ほんわかMkⅡ


 □おすすめ
 □更新情報

ほんわかMkⅡです。2ちゃんねるまとめサイト。元ほんわか2ちゃんねる。

ヘッドライン

コスパ



男2人の片方が 「ラーメンは安くてコスパ最高なんすよ」「栄養も豊富だし」 みたいなこと言ってたが、異国か異世界の話か……?

187 おさかなくわえた名無しさん  2025/02/14(金) 21:46:49.52 ID:f4QcLvIU.net
ラーメン高いよな
この前、電車内でうるさい会社員風の男2人の片方が
「ラーメンは安くてコスパ最高なんすよ」「栄養も豊富だし」
みたいなこと言ってたが、異国か異世界の話か……?


194 おさかなくわえた名無しさん  2025/02/14(金) 22:57:38.19 ID:7B2TH2ml.net
>>187
ラーメンは美味しさを考えれば、コスパは世界最強だろ
世界中探しても、あんなに美味しくて安いものはないよ





600円で食べられるコスパ最強のランチ教えれ。 自炊弁当除いて。

13 名前:名無しどんぶらこ[] 投稿日:2025/02/28(金) 06:26:40.91  ID:pub8zs3n0.net
600円で食べられるコスパ最強のランチ教えれ。
自炊弁当除いて。


36 名前:名無しどんぶらこ[sage] 投稿日:2025/02/28(金) 06:37:58.90  ID:EPBn6fkY0.net [1/5]
>>13
2Lのコーラ


299 名前:名無しどんぶらこ[] 投稿日:2025/02/28(金) 08:03:27.14 ID:+SWBolTw0.net
>>13
ザバスプロテインココア味140円とコンビニおにぎり140円
タンパク質20g摂れる
おにぎりは日替わり
おにぎりをカップ麺やパンにしてもプラス100円以内だからコスパいいぞ


365 名前:名無しどんぶらこ[sage] 投稿日:2025/02/28(金) 08:17:22.47 ID:Nrx3uzNV0.net [1/12]
>>13
自作弁当しかないと思う


522 名前:名無しどんぶらこ[sage] 投稿日:2025/02/28(金) 09:11:28.89  ID:Errr2Krc0.net [2/2]
>>13
バーミヤン
餃子164円
アジフライご飯セット340円

お金に余裕があれば
ドリンクバー107円


554 名前:名無しどんぶらこ[sage] 投稿日:2025/02/28(金) 09:33:28.33  ID:kg0MfnaY0.net
>>13
かつや一択


698 名前:名無しどんぶらこ[] 投稿日:2025/02/28(金) 11:02:33.38 ID:6Kc6ObOU0.net
>>13
さとうのごはんとレトルトカレーをチンする


728 名前:名無しどんぶらこ[sage] 投稿日:2025/02/28(金) 11:42:14.25 ID:gmFT5qRu0.net
>>13
近くにあれば肉のヤマ牛の牛カルビ弁当モバイルオーダー限定500円


732 名前:名無しどんぶらこ[sage] 投稿日:2025/02/28(金) 11:45:50.02 ID:lnJsPWqh0.net [4/6]
>>13
まずい仕出し弁当(´・ω・`)いやまじでまずいけどよく500~600でだせるなとはおもう


755 名前:名無しどんぶらこ[sage] 投稿日:2025/02/28(金) 12:23:31.49 ID:ckCch9KZ0.net
>>13
那覇空港のコンビニシャロンの弁当


871 名前:名無しどんぶらこ[sage] 投稿日:2025/02/28(金) 17:28:58.75 ID:ZEOEwurU0.net
>>13
ペヤング 超大盛やきそば


918 名前:名無しどんぶらこ[] 投稿日:2025/02/28(金) 21:27:40.76 ID:7skh5S5X0.net [19/20]
>>13
はま寿司で110円の皿を5皿で550円、寿司が10個食えるよ

921 名前:名無しどんぶらこ[sage] 投稿日:2025/02/28(金) 21:34:08.37 ID:NgRMtJSS0.net [3/5]
>>918
全然足りんわ!最低その3倍30貫食ってやっと満足





