ほんわかMkⅡ


 □おすすめ
 □更新情報

ほんわかMkⅡです。2ちゃんねるまとめサイト。元ほんわか2ちゃんねる。

ヘッドライン

キムチ鍋



キムチ鍋って普通に食う? シーズンに1回ぐらいしか食わないし なんなら今年食べてない

9 名前:!dongri[sage] 投稿日:2024/12/11(水) 08:11:04.61 ID:SJdaevuY0.net
キムチ鍋って普通に食う?
シーズンに1回ぐらいしか食わないし
なんなら今年食べてない


11 名前:名無しどんぶらこ[sage] 投稿日:2024/12/11(水) 08:11:43.58 ID:Wq36Bj2X0.net [2/4]
>>9
一度も食ったことないな
合わないとは思わないけど、わじわざ食おうとも思わない


55 名前:名無しどんぶらこ[sage] 投稿日:2024/12/11(水) 08:21:32.14 ID:Mb1GYZEv0.net
>>9
食べる人がいるからずっとキムチ鍋の素があるんやろ


86 名前:名無しどんぶらこ[sage] 投稿日:2024/12/11(水) 08:27:36.64 ID:BstKty0z0.net
>>9
キムチ自体10年以上食べてない
あれは他の料理の味を全て台無しにする悪魔の食べ物


95 名前:名無しどんぶらこ[sage] 投稿日:2024/12/11(水) 08:30:12.47 ID:oj/ZZATc0.net [1/4]
>>9
他人と食べた鍋でキムチ鍋は一度もないわ
なんで一緒に食べるのにわざわざ一番安上がりの貧乏臭いキムチ鍋食わなきゃならんのだ、クレームつくわ


162 名前:名無しどんぶらこ[sage] 投稿日:2024/12/11(水) 08:49:43.20 ID:l4zBalNU0.net [1/2]
>>9
食べてみたら美味しいけどシーズン1回ぐらいだよね


231 名前:名無しどんぶらこ[] 投稿日:2024/12/11(水) 09:10:31.86 ID:v4Sj9Fik0.net
>>9
キムチ入れないけどチゲはよく食うよ


264 名前:名無しどんぶらこ[sage] 投稿日:2024/12/11(水) 09:22:49.48 ID:B192TS3n0.net
>>9
独身だとスーパー行っても鍋コーナーには行かないもんな。売り場なキムチ鍋が必ずあるぞ。適当に具入れればツマミにもなるし


267 名前:名無しどんぶらこ[sage] 投稿日:2024/12/11(水) 09:23:13.59 ID:59W0wIaj0.net [1/7]
>>9
食べるで


278 名前:[sage] 投稿日:2024/12/11(水) 09:28:38.17 ID:Ua+meL0x0.net [1/2]
>>9
小さい子供がいる家庭では食べないよね
俺は食べたいけど


637 名前:名無しどんぶらこ[sage] 投稿日:2024/12/11(水) 10:45:40.27  ID:VPPu7wzW0.net
>>9
キムチというか赤からの鍋つゆが美味しかったのでそっちになった
キムチ鍋より美味しい


691 名前:名無しどんぶらこ[] 投稿日:2024/12/11(水) 10:59:29.48  ID:FubKawE50.net
>>9
キムチってワードを公表したいだけなんだろ。
辛い鍋なら赤から鍋か麻辣鍋にかなうわけがない。
ちなみに味噌系じゃないと汗はかくけど
体温保持はすぐ冷めるから冬に食っても意味がない。


923 名前:名無しどんぶらこ[sage] 投稿日:2024/12/11(水) 11:56:22.76 ID:sKMRjbFM0.net
>>9
一人暮らしでキムチのもととチューブのだし入り溶かすだけ味噌でよく作ってる
前もって具材切っておけば夜帰ってきて適当にぶち込むだけで夕飯ができる





