ほんわかMkⅡ


 □おすすめ
 □更新情報

ほんわかMkⅡです。2ちゃんねるまとめサイト。元ほんわか2ちゃんねる。

ヘッドライン

ガクブル



この前東尋坊に行った。 なるほど、ここが名所?か…と興味津々だったけど、実物を目にして思った。

53 名無しさん@おーぷん  25/03/10(月) 19:02:11 ID:Cm.au.L1
この前東尋坊に行った。

なるほど、ここが自タヒの名所?か…と興味津々だったけど、実物を目にして思った。

「ここから飛び降りなんかしたくない」

だって岩がゴツゴツしていて飛び降りたら海面に到達するまでの間にあちこちぶつかって、ゴリゴリ身体を削られそうで痛そう。
もし職業スタントマンでサスペンスドラマのラストシーンで主人公の代わりに飛び込め!と言われても二の足を踏むかもしれない。
ただ風景はきれいだったから失恋の後の傷心をいやす旅行であればいいかもしれない。もう失恋で世を儚む年じゃないけど。




ココミル福井 東尋坊 恐竜博物館
JTBパブリッシング
2024-06-28



今日、自宅の回線電話のナンバーディスプレイに「0」から 始まらない電話番号があって、留守電が入っていた。

451 名無しさん@お腹いっぱい。 sage 2025/02/17(月) 20:48:25.64 ID:yynVJU63.net
今日、自宅の回線電話のナンバーディスプレイに「0」から
始まらない電話番号があって、留守電が入っていた。

「東京警視庁からナンタラカンタラ」と留守電に入っていた。

まあ、0から始まらない電話番号からして明らかにアレだけど
警視庁を東京警視庁というのも中国人詐欺師っぽいなと思った。


452 名無しさん@お腹いっぱい。 sage 2025/02/17(月) 21:33:00.06 ID:T/+OC7Ph.net
携帯に昨日+181から始まる知らん番号からかかってきた
無視したが調べると北米からで、かけ直すと国際電話料金の高額請求がくるというワン切り詐欺というものらしい


453 名無しさん@お腹いっぱい。  2025/02/17(月) 21:41:30.50 ID:3eHBfXkm.net
いいなぁ
俺んとこにも詐欺っぽいのかかってこないかなぁ
ロマンス詐欺とか経験してみたい





PCの横でなにか動いてるなーと思ったらカメムシだったw

68 774号室の住人さん sage 2024/11/23(土) 20:29:15.09  ID:aMv3b25X.net
PCの横でなにか動いてるなーと思ったらカメムシだったw
ジバンシーっぽい模様の薄っぺらいやつ
締め切って引きこもってたのにいつどこから入ってきたんだか
臭わないから気が付かなかった。臭くないカメムシもいるんだ?


69 774号室の住人さん sage 2024/11/23(土) 20:38:48.64  ID:dwE1CGE2.net
潰すと臭い


70 774号室の住人さん sage 2024/11/23(土) 22:18:06.44  ID:M2H5DYzG.net
くさびかめむしかな、あれも攻撃すると臭いの出すよ





霊はいないって言い張ってる奴らは一度メルカリとかで売ってる呪物を家に置いてみてほしい

280 名前:名無しさん@涙目です。(兵庫県) [CN][sage] 投稿日:2025/01/04(土) 23:10:08.07  ID:oDM7/OH/0.net
霊はいないって言い張ってる奴らは一度メルカリとかで売ってる呪物を家に置いてみてほしい
家に置くだけで火事になる人形とかやばい鏡とか色々あるぞ?


288 名前:名無しさん@涙目です。(みかか) [ニダ][sage] 投稿日:2025/01/04(土) 23:13:00.51  ID:OTEdydv80.net [9/9]
>>280
いないって言い張ってるやつの中には実は臆病だからってやつも結構いると思うわ
怖いから認めたくないみたいな


295 名前:名無しさん@涙目です。(東京都) [JP][sage] 投稿日:2025/01/04(土) 23:16:59.83  ID:AfVTAQSF0.net
>>280
家に置くだけで火事になる人形はどこで管理されてるんですかね?

308 名前:名無しさん@涙目です。[sage] 投稿日:2025/01/04(土) 23:24:19.31 ID:VsmfJXQL0.net
>>295
火事になりやすい、だったかも
呪物と吉兆の物をごっちゃにした物置小屋に入れられてるって書いてた


300 名前:名無しさん@涙目です。[] 投稿日:2025/01/04(土) 23:17:55.60 ID:3nnw+N5i0.net [4/4]
>>280
置くだけで火事になる人形はどうやって保管されてるの?
毎回火事になってるのに人形だけは無事なの?