1000円で食べられるコスパ最強の食い物教えてくれ。 個人店じゃなくて、全国で食えるヤツで。

678 名前:名無しどんぶらこ[] 投稿日:2025/02/21(金) 12:30:30.46 ID:5vm7mqdX0.net
1000円で食べられるコスパ最強の食い物教えてくれ。
個人店じゃなくて、全国で食えるヤツで。


681 名前:名無しどんぶらこ[] 投稿日:2025/02/21(金) 12:32:58.37 ID:TX0xhkxb0.net [1/2]
>>678
丸亀製麺

688 名前:名無しどんぶらこ[] 投稿日:2025/02/21(金) 12:40:54.37 ID:5vm7mqdX0.net [22/24]
>>681
ありがとう。
牛すき釜玉並 890円
何か付けると余裕で1000円オーバーなんだよね。

691 名前:名無しどんぶらこ[] 投稿日:2025/02/21(金) 12:46:49.44 ID:TX0xhkxb0.net [2/2]
>>688
丸亀製麺でそんなもん頼むなよ
俺はぶっかけ大と天ぷら2~3個でいつも1000円は超えないよ


682 名前:名無しどんぶらこ[sage] 投稿日:2025/02/21(金) 12:33:15.50 ID:CJ5Im62r0.net [2/2]
>>678
サイゼリヤ一択だね


743 名前: ころころ[] 投稿日:2025/02/21(金) 14:20:44.07  ID:IeV5tO9O0.net [3/4]
>>678
松屋の定食


823 名前:名無しどんぶらこ[sage] 投稿日:2025/02/21(金) 17:14:35.20 ID:Zf6KgEUU0.net [6/8]
>>678
酒込みならサイゼ。
王将のビールセットは千円超えた。





パックご飯は常温保存できるから便利なんだろう 炊飯の手間と時間考えたらコスパよりタイパ優先

240 名前:名無しどんぶらこ[] 投稿日:2025/02/08(土) 06:18:01.76 ID:/7ecX0Jl0.net
パックご飯は常温保存できるから便利なんだろう
炊飯の手間と時間考えたらコスパよりタイパ優先
単身で料理に興味なければそんなもんよ

本当に料理したくない知人のとこは
家にコーヒーメーカーしかないって言ってた
鍋も包丁もない


242 名前:名無しどんぶらこ[sage] 投稿日:2025/02/08(土) 06:19:51.91 ID:AwqXpkFR0.net [3/3]
>>240
コーヒーメーカーはあるのかよw
食に拘らないならスティックタイプで十分だろ

388 名前:名無しどんぶらこ[sage] 投稿日:2025/02/08(土) 13:33:31.43 ID:5cpGGo9g0.net [3/3]
>>242
お洒落インテリアとして置いてるんじゃない?


245 名前:名無しどんぶらこ[] 投稿日:2025/02/08(土) 06:23:00.56 ID:bxJmXR9G0.net [3/4]
>>240
総務省の調査で家電の普及率を見ると、
女性の単身世帯はかなり高い確率で炊飯器を持っていないという結果が出ている

ご飯は外から買うものであって、自宅で炊いたことがないという単身者が少なくないのだろう

一方で男性は必ず炊飯器を所有しているそうだ


433 名前:名無しどんぶらこ[] 投稿日:2025/02/08(土) 19:11:48.83 ID:RsFg/eHW0.net [3/3]
>>240
炊飯の手間といっても洗って米研ぐのも5分もかからないけどね





【酒】一番コスパ良くて美味いウィスキーなんなの? 今は1杯目に好きなやつ、2杯目からはティーチャーズ飲んでる

263 名前:[] 投稿日:2025/02/05(水) 12:19:05.07 ID:KuU+YKpa0.net
一番コスパ良くて美味いウィスキーなんなの?
今は1杯目に好きなやつ、2杯目からはティーチャーズ飲んでる


279 名前:名無しさん@涙目です。[] 投稿日:2025/02/05(水) 12:21:13.54 ID:m8aBdLx10.net [2/2]
>>263
そんなもんは個人の嗜好で全然違うんだから、色々飲んでこい

