ほんわかMkⅡ


 □おすすめ
 □更新情報

ほんわかMkⅡです。2ちゃんねるまとめサイト。元ほんわか2ちゃんねる。

ヘッドライン

クレジット



【決済】通信状況とかで払いがうまくいかないとかないの?キャッシュレスの方がかえって遅くなりそうでやったことない

15 名前:名無しさん@涙目です。(大分県) [ニダ][sage] 投稿日:2024/08/01(木) 20:28:03.32  ID:nfb/V5r30.net
まだ一度もやったことないんだけど通信状況とかで払いがうまくいかないとかないの?キャッシュレスの方がかえって遅くなりそうでやったことない何か種類も沢山あるし


26 名前:名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [US][] 投稿日:2024/08/01(木) 20:33:12.52  ID:S9owB+KA0.net [3/8]
>>15
楽天モバイルと地下店舗はもちろん
奥まったドラッグストアですらあるな

2つも3つもsim契約してるうえ
クレカ、交通系、他Felica、現金なんでもありだから決済不能はないけどさ


46 名前:名無しさん@涙目です。(ジパング) [TN][sage] 投稿日:2024/08/01(木) 20:40:10.50  ID:Wpk6Prw20.net
>>15
中国人旅行者のバーコード支払いは時々通信不良で支払いできない時がある
30秒くらい繋がらなくてエラーになる感じ


129 名前:名無しさん@涙目です。(庭) [ニダ][] 投稿日:2024/08/01(木) 21:15:53.47  ID:lKzhCSSI0.net
>>15
大分の田舎モンは物々交換でもしてろw


344 名前:名無しさん@涙目です。(東京都) [US][] 投稿日:2024/08/01(木) 23:00:15.50  ID:2BAM6W+z0.net [1/3]
>>15
たまにあるよ。そういう時はさっさと諦めてカード払いに切り替える。完璧ではないシステムではあるが導入すべきではないとは思わない
使ってみたら?
さらにカードがエラーで使えない時もたまにあるからカードは最低二枚は持ってる。あとは現金オンリーのラーメン屋とか用に現金を数千円。
状況によって切り替えられる環境は整えといたほうがいい。
現金は町医者行った時しか触らない。


982 名前:名無しさん@涙目です。(ジパング) [IL][sage] 投稿日:2024/08/03(土) 21:46:34.50  ID:+mHG1ILg0.net [4/6]
>>15
手帳型スマホケースに札何枚か入れとけ
何か勘違いしてるキャッシュ馬鹿多いけどキャッシュレス一度でもしたら絶対に現金持ち歩いたらいけない法律なんかねーんだよ
俺は必ずカードは2枚以上、バーコードペイも複数、FeliCaも複数用意してる
十年に一度の何かが今回起こらない保証はないからな
別に現金を持ち歩きたくないわけじゃなく財布を持ち歩きたくないだけなんだよ


989 名前:名無しさん@涙目です。(庭) [ニダ][] 投稿日:2024/08/03(土) 21:58:23.20  ID:+iNzfpQK0.net
>>15
バーコード決済は通信できないと機能しないけどFeliCaはできる。FeliCaはレジの端末にスマホやケータイかざすだけ





クレカ常用するようになると無駄遣いが3割増えるというデータがあったよね

3 名前:名無しどんぶらこ[] 投稿日:2024/05/29(水) 13:32:09.99 ID:UtoOjN1B0.net
クレカ常用するようになると無駄遣いが3割増えるというデータがあったよね


19 名前:名無しどんぶらこ[sage] 投稿日:2024/05/29(水) 13:34:15.00 ID:NB6EqQC80.net
>>3
デフレマインドの日本人にはいいことだな


27 名前:名無しどんぶらこ[sage] 投稿日:2024/05/29(水) 13:35:15.48 ID:K0a1TLvW0.net
>>3
そのデータがあるとしてどうやって無駄遣いと判定したのか
消費が増えると言うならまだ分かる


38 名前:名無しどんぶらこ[sage] 投稿日:2024/05/29(水) 13:37:36.43  ID:oBO3WFPQ0.net [1/24]
>>3
うむ、アマゾンで気を付けてる

