ほんわかMkⅡ


 □おすすめ
 □更新情報

ほんわかMkⅡです。2ちゃんねるまとめサイト。元ほんわか2ちゃんねる。

ヘッドライン

ガス代



プロパンガスはXとかで検索するとシャワー浴びただけなのに一万とか二万とか言う人いて 高すぎて評判悪いところみたいで冬のガス代怖いヨォ

740 774号室の住人さん sage 2024/10/21(月) 20:58:23.07 ID:Hg6PIQwK.net
離婚して一人暮らしの賃貸になる予定だが
光熱費ってどんなもんなんだろうな
40近いおっさんだがプロパンガスで土日はあんま出掛けないだろう
風呂も、まあシャワーで済ますだろうし洗濯は週に2.3回するかな
冷蔵庫は買うが詰め込むことはないだろうし
スマホで時間潰すくらいだろう
一か月15000くらいになるかね


741  sage 2024/10/21(月) 21:05:04.95 ID:sIfEgCXU.net
それぐらいみてればいいんじゃね
意識して節約すれば抑えられるが


742 774号室の住人さん  2024/10/21(月) 23:42:44.49 ID:r8H74f39.net
うちのプロパンガスはXとかで検索するとシャワー浴びただけなのに一万とか二万とか言う人いて
高すぎて評判悪いところみたいで冬のガス代怖いヨォ


743 774号室の住人さん sage 2024/10/22(火) 01:03:54.47 ID:BrSIMSbT.net
プロパンは会社によって単価がぜんぜん違ってくるからな
都市ガスの倍以上単価高い会社も多いぞ
今都市ガスなら料金倍程度見といた方がいい
ちなみに入居直後のプロパンガス料金は当てにならん、半年とか1年でガンガン値上げしてくるからな
ガスに関しては入居側に拒否権はないし

 電気代はエアコンとかの使い方次第だけど


744 774号室の住人さん sage 2024/10/22(火) 08:42:55.72 ID:SK2t3MI8.net
毎日シャワーと軽い自炊で都市ガスだと1500円プロパンだと1万近く
それくらい差がある


745 774号室の住人さん  2024/10/22(火) 09:18:10.88 ID:ZVn/ZMiD.net
>>744
>>743
アパートの大家がガス設備の料金も紛れ込ませてる場合がある
同じ会社でも料金はまちまち

 >>744
プロパンでも安く契約すれば、1.5倍ほどにしかならない
うちは都市ガス2500円、プロパン移行後、3500円

 騙される人が多いんで法律変わるけど


746 774号室の住人さん sage 2024/10/22(火) 12:57:31.25 ID:BrSIMSbT.net
>>745
賃貸会社とガス会社が関係会社の場合、賃貸側に設備分とか入れている所あるよな
ただプロパンが安く使えるのは、戸建タイプで使用するプロパンの場合のみで、かなりレアケースでしょ

 マンションタイプはそもそもガス会社と契約変更できないからボッタクリ料金が当たり前になっているからな
だからマンションタイプ&プロパンは、初め賃貸料金を少し低めに見せて、後からプロパン料金の値上げがいつものやり方になっている
738の人は賃貸って言っているからまあマンションタイプと考えるのが普通でしょ


749 774号室の住人さん sage 2024/10/22(火) 23:14:23.45 ID:tI11Sqdi.net
ガス代なんか、1,000円行かないな


750 774号室の住人さん sage 2024/10/23(水) 00:42:22.87 ID:jNJyizBp.net
ガスも無いのか
貧乏人はかわいそうね(´・ω・`)


751 774号室の住人さん sage 2024/10/23(水) 10:50:28.04 ID:syJRsj2i.net
無いなんて言ってなくね?





都市ガスでシャワーと食器洗いに使用して30?で9000円ちょっと…高い?安い?

147 名前:774号室の住人さん [sage] 投稿日:2024/03/12(火) 19:36:16.03 ID:Mr2sGoig0.net
ガス安いか?
都市ガスでシャワーと食器洗いに使用して30?で9000円ちょっと…
安いとは感じないけどな


148 名前:774号室の住人さん [sage] 投稿日:2024/03/12(火) 20:09:34.77 ID:/UVBYILs0.net
いや30って多すぎやろ
シャワーどんだけ時間使ってんだよ
15分以上なら浴槽に貯めて普通に風呂入ったほうが安いぞ

149 名前:774号室の住人さん [sage] 投稿日:2024/03/12(火) 20:17:57.24 ID:Mr2sGoig0.net [2/4]
>>148
安くなるか?
浴槽にお湯ためてシャワー浴びたらもっと高くなると思うが


150 名前:774号室の住人さん [sage] 投稿日:2024/03/12(火) 20:22:03.89 ID:/UVBYILs0.net
書いた通りシャワーの時間による

151 名前:774号室の住人さん [sage] 投稿日:2024/03/12(火) 20:34:11.51 ID:Mr2sGoig0.net [3/4]
>>150
シャワーは12、3分だな
お湯と水の栓を2つ回して湯温調節するタイプだからずっと出し放し

152 名前:774号室の住人さん [sage] 投稿日:2024/03/12(火) 21:33:51.34 ID:ZguY+Ihq0.net [2/3]
>>151
手元で水を止められるシャワーヘッドがあるからそれに付け替えたら?
安いし
水とガスの節約になるよ

153 名前:774号室の住人さん [sage] 投稿日:2024/03/12(火) 21:37:34.79 ID:Mr2sGoig0.net [4/4]
>>152
逆止弁ついてないから無理
勝手に逆止弁をつける工事をしても大丈夫なものなの?

