1 名前:牛乳トースト ★[] 投稿日:2025/02/10(月) 13:14:12.60 ID:VP0C7KXa9.net
【プレスリリース】発表日:2025年02月10日
ビエネッタ 販売終了のお知らせ
森永乳業株式会社は、ケーキアイスの「ビエネッタ」につきまして、2025年3月31日をもって販売を終了することになりましたことをご案内申し上げます。
「ビエネッタ」は、日本では1983年9月に販売を開始いたしました。幾重にも重なった繊細な層を再現することは難しく、発売開始から40年以上たった今も、類似品のない唯一無二の商品として、長らくお客さまに愛されてきました。
しかしながら、このたびライセンス契約の終了により、2025年3月31日をもってビエネッタの販売を終了することとなりました。
40年以上にわたりご愛顧いただき、まことにありがとうございました。
弊社はこれからも企業理念「かがやく"笑顔"のために」の実現に向け、お客さまに寄り添ったおいしいアイスの提供を続けてまいります。
記
1.対象商品
(1)ビエネッタ バニラ
(2)ビエネッタ ティラミス
(3)ビエネッタカップ バニラ
2.販売終了日
2025年3月31日
2025年2月10日 11:41 日本経済新聞
https://www.nikkei.com/article/DGXZRSP686693_Q5A210C2000000/
6 名前:名無しどんぶらこ[sage] 投稿日:2025/02/10(月) 13:16:16.90 ID:cwuHbdSt0.net
だいじょうぶだぁとかごきげんテレビとかのCMで裂けるチーズとともによく流れてて
憧れのアイスだった
551 名前:名無しどんぶらこ[] 投稿日:2025/02/10(月) 15:44:42.99 ID:OzRse6MT0.net
>>6
同じ同じ
563 名前:名無しどんぶらこ[sage] 投稿日:2025/02/10(月) 15:52:41.55 ID:J9v+z92t0.net
>>6
これな
8 名前:名無しどんぶらこ[sage] 投稿日:2025/02/10(月) 13:16:26.61 ID:NY4HcWh40.net
まじかよ
なんでだよ…
食べた事ないけど
77 名前:名無しどんぶらこ[sage] 投稿日:2025/02/10(月) 13:28:37.26 ID:KDyzWGuE0.net
>>8
コレと雪印の宝石箱はCM視た事あるけど食べた事か無いわ
258 名前:名無しどんぶらこ[sage] 投稿日:2025/02/10(月) 14:10:37.03 ID:KBOcYHX30.net
>>8
パリパリで楽しいけどそんなにうまくない
17 名前:名無しどんぶらこ[sage] 投稿日:2025/02/10(月) 13:18:02.65 ID:cq+tSJpC0.net
すげー美味いのに、売ってなさ過ぎた
22 名前:名無しどんぶらこ[] 投稿日:2025/02/10(月) 13:18:21.07 ID:MuRL9ECk0.net
子どもの頃に一回だけ食ったことがあるけど美味しかった記憶がある
自分で買ってまで食うかというと買わないだろうな高いし
34 名前:名無しどんぶらこ[sage] 投稿日:2025/02/10(月) 13:20:21.67 ID:FT/MOELt0.net
>>22
盆にばあちゃん家に行くと、いつも買ってくれてた
241 名前:名無しどんぶらこ[sage] 投稿日:2025/02/10(月) 14:06:24.73 ID:a3PfuSR70.net [1/2]
>>22
そこまで高くない
クリスマス前に近所のスーパーに突如登場して、特売で400円くらいだったからティラミス味を買ってみたけど、ティラミス感なくてコーヒー風味って感じでイマイチだった
子供もイマイチと言うし、終売も納得
637 名前:名無しどんぶらこ[] 投稿日:2025/02/10(月) 16:54:04.29 ID:Z6Fm1cnC0.net [2/4]
>>22
イメージより安いよ
530mlで特売だと300円台だった
たしかレディーボーデンが450ml
29 名前:名無しどんぶらこ[sage] 投稿日:2025/02/10(月) 13:19:21.40 ID:dw/TpQyG0.net
懐かしい
ビエネッタとレディボーデンは子供の頃しょっちゅう食べてた
ちょっと贅沢な気持ちになれるんよね
41 名前:名無しどんぶらこ[sage] 投稿日:2025/02/10(月) 13:21:38.23 ID:RZlK0IIK0.net [2/2]
>>29
レディボーデンがまだ明治の頃、ブランデーピーチというフレーバーがあって、ものすごく美味しくて高級で大人の味がした。復活してくれないかなぁ
542 名前:名無しどんぶらこ[sage] 投稿日:2025/02/10(月) 15:39:47.45 ID:JBYkhaUG0.net [1/2]
>>29
しょっちゅうでもないけど、自分もたまにご褒美アイスとして食べてた
でも、どっちも昔の方が美味しかったと思うわ
902 名前:[sage] 投稿日:2025/02/10(月) 20:42:36.35 ID:TKnwhswI0.net [1/2]