何かなかったっけ?コンビニでビボレット?
月ごとチャージされる?決済方法で無駄遣いが増えるヤツ
電子マネーの類じゃなくて違う呼び方だったような・・


67 名前:名無しどんぶらこ[] 投稿日:2024/05/29(水) 13:41:44.71  ID:c4lXmFQ/0.net
>>3
2割のデータは見たことあるが3割もあるのか
出来るだけ現金を意識して生活するべきだな


70 名前:名無しどんぶらこ[sage] 投稿日:2024/05/29(水) 13:42:05.04  ID:eeu1w0FK0.net [1/2]
>>3
そういう人もいるかもしれないね
俺はケチだから考えてから買うタイプ

世の中の大半の人は「ほしい」と思ったら買う
買ってから使い道を考えるらしいね
スマホの話だけど、ドラゴン桜2あたりに書いてあった


79 名前:名無しどんぶらこ[] 投稿日:2024/05/29(水) 13:43:26.12  ID:4PvIFIN70.net [2/2]
>>3
コロナ禍前に慶応の教授様がデータと共に自身の経験を告白しながら
「現金派の方が良いぞ!」とEテレの番組で熱弁してたわ
今はどうしてるのか知らんけどw


164 名前:名無しどんぶらこ[sage] 投稿日:2024/05/29(水) 13:52:05.07  ID:NAdYGaHU0.net [2/9]
>>3
ないね


282 名前:名無しどんぶらこ[sage] 投稿日:2024/05/29(水) 14:02:55.67  ID:4ItHEOHp0.net
>>3
3割とか恐ろしいわ


329 名前:名無しどんぶらこ[] 投稿日:2024/05/29(水) 14:05:59.32  ID:AclWvPwy0.net [2/2]
>>3
俺別にそんなに欲しくないものも買って5割くらい増えたかも

ストレス解消だと思ってたら金なくなって余計にストレスだわ??


483 名前:名無しどんぶらこ[sage] 投稿日:2024/05/29(水) 14:19:34.10  ID:9xNVlMci0.net
>>3
これがあるからカード類はあんまり使わない




手に入れて超絶良かった物の一つと言うかこれがNo.1まであるのが「クレカ」  クレカの使い方は早いうちに知るべき

318 名前:774号室の住人さん [] 投稿日:2024/03/23(土) 09:09:49.26 ID:dHxkzceG0.net
2万くらいのBTイヤホン使ってたけど、壊れたから買おうと思ったら4万に値上がり
繋ぎで980円の買ったら音質変わらなかった
ノイズキャンセルがないが、、


319 名前:774号室の住人さん [sage] 投稿日:2024/03/23(土) 09:23:24.78 ID:j03tfHHD0.net
こういうのは一万円超えてくるとだいたい情報料みたいなところはある
家で使うなら断然ヘッドフォンのほうが音質良くてイヤホンの使い所が分からん


325 名前:774号室の住人さん [sage] 投稿日:2024/03/23(土) 13:02:45.98 ID:jKByOBB70.net
一人暮らしなのになんで家でイヤホンヘッドホン使うんだ?レオパレス住みなのか?

327 名前:774号室の住人さん [sage] 投稿日:2024/03/23(土) 13:25:41.78 ID:j03tfHHD0.net [2/3]
皮肉も過ぎれば無知と思われるだけだぞ
>>325

330 名前:774号室の住人さん [] 投稿日:2024/03/23(土) 15:17:28.00 ID:ptP4qHm+0.net [1/4]
>>325
防音室でも持ってればいいけどさw

347 名前:774号室の住人さん (ワッチョイ 01f2-QB0j)[] 投稿日:2024/03/24(日) 00:47:27.64  ID:svTx5u+H0.net
>>325
細かいとこまで聞こえていいぞ

366 名前:774号室の住人さん [sage] 投稿日:2024/03/24(日) 23:20:07.40 ID:l5z9I6R0a.net [2/2]
>>325
壁薄いからスピーカーだとAVのアヘ声とか
アニメの萌えキャラのキャピ声が聞こえてしまうのよ...