158 名前:774号室の住人さん (ワッチョイ 512f-6EZK)[sage] 投稿日:2024/03/12(火) 23:24:52.16  ID:6elCIAc60.net
>>151
そのタイプって42℃以下に設定すると壊れるタイプだな


154 名前:774号室の住人さん [sage] 投稿日:2024/03/12(火) 21:48:15.58 ID:eLcCrOQu0.net
ガスの使用量を見たら俺も30だったわ
いちいち水を止めるとか面倒だからしたくないし、そもそも節約をするつもりなんか全くないわ


155 名前:774号室の住人さん [sage] 投稿日:2024/03/12(火) 21:54:47.76 ID:ZguY+Ihq0.net [3/3]
資源の無駄遣いはなあ
資源は有限やからね

156 名前:774号室の住人さん [sage] 投稿日:2024/03/12(火) 22:07:36.83 ID:eLcCrOQu0.net [2/2]
>>155
ごめんなさい





電気以上にガス代が高過ぎてびびった 1.5倍ぐらいになってない?

106 名前:ウィズコロナの名無しさん[sage] 投稿日:2023/02/02(木) 18:47:01.58 ID:7DrS/sdA0
電気以上にガス代が高過ぎてびびった
1.5倍ぐらいになってない?


112 名前:ウィズコロナの名無しさん[sage] 投稿日:2023/02/02(木) 18:48:57.45 ID:CHKvekc20
>>106
オール電化で良かったー


125 名前:ウィズコロナの名無しさん[] 投稿日:2023/02/02(木) 18:51:20.27 ID:bdgTB8ZA0 [2/2]
>>106
なってるなってる
我が家はプロパンガスだから辛い


299 名前:ウィズコロナの名無しさん[sage] 投稿日:2023/02/03(金) 00:44:34.85 ID:qyBROmLm0
>>106
一年前は1m3が150円だったのが
1月は250円になっててビビった(*_*)




ガス代を節約する為に真冬でも水シャワーを浴びてる俺。

212 名前:おさかなくわえた名無しさん[sage] 投稿日:2021/11/24(水) 15:17:35.98 ID:90neMG4x
ガス代を節約する為に真冬でも水シャワーを浴びてる俺。
ガス会社に電話してガスを閉栓して貰ってるので基本料金もかからない。
よく「お前は修行僧か?」と言われるけど、そんなに辛くないし、むしろ気持ちよくて病み付きになる。


213 名前:おさかなくわえた名無しさん[sage] 投稿日:2021/11/24(水) 15:35:21.10 ID:yFjNfKD0
ガスヨ…!


214 名前:おさかなくわえた名無しさん[sage] 投稿日:2021/11/24(水) 15:36:29.70 ID:dSjASt8k
泊まりに来る彼女とか…




ガスエアコンの暖房を半月くらい使ってたら 3万くらい請求来てビックリした

64 渡る世間は名無しばかり sage 2018/12/04(火) 21:40:05 VsXiH9ik
山形いた時、ガスエアコンの暖房を半月くらい使ってたら
3万くらい請求来てビックリしたw


135 渡る世間は名無しばかり 2018/12/04(火) 21:41:121 k802DJYd
>>64
ガス高いの?


210 渡る世間は名無しばかり sage 2018/12/04(火) 21:43:23 VsXiH9ik
>>135
暖房に使う
去年結婚したパートさんも旦那に怒られたってw


152 渡る世間は名無しばかり sage 2018/12/04(火) 21:41:59 cvMKINe4
山口住まいだけど
暖め始めは石油ファンヒータ、室温上がったらエアコン暖房付けてる
意外にも快適さと電気代燃料代のバランスが取れるから良いんだ


    読者登録
    LINE読者登録QRコード
    つぶやき
    当サイトはAmazonアソシエイト・プログラムに参加しています
    ブログ内の画像・商品・サービスのリンク先にPRを含みますよ。。。

    みんなありがとう(*´∀`)



    RSSなど結構むちゃくちゃになってたのでご迷惑かけた方すみません。
    また、ウチ抜けてるぞ!とかアクセス来なくなった!って方はご連絡くださいね。
    外したわけではなくたぶんミスってます。。。
    相互ご希望の方もどうぞ~
    ツイッター・メールどちらでも結構です。
    ちょいと手直し
    2021/11/1
    管理人A




    ついったーでほんわかMkⅡ
    リンクとかの事はこちらに
    あばうとほんわかMk2

    ※気まぐれセール情報などのセール・お買い得の情報は記事作成時点のものです。
    詳しくは商品詳細にてご確認ください。

    まとめサイトさま最新

    あんてなさま最新
    OMEGA


    [オメガ]OMEGA 腕時計 スピードマスター ブラック文字盤 コーアクシャル自動巻 100M防水 クロノグラフ 326.30.40.50.01.001 メンズ [並行輸入品]




    [OMEGA(オメガ)] 腕時計 Watch シーマスタ- 300 ブラック文字盤 自動巻き 30気圧防水 サファイアガラス 41mm 233.62.41.21.01.001 メンズ ブラウン [並行輸入品]





    腕時計 OMEGA(オメガ) 431.53.41.22.13.001 ブラウン文字盤 メンズ [並行輸入品]




    [OMEGA(オメガ)] 腕時計 Watch シーマスター グレー文字盤 自動巻き 5気圧防水防水 サファイアガラス 44mm 311.93.44.51.99.001 メンズ グレー [並行輸入品]




    [オメガ]OMEGA 腕時計 シーマスタープラネットオーシャン ブラック文字盤 クロノメーター、シースルーケースバック、コーアクシャル自動巻 232.63.38.20.01.001 メンズ 【並行輸入品】






    最新コメント
    アクセス



    あんてなさん


    カテゴリ別アーカイブ
    月別アーカイブ
    スポンサードリンク
    • ライブドアブログ