ほんわかMkⅡ


 □おすすめ
 □更新情報

ほんわかMkⅡです。2ちゃんねるまとめサイト。元ほんわか2ちゃんねる。

ヘッドライン

キン肉マン



【キン肉マン】今のアニメ面白いよ 娘2人も毎回見てる かつてテリーマンは魔雲天と闘ってたんだよ、って

35 名前:名無しさん@涙目です。[sage] 投稿日:2024/09/19(木) 17:06:50.42 ID:XXxT7+8k0.net
今のアニメ面白いよ
娘2人も毎回見てる
かつてテリーマンは魔雲天と闘ってたんだよ、って小4のお姉ちゃんに教えたら目を見開いてびっくりしていた


53 名前:名無しさん@涙目です。[] 投稿日:2024/09/19(木) 17:08:53.98 ID:o+KVVSt70.net [2/3]
>>35
悪魔超人が戦ってるのいいよな


65 名前:名無しさん@涙目です。[] 投稿日:2024/09/19(木) 17:11:25.10 ID:jzfrF6Uu0.net [3/3]
>>35
微笑ましい?


305 名前:名無しさん@涙目です。[] 投稿日:2024/09/19(木) 20:20:29.15 ID:oXAIJr620.net
>>35
今のサザエさんのマスオさんの声の声優は初代のテリーマン声優と同じ人と教えてあげたら
娘さんも喜ぶかも知れないよ?





当時のアニメはハマると原作以上のブームになるんだよな聖闘士星矢とかキン肉マンとか

6 名前:名無しさん@恐縮です[sage] 投稿日:2024/09/02(月) 21:47:33.02 ID:CrT/oDEU0.net
当時のアニメはハマると原作以上のブームになるんだよな聖闘士星矢とかキン肉マンとか


255 名前:名無しさん@恐縮です[sage] 投稿日:2024/09/02(月) 23:44:23.22 ID:+alkzvZW0.net [1/2]
>>6
星矢はアニメの方がいいがキン肉マンのアニメは不評だった。渡哲也、ナチグロン、キン骨マンが出すぎてリズム悪い


291 名前:名無しさん@恐縮です[sage] 投稿日:2024/09/03(火) 00:13:17.26 ID:0qgmF24g0.net [1/2]
>>6
聖闘士星矢、クロスがヘルメットみたいなのに変更されたのクッソダサいなって思ってたわ、わかってねーな大人はってね
髪描くのが面倒だから変更されたんだろうか

329 名前:名無しさん@恐縮です[] 投稿日:2024/09/03(火) 00:36:10.81 ID:KzDDgXWm0.net
>>291
後期から原作通り?のマスクになったね

あと星矢の赤いアンダースーツとか瞬の緑色の髪とかあんまり好きじゃない

485 名前:名無しさん@恐縮です[age] 投稿日:2024/09/03(火) 06:06:53.36  ID:yXhBzcPR0.net
>>291
おもちゃの造形の問題じゃ?
髪飾りだと作りにくいから


357 名前:名無しさん@恐縮です[] 投稿日:2024/09/03(火) 01:02:01.01 ID:Fvg+rl0y0.net
>>6
鬼滅やら呪術やら今もそうだろ?


422 名前:名無しさん@恐縮です[sage] 投稿日:2024/09/03(火) 02:49:48.96 ID:YK1+8WWN0.net
>>6
キン肉マンアニメは絵が酷すぎた
今やってるやつは原作まんまの作画だけどなんで昔のアニメって原作とかけ離れた絵だったの?

425 名前:名無しさん@恐縮です[sage] 投稿日:2024/09/03(火) 02:52:49.84 ID:qeGz4fHh0.net [2/3]
>>422
とりあえず1巻を読んでそのまま作画していいか考えて

511 名前:m[sage] 投稿日:2024/09/03(火) 07:07:58.57 ID:o77gx1tn0.net
>>425
コレがテリーマン?みたいな絵も有るな




キン肉マン 1 (ジャンプコミックス)
ゆでたまご
集英社
2013-06-06





【キン肉マン】ウルフマンの必殺技「ルービックキューブ張り手」「合掌ひねり」以上。

29 名前:名無しさん@恐縮です[sage] 投稿日:2024/06/18(火) 10:28:07.54 ID:QtcG0R/Q0.net
ウルフマンの必殺技「ルービックキューブ張り手」「合掌ひねり」以上。
いくらなんでも技がショボくてかわいそう😅


34 名前:名無しさん@恐縮です[sage] 投稿日:2024/06/18(火) 10:30:42.29 ID:Nrm9TO0O0.net [1/2]
>>29
新シリーズで不知火雲竜投げってのができたぞ


37 名前:名無しさん@恐縮です[] 投稿日:2024/06/18(火) 10:32:45.36 ID:bghSmQ6o0.net
>>29
https://cdn-ak.f.st-hatena.com/images/fotolife/t/tukkoman/20221019/20221019141639.jpg


51 名前:名無しさん@恐縮です[] 投稿日:2024/06/18(火) 10:39:10.16 ID:f4wduxcu0.net [1/3]
>>29
不知火雲竜投げがあるじゃないか!