326 名前:774号室の住人さん [sage] 投稿日:2024/03/23(土) 13:18:13.37 ID:v0K1ru130.net
壁薄い民なんて腐る程居ると思うが
なんで一人暮らしイコール壁厚いと思うんだ?


328 名前:774号室の住人さん [sage] 投稿日:2024/03/23(土) 14:00:06.05 ID:SWcD6ktu0.net
横からだけど個人的に爆音で楽しみたい時ってのは割とよくあるからヘッドフォンはわかりみが深いけど高いのがとか音質がとかはよくわからん
そして一人暮らし、ましてや買って良かった、のカテゴリーには属さないとは思うけど手に入れて超絶良かった物の一つと言うかこれがNo.1まであるのが「クレカ」
クレカの使い方は早いうちに知るべきで一人暮らしを始める時にはもう使えた方がいいものなんだとしみじみ思う

331 名前:774号室の住人さん [sage] 投稿日:2024/03/23(土) 15:26:51.56 ID:iKR3ZNDz0.net [1/4]
>>328
同感。私はクレカ作ったのが遅かったからなあ。就職直後に作るべきだったと後悔してる。


332 名前:774号室の住人さん [sage] 投稿日:2024/03/23(土) 15:29:59.05 ID:B1zXcRGU0.net
学生時代に作るもんだと思ってる
19くらいで作る
クレカキャンペーンのバイトもしてたな


334 名前:774号室の住人さん [sage] 投稿日:2024/03/23(土) 15:36:04.02 ID:j03tfHHD0.net
親がクレカの使い方知らんと詰みやすい
兄が間違った使い方してブラックになって、クレカは恐ろしいもんだと擦り込まされたよ
20半ばで自分で調べて、むしろ使わないと損レベルと知って発行したわ
できれば学生から教えてやったほうがいいなこれは


335 名前:774号室の住人さん [] 投稿日:2024/03/23(土) 15:46:38.52 ID:ptP4qHm+0.net [2/4]
俺もほとんどクレカ生活だけど、クレカは使い過ぎるという弱点はある・・・

336 名前:774号室の住人さん [] 投稿日:2024/03/23(土) 16:41:01.27 ID:Hgu81OlK0.net [2/2]
>>335
VISAデビットでいいじゃない


337 名前:774号室の住人さん [sage] 投稿日:2024/03/23(土) 17:32:52.81 ID:B1zXcRGU0.net
クレカ持っても金持ちになるわけでもない
使いすぎるなんてこともないわ


340 名前:774号室の住人さん (ワッチョイ 7375-3LL3)[sage] 投稿日:2024/03/23(土) 18:39:45.45  ID:zNdA27YL0.net
クレカで後払いだと際限なく使っちゃう境界知能がたくさんいるんだよ
同じように財布に金入れとくと浸かっちゃうからと一万ぐらいにしとくやつとか
クレカは取引明細で管理楽になるから便利なんだけどね
今は各スマホ決済に紐づけしてさらに利便性あがってるし


341 名前:774号室の住人さん (ワッチョイ 1315-IOXH)[sage] 投稿日:2024/03/23(土) 18:59:51.42  ID:iKR3ZNDz0.net
日常生活で普通のお買い物している限り、支払い過多にならないと思うけどね。
そもそも支払いのコントロールできない人はクレカを持つべきでない。
ましてやリボ払いなんて底なし沼に落ちるようなもの。


346 名前:774号室の住人さん [] 投稿日:2024/03/23(土) 21:15:14.66 ID:1WoEASwh0.net
高い嗜好品の買い物する時はデビットの口座に金移してからデビット決済だな

後から明細請求だと、分かってても心理ダメージ大きい





キャッシュレスで買い物でクレカ使ってて分かったけど金銭感覚がおかしくなっていって支出がめちゃくちゃ多いくなってた

16 名前:名無しさん@涙目です。[sage] 投稿日:2024/03/26(火) 06:53:59.79 ID:HrGS11zT0.net
キャッシュレスで買い物でクレカ使ってて分かったけど金銭感覚がおかしくなっていって支出がめちゃくちゃ多いくなってたことに気づいて使うの辞めたわ
キャッシュレスにさせたい勢力って金使わせること狙ってるでしょ