>>29
レディボーデン美味しかったなあ
【プレスリリース】発表日:2025年02月10日
ビエネッタ 販売終了のお知らせ
森永乳業株式会社は、ケーキアイスの「ビエネッタ」につきまして、2025年3月31日をもって販売を終了することになりましたことをご案内申し上げます。
「ビエネッタ」は、日本では1983年9月に販売を開始いたしました。幾重にも重なった繊細な層を再現することは難しく、発売開始から40年以上たった今も、類似品のない唯一無二の商品として、長らくお客さまに愛されてきました。
しかしながら、このたびライセンス契約の終了により、2025年3月31日をもってビエネッタの販売を終了することとなりました。
40年以上にわたりご愛顧いただき、まことにありがとうございました。
弊社はこれからも企業理念「かがやく"笑顔"のために」の実現に向け、お客さまに寄り添ったおいしいアイスの提供を続けてまいります。
記
1.対象商品
(1)ビエネッタ バニラ
(2)ビエネッタ ティラミス
(3)ビエネッタカップ バニラ
2.販売終了日
2025年3月31日
2025年2月10日 11:41 日本経済新聞
https://www.nikkei.com/article/DGXZRSP686693_Q5A210C2000000/
6 名前:名無しどんぶらこ[sage] 投稿日:2025/02/10(月) 13:16:16.90 ID:cwuHbdSt0.net
だいじょうぶだぁとかごきげんテレビとかのCMで裂けるチーズとともによく流れてて
憧れのアイスだった
551 名前:名無しどんぶらこ[] 投稿日:2025/02/10(月) 15:44:42.99 ID:OzRse6MT0.net
>>6
同じ同じ
563 名前:名無しどんぶらこ[sage] 投稿日:2025/02/10(月) 15:52:41.55 ID:J9v+z92t0.net
>>6
これな
8 名前:名無しどんぶらこ[sage] 投稿日:2025/02/10(月) 13:16:26.61 ID:NY4HcWh40.net
まじかよ
なんでだよ…
食べた事ないけど
77 名前:名無しどんぶらこ[sage] 投稿日:2025/02/10(月) 13:28:37.26 ID:KDyzWGuE0.net
>>8
コレと雪印の宝石箱はCM視た事あるけど食べた事か無いわ
258 名前:名無しどんぶらこ[sage] 投稿日:2025/02/10(月) 14:10:37.03 ID:KBOcYHX30.net
>>8
パリパリで楽しいけどそんなにうまくない
17 名前:名無しどんぶらこ[sage] 投稿日:2025/02/10(月) 13:18:02.65 ID:cq+tSJpC0.net
すげー美味いのに、売ってなさ過ぎた
22 名前:名無しどんぶらこ[] 投稿日:2025/02/10(月) 13:18:21.07 ID:MuRL9ECk0.net
子どもの頃に一回だけ食ったことがあるけど美味しかった記憶がある
自分で買ってまで食うかというと買わないだろうな高いし
34 名前:名無しどんぶらこ[sage] 投稿日:2025/02/10(月) 13:20:21.67 ID:FT/MOELt0.net
>>22
盆にばあちゃん家に行くと、いつも買ってくれてた
241 名前:名無しどんぶらこ[sage] 投稿日:2025/02/10(月) 14:06:24.73 ID:a3PfuSR70.net [1/2]
>>22
そこまで高くない
クリスマス前に近所のスーパーに突如登場して、特売で400円くらいだったからティラミス味を買ってみたけど、ティラミス感なくてコーヒー風味って感じでイマイチだった
子供もイマイチと言うし、終売も納得
637 名前:名無しどんぶらこ[] 投稿日:2025/02/10(月) 16:54:04.29 ID:Z6Fm1cnC0.net [2/4]
>>22
イメージより安いよ
530mlで特売だと300円台だった
たしかレディーボーデンが450ml
29 名前:名無しどんぶらこ[sage] 投稿日:2025/02/10(月) 13:19:21.40 ID:dw/TpQyG0.net
懐かしい
ビエネッタとレディボーデンは子供の頃しょっちゅう食べてた
ちょっと贅沢な気持ちになれるんよね
41 名前:名無しどんぶらこ[sage] 投稿日:2025/02/10(月) 13:21:38.23 ID:RZlK0IIK0.net [2/2]
>>29
レディボーデンがまだ明治の頃、ブランデーピーチというフレーバーがあって、ものすごく美味しくて高級で大人の味がした。復活してくれないかなぁ
542 名前:名無しどんぶらこ[sage] 投稿日:2025/02/10(月) 15:39:47.45 ID:JBYkhaUG0.net [1/2]
>>29
しょっちゅうでもないけど、自分もたまにご褒美アイスとして食べてた
でも、どっちも昔の方が美味しかったと思うわ
902 名前:[sage] 投稿日:2025/02/10(月) 20:42:36.35 ID:TKnwhswI0.net [1/2]
>>29
レディボーデン美味しかったなあ