ほんわかMkⅡ


 □おすすめ
 □更新情報

ほんわかMkⅡです。2ちゃんねるまとめサイト。元ほんわか2ちゃんねる。

ヘッドライン

ケーキ



【食品】森永乳業、ケーキアイス「ビエネッタ」の販売を終了

1 名前:牛乳トースト ★[] 投稿日:2025/02/10(月) 13:14:12.60 ID:VP0C7KXa9.net
【プレスリリース】発表日:2025年02月10日

ビエネッタ 販売終了のお知らせ

森永乳業株式会社は、ケーキアイスの「ビエネッタ」につきまして、2025年3月31日をもって販売を終了することになりましたことをご案内申し上げます。

「ビエネッタ」は、日本では1983年9月に販売を開始いたしました。幾重にも重なった繊細な層を再現することは難しく、発売開始から40年以上たった今も、類似品のない唯一無二の商品として、長らくお客さまに愛されてきました。

しかしながら、このたびライセンス契約の終了により、2025年3月31日をもってビエネッタの販売を終了することとなりました。

40年以上にわたりご愛顧いただき、まことにありがとうございました。

弊社はこれからも企業理念「かがやく"笑顔"のために」の実現に向け、お客さまに寄り添ったおいしいアイスの提供を続けてまいります。

   記

1.対象商品

(1)ビエネッタ バニラ

(2)ビエネッタ ティラミス

(3)ビエネッタカップ バニラ

2.販売終了日

2025年3月31日

2025年2月10日 11:41  日本経済新聞
https://www.nikkei.com/article/DGXZRSP686693_Q5A210C2000000/


6 名前:名無しどんぶらこ[sage] 投稿日:2025/02/10(月) 13:16:16.90 ID:cwuHbdSt0.net
だいじょうぶだぁとかごきげんテレビとかのCMで裂けるチーズとともによく流れてて
憧れのアイスだった

551 名前:名無しどんぶらこ[] 投稿日:2025/02/10(月) 15:44:42.99 ID:OzRse6MT0.net
>>6
同じ同じ

563 名前:名無しどんぶらこ[sage] 投稿日:2025/02/10(月) 15:52:41.55 ID:J9v+z92t0.net
>>6
これな


8 名前:名無しどんぶらこ[sage] 投稿日:2025/02/10(月) 13:16:26.61 ID:NY4HcWh40.net
まじかよ
なんでだよ…


食べた事ないけど

77 名前:名無しどんぶらこ[sage] 投稿日:2025/02/10(月) 13:28:37.26 ID:KDyzWGuE0.net
>>8
コレと雪印の宝石箱はCM視た事あるけど食べた事か無いわ

258 名前:名無しどんぶらこ[sage] 投稿日:2025/02/10(月) 14:10:37.03 ID:KBOcYHX30.net
>>8
パリパリで楽しいけどそんなにうまくない


17 名前:名無しどんぶらこ[sage] 投稿日:2025/02/10(月) 13:18:02.65 ID:cq+tSJpC0.net
すげー美味いのに、売ってなさ過ぎた


22 名前:名無しどんぶらこ[] 投稿日:2025/02/10(月) 13:18:21.07 ID:MuRL9ECk0.net
子どもの頃に一回だけ食ったことがあるけど美味しかった記憶がある
自分で買ってまで食うかというと買わないだろうな高いし

34 名前:名無しどんぶらこ[sage] 投稿日:2025/02/10(月) 13:20:21.67 ID:FT/MOELt0.net
>>22
盆にばあちゃん家に行くと、いつも買ってくれてた

241 名前:名無しどんぶらこ[sage] 投稿日:2025/02/10(月) 14:06:24.73 ID:a3PfuSR70.net [1/2]
>>22
そこまで高くない
クリスマス前に近所のスーパーに突如登場して、特売で400円くらいだったからティラミス味を買ってみたけど、ティラミス感なくてコーヒー風味って感じでイマイチだった
子供もイマイチと言うし、終売も納得