18 名前:名無しさん@涙目です。[] 投稿日:2024/03/26(火) 06:55:50.98 ID:fzHxxuUX0.net [4/9]
>>16
スマホ決済とか非常に時間がかかってイライラするわ。財布から現金とってわたしゃすぐに清算できるのに。


23 名前:名無しさん@涙目です[] 投稿日:2024/03/26(火) 06:58:50.85 ID:I57rz9a20.net [2/3]
>>16
それは単に自己管理できてないだけ


39 名前:名無しさん@涙目です。[sage] 投稿日:2024/03/26(火) 07:10:19.91 ID:zKAyZcfP0.net
>>16
こういう奴って、僕は自己管理できない無能ですって書いてるのと同じなの理解してんの?


43 名前:名無しさん@涙目です。(茸) [CN][] 投稿日:2024/03/26(火) 07:15:27.09  ID:SJLBM+Eh0.net [2/2]
>>16
そりゃボランティアじゃなく商売だからな


73 名前:かもメール(ジパング) [JP][] 投稿日:2024/03/26(火) 07:34:28.89  ID:hpKcX3Af0.net
>>16
大昔にパチンコが現金からプリペイドカード方式になった頃
同じ事が散々言われてたな


74 名前:名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [DE][] 投稿日:2024/03/26(火) 07:35:32.38  ID:Hoz3Tpgj0.net [2/3]
>>16
これが俺にはわからんな
キャッシュレスだろうと現金だろうと買うものは変わらんだろと


101 名前:名無しさん@涙目です。(大阪府) [US][] 投稿日:2024/03/26(火) 07:48:13.34  ID:fb591arb0.net
>>16
人による
お金がないと買わないってんなら無駄なもん買ってるんだよ
コンビニで買い物とかしてんじゃないの?


103 名前:名無しさん@涙目です。(茸) [IT][] 投稿日:2024/03/26(火) 07:49:25.45  ID:r0MLo5xe0.net [1/5]
>>16
数字だけ追えば良いんだから現金より簡単だろ


107 名前:名無しさん@涙目です。(みかか) [US][] 投稿日:2024/03/26(火) 07:51:45.39  ID:bgbxGQj80.net [6/8]
>>16
毎月の請求見たら使うの控えるようになるだろ


164 名前:名無しさん@涙目です。[] 投稿日:2024/03/26(火) 08:51:03.60 ID:VwHKXq7I0.net [1/3]
>>16
ジジババはこれ

今はむしろ
ネットで直近の利用までわかって
銀行が収支グラフまで出してくれるから
昔より遥かに幾ら使ったかわかりやすいんだよね


184 名前:名無しさん@涙目です。[sage] 投稿日:2024/03/26(火) 09:00:54.68 ID:23nWrs7h0.net [2/2]
>>16
政府の言い方聞いててもそれだけが目的だよ
俺はクレカ持ってるけど使わず、キャッシュレスには交通系ICカード
それも自分で現金を入れるやつだけ


216 名前:名無しさん@涙目です。[sage] 投稿日:2024/03/26(火) 09:26:21.11 ID:2Opf/V0h0.net
>>16
いや必要もんだけかえよ


223 名前:名無しさん@涙目です。[sage] 投稿日:2024/03/26(火) 09:31:47.47 ID:fUqgnnBE0.net
>>16
家計簿つけてみろ。アプリもあるぞ


270 名前:名無しさん@涙目です。[sage] 投稿日:2024/03/26(火) 10:22:07.65 ID:UT3YVKL30.net
>>16
むしろ請求書でドンと数字書いてくれてるから色々控えようと思うけどね


298 名前:名無しさん@涙目です。[] 投稿日:2024/03/26(火) 11:00:27.54 ID:H293j1Ab0.net
>>16
どの決済を使おうが最終的なカードは一枚に纏めとくとweb明細がそのまま家計簿になるんで支出管理が圧倒的に楽になるぞ


334 名前:名無しさん@涙目です。[] 投稿日:2024/03/26(火) 12:19:27.82 ID:jte0s4o40.net
>>16
こういう人は使わないのが正解





クレジットカードで同じ商品を17個買ったらカード会社から確認の電話が来たんだけど・・・

446 名前:おさかなくわえた名無しさん[sage] 投稿日:2014/02/03(月) 11:18:12.71 ID:R37VPsN4 [1/3]
クレジットカードで同じ商品を17個買ったらカード会社から確認の電話が来たんだけど
これって換金目的だと疑われたってこと?