今日は豚こま肉と豆腐とキムチでキムチ鍋にしました

397 Mr.名無しさん  2024/10/27(日) 18:35:27.79 .net ID:
今日は豚こま肉と豆腐とキムチでキムチ鍋にしました

399 Mr.名無しさん  2024/10/27(日) 18:36:14.62 .net ID:
そろそろ鍋の季節かあ・・・
今日はぶり大根でも作ろうとおもったけど、西友に売ってたブリがあまりおいしそうじゃ
なかったんでやめた


407 Mr.名無しさん  2024/10/27(日) 18:41:04.35 .net ID:
自作ナポリタンくっそ旨かった
喫茶店で食うのと同じレベル

409 Mr.名無しさん  2024/10/27(日) 18:41:34.06 .net ID:
>>407
そんなことねえな

412 Mr.名無しさん  2024/10/27(日) 18:42:26.50 .net ID:
>>409
何入れてる?

417 Mr.名無しさん  2024/10/27(日) 18:43:58.70 .net ID:
>>412
いや俺ナポリタン作らん
家ではペペロンチーノもどきしか作らん

421 Mr.名無しさん  2024/10/27(日) 18:45:24.01 .net ID:
>>412
ケチャップ、ウスターソース、料理酒、醤油、コンソメ、バター、胡椒


410 Mr.名無しさん  2024/10/27(日) 18:41:57.38 .net ID:
野菜たっぷり味噌汁クソうまいわ

415 Mr.名無しさん  2024/10/27(日) 18:43:18.73 .net ID:
>>410
ちゃんと出汁からとってるの?
えらいね


419 Mr.名無しさん  2024/10/27(日) 18:45:03.51 .net ID:
にぼしと昆布を漬けとくだけで美味しい出汁になる
ただ、煮干しをそのまま食った方が美味いのが問題だな





「一番好きな鍋料理は?」3位寄せ鍋、2位キムチ鍋、ダントツ1位はザ・日本のご馳走 男女1000人調査

1 名前:首都圏の虎 ★[] 投稿日:2024/11/02(土) 18:10:08.14 ID:D3Zjejux9.net
 寒い季節になると恋しくなるのが、鍋料理。日本には寄せ鍋やしゃぶしゃぶ、すき焼きからキムチ鍋や豆乳鍋まで、多彩な種類がある。では「一番好きな鍋料理は?」と聞かれたとき、どれを挙げますか。

 インターネットリサーチ事業を展開するNEXER社はこのほど、業務用総合食材通販の八面六臂社と共同で、全国の男女1000人を対象に「一番好きな鍋」に関するアンケートを実施し、調査結果をランキング形式で公開した。

(略)

 ベスト10は以下の通り。

 1位 すき焼き(278票)
 2位 キムチ鍋(162票)
 3位 寄せ鍋(144票)
 4位 水炊き(100票)
 5位 しゃぶしゃぶ(73票)

 6位 もつ鍋(61票)
 7位 おでん(50票)
 8位 豆乳鍋(46票)
 9位 ちゃんこ鍋(36票)
10位 みそ鍋(32票)

(よろず~ニュース調査班)

全文はソースで 最終更新:11/2(土) 11:50
https://news.yahoo.co.jp/articles/8d9c39ec989f7c79c0ee5612baedc63bd8a4d5da


38 名前:名無しどんぶらこ[] 投稿日:2024/11/02(土) 18:17:29.49 ID:XvuEyrlP0.net
やっぱり水炊きだろ
白菜鶏肉豆腐ネギをただ茹でてポン酢で食うだけ
冬は毎日それでもいい

246 名前:名無しどんぶらこ[] 投稿日:2024/11/02(土) 18:42:09.18 ID:fGtBpiK50.net
>>38
鶏ガラでダシ取らんの?

597 名前:名無しどんぶらこ[] 投稿日:2024/11/02(土) 19:24:44.72 ID:qwYI4m0h0.net [2/13]
>>38  まあ3位には入るわな水炊きは

912 名前:名無しどんぶらこ[] 投稿日:2024/11/02(土) 20:13:24.27 ID:i0syiOFW0.net
>>38
いいねえ


121 名前:名無しどんぶらこ[] 投稿日:2024/11/02(土) 18:27:40.50 ID:wZvNcysu0.net
水炊きってなんだよ
具は水だけなの?

125 名前:名無しどんぶらこ[] 投稿日:2024/11/02(土) 18:28:12.64 ID:9XkMYQRX0.net [8/9]
>>121
こんぶ「え?w」

132 名前:名無しどんぶらこ[] 投稿日:2024/11/02(土) 18:28:35.99 ID:gzHwKJRP0.net [5/9]
>>121
冗談は顔だけにしろよ

835 名前:名無しどんぶらこ[sage] 投稿日:2024/11/02(土) 20:02:28.11  ID:FYHTBmFx0.net
>>121昆布や煮干しでダシ取っても最後はポン酢なんで関係ない


697 名前:名無しどんぶらこ[] 投稿日:2024/11/02(土) 19:41:04.15  ID:lACBiJp80.net
鍋の作り方教えてください

700 名前:名無しどんぶらこ[sage] 投稿日:2024/11/02(土) 19:43:00.81  ID:6Rgdk7/b0.net [10/19]
>>697
1.河原で粘土を取ってくる
2.こねる
3.形にする
4.焼く