289 名前:名無しさん@涙目です。[sage] 投稿日:2025/02/05(水) 12:23:03.64 ID:vE8vc8hn0.net [13/32]
>>279
ほんそれ
人の好みなんかわからんからな
ただむちゃくちゃ安いキリンやトリスやイオンのとかだけは止めとけとしか


284 名前:名無しさん@涙目です。[sage] 投稿日:2025/02/05(水) 12:21:48.68 ID:3OqVowYv0.net [3/3]
>>263
ニッカのディープブレンド安くてお値段以上だと思う


300 名前:名無しさん@涙目です。[] 投稿日:2025/02/05(水) 12:26:00.48 ID:LR59LC2d0.net [2/2]
>>263
俺はホワイトホース12年
ラガヴーリンと同じ原酒で
熟成感もあり
甘みとボディのバランスも良し
アイラっぽさは全く無いが


353 名前:名無しさん@涙目です。[sage] 投稿日:2025/02/05(水) 12:43:37.96 ID:9XpzBaZz0.net [2/2]
>>263
メーカーズマーク

368 名前:名無しさん@涙目です。[sage] 投稿日:2025/02/05(水) 12:49:29.30 ID:fSLEvcSH0.net [2/2]
>>353
メカマもサントリーだから値段結構上がったな


752 名前:[sage] 投稿日:2025/02/05(水) 22:21:43.08 ID:Tzdwy4Rh0.net
ウイスキー飲んだ事無いんだけど飲んでみるならこれ買っておけってやつある?

753 名前:名無しさん@涙目です。(茸) [US][sage] 投稿日:2025/02/05(水) 22:35:35.22  ID:EFMRPR920.net
>>752
ウイスキー苦手だったけどシーバスリーガルは飲めた

757 名前:名無しさん@涙目です。(茸) [ES][sage] 投稿日:2025/02/05(水) 22:46:00.24  ID:WHI1c9nR0.net
>>752
バスカー緑とかモンキーショルダーとかは飲みやすいと思うよ

768 名前:名無しさん@涙目です。[] 投稿日:2025/02/05(水) 23:38:29.79 ID:jP3ihCfm0.net [11/11]
>>752
スコッチのスペイサイド地方のやつオススメするかな
入手容易さ的にゲレンフィディックの12年辺りどうかな
え?ウイスキーってこんなフルーツみたいな華やかな香りするものなの?!
って驚くと思う





アンソンバーグ セレクションアソート 21P
Wismettacフーズ株式会社
2023-12-05




ニチレイの冷凍の今川焼きヤバい いつも売りきれる直前だわ

757 Mr.名無しさん  2024/11/30(土) 16:13:07.14 .net ID:
ニチレイの冷凍の今川焼きヤバい
いつも売りきれる直前だわ
テレビかなんかで芸能人が好きですとかいったら
しばらく買えなくなる予感だわ

765 Mr.名無しさん  2024/11/30(土) 16:15:23.53 .net ID:
>>757
あれコスパ良くて美味いよな


759 Mr.名無しさん  2024/11/30(土) 16:13:43.04 .net ID:
今川焼きと大判焼きの違いが判らないわ

762 Mr.名無しさん  2024/11/30(土) 16:14:45.07 .net ID:
>>759
気持ちの問題だな







野菜も果物も高くて食物繊維とりにくい コスパ良い食物繊維なんかないかな?

886 名前:名無しどんぶらこ[] 投稿日:2024/12/20(金) 19:43:29.97 ID:XGR2TDhF0.net
野菜も果物も高くて食物繊維とりにくい
コスパ良い食物繊維なんかないかな?