447 名前:おさかなくわえた名無しさん[sage] 投稿日:2014/02/03(月) 11:21:29.80 ID:0rbbWdgt [2/3]
>>446
本人が使用したかの確認


448 名前:おさかなくわえた名無しさん[sage] 投稿日:2014/02/03(月) 11:24:54.21 ID:R37VPsN4 [2/3]
>>447
いつも使ってるときは、もっと高いもの買っても確認なんてこないよ?
今回に限ってなんでだろ?同じ物を17個も買ったからかな?


449 名前:おさかなくわえた名無しさん[sage] 投稿日:2014/02/03(月) 11:26:21.33 ID:0rbbWdgt [3/3]
>>448
そういうこと


450 名前:おさかなくわえた名無しさん[sage] 投稿日:2014/02/03(月) 11:28:24.34 ID:R37VPsN4 [3/3]
>>449
なるほど。使い方がイレギュラーだったってことか。
確かにランドセル17個買うのは珍しいかも知れんな。
ありがとう。なんかカード会社に疑われてるようでモヤモヤしてた。


451 名前:おさかなくわえた名無しさん[sage] 投稿日:2014/02/03(月) 11:29:55.49 ID:s2mrWbPJ [3/4]
>>450
伊達直人乙



-----------


Amazonタイムセール祭り開催中!







この1、2年の変化だけど本当に現金を使わなくなったわ

296 名前:ナガタロックII(千葉県) [US][] 投稿日:2022/11/06(日) 10:09:56.61 ID:+hCc9mOO0
この1、2年の変化だけど本当に現金を使わなくなったわ
めちゃくちゃ便利
あまりにも使わないからこの前初めてようやく新500円硬貨を見た


328 名前:マシンガンチョップ(東京都) [GB][] 投稿日:2022/11/06(日) 10:25:17.03 ID:oIk56Qja0 [2/2]
>>296
ATMに行く→並ぶ→お金を下ろす→お財布に入れる
小1時間

これが

アップルベイに登録されたカードからチャージ
5秒

に変わったからな


331 名前:サッカーボールキック(茸) [KR][] 投稿日:2022/11/06(日) 10:26:37.43 ID:U0Nvym8h0
>>296
>>328
電子マネーなんて十数年前から普及してるけどね


401 名前:ビッグブーツ(ジパング) [US][] 投稿日:2022/11/06(日) 11:23:36.66 ID:WILpO9+F0 [5/10]
>>296
新500円硬貨まだ見てないわ
そして街中の自販機もおそらくほとんど対応してないよな
たぶんあれもう対応させる気ないな
お札が変わるまで今のままだろうね


486 名前:エクスプロイダー(富山県) [NL][sage] 投稿日:2022/11/06(日) 12:56:43.81 ID:AXu5xmis0 [8/12]
>>296
だな
俺なんて長いこと5000円札と1万円札手にしていないわ
高額だとクレジットだし、高額じゃなくてもクレジットや電子決済が主だし
現金は数えるほどになった




綺麗なお姉さんにJCB勧誘されて作ったら 限度額がwww

826 名前:ニューノーマルの名無しさん[] 投稿日:2022/02/08(火) 09:56:16.85 ID:6geFLxGn0
数十年前に就職したときに綺麗なお姉さんにJCB勧誘されて作ったら
限度額2万円だったw


830 名前:ニューノーマルの名無しさん[sage] 投稿日:2022/02/08(火) 09:57:32.05 ID:AXE4r2gw0 [3/5]
>>826
www


835 名前:ニューノーマルの名無しさん[sage] 投稿日:2022/02/08(火) 09:58:22.61 ID:H7LN6W3J0 [12/12]
>>826
審査落とされるよりいいじゃんw


