさん[] 投稿日:2023/10/27(金) 09:10:12.37 ID:9k5Ewp1T0 [4/4]
>>258
メンマって食費じゃなくて?


347 名前:ウィズコロナの名無しさん[sage] 投稿日:2023/10/27(金) 09:23:28.28 ID:TCouIX7l0
>>258
家賃とタバコ減らせ


399 名前:ウィズコロナの名無しさん[] 投稿日:2023/10/27(金) 09:33:35.66 ID:VDT7XykR0 [2/2]
>>258
特別枠設ける程メンマが重要なのか
メンマ好きの鑑だな


406 名前:ウィズコロナの名無しさん[] 投稿日:2023/10/27(金) 09:35:33.54 ID:Itfr8krz0
>>258
下手したらその1/3 でお前よりいい暮らしする自信あるわw
 要はやりくりだな


666 名前:ウィズコロナの名無しさん[sage] 投稿日:2023/10/27(金) 10:51:21.34 ID:bcCSMUyk0 [1/2]
>>258
懐かしすぎるわ




【ゆっくり解説】YAMAHAがヤマハのコピペの真偽をゆっくり解説

1 名前:(*゚ー゚)(騒) [US][] 投稿日:2023/10/16(月) 09:55:08.98 ID:+NLH77VD0 ?2BP(3745)
sssp://img.5ch.net/ico/anime_shii03.gif
 
【ゆっくり解説】ヤマハのコピペは本当!?衝撃の歴史を解説
YAMAHAの歴史をゆっくり解説するよ。

https://global.yamaha-motor.com/jp/showroom/event/japan-mobilityshow-2023/yukkuridouga/

使用キャラクター(霊夢・魔理沙) 東方Project(c上海アリス幻樂団)
ゆっくり霊夢・ゆっくり魔理沙制作 きつね(仮)


2 名前:梅昆布茶漬け(国際宇宙ステーション) [ニダ][sage] 投稿日:2023/10/16(月) 09:57:21.55 ID:SIyZxRGY0
なんでニコニコ風のUIでYouTubeに投稿すんのよw


6 名前:名無し(国際宇宙ステーション) [ヌコ][] 投稿日:2023/10/16(月) 10:08:46.44 ID:OI3WGP7p0
ヤマハとヤマハ発動機は別会社だしな


私事ではあるがヤマハのバイク4台持っててバス、キッチンはヤマハ製
PCもヤマハの音源モジュールだわ


9 名前:チャーハン(国際宇宙ステーション) [SK][] 投稿日:2023/10/16(月) 10:15:01.93 ID:gDr7x4ac0
ゆっくり見るのかったるい


10 名前:名無しさん@涙目です。(国際宇宙ステーション) [US][sage] 投稿日:2023/10/16(月) 10:15:22.04 ID:uTzPCJZE0
一般向けにコピペという言葉の解説から入ってるのな


17 名前:ななし(国際宇宙ステーション) [US][sage] 投稿日:2023/10/16(月) 10:26:48.70 ID:4pBywpBo0
実家の風呂桶にYAMAHAロゴついてたのはびっくりした

21 名前:ラメーン(国際宇宙ステーション) [ニダ][hage] 投稿日:2023/10/16(月) 10:40:13.49 ID:qs7pqj4E0
>>17
そんなっ生活必需品をヤマハが作るなんて!


20 名前:名無しさん@涙目です。(国際宇宙ステーション) [EU][sage] 投稿日:2023/10/16(月) 10:34:11.10 ID:HjyxA5qq0 [1/2]
プロペラつくったからエンジンつくるの件めちゃくちゃ好き。


22 名前:名無しさん@涙目です。(国際宇宙ステーション) [US][sage] 投稿日:2023/10/16(月) 10:42:57.06 ID:QLpe85N30
ヤマハの歴史
・最初は輸入ピアノの修理→楽器関係作る
・楽器やってた流れで電子楽器も作る→DSPも作る
・DSPを他に利用しようとして→ルーター作る
という流れで、楽器、電子機器、ネットワーク関係の製品を作るようになった。