900 名前:名無しどんぶらこ[sage] 投稿日:2024/12/20(金) 19:46:36.14 ID:iD/PwPZ/0.net
>>886



905 名前:名無しどんぶらこ[sage ] 投稿日:2024/12/20(金) 19:47:43.85 ID:XW/3Y9vQ0.net [2/2]
>>886
イージーファイバー
尼で売ってる

基本は食品から、日常的に摂取するのが無理なら迷わずコレ


907 名前:名無しどんぶらこ[sage] 投稿日:2024/12/20(金) 19:48:18.94 ID:oX5XKeV70.net
>>886
イモ


957 名前:名無しどんぶらこ[] 投稿日:2024/12/20(金) 20:05:49.14 ID:vPieh3mq0.net [2/2]
>>886
ヨーグルトにきな粉混ぜて食うとドバドバ





焼そばの麺玉よりも、 ウドンの麺玉の方がコスパ良い

2 名無しどんぶらこ  2024/10/05(土) 13:22:51.71 ID:A7jKibBE0.net
焼そばの麺玉よりも、
ウドンの麺玉の方がコスパ良い
身体にはどっちも悪そうだが
業務スーパーに言ってウドン玉6玉と
ペットボトル2リットル弱の麺つゆ買っても、
500円位で収める
1日腹一杯にウドンを喰ってこの値段


23 名無しどんぶらこ sage 2024/10/05(土) 13:29:19.91 ID:h1G+dCaH0.net
>>2
香川県民の疾病状況調べてみろ

61  sage 2024/10/05(土) 13:42:50.09 ID:Dfm7wH5x0.net
>>23
うどん県糖尿病大盛りで市

790  sage 2024/10/06(日) 10:57:40.44 ID:Yfc77UDW0.net
>>61
香川県は糖尿病発症率が高いのは事実だが、うどんが糖尿病の原因かどうかはわからないぞ


220 名無しどんぶらこ sage 2024/10/05(土) 14:48:58.36 ID:WOHthoLq0.net
>>2
あの茹でうどんを焼きうどんにするのがいい
汁で食べてもあんまり美味しくない


564 名無しどんぶらこ sage 2024/10/05(土) 18:45:34.78 ID:DlPGSM2E0.net
>>2
そんなに窮してるならうどん玉なんて贅沢品買うなよ
すいとん食えすいとん


729 名無しどんぶらこ sage 2024/10/06(日) 06:02:35.84 ID:Ogm1EXbx0.net
>>2
焼きそば派だったが最近うどん派に転向したわ
フライパン洗うのが面倒だし、野菜と鯖缶の中身をブッ込んだ1人鍋を食べて締めにうどんを食べてる
焼きそばだと魚じゃなく肉になるけどコスパ悪いし


731   2024/10/06(日) 06:11:46.52 ID:76BSozBu0.net
>>2
> 身体に悪そう
> 一日にウドン玉6玉

 デヴ……





40超えて落ち着いた小綺麗な服でコスパいいのどこ? ユニクロ以外で

131 名前:名無しさん@涙目です。(新日本) [BR][sage] 投稿日:2024/05/27(月) 13:39:05.70  ID:mDRK7Mmm0.net
40超えて落ち着いた小綺麗な服でコスパいいのどこ?
ユニクロ以外で


135 名前:名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [TW][] 投稿日:2024/05/27(月) 13:40:16.69  ID:PzXt8uU90.net [1/6]
>>131
GU


138 名前:名無しさん@涙目です。(兵庫県) [US][sage] 投稿日:2024/05/27(月) 13:40:51.09  ID:rT0t61960.net [2/2]
>>131
イオンの二階とかで売ってるのでいいんじゃね


143 名前:名無しさん@涙目です。(糸) [SE][] 投稿日:2024/05/27(月) 13:43:01.36  ID:6bkdlsIk0.net [2/2]
>>131
グローバルワークスか
グリーンレーベルリラクシング

153 名前:名無しさん@涙目です。(ジパング) [CN][] 投稿日:2024/05/27(月) 13:49:26.92  ID:jU7ArmpS0.net
>>131
迷ったらグローバルワークへ
脱ユニクロした人の御用達店

165 名前:名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [TW][] 投稿日:2024/05/27(月) 13:58:44.24  ID:PzXt8uU90.net [2/6]
>>143
>>153
グローバルワークはカラバリ少ないフォーマル寄りのユニクロって感じする
アーバンスラックスが3シーズン着れるし、汎用性高くて重宝してる