849 名前:ニューノーマルの名無しさん[sage] 投稿日:2022/02/08(火) 10:01:59.57 ID:bkYBgycg0 [5/5]
>>826
就活生クレカって奴やね
審査がほぼ要らないっていうか審査無しのカードや
保護者の保証人を付けたら0の桁が上がるよ


VISA支払い遅れるとお姉さんがちょっと厳しめ口調で電話してくる。

341 名前:イス攻撃(ジパング) [US][sage] 投稿日:2021/11/18(木) 02:09:34.75 ID:/L0s+g+30
VISA支払い遅れるとお姉さんがちょっと厳しめ口調で電話してくる。興奮するからたまに口座空にして引き落とし出来なくしてる。


343 名前:タイガードライバー(山口県) [US][] 投稿日:2021/11/18(木) 02:10:47.80 ID:OiHcDRgj0
>>341
www


347 名前:ボマイェ(大阪府) [GB][sage] 投稿日:2021/11/18(木) 02:14:47.33 ID:sNvQNj4i0
>>341
おなかいたいw


352 名前:32文ロケット砲(滋賀県) [MY][] 投稿日:2021/11/18(木) 02:27:46.66 ID:3D+xFeAf0 [2/2]
>>341
お前のクレヒス傷だらけだな
他の要件で困ることになるから、そういうことはやめとけ
真面目な話

354 名前:ショルダーアームブリーカー(東京都) [GB][] 投稿日:2021/11/18(木) 02:33:15.78 ID:LZGPLXbq0
>>352
ネタにマジレスかっこ悪い


3大夫の不倫に気付いた瞬間 相手の合鍵発見、急に優しくなる、Yシャツにキスマークあと一つは?

61 名前:アメナメビル(東京都) [US][sage] 投稿日:2021/09/29(水) 20:17:39.92 ID:/BFMvmpS0
クレカの明細に実はログインできる


74 名前:ダサブビル(岡山県) [US][] 投稿日:2021/09/29(水) 20:27:47.25 ID:GESzDBPG0 [6/10]
>>61
おいやめろw



    読者登録
    LINE読者登録QRコード
    つぶやき
    当サイトはAmazonアソシエイト・プログラムに参加しています
    ブログ内の画像・商品・サービスのリンク先にPRを含みますよ。。。

    みんなありがとう(*´∀`)



    RSSなど結構むちゃくちゃになってたのでご迷惑かけた方すみません。
    また、ウチ抜けてるぞ!とかアクセス来なくなった!って方はご連絡くださいね。
    外したわけではなくたぶんミスってます。。。
    相互ご希望の方もどうぞ~
    ツイッター・メールどちらでも結構です。
    ちょいと手直し
    2021/11/1
    管理人A




    ついったーでほんわかMkⅡ
    リンクとかの事はこちらに
    あばうとほんわかMk2

    ※気まぐれセール情報などのセール・お買い得の情報は記事作成時点のものです。
    詳しくは商品詳細にてご確認ください。

    まとめサイトさま最新

    あんてなさま最新
    OMEGA


    [オメガ]OMEGA 腕時計 スピードマスター ブラック文字盤 コーアクシャル自動巻 100M防水 クロノグラフ 326.30.40.50.01.001 メンズ [並行輸入品]




    [OMEGA(オメガ)] 腕時計 Watch シーマスタ- 300 ブラック文字盤 自動巻き 30気圧防水 サファイアガラス 41mm 233.62.41.21.01.001 メンズ ブラウン [並行輸入品]





    腕時計 OMEGA(オメガ) 431.53.41.22.13.001 ブラウン文字盤 メンズ [並行輸入品]




    [OMEGA(オメガ)] 腕時計 Watch シーマスター グレー文字盤 自動巻き 5気圧防水防水 サファイアガラス 44mm 311.93.44.51.99.001 メンズ グレー [並行輸入品]




    [オメガ]OMEGA 腕時計 シーマスタープラネットオーシャン ブラック文字盤 クロノメーター、シースルーケースバック、コーアクシャル自動巻 232.63.38.20.01.001 メンズ 【並行輸入品】






    最新コメント
    アクセス



    あんてなさん


    カテゴリ別アーカイブ
    月別アーカイブ
    スポンサードリンク
    • ライブドアブログ