194 名前:名無しさん@恐縮です[sage] 投稿日:2024/06/18(火) 12:42:03.28 ID:BSi9Br6U0.net [1/2]
>>37
ちゃんと落下型の技貰えたんや


308 名前:名無しさん@恐縮です[sage] 投稿日:2024/06/18(火) 14:46:56.74 ID:vHrFWilY0.net [2/2]
>>37
どっちやねんwww


324 名前:名無しさん@恐縮です[sage] 投稿日:2024/06/18(火) 15:08:51.77 ID:x4yy4N0l0.net
>>37
これのどこが投げ技なの?





【Kindle集英社漫画最大50%ポイント還元!】4/8まで!リアル、To LOVEる、東京喰種、ちびまる子ちゃん、TOUGH、キン肉マン、テニスの王子様などなどなど!

本日の気まぐれセール情報です!

【Kindle集英社漫画最大50%ポイント還元!】4/8まで!リアル、To LOVEる、東京喰種、ちびまる子ちゃん、TOUGH、キン肉マン、テニスの王子様などなどなど!
土日は漫画三昧でもいいじゃない!


To LOVEはモノクロかカラーか悩みどころだ






東京喰種、とんでもなく面白かった気が




なんとリアルも!



TOUGHとか





キン肉マン!2世も!




まるちゃん!漫画、おもしろいですよ



テニスの王子様!




アイシールド21


キン肉マンも再アニメ化とか聞いた気がしたが いつやんの? あるいはやったのか?

223 名無しさん@お腹いっぱい。 2024/03/27(水) 01:11:53.32 9gehASmF
キン肉マンも再アニメ化とか聞いた気がしたが
いつやんの? あるいはやったのか?


303 名無しさん@お腹いっぱい。 sage 2024/03/27(水) 01:13:23.13 LCyRjsoZ
>>.223
キン肉マン 完璧超人始祖編
https://kin29man-anime.com/
2024年7月 毎週日曜夜11時30分
CBC/TBS系全国28局ネット「アガルアニメ」枠にて放送開始
BS11でも2024年7月放送開始


359 名無しさん@お腹いっぱい。 sage 2024/03/27(水) 01:14:24.15 mdxYtrDa
>>.223
夏からでしょ
ステカセキングやブラックホールのキン消しを全国の小学生男子が持つようになるかと思うと胸が熱くなるな





キン肉マンが初めてアンケートで一位を取った回はテリーマンvsマウンテンだとラジオで言ってた気がする

615 名前:名無しさん@恐縮です[] 投稿日:2024/01/24(水) 10:09:06.30  ID:zgB62mp30.net
キン肉マンが初めてアンケートで一位を取った回はテリーマンvsマウンテンだとラジオで言ってた気がする


628 名前:名無しさん@恐縮です[sage] 投稿日:2024/01/24(水) 10:14:20.05  ID:/yUkco3H0.net [2/5]
>>615
マジか
ウォーズマンが出たあたりの超人オリンピックでも1位取れなかったんだ


629 名前:名無しさん@恐縮です[sage] 投稿日:2024/01/24(水) 10:14:23.40  ID:cUroE6yB0.net [3/14]
>>615
ただいま、キン肉マン
このシーンは今思い出しても泣ける


690 名前:名無しさん@恐縮です[] 投稿日:2024/01/24(水) 10:28:30.80  ID:lO6hS0Ih0.net [30/47]
>>615
そうそう「ただいまキン肉マン」で初の1位奪取だよな
逆にそれまでもめちゃめちゃ面白かったのに、1位取れなかったのが不思議だわ


712 名前:名無しさん@恐縮です[sage] 投稿日:2024/01/24(水) 10:34:49.52  ID:dYOImxzD0.net [1/2]
>>615

この絵見て編集部が「このシリーズは人気出る!」って思ったらしい

https://stat.ameba.jp/user_images/20191119/20/kin29hakata/23/f8/j/o0334036514644340055.jpg


988 名前:名無しさん@恐縮です[sage] 投稿日:2024/01/24(水) 12:04:57.82  ID:dYOImxzD0.net [2/2]
>>615

https://pbs.twimg.com/media/FhM7ISaVsAA2_Ia.jpg
https://livedoor.sp.blogimg.jp/cyclone_joe/imgs/9/5/9506bf6e.jpg


998 名前:名無しさん@恐縮です[sage] 投稿日:2024/01/24(水) 12:09:36.17  ID:cUroE6yB0.net [14/14]
>>988
この間のとり方とか完璧やろ
アニメのテリーマンの曲が流れるのもいいんだよな




キン肉マン 北斗 ドラゴンボール キャプ翼 それぞれのピーク時ってどのへん?

77 名前:名無しさん@恐縮です[sage] 投稿日:2024/01/24(水) 07:18:39.81  ID:MXElFJOY0.net
キン肉マン 悪魔超人編
北斗 ラオウまで
ドラゴンボール フリーザ
キャプ翼 南葛VS東邦
がそれぞれのピーク時のイメージ


109 名前:名無しさん@恐縮です[sage] 投稿日:2024/01/24(水) 07:33:20.32  ID:wMmXaBNT0.net
>>77
北斗はラオウまでは分かるが、それ以外は最終回まで面白かったと思う。ラオウ以降のキャラで知られてるのってほとんどいないよ。


114 名前:名無しさん@恐縮です[] 投稿日:2024/01/24(水) 07:37:35.07 ID:lO6hS0Ih0.net [9/47]
>>77
ドラゴンボールは最後の1ページまで面白かったわ
悟空のストーリーとしてみたらフリーザ編で終わるのは賛成なんだが
ベジータと悟飯の成長まで描き切るとなれば、やはりその後も名作
特にブウ編は悟空とベジータの共闘(和解)が見れるからな、それをもってドラゴンボールは完結すると思ってる