じゃ、なんで発動機や家具とかも作ってるかというと、

・ピアノの修理で木工のノウハウが溜まる→家具を作る→住宅設備も作る
・戦時中に軍から「家具作ってるんだから木製のプロペラ作れるだろ」といわれて戦闘機のプロペラ作る→ついでにエンジンも作る
・エンジン作ったから→バイクも作る
・エンジン作ったから→船も作る→船体作るのにFRPを作る
・FRPを利用して→ウォータースライダー→ついでにプールも作る
・プールの水濁ったんで→浄水器作る
・失敗作の浄水器で藻が大繁殖→藻の養殖始める→バイオ事業化

23 名前:名無しさん@涙目です。(茸) [US][] 投稿日:2023/10/16(月) 10:44:16.43 ID:U6agqrQ90
>>22
そしてその横でKAWASAKIが伝説を造る

25 名前:名無しさん@涙目です。(ジパング) [US][] 投稿日:2023/10/16(月) 10:51:17.17 ID:0mtSoekC0 [1/2]
>>22
公式の訂正を踏まえた修正版を作れ

41 名前:名無しさん@涙目です。(神奈川県) [ニダ][sage] 投稿日:2023/10/16(月) 11:24:46.73 ID:DDpAfSz20 [3/4]
>>22
木製のプロペラまでは展開として解るがそっから先の目標のプロペラ→エンジン、は飛躍し過ぎてないか?

42 名前:もうすぐ50歳(佐賀県) [DE][] 投稿日:2023/10/16(月) 11:27:08.43 ID:FJkKaLpm0 [1/2]
>>22
一番最初はオルガンね
直したのを見てもらったら調律が全然出来てなくて怒られてそこから一念発起

50 名前:かもめ(東京都) [US][] 投稿日:2023/10/16(月) 11:38:17.96 ID:lxxa5ODl0
>>22
あーコレかw


30 名前:冷やし中華がまだ残っている(国際宇宙ステーション) [NL][sage] 投稿日:2023/10/16(月) 11:09:32.53 ID:5K+RsqrV0
選択と集中の逆を行く会社だよな。
自社の技術の強みを活かして、他分野へ進出、他分野に進出することで得意先の拡大と技術や経験をフィードバック。
こっちの方が正解だと思うけどね。
一つの分野が斜陽になっても全体でカバー出来るから強い。
富士フィルムなんかもそうだし。

全く強みを持ってない分野に進出して爆死する例を持ち出して多角経営は間違っていると主張する評論家が多いけどね。
技術的な話をするとついて行けないので良い顔をしない。


52 名前:名無しさん@涙目です。(国際宇宙ステーション) [US][sage] 投稿日:2023/10/16(月) 11:49:48.52 ID:sv7k9rV20
古いビジネスホテルでYAMAHAの洗面台を見た


53 名前:名無しさん@涙目です。(広島県) [US][sage] 投稿日:2023/10/16(月) 11:50:52.33 ID:GkFNnLH00
使ってるスピーカーとバイクYAMAHAだわ


55 名前:名無しさん@涙目です。(長屋) [SV][sage] 投稿日:2023/10/16(月) 11:58:55.77 ID:WZrcKfxJ0
ネット老人ホーム向けの動画





500g 980円、1000g 2180円 料金設定おかしくないか?

31 名前:ウィズコロナの名無しさん[] 投稿日:2023/10/16(月) 02:06:03.41 ID:YmPX1aXH0
https://i.imgur.com/gPQZYyR.jpg


41 名前:ウィズコロナの名無しさん[sage] 投稿日:2023/10/16(月) 02:12:33.23 ID:jn9cSXsZ0 [2/7]
>>31
なぜ1kgに行かないは哲学か何かか?