以上

704 名前:名無しどんぶらこ[] 投稿日:2024/11/02(土) 19:43:46.43  ID:QCJFj9z10.net [24/47]
>>697
金物屋かホームセンターで買ったほうがいいとおもうけど


832 名前:名無しどんぶらこ[] 投稿日:2024/11/02(土) 20:02:10.06  ID:FCFE50Fm0.net
いいな、お前ら
鍋の話で盛り上がれて

コッチは家族が家族じゃなくて単なる
同居人だからな
鍋も1人用の土鍋でやってるわ

843 名前:ネトサポハンター[] 投稿日:2024/11/02(土) 20:03:21.76  ID:coils9vA0.net [3/3]
>>832
猫か?

846 名前:名無しどんぶらこ[] 投稿日:2024/11/02(土) 20:03:32.68  ID:QCJFj9z10.net [36/47]
>>832
思い出は作るしかないさ
ガンバレ

848 名前:名無しどんぶらこ[] 投稿日:2024/11/02(土) 20:03:46.22  ID:WAkloXRt0.net [4/5]
>>832
ちっさめの土鍋で一人鍋もいいやん
湯豆腐もいいし

859 名前:名無しどんぶらこ[sage] 投稿日:2024/11/02(土) 20:05:22.91  ID:BfZNP4lg0.net [15/16]
>>832
家出したら?






今日の晩御飯は何故かキムチ鍋だそうだ

902 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2020/06/16(火) 17:45:54.77 ID:9+FK1EoAK
今日の晩御飯は何故かキムチ鍋だそうだ

俺「えっ!!こんな暑いのにキムチ鍋!?」
妻「うん!!貴方冷房利いた部屋で一日居るんだろうしそれじゃ身体に良くないから汗かいたほうがいいと思ってね!!だから白菜と白滝帰りに買ってきてね」

今日は致す日なんだがブレスケア大変だなあ…まあ…キムチ臭いキスもありかw


903 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[] 投稿日:2020/06/16(火) 17:47:47.50 ID:6eNBUllA0
>>902
スタミナアップして頑張れよw


904 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2020/06/16(火) 19:51:53.46 ID:VJ+Q46jNa
>>902
お互いに臭けりゃわからんて


    読者登録
    LINE読者登録QRコード
    つぶやき
    当サイトはAmazonアソシエイト・プログラムに参加しています
    ブログ内の画像・商品・サービスのリンク先にPRを含みますよ。。。

    みんなありがとう(*´∀`)



    RSSなど結構むちゃくちゃになってたのでご迷惑かけた方すみません。
    また、ウチ抜けてるぞ!とかアクセス来なくなった!って方はご連絡くださいね。
    外したわけではなくたぶんミスってます。。。
    相互ご希望の方もどうぞ~
    ツイッター・メールどちらでも結構です。
    ちょいと手直し
    2021/11/1
    管理人A




    ついったーでほんわかMkⅡ
    リンクとかの事はこちらに
    あばうとほんわかMk2

    ※気まぐれセール情報などのセール・お買い得の情報は記事作成時点のものです。
    詳しくは商品詳細にてご確認ください。

    まとめサイトさま最新

    あんてなさま最新
    OMEGA


    [オメガ]OMEGA 腕時計 スピードマスター ブラック文字盤 コーアクシャル自動巻 100M防水 クロノグラフ 326.30.40.50.01.001 メンズ [並行輸入品]




    [OMEGA(オメガ)] 腕時計 Watch シーマスタ- 300 ブラック文字盤 自動巻き 30気圧防水 サファイアガラス 41mm 233.62.41.21.01.001 メンズ ブラウン [並行輸入品]





    腕時計 OMEGA(オメガ) 431.53.41.22.13.001 ブラウン文字盤 メンズ [並行輸入品]




    [OMEGA(オメガ)] 腕時計 Watch シーマスター グレー文字盤 自動巻き 5気圧防水防水 サファイアガラス 44mm 311.93.44.51.99.001 メンズ グレー [並行輸入品]




    [オメガ]OMEGA 腕時計 シーマスタープラネットオーシャン ブラック文字盤 クロノメーター、シースルーケースバック、コーアクシャル自動巻 232.63.38.20.01.001 メンズ 【並行輸入品】






    最新コメント
    アクセス



    あんてなさん


    カテゴリ別アーカイブ
    月別アーカイブ
    スポンサードリンク
    • ライブドアブログ