117 名前:名無しさん@恐縮です[] 投稿日:2024/01/24(水) 07:39:25.34 ID:baEMXHxg0.net [2/2]
>>77
ドラゴンボールはフリーザ戦で超サイヤ人になった時は社会現象になったからな
ゲームとかオモチャが有り得ないほど売れてた


292 名前:名無しさん@恐縮です[] 投稿日:2024/01/24(水) 08:45:13.07  ID:zeVkJYKl0.net [4/5]
>>77
キン肉マンはタッグリーグ編がピークだろ


300 名前:名無しさん@恐縮です[sage] 投稿日:2024/01/24(水) 08:47:00.99  ID:zDOGForU0.net [4/5]
>>77
ジャンプも人気があると逆に連載終われないってのもあるからな


399 名前:名無しさん@恐縮です[sage] 投稿日:2024/01/24(水) 09:12:02.87  ID:uLZvq3T10.net
>>77
俺の中でドラゴンボールの面白さのピークはレッドリボン軍編
あとちょっとだけ続くんじゃの後は蛇足


471 名前:名無しさん@恐縮です[sage] 投稿日:2024/01/24(水) 09:31:45.64  ID:DKytcY6Y0.net [1/9]
>>77
自身ドラゴンボールはリアルタイムだと
サイヤ人編始まったぐらいの展開があまり受け入れられなくて
(特にラディッツに殺されたとか)
他の作品(ジャンプ以外)を探すキッカケになったな
そしてドラゴンボールの影響有りまくりのヤイバが自身の当時ナンバー1になった





強さの数値化の原罪はこの漫画なのか?

166 名前:名無しさん@涙目です。[sage] 投稿日:2024/01/08(月) 03:20:40.29 ID:+CFQ/9/g0.net
強さの数値化の原罪
http://i.imgur.com/C1TfGeq.jpg


167 名前:名無しさん@涙目です。(庭) [IT][] 投稿日:2024/01/08(月) 03:57:33.70  ID:cv005buD0.net
>>166
一応1億パワーでカンストはしてる


172 名前:名無しさん@涙目です。(長野県) [TW][sage] 投稿日:2024/01/08(月) 05:39:48.78  ID:xITQRbs00.net
>>166
超人強度100万だったのに一切活躍することのなかったカナディアンマン


182 名前:名無しさん@涙目です。(奈良県) [GB][sage] 投稿日:2024/01/08(月) 07:25:27.39  ID:tYh5K2K+0.net
>>166
ウォーズマンってコーホーしか言えないと思ってた


183 名前:名無しさん@涙目です。(茸) [US][sage] 投稿日:2024/01/08(月) 07:30:28.18  ID:OKk/K0In0.net
>>182
普通にしゃべるしヒゲも剃るぞ


192 名前:名無しさん@涙目です。[sage] 投稿日:2024/01/08(月) 08:21:27.87 ID:4RNqhymC0.net
>>183
女子高生は拾わないのか







【アニメ】『キン肉マン』、新シリーズは「完璧超人始祖編」制作はProduction I.G 2024年放送

1 名前:muffin ★[] 投稿日:2023/09/29(金) 02:12:42.11 ID:djhHzE6j9
https://natalie.mu/comic/news/542922
2023年9月29日 0:00

ゆでたまご「キン肉マン」の新作TVアニメ「『キン肉マン』完璧超人始祖編」が、2024年に放送。アニメーション制作はProduction I.Gが担当する。

アニメ「キン肉マン」の40周年を記念して制作される「『キン肉マン』完璧超人始祖編」。これまでアニメで描かれたキン肉星王位争奪編の続きとなる、完璧超人始祖編が映像化される。監督はアニメ「アオアシ」のさとう陽、シリーズ構成は「PSYCHO-PASS サイコパス」の深見真が担当し、「ルパン三世 PART6」の丸藤広貴がキャラクターデザイン、「NARUTO–ナルト– 疾風伝」の高梨康治が音楽を手がける。「キン肉マン」に思い入れの強いスタッフ陣のコメントは記事末に掲載した。なおリングの前に立つキン肉マンを描いた新ビジュアルも公開されている。

原作シナリオ担当の嶋田隆司と作画担当の中井義則からなるゆでたまごによる「キン肉マン」は、キン肉星から来たドジでマヌケな落ちこぼれ超人・キン肉マンが、超人格闘界最強の男へと成長を遂げていく物語。1979年に週刊少年ジャンプで連載スタートし、週刊プレイボーイ、週プレNEWS(すべて集英社)に籍を移して連載が続いている。単行本は83巻が本日9月29日に発売。TVアニメ版は1983年より放送された。

全文はソースをご覧ください

https://ogre.natalie.mu/media/news/comic/2023/0928/kinnikuman_teaser.jpg
https://ogre.natalie.mu/media/news/comic/2023/0928/kinnikuman83.jpg


3 名前:名無しさん@恐縮です[] 投稿日:2023/09/29(金) 02:15:29.69 ID:dp9GGwV/0 [1/2]
王位争奪戦

って、どやいうと不人気で
連載終わらせた奴

や無かったっけ?