53 名前:ウィズコロナの名無しさん[sage] 投稿日:2023/10/16(月) 02:21:38.37 ID:jn9cSXsZ0 [3/7]
>>31
なんかせりふといいデータイーストのゲームに見えてきた。


127 名前:ウィズコロナの名無しさん[sage] 投稿日:2023/10/16(月) 03:17:51.28 ID:MzcvzxAZ0
>>31
500g 980円
1000g 2180円

料金設定おかしくないか?

131 名前:ウィズコロナの名無しさん[sage] 投稿日:2023/10/16(月) 03:18:48.55 ID:jn9cSXsZ0 [6/7]
>>127
よくぞ見破った

134 名前:ウィズコロナの名無しさん[sage] 投稿日:2023/10/16(月) 03:20:27.39 ID:v7R8x/8j0 [2/2]
>>127
1000gの方が相対的ルーの量が多かったりして

465 名前:ウィズコロナの名無しさん[sage] 投稿日:2023/10/16(月) 07:08:16.91 ID:aUiKPgTb0 [2/5]
>>127
1kgにはチャレンジ料金が含まれてる


155 名前:ウィズコロナの名無しさん[] 投稿日:2023/10/16(月) 03:33:54.23 ID:TkmQPTwg0
>>31
俺はガリガリ君でいいや


203 名前: ウィズコロナの名無しさん[sage] 投稿日:2023/10/16(月) 04:12:55.65
>>31
インド人ってこういうセンスあるよね


543 名前:ウィズコロナの名無しさん[sage] 投稿日:2023/10/16(月) 07:37:11.48 ID:AKbZSI8F0
>>31
ワロタw


40 名前:ウィズコロナの名無しさん[] 投稿日:2023/10/16(月) 02:12:26.27 ID:GN912A3R0
今日帰りにインド人がやってるカレー屋に行ったんだけど、 カレー注文したらスプーンがついてこなくて
「あ、本格的な店なんだ」とか思って手で食ってたら、
半分くらい食ったときに、インド人の店員が奥から
すげー申し訳なさそうな顔してスプーン持ってきた

67 名前:ウィズコロナの名無しさん[sage] 投稿日:2023/10/16(月) 02:31:52.27 ID:XAIlUpT10
>>40
懐かしいコピペ

657 名前:ウィズコロナの名無しさん[sage] 投稿日:2023/10/16(月) 08:55:47.94 ID:tZ3WZ2RB0 [1/6]
>>40
これたぶん嘘なんだろうけど
ちゃんとオチがある小話になってるよな

659 名前:ウィズコロナの名無しさん[sage] 投稿日:2023/10/16(月) 08:56:55.55 ID:LjjOo4nZ0 [5/6]
>>40
15年ぶりくらいに見た

902 名前:ウィズコロナの名無しさん[sage] 投稿日:2023/10/16(月) 13:32:31.28 ID:pbZy192Y0
>>40
今だとありえないがこのコピペできた二十年くらい前は今ほどインドカレー屋が広く普及してなくて、こういう店なのかと思われてもおかしくなかった。

904 名前:ウィズコロナの名無しさん[sage] 投稿日:2023/10/16(月) 13:32:57.30 ID:Q6fEMRu60
>>40
俺は実際にやらかしたことあるわ


温かいご飯に納豆と味噌汁ですげーうまいぞ。昼でもなく、夜でもなく朝だ。これは食った者にしか分からない感動だ。

534 名前:大人の名無しさん[sage] 投稿日:2007/11/05(月) 19:06:06 ID:ZTw7fqJM
俺は自殺なんてちっとも考えてない。
バイクに乗りたい。好きなバイクで色んなところに行きたい。
色んなところで色んなものを食べてキレイな景色を見てニヤッとしたい。
暑い日も寒い日も雨の日も俺はバイクに乗れて幸せだなって思うな。

何故にレモンがあったらレモン水を作らずにレモンが腐るのを待ち望む。
熱々のステーキが冷めるまでわざわざ待って、このステーキ美味しくないとしみじみ
感じているのだ?熱々のステーキがあるなら熱々のうちに食ってみろ。