346 名前:名無しさん@涙目です。[sage] 投稿日:2025/01/04(土) 23:48:00.05 ID:v5+A9jcj0.net
>>280
もしそれで呪の類が発生したら素敵すぎるんだよ
自分の知らない超常の世界やもしかしたら死後の世界すらあるという可能性がでてくる
でもそんな都合のいい話はない

381 名前:名無しさん@涙目です。(みかか) [RS][] 投稿日:2025/01/05(日) 00:02:48.51  ID:L7+NzS9c0.net
>>346
そう、それよ
俺も死後の世界はあってほしいから、呪いだろうが幽霊だろうが現れてくれて一向に構わん

でも絶対に無い
それが分かってるだけに虚しい

388 名前:名無しさん@涙目です。[sage] 投稿日:2025/01/05(日) 00:07:12.85 ID:3sQS+3b20.net
>>381
こんだけ霊の話が出るんだから死後の世界は有るんじゃね?そこに自分の意思が有るかは分からんが





老眼て50代前半でもうくるのか 怖いなあ

394 渡る世間は名無しばかり 2025/01/10(金) 00:45:00.29 ylBQIQgQ
老眼て50代前半でもうくるのか
怖いなあ


471 渡る世間は名無しばかり sage 2025/01/10(金) 00:45:54.03 F9sQF41R
>>.394
40代だがもう来てるぜ


494 渡る世間は名無しばかり sage 2025/01/10(金) 00:46:40.73 20nhEzAC
>>.394
30代後半でもくるぞ


767 渡る世間は名無しばかり sage 2025/01/10(金) 00:50:20.15 BcwhryKO
>>.394
ある日突然くるぞ


980 渡る世間は名無しばかり sage 2025/01/10(金) 00:51:49.87 iquk6J1C
>>.394
老眼は20だいからはじまる
白内障緑内障を恐れよ


462 渡る世間は名無しばかり 2025/01/10(金) 00:45:44.76 Y9cUnMhS
正月に実家に帰ったとき、久々に家にある紙の電撃文庫読んだら、文字が読めなくて
こんな文字小さかったっけ電撃文庫







赤の他人が自分の過失を優しさで受け止めてくれるってことは 同時に取り返しの付かない爆弾を蓄えてるってこと

39 名前:恋人は名無しさん[] 投稿日:2014/02/01(土) 20:36:27.46 ID:rPWflOGE0
デートの時だけやたら遅刻してしまう俺。
待ち合わせの時間に起きて電話しても
「待ち合わせ時間は一時間後にしよう!」と笑いながら言ってくれる。
いつも待たせてごめんなさい。


40 名前:恋人は名無しさん[] 投稿日:2014/02/01(土) 21:26:28.58 ID:m+H281KQ0
>>39
それ彼女さん内心どう思ってるのかな
時間気にしない彼女さんならいいけど
無理して笑わせてないですか?


41 名前:恋人は名無しさん[sage] 投稿日:2014/02/01(土) 21:30:28.16 ID:aavqP1r50
いつか振られた時に後悔するといい
懐広い彼女だね



42 名前:恋人は名無しさん[] 投稿日:2014/02/01(土) 21:38:14.49 ID:rPWflOGE0 [2/4]
>>40 >>41
とてつもなくいい人なんです。
本当に怒った素振りとかないので
多分、本当に優しいんだと思います。


43 名前:恋人は名無しさん[sage] 投稿日:2014/02/01(土) 21:55:53.40 ID:h0KBXwZn0
>>42
それ甘え過ぎ


44 名前:恋人は名無しさん[] 投稿日:2014/02/01(土) 21:58:59.18 ID:rPWflOGE0 [3/4]
>>43
ですよね。
仕事ばかりでなかなか会えないから
頑張ってはいるんですけど疲れちゃって
明日は仕事じゃないと思うと安心して寝坊しちゃうんです…


45 名前:恋人は名無しさん[sage] 投稿日:2014/02/01(土) 22:00:35.94 ID:f6l+nnqSO
>>42
彼女の優しさに甘えてはだめだよ。
逆の立場になって考えてごらん。


46 名前:恋人は名無しさん[sage] 投稿日:2014/02/01(土) 22:02:15.21 ID:6V2U4OMT0
>>42
今はなんとも思ってないとしても、例えば彼女があなたの行動や気持ちに不安を感じた時、
「そういえば彼はいつも時間を守ってくれない、デート楽しみじゃないのかな、わたしのこと好きじゃないのかな」ってどんどんマイナスな方向に考えが進んでいっちゃうこともあるから、気をつけてあげてね


47 名前:恋人は名無しさん[] 投稿日:2014/02/01(土) 22:08:52.69 ID:rPWflOGE0 [4/4]
>>45>>46
自分甘えすぎでした。
これからは遅刻しないように頑張ります!
いつも大好き大好きってしてるので
不安になることはないと思います!