15 名前:名無しさん@恐縮です[] 投稿日:2023/09/29(金) 02:26:25.95 ID:rWIrRvXm0 [1/3]
>>3
連載終了時のジャンプ人気ランキング
は4位

73 名前:名無しさん@恐縮です[sage] 投稿日:2023/09/29(金) 03:32:03.39 ID:0s7IGWjI0
>>3
王位争奪戦は小学生だが園児だかの頃にクッソ面白かった記憶やわ

108 名前:名無しさん@恐縮です[sage] 投稿日:2023/09/29(金) 04:49:38.34 ID:0dGL1MsH0 [1/4]
>>73
同じく!

129 名前:名無しさん@恐縮です[sage] 投稿日:2023/09/29(金) 05:39:12.01 ID:65+y77990
>>73
途中までは面白かった
フェニックスが大王候補らしからぬ
セコい悪党キャラになってから面白くなくなった


155 名前:名無しさん@恐縮です[sage] 投稿日:2023/09/29(金) 06:34:50.17 ID:32ULQtxq0 [1/2]
>>3
個人的には今見ても面白い

158 名前:名無しさん@恐縮です[sage] 投稿日:2023/09/29(金) 06:40:36.53 ID:wdLWvPNL0 [1/2]
>>3
記憶が定かでないが、キン肉マンとロビンマスク対ゼブラとパルテノン神殿みたいな超人のタッグマッチ中盤で連載中断して、復活したら面白くなくなった印象

170 名前:名無しさん@恐縮です[sage] 投稿日:2023/09/29(金) 06:52:14.14 ID:ib2nbR4X0
>>3
不評だったのは米国遠征編だよ

171 名前:名無しさん@恐縮です[] 投稿日:2023/09/29(金) 06:53:45.46 ID:Yr+zaBhe0 [4/7]
>>3
全盛期のうちにってことらしい。人気は4位でまだあったがバトル路線になったドラゴンボールに抜かれた。

224 名前:名無しさん@恐縮です[sage] 投稿日:2023/09/29(金) 07:59:31.67 ID:eXC+pF3O0 [1/2]
>>3
王位争奪戦は長くて、しかも腰痛で半年休んだ
だから人気は落ちてたね
後半はゲームの要素を入れてダメダメ
タッグ編は人気があって、その次の王位が始まる時、
ちゃんと最終章と銘打ってたから不人気だから
終わったわけではない
逆に聖闘士星矢はポセイドン編の後、ハーデス編やって、
その次のゼウス編までやるつもりが
ハーデスで人気が落ちたから終わった
今見たらハーデスもかなり面白いんだけどね
ポセイドンは正直言ってつまらなかったけど

236 名前:名無しさん@恐縮です[sage] 投稿日:2023/09/29(金) 08:10:27.41 ID:PkoSvNIj0 [2/4]
>>224
自分のその時読んでいた時の好きなピークがタッグトーナメント編で
王位争奪編は最初から乗り切れず早く終わんないかなと思ってた


549 名前:名無しさん@恐縮です[sage] 投稿日:2023/09/29(金) 15:54:04.83 ID:GqU3avlC0 [1/2]
>>3
準決勝までは最高
決勝の魔法陣デスマッチから…


34 名前:名無しさん@恐縮です[] 投稿日:2023/09/29(金) 02:42:20.31 ID:1nt156E/0
続きなんてあったのか
二世が最初からつまんなすぎてまったく追って無かったわ

36 名前:名無しさん@恐縮です[sage] 投稿日:2023/09/29(金) 02:47:17.07 ID:7dgvKIAd0 [4/7]
>>34
始祖編は全盛期のキン肉マンより面白い

47 名前:名無しさん@恐縮です[] 投稿日:2023/09/29(金) 02:58:46.36 ID:XXLFGaa40 [2/3]
>>34
旧作の謎がいくつか明かされるぞ
三大奥義の秘密とかゴールドマンシルバーマンの正体とか

84 名前:名無しさん@恐縮です[sage] 投稿日:2023/09/29(金) 03:57:26.24 ID:fSFI9OOe0 [1/12]
>>34
もう11年やってんのに

361 名前:名無しさん@恐縮です[sage] 投稿日:2023/09/29(金) 11:17:24.56 ID:mKUoEc3h0
>>34
二世はケビン対万太郎あたりが面白いけど結局初代の超人に頼るようになるからな

488 名前:名無しさん@恐縮です[] 投稿日:2023/09/29(金) 13:28:07.38 ID:YJ4X5RXH0
>>34
アトランティスがロビンマスクに傷つけらたのはこの為の伏線だったのかって驚く内容になってる


119 名前:名無しさん@恐縮です[] 投稿日:2023/09/29(金) 05:17:28.15 ID:3krvT7cH0
運命の五王子好きだから再登場するらしいオメガ編までやって欲しい

124 名前:名無しさん@恐縮です[] 投稿日:2023/09/29(金) 05:26:20.22 ID:fG50cgSR0
>>119
ビックボディが熱い

125 名前:名無しさん@恐縮です[sage] 投稿日:2023/09/29(金) 05:26:54.41 ID:fSFI9OOe0 [4/12]
>>119
最新話はゼブラがオメガ星の超人とタッグ組んで時間超人コンビと試合中
マリポーサがセコンドみたいになっとる

126 名前:名無しさん@恐縮です[sage] 投稿日:2023/09/29(金) 05:29:16.04 ID:fSFI9OOe0 [5/12]
>>119
ビッグボディチームのメンバー全員出てくる
レオパルドンがあんな熱い奴とは思わんかった
でも話数的にテレビアニメはそこまでは収まらんやろう