大体自殺した言って言う奴は深夜起きていることが多い。昼夜逆転してる。
今、この場で自殺したいと思っている奴はこのまま起きてろ。朝になったら吉野家で納豆定食でも食べに行け。

温かいご飯に納豆と味噌汁ですげーうまいぞ。
個人的にはあれは最高のご馳走だと思う。特に朝に食べるって言うのが最高。
昼でもなく、夜でもなく朝だ。これは食った者にしか分からない感動だ。

食った後も家に帰らずそのままバイクで走りに行け。埼玉とか海が地元にない奴は
海を目指して走れ。今日は関東は晴れのはず。海岸で太陽を拝むべし。


535 名前:大人の名無しさん[sage] 投稿日:2007/11/05(月) 19:07:02 ID:ZTw7fqJM
朝っていう時間帯はすごいぞ。外にいるとパワーが沸いてくるぞ。
超感動ものだ。鳥のさえずり、ひんやりとした空気がだんだん暖かくなる。
交通量も増えてどんどんうるさくなってくる。それがまたいい。

それでもまだ家に帰るな。そこらへんをほっつき歩け。おじいちゃんおばあちゃんが
歩いていたら声をかけろ。おはようございます、いい天気ですね。これだけでいい。
おじいちゃんおばあちゃんは激しく人当たりがいい。こっちが気持ちよくなるぞ。
もっとヒマがあるやつは街に繰り出せ。カワイクてヒマそうな娘がいたら声をかけろ。
ナオンの場合はタマには、めちゃくちゃ色っぽい格好をしてナンパ待ちでもしてろ。

飽きたらバイクに乗ってずっと走ってろ。夜まで。夜になったら寝ろ。
一日じゅう起きているからすぐに寝られるはず。朝起きたらまた吉野家だ。
とりあえず生活を変えて見せろ。ポイントは吉野家での朝食だ。わかったか野郎ども。



    読者登録
    LINE読者登録QRコード
    つぶやき
    当サイトはAmazonアソシエイト・プログラムに参加しています
    ブログ内の画像・商品・サービスのリンク先にPRを含みますよ。。。

    みんなありがとう(*´∀`)



    RSSなど結構むちゃくちゃになってたのでご迷惑かけた方すみません。
    また、ウチ抜けてるぞ!とかアクセス来なくなった!って方はご連絡くださいね。
    外したわけではなくたぶんミスってます。。。
    相互ご希望の方もどうぞ~
    ツイッター・メールどちらでも結構です。
    ちょいと手直し
    2021/11/1
    管理人A




    ついったーでほんわかMkⅡ
    リンクとかの事はこちらに
    あばうとほんわかMk2

    ※気まぐれセール情報などのセール・お買い得の情報は記事作成時点のものです。
    詳しくは商品詳細にてご確認ください。

    まとめサイトさま最新

    あんてなさま最新
    OMEGA


    [オメガ]OMEGA 腕時計 スピードマスター ブラック文字盤 コーアクシャル自動巻 100M防水 クロノグラフ 326.30.40.50.01.001 メンズ [並行輸入品]




    [OMEGA(オメガ)] 腕時計 Watch シーマスタ- 300 ブラック文字盤 自動巻き 30気圧防水 サファイアガラス 41mm 233.62.41.21.01.001 メンズ ブラウン [並行輸入品]





    腕時計 OMEGA(オメガ) 431.53.41.22.13.001 ブラウン文字盤 メンズ [並行輸入品]




    [OMEGA(オメガ)] 腕時計 Watch シーマスター グレー文字盤 自動巻き 5気圧防水防水 サファイアガラス 44mm 311.93.44.51.99.001 メンズ グレー [並行輸入品]




    [オメガ]OMEGA 腕時計 シーマスタープラネットオーシャン ブラック文字盤 クロノメーター、シースルーケースバック、コーアクシャル自動巻 232.63.38.20.01.001 メンズ 【並行輸入品】






    最新コメント
    アクセス



    あんてなさん


    カテゴリ別アーカイブ
    月別アーカイブ
    スポンサードリンク
    • ライブドアブログ