637 名前:名無しどんぶらこ[] 投稿日:2025/02/10(月) 16:54:04.29 ID:Z6Fm1cnC0.net [2/4]
>>22
イメージより安いよ
530mlで特売だと300円台だった
たしかレディーボーデンが450ml


29 名前:名無しどんぶらこ[sage] 投稿日:2025/02/10(月) 13:19:21.40 ID:dw/TpQyG0.net
懐かしい
ビエネッタとレディボーデンは子供の頃しょっちゅう食べてた
ちょっと贅沢な気持ちになれるんよね

41 名前:名無しどんぶらこ[sage] 投稿日:2025/02/10(月) 13:21:38.23 ID:RZlK0IIK0.net [2/2]
>>29
レディボーデンがまだ明治の頃、ブランデーピーチというフレーバーがあって、ものすごく美味しくて高級で大人の味がした。復活してくれないかなぁ

542 名前:名無しどんぶらこ[sage] 投稿日:2025/02/10(月) 15:39:47.45 ID:JBYkhaUG0.net [1/2]
>>29
しょっちゅうでもないけど、自分もたまにご褒美アイスとして食べてた
でも、どっちも昔の方が美味しかったと思うわ

902 名前:[sage] 投稿日:2025/02/10(月) 20:42:36.35 ID:TKnwhswI0.net [1/2]
>>29
レディボーデン美味しかったなあ








昭和と比べて美味くなったのはケーキぐらい?

581 名前:名無しさん@涙目です。[sage] 投稿日:2025/02/02(日) 17:47:37.31 ID:UCE6174U0.net
昭和と比べて美味くなったのはケーキぐらい?


589 名前:名無しさん@涙目です。[sage] 投稿日:2025/02/02(日) 18:05:08.47 ID:Fd5U20ep0.net
>>581
美味いの定義にもよるけど、肉類は臭みとかかなり減ってると思う
果物は甘くなって種や皮が邪魔しなくなった
醤油や豆腐は製造工程や容器の進化で日もちさせても味が落ちにくいものが多くなった


598 名前:名無しさん@涙目です。[] 投稿日:2025/02/02(日) 18:31:04.07 ID:yDXsGXrd0.net
>>581
安いバターケーキがくっそ不味い思い出

601 名前:名無しさん@涙目です。[] 投稿日:2025/02/02(日) 18:35:55.71 ID:eCHUJWZd0.net [1/2]
>>598
逆に今高いバターケーキを買ってくと「どこで買ったの?教えて教えて!」って言われるぐらい喜ばれる

603 名前:名無しさん@涙目です。[] 投稿日:2025/02/02(日) 18:39:00.00 ID:Oc0s27vc0.net [2/5]
>>601
今のバタークリームは本物のバターつこうてるからな
生クリよりもお高い高級品
昔のバタクリはショートニングの偽物だし


607 名前:名無しさん@涙目です。[sage] 投稿日:2025/02/02(日) 18:44:10.48 ID:Ux71ts0e0.net
>>581
トマトが美味いのが多くなったな
昔のトマトは酸味しか無くて中のドゥルドゥルもあって好きじゃなかった


696 名前:名無しさん@涙目です。[] 投稿日:2025/02/02(日) 22:29:16.29 ID:WW7Ac9sM0.net
>>581
新潟米も昔は鳥またぎって呼ばれるほど劣悪だった







昔は生クリームのケーキではなくバタークリームのケーキだったんだな

39 名前:[] 投稿日:2024/12/20(金) 17:18:08.78 ID:Rc6H+hu10.net
ちょっと話題になっていたが、昔は生クリームのケーキではなくバタークリームのケーキだったんだな

バタークリームケーキは硬くて不味かった気がするがまた食べたくなった


51 名前:名無しさん@涙目です。[sage] 投稿日:2024/12/20(金) 17:20:35.61 ID:9NqbBGTG0.net
>>39
こち亀で両津がケーキを頬張ったらオェッっと吐いて「まずい!バタークリームだった!」とかいう場面があった気が