ファーストリテイリング系列だと競合するのがPLSTだと思うけど、グローバルワークより少し高いよね


356 名前:名無しさん@涙目です。[sage] 投稿日:2024/05/27(月) 21:50:22.91 ID:6zHCE3tF0.net [1/2]
>>131
エディフィス(の古着)


412 名前:名無しさん@涙目です。[age] 投稿日:2024/05/28(火) 06:55:04.53 ID:VE9xJywV0.net
>>131
クロコダイル
アーノルドパーマー
ボス




あまりにコスパ悪すぎてコンビニの惣菜、弁当類はほぼ止めた おにぎりも200円越えだしな…

6 名前:名無しさん@涙目です。[sage] 投稿日:2024/02/18(日) 15:03:04.92 ID:Au69o/Vq0.net
あまりにコスパ悪すぎてコンビニの惣菜、弁当類はほぼ止めた
おにぎりも200円越えだしな…


10 名前:名無しさん@涙目です。[sage] 投稿日:2024/02/18(日) 15:07:46.69 ID:NBAxvu320.net
>>6
コンビニコーヒーも買うのやめたわ
100円で買えなくなって端数が邪魔

91 名前:名無しさん@涙目です。[] 投稿日:2024/02/18(日) 16:33:53.12 ID:RZfqtgRH0.net [2/2]
>>10
近所のドラッグストアはマウントレーニアがセールで108円
こっちのほうが全然コスパいいもんなぁ


115 名前:名無しさん@涙目です。[] 投稿日:2024/02/18(日) 17:18:20.10 ID:MdR9XzBS0.net [2/2]
>>6
コンビニは元から金銭的なコスパは悪いぞ
近くて移動が楽なのと様々なサービスを取り扱っているという方向性のコストパフォーマンスで売るタイプの業態だからな


290 名前:名無しさん@涙目です。(北海道) [US][sage] 投稿日:2024/02/19(月) 06:30:34.20  ID:8+O7EAds0.net [1/3]
>>6
スーパーの近くに住むか働くかだなコンビニは信じられないような値段でビビる





イワシの生姜甘露煮が8尾380円くらいでコスパいい。 これと漬物でご飯2杯はイケる。

237 名前:774号室の住人さん (ワッチョイ 1602-DiCH)[sage] 投稿日:2023/10/26(木) 17:46:47.73 ID:UvUgiCIJ0
イワシの生姜甘露煮が8尾380円くらいでコスパいい。
これと漬物でご飯2杯はイケる。


238 名前:774号室の住人さん (ワッチョイ 5656-dytz)[sage] 投稿日:2023/10/26(木) 18:06:54.24 ID:acwqfdQ00
甘露煮くん
もしてして総菜の甘露煮でしょ


245 名前:774号室の住人さん (ワッチョイ baa4-9rvj)[sage] 投稿日:2023/10/27(金) 06:59:17.93 ID:jmdPNt1r0
>>237
自分のところは身欠にしん6切れで320円
甘露煮や焼き魚にして食べてる
イワシって美味しいよね
自分も一夜干しは毎週の食事に取り入れてるよ

あと高野豆腐が最近個人的にハマってる
栄養価もあるし沢山入ってて安い上に色々使い勝手がいいから


248 名前:774号室の住人さん (ラクッペペ MMee-fjW4)[sage] 投稿日:2023/10/27(金) 08:38:07.14 ID:EX/X9UdFM
>>245
おでんに入れた高野豆腐好きだな


249 名前:774号室の住人さん (スッップ Sd9a-U54k)[sage] 投稿日:2023/10/27(金) 09:39:17.25 ID:83gT4yLRd
甘露煮は節約の基本





ウィスキーと焼酎ならどっちがコスパいいの?

202 名前:テラプレビル(兵庫県) [MX][] 投稿日:2023/03/03(金) 15:05:41.13 ID:GezoEc3e0
ウィスキーと焼酎ならどっちがコスパいいの?