253 名前:名無しさん@恐縮です[sage] 投稿日:2023/09/29(金) 08:23:06.58 ID:cM5+p/790
ピークは悪魔から6騎士くらいだろう。
世間でもブームと言われた頃だし。

タッグの頃にはすでに落ちてた。
王位争奪編は、途中で止まったりで連載の中じゃ存在感も薄かった
話がつまらないんじゃなくて、他の強力な漫画に抜かれただけかもしれないが。

でも最後でまた盛り返して割りと人気があるうちに終われたからマシな方。
聖闘士星矢とか男塾シティハンター辺りですら、最後は半打ち切り。

キャプ翼とキン肉マンは描き切れた方。

258 名前:名無しさん@恐縮です[sage] 投稿日:2023/09/29(金) 08:26:51.16 ID:7dgvKIAd0 [7/7]
>>253
終盤雑だったけどちゃんと最終回までたどり着けたもんな

461 名前:名無しさん@恐縮です[sage] 投稿日:2023/09/29(金) 12:53:28.82 ID:mBHZ9Hmy0 [2/3]
>>253
マッスルドッキングのキン消し超人気だったと思うけど


341 名前:名無しさん@恐縮です[] 投稿日:2023/09/29(金) 11:03:06.24 ID:YyFYvWvV0
まさかのステカセ乱入→キン肉マンと書かれたカセットを使う!?→実は最後まで読んだらキン肉マンゼブラと書いてあった→ステカセのマッスルインフェルノ

序盤でこの怒濤の展開で度肝抜かれたのは覚えてる

349 名前:名無しさん@恐縮です[] 投稿日:2023/09/29(金) 11:07:23.02 ID:2PKLNbFj0 [7/15]
>>341
最後の最後でウォーズマン出して逆転されるオチにちょっと笑った

393 名前:名無しさん@恐縮です[sage] 投稿日:2023/09/29(金) 11:49:12.79 ID:CqU0zkcS0 [1/3]
>>341
ステカセキングは、本来カセットで強くなるはずなのに、
使っておいてあの酷い負けはなぁ。

他の悪魔超人や6騎士は負けさせても、ステカセは勝たないと

444 名前:名無しさん@恐縮です[sage] 投稿日:2023/09/29(金) 12:39:11.24 ID:yQC+wof10
>>341
ぶっちゃけここが始祖編のピークだったと思う




アニメ『キン肉マン』新シリーズ制作決定!!

1 名前:ポドフィロトキシン(茸) [US][] 投稿日:2023/03/17(金) 00:49:51.81 ID:y0sZmqfR0● ?2BP(10000)
sssp://img.5ch.net/ico/o_pugi.gif
2023.3.17 Fri 0:00
アニメ「キン肉マン」新シリーズ制作決定! ビジュアル公開&ゆでたまごコメント到着

アニメ『キン肉マン』の新シリーズが、アニメ放送40周年を記念して制作されることが決定した。これに伴い、筋肉隆々の背面を描いたキン肉マンの新ビジュアルが公開され、原作者のゆでたまご・嶋田隆司と中井義則よりコメントも到着した。

https://animeanime.jp/imgs/zoom/570861.jpg

原作の『キン肉マン』は、ゆでたまご(原作シナリオ担当・嶋田隆司と作画担当・中井義則)によって「週刊少年ジャンプ」で1979年に連載が開始された格闘マンガだ。キン肉星から来たドジでマヌケな落ちこぼれ超人のキン肉マンが、努力、友情、勝利を重ねて、やがて超人格闘界最強の男へと成長を遂げていく物語が描かれる。現在も「週刊プレイボーイ」および「週プレNEWS」へ籍を移し連載中で、シリーズ累計は7,700万部を突破する人気を誇る。アニメは1983年より放送され、大ブームになった「キンケシ」の販売数は2億体を数える。

このたびの新たなアニメ化について、嶋田は「面白いものが着実に出来上がっている、これははっきり言えることです。楽しみにもうしばし待っていてください」、中井は「大きな期待もありますが、反面大きな責任も感じています。より一層、皆さんに楽しんで頂ける作品を描いて参ります」との想いを寄せる。

https://animeanime.jp/article/2023/03/17/76149.html

---

https://youtu.be/s8oqMlgNiCw


6 名前:ネビラピン(大阪府) [US][] 投稿日:2023/03/17(金) 00:51:56.62 ID:uRgGK1jZ0
私はドジで強いつもり
走る滑る見事に転ぶ

こんな悪し様に言う?
ええとこ1つくらい入れたれや

206 名前:リトナビル(長野県) [FR][sage] 投稿日:2023/03/17(金) 06:59:36.60 ID:eS6KDpOf0
>>6
早いの安いの美味いの

217 名前:ホスカルネット(光) [ニダ][sage] 投稿日:2023/03/17(金) 07:17:45.05 ID:XHZ+oqOw0 [4/5]
>>6
心に愛がなければスーパーヒーローじゃないのさ


11 名前:エルビテグラビル(ジパング) [ニダ][sage] 投稿日:2023/03/17(金) 00:52:26.74 ID:5t7K0GVm0
神谷明は使えるのか?