202 名前:名無しさん@涙目です。[sage] 投稿日:2024/12/20(金) 18:30:23.22 ID:Kg8CenNO0.net
>>51
ゲイラカイト(凧揚げ)


53 名前:名無しさん@涙目です。[] 投稿日:2024/12/20(金) 17:21:36.51 ID:ooShwE9W0.net [2/3]
>>39
バタークリームのケーキはマジで不味かったよねw食べれないくらいの不味さ臭さだよね


69 名前:名無しさん@涙目です。[] 投稿日:2024/12/20(金) 17:27:52.31 ID:IrPAhK1g0.net
>>39
あったなー(´・ω・`)


76 名前:名無しさん@涙目です。[sage] 投稿日:2024/12/20(金) 17:30:13.95 ID:NHTgobEv0.net [3/4]
>>39
うちの嫁、わざわざバタークリームケーキ注文して買ってくる
不味くは無いけど、やっぱ生クリームの方が旨い

450 名前:名無しさん@涙目です。[sage] 投稿日:2024/12/20(金) 22:10:12.14 ID:0dKUSsmc0.net [2/2]
>>76
俺かw
自分は一口も食べれんけど


353 名前:名無しさん@涙目です。[] 投稿日:2024/12/20(金) 20:28:01.22 ID:+Oj61J6G0.net [3/6]
>>39
クリスマスにはいつも何故か2つ有った
もう食べたく無い


361 名前:名無しさん@涙目です。[sage] 投稿日:2024/12/20(金) 20:31:47.92 ID:EXtjPv0G0.net [2/2]
>>39
今でもヤマザキで注文出来るよ
子どもの頃を思い出しながら毎年食べてる
クドいしあまり美味しくないけどね


427 名前:名無しさん@涙目です。[] 投稿日:2024/12/20(金) 21:49:40.28 ID:pQz3wgGE0.net [2/2]
>>39
今バタークリームのほうが高くね?当時は生クリームの代替みたいな感じだったけど

952 名前:名無しさん@涙目です。[] 投稿日:2024/12/21(土) 21:19:26.78 ID:hb9igkIr0.net [1/2]
>>427
一応今のはホイップ具合が良くなってあれが好きだという人がいるようだ
どうしても昔のイメージで敬遠してしまうが


536 名前:[sage] 投稿日:2024/12/21(土) 01:26:53.23 ID:3T1uKixh0.net [4/8]
>>39
これ給食で出るんだよ…不味くてなあ
ケーキ嫌いになったわ





大人気のケーキ屋さんで、あるケーキを買う列ができていた。

957 名前:おさかなくわえた名無しさん[sage] 投稿日:2011/10/28(金) 21:53:17.90 ID:BLeZFL72
大人気のケーキ屋さんで、あるケーキを買う列ができていた。
その列に並んでケーキを買い、列から離れようとした小学生兄弟の
兄のほうがすっ転んで、ケーキの箱がつぶれた。

その兄弟の次の順番でケーキを受け取った男性が、小学生兄が立ち直る前に、
すばやくつぶれたケーキ箱と自分のケーキ箱をすりかえて立ち去った。
小学生兄弟は半ベソで立ち上がったが、
ケーキが無事と見てよろこんで帰って行った。