48 名前:恋人は名無しさん[sage] 投稿日:2014/02/01(土) 22:23:16.48 ID:iMDyhhYnO [1/2]
大好きって言ってるから遅刻してもいい、にはならないよ
どれだけ優しくても、遅刻されて嬉しい人はいないから…


49 名前:恋人は名無しさん[sage] 投稿日:2014/02/01(土) 22:24:19.31 ID:sj8nVlO90
>>47
いくら大好きって言ってても毎回遅刻じゃ信じられなくなるよ


50 名前:恋人は名無しさん[sage] 投稿日:2014/02/01(土) 22:27:56.08 ID:qkTiUlST0
>>47
違うよ、優しい人は心の中に不満を溜め込んで表に出さないんだよ
そしてある時、小さなきっかけでその不満が突然爆発すると
どんなに謝っても積み重なった不満が止め処なく吹き出てくるから
絶対に許してくれない、許してくれても二度と優しい彼女には戻らない

ママでもない赤の他人が自分の過失を優しさで受け止めてくれるってことは
同時に取り返しの付かない爆弾を蓄えてるってことだから、気をつけなされ


52 名前:恋人は名無しさん[sage] 投稿日:2014/02/01(土) 22:37:16.03 ID:iMDyhhYnO [2/2]
>>50
これ的確すぎる気がする
不満を言わない人ほど、最後はさらっといなくなる


53 名前:恋人は名無しさん[sage] 投稿日:2014/02/01(土) 22:54:40.65 ID:/w93pZqz0
>>50
元カノがこれだった


ハブ酒ってマジでキモいよね 酒の中にヘビが丸ごと入って死んでるのマジでヤバい あれを飲むとか正気の沙汰じゃないよ

751 彼氏いない歴774年 sage 2024/09/28(土) 07:01:58.65 ID:aT1JFnR6.net
ハブ酒ってマジでキモいよね
酒の中にヘビが丸ごと入って死んでるのマジでヤバい
あれを飲むとか正気の沙汰じゃないよ
あれどう作ってるのか知らないけど…
酒に沈めて殺してるの?内蔵は取ってあるんだろうけど




753 彼氏いない歴774年 sage 2024/09/28(土) 07:44:32.92 ID:o9EkOFZl.net
>>751
昔子供の頃、祖父が庭にいたハブを捕まえて首締めてころしてそのまま軒に干してカラッカラに乾いてから酒につけてたのをうっすら覚えてる
関西のど田舎です


754 彼氏いない歴774年  2024/09/28(土) 08:12:12.56 ID:aT1JFnR6.net
>>753
関西にもハブおったんか
勝手に沖縄だけか鹿児島辺りまでかと思ってたわ
それだと内蔵も糞もそのままだから、カラカラとはいえ汚いよね

 本来の製造方法では、まずハブに水だけを与えて数ヶ月飼育してお腹の糞を出させて綺麗にするらしい
それから下処理で内蔵やらを取り出して
酒に漬ければヘビの毒は無毒化されるから安全なのだとか

 ハブ酒のビン、見てるぶんには面白いけどキモいよねw


755 彼氏いない歴774年 sage 2024/09/28(土) 08:16:04.00 ID:DNErs8H7.net
関西?それならハブじゃなくてマムシ酒じゃないかな
何週間か断食させて胃腸を空っぽにさせてから漬けるって聞いたことある


756 彼氏いない歴774年 sage 2024/09/28(土) 08:27:54.16 ID:o9EkOFZl.net
753だけどマムシだったわ、方言でハブとかハメとか言ってました
干して漬けると書いたけどよく考えたら毒抜かないと危ないし、私のおぼろげな記憶だから当てにはならんw
そして瓶に入ったのは見たのは覚えてて確かにグロテスク


758 彼氏いない歴774年 sage 2024/09/28(土) 08:46:26.84 ID:aT1JFnR6.net
マムシも酒に漬けるんだ!?
マムシの毒は分からないけど、ハブ酒の作り方ググッたら、ハブの毒は40度以上の酒に漬ければ無毒化されるらしい
おそらくマムシも大丈夫なのかな

 生きたままのヘビを酒に漬けて溺死させてそのまま漬けてるのかなと思ったけど、そんなのありえないよねw
内蔵とかそのままだし、いくら酒でも消毒しなきゃ汚いだろうし
飲んだことないけど薬酒っぽい感じなのかな


771 彼氏いない歴774年 sage 2024/09/28(土) 11:15:57.52 ID:tCoYTxuL.ne
イラブー汁はもっとグロい
あれはウミヘビだけど
燻製したものを調理するらしい