171 名前:エンテカビル(兵庫県) [US][sage] 投稿日:2023/03/17(金) 05:53:42.77 ID:CLW45Wa90 [1/15]
>>11
問題はそこよな

179 名前:エルビテグラビル(東京都) [US][sage] 投稿日:2023/03/17(金) 06:07:47.52 ID:TbiI3+YM0 [1/8]
>>11
2世ですら使ってないんだが

342 名前:バラシクロビル(ジパング) [KR][sage] 投稿日:2023/03/17(金) 10:39:02.27 ID:jdYUkzkJ0 [1/3]
>>179
映画ではキン肉スグルで出ているが
TVは解らないな?

248 名前:イスラトラビル(茸) [ニダ][] 投稿日:2023/03/17(金) 08:09:18.84 ID:yIAa+7Z70 [1/5]
>>11
何だかんだで唯一無二だよなぁ

340 名前:エムトリシタビン(神奈川県) [DE][sage] 投稿日:2023/03/17(金) 10:32:08.91 ID:a2cxjZ/a0
>>11
オファーがあれば出てくれそうだが…あるかなあ


253 名前:イスラトラビル(茸) [ニダ][] 投稿日:2023/03/17(金) 08:24:01.44 ID:yIAa+7Z70 [2/5]
キン消しって今で言うとどんくらい流行ったんだろなw

258 名前:イノシンプラノベクス(茸) [VN][sage] 投稿日:2023/03/17(金) 08:31:57.07 ID:UuuuHiqV0 [2/2]
>>253
誰でも何かしらのキャラ持ってた感じ
パチモンも巷に溢れてた
因みに消しゴム言うけどまともに消せるもんじゃ無かった
今では当たり前だけどフィギュアってのが安く作れない時代だからゴム使って作るしか無かったんだよな

278 名前:イスラトラビル(茸) [ニダ][] 投稿日:2023/03/17(金) 08:46:19.65 ID:yIAa+7Z70 [5/5]
>>258
幼い頃、家にもあったが買って貰った記憶がないw
しかもガチャに入る大きさじゃなかったような…w
友達に貰ったのかなぁ


271 名前:ファムシクロビル(SB-iPhone) [CN][] 投稿日:2023/03/17(金) 08:42:39.12 ID:A/hfGAon0
>>253
ガチャガチャ20円
ガキの小遣いは日50~100円
駄菓子屋でキン消しandスーパーカーガチャはよく回した

377 名前:アバカビル(北海道) [US][] 投稿日:2023/03/17(金) 12:14:03.96 ID:vvC6Z7Y+0 [5/5]
>>271
正規品は100円だろ
20円のなんてブタ肉マンっていうパチもんしかなかったが
子供は絶対間違えない奴


356 名前:プロストラチン(ジパング) [US][] 投稿日:2023/03/17(金) 11:18:26.74 ID:IemoxooI0 [3/3]
>>253
国内限定ではあるけどポケモンくらいしか比較対象がない


358 名前:テラプレビル(大阪府) [ニダ][sage] 投稿日:2023/03/17(金) 11:25:58.78 ID:Dj24WhTz0
>>253
嫁を質屋に入れてもガチャるくらい…!
結構息は長かったような。

360 名前:エファビレンツ(東京都) [ニダ][] 投稿日:2023/03/17(金) 11:33:29.18 ID:xuXn8hMk0 [2/6]
>>358
今新しいキン消し出ててもう昔のより種類あるんじゃない
連載中の超人のも出てるし

当時のキン消しの原型作ってた人の息子さんが今のキン消しの原型師やってるみたい


424 名前:イドクスウリジン(埼玉県) [US][sage] 投稿日:2023/03/17(金) 14:21:55.59 ID:TLZ9n8nL0 [1/3]
>>253
実際の売上面は知らないけど、当時キン肉マンのアニメをリアルタイムで観ていた世代からするとドラゴンボールに匹敵する人気だったと思う
男子でキン消し持ってない奴は皆無だったしな



https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1678981791/

キン肉マンの技で子供が一番マネしたパロスペシャルじゃないか? 地獄の断頭台?

9 名前:エンテカビル(東京都) [DE][] 投稿日:2021/03/22(月) 21:49:13.11 ID:N0xQRIod0
子供が一番マネしたパロスペシャルじゃないか?


22 名前:ホスフェニトインナトリウム(千葉県) [US][sage] 投稿日:2021/03/22(月) 21:53:14.36 ID:zDLi7bc/0
>>9
コレ。格好いいし本当に危険。ウチの小学校では肩脱臼した生徒が出てマジ禁止になった


50 名前:イスラトラビル(岡山県) [GB][sage] 投稿日:2021/03/22(月) 22:01:47.97 ID:w1JOnlBf0 [1/2]
>>9
これだな

ちなみに一番危険なのは
簡単に真似できて殺傷力の高い地獄の断頭台


223 名前:メシル酸ネルフィナビル(島根県) [ニダ][sage] 投稿日:2021/03/22(月) 23:30:49.43 ID:I+Yymaxr0
>>9
これで顎下裂傷した
マジ危ないやつだわ


235 名前:マラビロク(茸) [CA][sage] 投稿日:2021/03/22(月) 23:39:37.70 ID:IAiNjlgK0
>>9
小学生の時ふざけて友達にパロスペシャルかけたらマジに泣かれたので焦った