男性のとっさの機転と、その神業的な素早さに驚きながら、
いいものを見たと感動した。


絞り袋を直吸いできる自信があるくらい生クリーム好き

841 NHK名無し講座 sage 2024/05/27(月) 22:16:43.70 7CC8RQ9p
もう生クリームだけでいいから食べたい


894 NHK名無し講座 sage 2024/05/27(月) 22:17:54.32 r5xJBiYg
>>.841
オレ、絞り袋を直吸いできる自信があるくらい生クリーム好きだわ


916 NHK名無し講座 2024/05/27(月) 22:18:29.15 /xgx+aHM
>>.894
ギルティ…


955 NHK名無し講座 sage 2024/05/27(月) 22:19:59.77 r5xJBiYg
>>.916
自分の誕生日に5号の生クリームたっぷりなケーキを独りでホール食いした事ある

全部食ったが、体調崩したので、二度とやらない


973 NHK名無し講座 sage 2024/05/27(月) 22:20:59.88 QfgdXbMi
>>.955
親父の誕生日にロウソク60本火点けたら燃え上がった




今日カフェにいたらあちらのお客様からですってケーキがきた

264 :風と木の名無しさん:2013/05/26(日) 21:25:45.90 ID:ErWE+zYyP
今日カフェにいたらあちらのお客様からですってケーキがきた
えっなにこれこんなの初めてっていうか今時こんなことする人がというかなぜ私ーーーーと色んな考えが駆け巡った末
あちらのお客様の方を向いたら見たこともないようなドヤ顔で手を振る父がいた

私「………父です」
店員「素敵なお父様ですねwww」

顔から火が出るかと思いました



昨日、娘6歳が明日ろうそくとケーキを買ってくれと言う。

556 :名無しの心子知らず:2010/12/17(金) 07:20:52 ID:/6zV7UHl
昨日、娘6歳が明日ろうそくとケーキを買ってくれと言う。
Xmasや自分の誕生日は年末だし、まだ早いんじゃないかと言うと。
内緒にしたいから理由は言えないが頼むと強硬姿勢を崩さない。
考えておくと返事をした。

今朝、気づいた。私の誕生日だった(笑)
笑い泣きした。娘、ありがとうね~。



「前からずっと見てました」 と、清純派ぽい女子高生(お嬢校の制服)に地元のゲセンで手作りのチョコレートケーキを頂きますた。

901 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2006/02/15(水) 10:42:43 ID:Z4W/QPOV
「前からずっと見てました」
と、清純派ぽい女子高生(お嬢校の制服)に地元のゲセンで手作りのチョコレートケーキを頂きますた。
手紙付き!



………漏れおなごですがorz

ケーキは怖くて捨てましたが(体液やら何やら入ってたら怖いんで)
気持ちだけ生暖かく頂きました。





高島屋のぐっちゃりケーキ、3歳が飾り付け←食べ物で遊ぶなという意見も。。。


https://mainichi.jp/articles/20231226/k00/00m/040/222000c


7 名前:ウィズコロナの名無しさん[sage] 投稿日:2023/12/27(水) 07:53:31.38 ID:pXoeayeA0.net
刻み海苔かけとるやんけ

食べ物で遊んでんじゃねーよ


92 名前:ウィズコロナの名無しさん[] 投稿日:2023/12/27(水) 08:15:09.65 ID:kN3SJWIs0.net
>>7
チョコだろ


146 名前:ウィズコロナの名無しさん[] 投稿日:2023/12/27(水) 08:30:29.08 ID:EfgTbkK80.net [1/2]
>>7
チョコだよ、おじいちゃん


308 名前:ウィズコロナの名無しさん[sage] 投稿日:2023/12/27(水) 09:33:11.32 ID:dE28/Dfx0.net
>>7
これは釣りなのか?無知なのか?


678 名前:ウィズコロナの名無しさん[] 投稿日:2023/12/27(水) 13:29:07.96  ID:abIg1nBt0.net
>>7
わろたw


699 名前:ウィズコロナの名無しさん[sage] 投稿日:2023/12/27(水) 14:48:34.60 ID:64l+GPqs0.net
>>7
おじいちゃんの大好きなひじきですよ