207 名前:インターフェロンβ(光) [ニダ][] 投稿日:2023/03/03(金) 15:09:33.71 ID:NcZ3ZhVW0
>>202
焼酎
美味いウイスキーはガチで美味いけど高騰しすぎ
焼酎は海外人気がないから入手困難になる心配がない


212 名前:ペラミビル(千葉県) [US][] 投稿日:2023/03/03(金) 15:13:42.33 ID:TVbugdZI0 [4/4]
>>202
焼酎をお湯割やロックで飲んでいて、美味しく感じているならパフォーマンス高いけど、
美味しく感じなくてジュースを混ぜたりして飲んでいるなら焼酎はコスパが悪いと思うよ
お酒を飲む体験としても最悪だし、一生、お酒の価値も素晴らしさも知らずに終わる人生になると思う

映画みたいなものだと思うといい
日本の漫画原作の学芸会実写映画と、本当に素晴らしいいい映画では、見終わった後で感想が違うだろうし、映画文化そのものへの評価も変わるでしょ?
もちろん、コスパを無視すれば美味しい焼酎もあるけどね


240 名前:ラルテグラビルカリウム(埼玉県) [US][sage] 投稿日:2023/03/03(金) 15:41:05.63 ID:U3/ABbAD0 [1/3]
>>202
焼酎だな
俺は芋焼酎をよく飲むけど、720ml~900mlで1000円代のラインの商品が豊富だし、この位ので十分美味い
プレミア焼酎なんて言われて高騰してる焼酎もあるけど、そんなのは一部だし
ウイスキーは全体的に高騰してる
マッカラン12年とか凄いぞ、10年前は720ml4000円でお釣りが来たのに今や万札出しても買えないっていう


Amazon新生活セール開催中です


コスパ最高の酒、決まるwwwww

1 名前:ラルテグラビルカリウム(東京都) [ニダ][sage] 投稿日:2023/03/03(金) 13:23:51.48 ID:qyfc3p4Q0● ?2BP(2000)
sssp://img.5ch.net/ico/nida.gif
   
 
https://ul.h3z.jp/b2ogkXNY.jpg

内容量:4000ml
アルコール度数:37%
¥3,573

アルコール1mlあたり約0.41円

これよりコスパが高い酒ってある?

https://www.ama
zon.co.jp/dp/B005VB4IGA


20 名前:エルビテグラビル(茸) [US][] 投稿日:2023/03/03(金) 13:33:53.84 ID:t7xiU31K0
>>1
酒にコスパって必要?

22 名前:リトナビル(埼玉県) [AR][sage] 投稿日:2023/03/03(金) 13:34:48.33 ID:x5D8bmHE0
>>1
これは、普通にいい酒だが

81 名前:アタザナビル(日本のどこか) [GB][] 投稿日:2023/03/03(金) 13:59:04.48 ID:VEy+WHzb0
>>1
俺もこれ飲んでる
ハイボールにしてレモンを入れれば意外といける

124 名前:レムデシビル(東京都) [US][] 投稿日:2023/03/03(金) 14:21:52.39 ID:qh4anGB00 [1/2]
>>1
お前割り算も出来ないのかよ

134 名前:レムデシビル(東京都) [US][] 投稿日:2023/03/03(金) 14:26:05.96 ID:qh4anGB00 [2/2]
>>1
>アルコール1mlあたり約0.41円

酒で脳がやられるとこんな簡単な計算も出来なくなるわけ。
酒やめろ。

144 名前:ソリブジン(千葉県) [CA][] 投稿日:2023/03/03(金) 14:31:24.79 ID:Oswy2wi50
>>1
>アルコール1mlあたり約0.41円

とりあえず酒抜いてから計算なおせw

177 名前:ソホスブビル(大阪府) [US][sage] 投稿日:2023/03/03(金) 14:51:06.14 ID:CvFvx2u50
>>1
手が震えてこぼすから結局割高なるで

214 名前:リトナビル(東京都) [US][] 投稿日:2023/03/03(金) 15:15:19.09 ID:yMrl+BA60
>>1
これで梅酒を作ってるわ


4 名前:ソリブジン(兵庫県) [ニダ][] 投稿日:2023/03/03(金) 13:27:32.36 ID:LA1xsTPb0
コスパ最強は余市12年ウッディ&ヴァニラ何だけどな。
500mlで5万でも旨さと比べて格安すぎ。
貧乏人はローヤル15年(1万ぐらいで買えるだろ)がコスパが良いんじゃない?
ラフロイグ30年もコスパ良いねぇ