キン消しはね何十年経ってもちゃんと立つんだよ。すごいよね。

353 名前:ポドフィロトキシン(神奈川県) [ニダ][sage] 投稿日:2021/03/23(火) 04:44:06.66 ID:2f+myVVJ0
キン消しはね何十年経ってもちゃんと立つんだよ。すごいよね。技はパロスペシャルとハリケーンミキサーが好き。
http://imgur.com/hHtaUSY.jpg
http://imgur.com/VcQ8zGE.jpg
http://imgur.com/r4Jc8Cn.jpg
http://imgur.com/rLMjTPR.jpg
http://imgur.com/FHmkTWd.jpg


366 名前:ガンシクロビル(和歌山県) [BR][] 投稿日:2021/03/23(火) 06:48:45.20 ID:X3TUmN+a0 [3/3]
>>353
型枠職人は、山籠りして作ってたらしいからな


398 名前:ホスカルネット(岐阜県) [RO][sage] 投稿日:2021/03/23(火) 08:59:54.75 ID:hBNPylNZ0 [2/2]
>>353
これの技かけてるシリーズが好き
かなりクオリティが高い


411 名前:エルビテグラビル(神奈川県) [US][sage] 投稿日:2021/03/23(火) 09:31:50.90 ID:jQCJ1+q30 [1/3]
>>353
七人の悪魔超人
悪魔六騎士+悪魔将軍
運命の五王子か
いいなこのコレクション


ジャンプ第一次黄金期→Dr.スランプ、キャプテン翼・・・

52 名前:名無しさん@恐縮です[] 投稿日:2020/07/04(土) 13:14:48.20 ID:Y+xx5LCO0
第一次黄金期
Dr.スランプ、キャプテン翼、キャッツアイ、ストップ!! ひばりくん!、シェイプアップ乱、リングにかけろ、コブラ、ハイスクール!奇面組、北斗の拳、キン肉マン、こち亀、ウイングマン

第二次黄金期
きまぐれオレンジ☆ロード、ドラゴンボール、シティーハンター、魁!!男塾、聖闘士星矢、ジョジョの奇妙な冒険、電影少女

第三次黄金期
ジャングルの王者ターちゃん、まじかる☆タルるートくん、スラムダンク、るろうに剣心、幽遊白書、BOY、ろくでなしBLUES
ダイの大冒険、すごいよマサルさん、変態仮面、遊☆戯☆王、封神演義、地獄先生ぬ~べ~、とっても! ラッキーマン、みどりのマキバオー、NINKU -忍空-、珍遊記、アウターゾーン、幕張

第四次黄金期
ONE PIECE、アイシールド21、HUNTER×HUNTER、D.Gray-man、家庭教師ヒットマンREBORN、NARUTO、BLEACH、DEATH NOTE、テニスの王子様、ボボボーボ・ボーボボ、銀魂、いちご100%、To LOVEる -とらぶる-、シャーマンキング、I”s、世紀末リーダー伝たけし!

ヒロアカ、ネバラン、ハイキュー、ソーマ、鬼滅の刃、ぼく勉、Dr.STONE


77 名前:名無しさん@恐縮です[sage] 投稿日:2020/07/04(土) 13:29:40.74 ID:0fhFxTIj0 [1/2]
>>52
俺的各期のチャンピオン

第一期 キン肉マン
第二期 シティハンター
第三期 スラムダンク
第四期 いちご100%


82 名前:名無しさん@恐縮です[] 投稿日:2020/07/04(土) 13:31:12.60 ID:P/IiCNk10
>>52
ボンボン坂が入ってない
信用しない


115 名前:名無しさん@恐縮です[] 投稿日:2020/07/04(土) 13:52:15.68 ID:J5p83kVR0
>>52
テニスボーイ無し?


202 名前:名無しさん@恐縮です[sage] 投稿日:2020/07/04(土) 15:55:30.24 ID:OfVlYKO+0 [2/2]
>>52
自分では三期が黄金期 買って全部読めてた
第4期は俺の中でもオワコン NARUTOとワンピース初中期くらいかな 読むマンガがないのに値段はあがるしそもそもつまらない
HUNTER×HUNTER何それ?週間から消えろ


236 名前:名無しさん@恐縮です[] 投稿日:2020/07/04(土) 17:06:49.09 ID:x1yasRhk0
>>52
今酷いなまともなの鬼滅くらいだわ


ブロッケンJrはベルリンの赤い雨とか毒ガスとかドイツ要素あったけどロビンマスクに英要素あったっけ?

3 名前:レグルス(神奈川県) [US][] 投稿日:2020/06/29(月) 16:06:26.09 ID:H4ryLKEL0
タワーブリッジ

4 名前:大マゼラン雲(茸) [US][sage] 投稿日:2020/06/29(月) 16:07:18.17 ID:lBVRsRmB0
>>3
これ

14 名前:ウンブリエル(SB-Android) [NL][sage] 投稿日:2020/06/29(月) 16:09:44.16 ID:k1nmX7eR0 [1/2]
>>3
アルゼンチンバックブリーカーとそこまで差あるか?

33 名前:百武彗星(東京都) [NL][sage] 投稿日:2020/06/29(月) 16:16:57.12 ID:XnouLZvE0
>>14
支点がロビンのマスクだから全然違うだろ

61 名前:プレアデス星団(東京都) [DE][sage] 投稿日:2020/06/29(月) 16:30:53.02 ID:VKZecpM+0 [1/3]
>>14
マスクのツノの上でバックブリーカーやられるんだぞ?刺さるだろ

124 名前:ジュノー(ジパング) [US][] 投稿日:2020/06/29(月) 17:40:13.08 ID:g0P9Q6qU0
>>14
アルゼンチンバックブリーカーにアルゼンチン要素は


11 名前:ジュノー(神奈川県) [EU][sage] 投稿日:2020/06/29(月) 16:09:05.04 ID:az5fPMfE0 [1/2]
ラーメンマンに中国要素無いよね

16 名前:ベラトリックス(滋賀県) [US][sage] 投稿日:2020/06/29(月) 16:10:09.06 ID:1N7/qhN/0
>>11
満洲は中国の一地方アル!