クリスマスでも誕生日でもプチガトーひとり一個だったので ホールケーキに憧れが

610 NHK名無し講座 sage 2023/12/04(月) 22:12:27.82 k/o/0bWl
クリスマスでも誕生日でもプチガトーひとり一個だったので
ホールケーキに憧れが


626 NHK名無し講座 sage 2023/12/04(月) 22:13:47.30 UdIDEAxS
>>.610
3大 大人になったらやろうと思ってても絶対やらないやつ
・ホールケーキ一気食い
・レディボーデン一気食い


632 NHK名無し講座 sage 2023/12/04(月) 22:14:12.38 ATKJEYrg
>>.626
ケンタッキーバーレル食い


711 NHK名無し講座 sage 2023/12/04(月) 22:17:58.36 NPqMsK/S
>>.626
いいかい学生さん
トンカツをな、トンカツをいつでも食べられるうちに食べておきなよ
35超えるとトンカツ食うだけで次の日辛くなるからな


628 NHK名無し講座 sage 2023/12/04(月) 22:13:59.82 CpfjxpMn
>>.626
ビエネッタ


634 NHK名無し講座 sage 2023/12/04(月) 22:14:34.58 UdIDEAxS
>>.628
すげぇ小さくなってて、無理じゃなくなってるw


723 NHK名無し講座 sage 2023/12/04(月) 22:18:17.19 /M83ibUS
>>.634
悲しい話だ(´;ω;`)




野菜ケーキ 甘さが足りなかったり、スポンジがパッサパサだったり。 全部イマイチだった。

698 :おさかなくわえた名無しさん [↓] :2010/08/16(月) 09:00:46 ID:y5RGSJer
野菜ケーキ
甘さが足りなかったり、スポンジがパッサパサだったり。
全部イマイチだった。普通に果物使った奴の方がずっとうまい。


699 :おさかなくわえた名無しさん [↓] :2010/08/16(月) 09:13:14 ID:WRhrXMpt
23-0820-01


700 :おさかなくわえた名無しさん [↓] :2010/08/16(月) 10:08:05 ID:agp/B6JY
23-0820-02




701 :おさかなくわえた名無しさん [↓] :2010/08/16(月) 13:08:52 ID:tanI6I7f
ヤメロw




四人の幼い子供を前に、父親が大きなケーキを六等分して言った。

29 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 投稿日:2011/04/29(金) 23:02:46.79
四人の幼い子供を前に、父親が大きなケーキを六等分して言った。
「それじゃ、一番の良い子からケーキを選ばせてあげよう」
その言葉を聞いて、四人の子供たちはさっと姿勢を正した。
そんな様子を微笑ましげに眺めながら、再び父親が口を開く。
「さぁ、一番聞きわけが良いのは誰かな?
 ママに口答えしたりしないのは誰かな?
 ママの言うことを何でも聞くのは誰かな?」
すると子供たちは口を揃えて言った。

「わかったよ…。パパが最初に選びなよ…」



「名前が出てこないんですが、上が薄茶色のそのケーキを…」 「チーズケーキですか?」

195 名前:おさかなくわえた名無しさん[sage] 投稿日:2012/04/14(土) 00:43:11.77 ID:MhbPU/pX
午後3時の休憩時間、職場の休憩所兼喫茶スペースでケーキを買うことに
が、しかし、ボーっとしすぎて買いたいケーキの名前をド忘れすると言うボケ発動
(日替わりでケーキは置かれるが、メニュー表のようなものはない)
後ろに人が並んでいるのであせったあまりに口から出たのが
「名前が出てこないんですが、上が薄茶色のそのケーキを…」
「チーズケーキですか?」
ああああ、それだ!つーかチーズケーキの名前をド忘れするな!
まずそもそも、そこまでこだわりないんだから、その段階で名前が出せたガトーショコラでよかっただろうが!
などと言う思考が一瞬の間に脳内をめぐっていたら、顔にも出ていたらしく
「私もよくあります、よく知っているものの名前がとっさに出ないこと…」
と、店員さんにフォローを入れられる

まあとりあえず、気を取り直してチーズケーキをまったり食べる、うむ満足
そして、帰り際にも最初に通ったレジ横を通るのだが、そこにいた人が注文する言葉に衝撃を受けた

「ミルクレープください」

それだぁぁぁぁ!!!最初に脳内にあったのそれ!!チーズケーキじゃねぇぇぇ!!!
…しかしまあ、「ケーキ」って言ったの自分だし、チーズケーキで納得したのも満足したのも自分だなぁと思うと
やっぱりチーズケーキでよかったのかなと思ったりもするw