145 名前:テノホビル(東京都) [RU][] 投稿日:2023/03/03(金) 14:33:05.29 ID:Xje+gT3K0
>>4
なんだろうお前の事なのになんでか俺まで恥ずかしくなる

153 名前:ビクテグラビルナトリウム(東京都) [CN][] 投稿日:2023/03/03(金) 14:37:30.31 ID:K4vaAzXF0 [1/2]
>>4
コピペになりそうな書き込み

178 名前:エムトリシタビン(光) [US][sage] 投稿日:2023/03/03(金) 14:51:58.66 ID:06/6IbdL0 [1/2]
>>4
言いたい事は分かるが恥ずかしいからやめてくれw


27 名前:プロストラチン(大阪府) [ニダ][sage] 投稿日:2023/03/03(金) 13:35:29.04 ID:tlQSH3rZ0
ストロングゼロの氷結のストロングゼロのウォッカ入ってるんだけど、この氷結のチューハイ毎日ではないけどかなりのペースで飲むと2本
今も例えば月曜日とかだと氷結でストロングゼロ飲んでって感じで飲んでるから人気になるんだと思う
楽でいろんな味だしね

32 名前:ホスアンプレナビルカルシウム(ジパング) [MX][sage] 投稿日:2023/03/03(金) 13:38:39.50 ID:ntJZKahU0
>>27
味わい深い

43 名前:エファビレンツ(東京都) [FI][sage] 投稿日:2023/03/03(金) 13:42:28.02 ID:mQKvnkvZ0
>>27
やっぱ酒のスレにはこれがないとな。

66 名前:ドルテグラビルナトリウム(SB-iPhone) [CA][] 投稿日:2023/03/03(金) 13:51:34.43 ID:VWyfXGu80
>>27
書いた本人だからそりゃ解読できるわさ
まあでも俺じゃない可能性もあるよ
酔っててちょっとしか覚えてないし
言いたいことはわかる
本人だからさ

ストロングゼロの氷結の
(氷結だったか違うメーカーだったか浮かんだけどどうでもいいやと思い修正しない)
ストロングゼロ
(二回繰り返したような気もするけど予測変換で打っちゃってもうどうでもいい感じでいちいち消さない、お前ら長年付き合いでわかるだろ?って)
のウォッカ入ってるんだけど
(ウォッカを疑ってるからウォッカって言いたくて仕方がない)
、この氷結のチューハイ
(ストロングだったか氷結だったかわからずどっちも書いておこうとの配慮)
毎日ではないけどかなりのペースで飲むと2本
毎日のは飲んでないけど、今みたいにハイペースで二本飲むとって後から二本を挿入しようとしたけどどうでも良くなってそのまま進む)
今も例えば月曜日
(たぶん月曜日だったんだと思う)とかだと氷結でストロングゼロ飲んでって感じで飲んでるから人気になるんだと思う

(話の言いたいことがわからなくなってとにかく飲んじゃうってことが言いたかった
入力予測で出てくるから押しちゃった)
楽でいろんな味だしね
(お手軽に買えるしいろんな味があって飽きっぽい俺も飽きない、グレープフルーツとかも飲むから、ってことが言いたかった)






もちろんセール中
飲みすぎ注意ですぞ



【タイムパフォーマンス】コスパといいタイパといいみんな生き急いでるな…

364 ワールド名無しサテライト sage 2022/10/14(金) 23:36:35.65 t0QNgf9zM
タイムパフォーマンス


466 ワールド名無しサテライト 2022/10/14(金) 23:38:25.12 p4n3BBqn0
>>364
コスパといいタイパといいみんな生き急いでるな…


651 ワールド名無しサテライト sage 2022/10/14(金) 23:42:16.11 eDEhBYuW0
>>466
YouTubeもドラマも4倍速なんで。
漫画もパラパラ読むに決まってるだろ。
ワンビースも一晩で追いつけるレベルだからな。


800 ワールド名無しサテライト sage 2022/10/14(金) 23:45:59.77 aIoC4nDV0
>>651
4倍速で理解出来るって
そこまでして見るのも疲れるわ


924 ワールド名無しサテライト sage 2022/10/14(金) 23:49:13.54 2MTuwcMFa
>>800
このあいだ電車でスマホ3台持ちながらバラエティ番組とアニメと競馬サイト同時に見てる人いて驚愕したわ




【電気シェーバー vs T字】コスパはどっちがいいの?