19 名前:キャッツアイ星雲(茸) [US][sage] 投稿日:2020/06/29(月) 16:10:35.30 ID:diyiIcMd0 [3/9]
>>11
ラーメンマン→残虐超人→天安
おや、誰かきたようだ

42 名前:フォボス(空) [ニダ][sage] 投稿日:2020/06/29(月) 16:20:47.83 ID:d39rxpvu0
>>11
弁髪

63 名前:ウォルフ・ライエ星(埼玉県) [US][] 投稿日:2020/06/29(月) 16:31:59.52 ID:8ETydMM+0
>>11
対戦相手をラーメンにして食ってただろが


13 名前:キャッツアイ星雲(茸) [US][sage] 投稿日:2020/06/29(月) 16:09:19.12 ID:diyiIcMd0 [2/9]
むしろ、キン肉マンに日本要素あったのかと疑問を持つべき

73 名前:ヘール・ボップ彗星(茸) [ES][sage] 投稿日:2020/06/29(月) 16:37:12.02 ID:RIygcgs80
>>13
日本代表はウルフマンだろ?

91 名前:ブレーンワールド(中部地方) [US][] 投稿日:2020/06/29(月) 16:53:29.04 ID:hCMJYoaw0
>>13
牛丼!

96 名前:パラス(広島県) [US][sage] 投稿日:2020/06/29(月) 16:58:33.98 ID:rfNoLfVS0 [1/2]
>>13
吉野家を食し屁で空を飛ぶ。完璧じゃないか。

108 名前:カロン(ジパング) [FI][] 投稿日:2020/06/29(月) 17:19:17.02 ID:1AsIuxzn0
>>13
ブサイク、変態、スケベ
完全に日本人だろ!

136 名前:ニート彗星(SB-iPhone) [US][sage] 投稿日:2020/06/29(月) 17:59:07.57 ID:ZVBz07aT0
>>13
風林火山

137 名前:パラス(東日本) [KR][sage] 投稿日:2020/06/29(月) 18:00:17.34 ID:/xxMA1BG0
>>136
それ教えたのカメハメじゃね?

https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1593414233/

ゆでたまご 「原作は原作、作画は作画。相方の両分は相方にゆだねて口を出さない」

48 国境なき名無しさん sage 2020/05/28(木) 15:52:43 xAqXMkH70
ゆでたまご先生の
「原作は原作、作画は作画。
 相方の両分は相方にゆだねて口を出さない」
というスタンスが最高です。
オレが特に好きなのは、渡された原作に「ロビンマスクが紅茶を飲む」とあって
作画の中井先生が
「マスクしてるのに紅茶飲むってどういうことや!」
って思ったけど敢えて訊かずに描ききった話です。



    読者登録
    LINE読者登録QRコード
    つぶやき
    当サイトはAmazonアソシエイト・プログラムに参加しています
    ブログ内の画像・商品・サービスのリンク先にPRを含みますよ。。。

    みんなありがとう(*´∀`)



    RSSなど結構むちゃくちゃになってたのでご迷惑かけた方すみません。
    また、ウチ抜けてるぞ!とかアクセス来なくなった!って方はご連絡くださいね。
    外したわけではなくたぶんミスってます。。。
    相互ご希望の方もどうぞ~
    ツイッター・メールどちらでも結構です。
    ちょいと手直し
    2021/11/1
    管理人A




    ついったーでほんわかMkⅡ
    リンクとかの事はこちらに
    あばうとほんわかMk2

    ※気まぐれセール情報などのセール・お買い得の情報は記事作成時点のものです。
    詳しくは商品詳細にてご確認ください。

    まとめサイトさま最新

    あんてなさま最新
    OMEGA


    [オメガ]OMEGA 腕時計 スピードマスター ブラック文字盤 コーアクシャル自動巻 100M防水 クロノグラフ 326.30.40.50.01.001 メンズ [並行輸入品]




    [OMEGA(オメガ)] 腕時計 Watch シーマスタ- 300 ブラック文字盤 自動巻き 30気圧防水 サファイアガラス 41mm 233.62.41.21.01.001 メンズ ブラウン [並行輸入品]





    腕時計 OMEGA(オメガ) 431.53.41.22.13.001 ブラウン文字盤 メンズ [並行輸入品]




    [OMEGA(オメガ)] 腕時計 Watch シーマスター グレー文字盤 自動巻き 5気圧防水防水 サファイアガラス 44mm 311.93.44.51.99.001 メンズ グレー [並行輸入品]




    [オメガ]OMEGA 腕時計 シーマスタープラネットオーシャン ブラック文字盤 クロノメーター、シースルーケースバック、コーアクシャル自動巻 232.63.38.20.01.001 メンズ 【並行輸入品】






    最新コメント
    アクセス



    あんてなさん


    カテゴリ別アーカイブ
    月別アーカイブ
    スポンサードリンク
    • ライブドアブログ