子供の頃にケーキ食べたかったな 片親家庭にはそんな贅沢言えなかったけど

5 名前:ぴよだまり(東京都) [US][] 投稿日:2023/04/02(日) 10:04:34.59 ID:pdgqhuzl0
子供の頃にケーキ食べたかったな
片親家庭にはそんな贅沢言えなかったけど


10 名前:陸上選手(茸) [ニダ][sage] 投稿日:2023/04/02(日) 10:06:39.39 ID:AofwoXg+0
>>5
今度ケーキ食べたらフィルムあげるね


17 名前:キビチー(東京都) [GB][sage] 投稿日:2023/04/02(日) 10:08:22.10 ID:+pK/rVL60 [1/2]
>>5
片親じゃないけど親の力が本当に強くて制限の多い家庭だったから
大人になってから「これは反動だなあ」って思うことが増えたわ
いちご買っても、母の「今日は食べる気分じゃないから誰も食べるな」
で、いつも必ず傷んで腐ってきて(当然捨てるものもあるので数も減って)から食べてて
つまりにもつらかったから大人になってから1人で2パック買って食ったりしてる

63 名前:ユーキャンキャン(神奈川県) [US][sage] 投稿日:2023/04/02(日) 10:46:50.52 ID:qoymyj6+0 [1/2]
>>17
1人でケーキ6号ホールとか、レディーボーデン1500ml
をたべて初めて人は一人前の大人になる

115 名前:タッチおじさん(やわらか銀行) [US][] 投稿日:2023/04/02(日) 11:31:39.59 ID:k1sRbQp70 [2/2]
>>17
ゲーム禁止の甥っ子が大学生になってゲームにハマってたな
ゲームは車の免許取ったら卒業したな
最後にやってたのはセガのドライブゲームばっかりだった
アウトラン、デイトナ、セガラリー


25 名前:パーシちゃん(東京都) [US][sage] 投稿日:2023/04/02(日) 10:13:05.28 ID:zMgniRJa0
>>5
今いっぱい食べときな
そのうち食べたくても健康を考えて食えなくなる時来るかも知らんから


53 名前:ビタワンくん(新潟県) [ヌコ][sage] 投稿日:2023/04/02(日) 10:30:55.93 ID:/cHQ2qBt0 [2/2]
>>5
ナイススティックは開いて2日に分けて食ってた?


77 名前:みらい君(東京都) [KR][sage] 投稿日:2023/04/02(日) 10:58:48.90 ID:qQ6dkgqf0
>>5
日曜の朝から泣けるレスするな馬鹿たれ


117 名前:↓この人痴漢で(茸) [AU][sage] 投稿日:2023/04/02(日) 11:33:18.11 ID:ppP97kjC0
>>5
ケーキって専門店だと高いもんね、分かるよ
俺は片親じゃないけど、ケーキは母親が焼いて作るもんだと、高校生くらいまで思い込んでたよ
結婚していい大人になった今では、嫁さんと一緒にケーキ焼くから結局贅沢品のイメージが抜けないんだよね


118 名前:チューちゃん(石川県) [JP][sage] 投稿日:2023/04/02(日) 11:34:25.29 ID:IckfsYmy0
>>5
子供の頃に生クリームのケーキ食いたかったな
バタークリームのまずいこと


124 名前:ナミー(茸) [DE][sage] 投稿日:2023/04/02(日) 11:36:39.76 ID:Is8CvgaN0
>>5
バタークリームのチープなケーキが美味いのよ
生クリームはダメだ