6 名前:マンクス(東京都) [JP][] 投稿日:2022/07/17(日) 16:27:36.55 ID:Lzr1spQ+0
コスパはどっちがいいの?


10 名前:ターキッシュバン(ジパング) [DE][] 投稿日:2022/07/17(日) 16:29:24.21 ID:Xmj/7iJv0
>>6
T字でどれだけ使い回すかじゃね
1回で終了するなら電動の方がお得だろ
一週間使い回すならT字


13 名前:ジャガランディ(東京都) [US][] 投稿日:2022/07/17(日) 16:29:51.21 ID:ONHE4wV00 [1/2]
>>6
機種によると思うけど電動の方が高くつくと思う
洗浄液やら替え刃やらが高いわ
肌が丈夫なやつは安上がりなんだろうけどね


41 名前:マーゲイ(東京都) [FR][sage] 投稿日:2022/07/17(日) 16:44:16.51 ID:2UFWtTUc0
>>6
それ言い出したら脱毛じゃないんか?


63 名前:ターキッシュバン(ジパング) [CN][sage] 投稿日:2022/07/17(日) 16:54:54.49 ID:hfjMAM7b0 [1/2]
面倒だから電気使い出したけど全然剃れないからな…

>>6
そら電動のほうが安いがね


95 名前:ロシアンブルー(茸) [US][sage] 投稿日:2022/07/17(日) 17:39:22.25 ID:5LZVM07k0
>>6
メンテ考えるとT字が安いと思う
剃り残し考えるとT字がそれると思う




    読者登録
    LINE読者登録QRコード
    つぶやき
    当サイトはAmazonアソシエイト・プログラムに参加しています
    ブログ内の画像・商品・サービスのリンク先にPRを含みますよ。。。

    みんなありがとう(*´∀`)



    RSSなど結構むちゃくちゃになってたのでご迷惑かけた方すみません。
    また、ウチ抜けてるぞ!とかアクセス来なくなった!って方はご連絡くださいね。
    外したわけではなくたぶんミスってます。。。
    相互ご希望の方もどうぞ~
    ツイッター・メールどちらでも結構です。
    ちょいと手直し
    2021/11/1
    管理人A




    ついったーでほんわかMkⅡ
    リンクとかの事はこちらに
    あばうとほんわかMk2

    ※気まぐれセール情報などのセール・お買い得の情報は記事作成時点のものです。
    詳しくは商品詳細にてご確認ください。

    まとめサイトさま最新

    あんてなさま最新
    OMEGA


    [オメガ]OMEGA 腕時計 スピードマスター ブラック文字盤 コーアクシャル自動巻 100M防水 クロノグラフ 326.30.40.50.01.001 メンズ [並行輸入品]




    [OMEGA(オメガ)] 腕時計 Watch シーマスタ- 300 ブラック文字盤 自動巻き 30気圧防水 サファイアガラス 41mm 233.62.41.21.01.001 メンズ ブラウン [並行輸入品]





    腕時計 OMEGA(オメガ) 431.53.41.22.13.001 ブラウン文字盤 メンズ [並行輸入品]




    [OMEGA(オメガ)] 腕時計 Watch シーマスター グレー文字盤 自動巻き 5気圧防水防水 サファイアガラス 44mm 311.93.44.51.99.001 メンズ グレー [並行輸入品]




    [オメガ]OMEGA 腕時計 シーマスタープラネットオーシャン ブラック文字盤 クロノメーター、シースルーケースバック、コーアクシャル自動巻 232.63.38.20.01.001 メンズ 【並行輸入品】






    最新コメント
    アクセス



    あんてなさん


    カテゴリ別アーカイブ
    月別アーカイブ
    スポンサードリンク
    • ライブドアブログ