152 名前:ぼうや(群馬県) [ニダ][sage] 投稿日:2023/04/02(日) 12:28:24.76 ID:mFIWL1wY0
>>5
一年間で唯一ケーキなるものを食べられるのが子供会でやってた12月25日のクリスマス会
でも周りは貰ったプレゼント自慢でオレは何貰ったか聞かれるのが嫌で4年生から行かなくなった

高校生になってバイトの金で真っ先に買ったのがヤマザキのロールケーキ
一本まるまる食って嬉しかった


153 名前:陣太鼓くん(神奈川県) [FR][sage] 投稿日:2023/04/02(日) 12:30:03.56 ID:+q/iNH0g0
>>5
俺は自分で色々工夫して作ってたわ
今考えると生クリームの代用としてメレンゲ作ってた




暮れに帰省した時の話。 母と娘でケーキを焼くという。

24 名前:スペースNo.な-74[sage] 投稿日:2010/01/13(水) 20:17:36
身内話注意。
暮れに帰省した時の話。

母と娘でケーキを焼くという。
私が親類にお土産を置きに行くついでに
生クリームを買ってきて欲しいと頼まれた。
実家では昔から生クリームは安い植物性のを使っていて、
その時も植物性ので良いから…と言われたのだが、
実家を出た自分で料理をするようになり
味が全然違うのを知っていたので純乳脂肪のを買って帰った。

無事にケーキが出来て、娘が
「おじいちゃん洗って~」とボウルを渡した数分後。

( ゚∀゚ )<おい!生クリームうまいな!
と目をキラキラさせてやってくる父。
「本当に全然違うんだな~」ペロッt
「洗うの勿体なくて舐めちゃうもんな~」 ペロッ
「うん!くどくなくてうんまい!」ペロッ

父よ、感激したのはわかりましたが口の端にクリーム付いてます。

普段甘いもの食べない人なのでなごみつつも
人をこんなに変える生クリームにびっくりした。



    読者登録
    LINE読者登録QRコード
    つぶやき
    当サイトはAmazonアソシエイト・プログラムに参加しています
    ブログ内の画像・商品・サービスのリンク先にPRを含みますよ。。。

    みんなありがとう(*´∀`)



    RSSなど結構むちゃくちゃになってたのでご迷惑かけた方すみません。
    また、ウチ抜けてるぞ!とかアクセス来なくなった!って方はご連絡くださいね。
    外したわけではなくたぶんミスってます。。。
    相互ご希望の方もどうぞ~
    ツイッター・メールどちらでも結構です。
    ちょいと手直し
    2021/11/1
    管理人A




    ついったーでほんわかMkⅡ
    リンクとかの事はこちらに
    あばうとほんわかMk2

    ※気まぐれセール情報などのセール・お買い得の情報は記事作成時点のものです。
    詳しくは商品詳細にてご確認ください。

    まとめサイトさま最新

    あんてなさま最新
    OMEGA


    [オメガ]OMEGA 腕時計 スピードマスター ブラック文字盤 コーアクシャル自動巻 100M防水 クロノグラフ 326.30.40.50.01.001 メンズ [並行輸入品]




    [OMEGA(オメガ)] 腕時計 Watch シーマスタ- 300 ブラック文字盤 自動巻き 30気圧防水 サファイアガラス 41mm 233.62.41.21.01.001 メンズ ブラウン [並行輸入品]





    腕時計 OMEGA(オメガ) 431.53.41.22.13.001 ブラウン文字盤 メンズ [並行輸入品]




    [OMEGA(オメガ)] 腕時計 Watch シーマスター グレー文字盤 自動巻き 5気圧防水防水 サファイアガラス 44mm 311.93.44.51.99.001 メンズ グレー [並行輸入品]




    [オメガ]OMEGA 腕時計 シーマスタープラネットオーシャン ブラック文字盤 クロノメーター、シースルーケースバック、コーアクシャル自動巻 232.63.38.20.01.001 メンズ 【並行輸入品】






    最新コメント
    アクセス



    あんてなさん


    カテゴリ別アーカイブ
    月別アーカイブ
    スポンサードリンク
    • ライブドアブログ