773 彼氏いない歴774年 sage 2024/09/28(土) 11:22:38.14 ID:788btLqD.net
ウミヘビって食べれるんだ…
まぁナマコとかホヤとか魚介には気持ち悪い造形の生き物いるもんな…
エビやシャコだって足がたくさんあってそのままじゃ虫感がある





人は夜寝ている間にゴキブリを食べている

506 おさかなくわえた名無しさん sage 2024/12/24(火) 12:32:20.20 ID:/rpu1Jfv.net
人は夜寝ている間にゴキブリを食べている


508 おさかなくわえた名無しさん sage 2024/12/24(火) 13:09:02.85  ID:5+9BVCBH.net
>>506
それガセ


514  sage 2024/12/25(水) 13:16:27.39 ID:GWsOrPEN.net
>>508
俺の知り合いは寝ている間にカメムシが口に入って、思わず噛んじまって一週間くらい味を感じなくなったと言ってた









ニチレイの今川焼を食べたいけど あれはアルフォート並ぶ食の悪魔

446 Mr.名無しさん  2024/11/30(土) 12:48:29.80 .net ID:
ニチレイの今川焼を食べたいけど
あれはアルフォート並ぶ食の悪魔だから買ってはいけない
気が付かぬ間に胃に全部おさめてしまう


454 Mr.名無しさん  2024/11/30(土) 12:50:25.86 .net ID:
>>446
ここで教えてもらったけど
うますぎるわ
お手ごろだし









【価格高騰】もう庭の花木伐採してキャベツ育てるわ

297 名前:名無しどんぶらこ[sage] 投稿日:2025/01/09(木) 09:25:17.69 ID:R/eBwRyi0.net
もう庭の花木伐採してキャベツ育てるわ


307 名前:名無しどんぶらこ[sage] 投稿日:2025/01/09(木) 09:26:12.79 ID:ZMdHUVd+0.net
>>297
キャベツ育ててるがネット必須だわ
無農薬でネット無しだと恐ろしいことになる


320 名前:名無しどんぶらこ[] 投稿日:2025/01/09(木) 09:27:32.82 ID:DhfEThhm0.net [5/13]
>>307
うちの息子の昆虫図鑑を開くと恐ろしい写真が載ってるな


361 名前:名無しどんぶらこ[] 投稿日:2025/01/09(木) 09:30:39.21 ID:Jpfqg97T0.net [4/4]
>>307
学校から子供が苗程度に育ったの持って帰ってきて、
花壇で育てたけれどめっちゃ沢山蝶が飛来したわ
すごい量のイモムシが発生
でも最終的に売ってるキャベツと同程度の大きさになって収穫できた
(外側はかなり食われているけれど)


599 名前:[sage] 投稿日:2025/01/09(木) 09:56:28.14 ID:hDFOhHdD0.net [3/3]
>>307
モンシロチョウが飛び交うメルヘンの世界→アオムシウジャウジャw




俺が経験した中で最強の「痛み」は痛風だ みんなは?


https://mainichi.jp/articles/20241213/dde/018/040/017000c


3 名前:名無しさん@涙目です。[sage] 投稿日:2024/12/22(日) 18:02:24.96 ID:cCyMotA30.net
出産がダントツ1位
それ以外は雑魚

19 名前:名無しさん@涙目です。[] 投稿日:2024/12/22(日) 18:04:50.99 ID:FlnHp7jQ0.net [1/3]
>>3
まるで、出産を経験したような物言いだな😏

90 名前:名無しさん@涙目です。[] 投稿日:2024/12/22(日) 18:24:07.12 ID:ieLK9K9a0.net
>>3
自転車に飛び乗った時にキ---をサドルに挟んだあの激痛を知らないんだな

249 名前:名無しさん@涙目です。(ジパング) [US][sage] 投稿日:2024/12/22(日) 19:28:09.12  ID:C94P6KUF0.net
>>3
オスでも出産するって意外と知られてないよな

309 名前:名無しさん@涙目です。[] 投稿日:2024/12/22(日) 20:08:34.90 ID:GI1JpZCN0.net
>>3
出てくる時痛かったよね

333 名前:[hage] 投稿日:2024/12/22(日) 20:29:47.90 ID:faWaOwAl0.net
>>3
頑張ったな

340 名前:名無しさん@涙目です。[] 投稿日:2024/12/22(日) 20:39:18.64 ID:rLfTfXL30.net
>>3
手を取って、ありがとう、と言いたい日曜の夜
100万円!

354 名前:名無しさん@涙目です。[] 投稿日:2024/12/22(日) 20:54:41.04 ID:bG74k3r40.net [1/2]
>>3
えっ
シュワちゃんが妊娠!?

356 名前:名無しさん@涙目です。[] 投稿日:2024/12/22(日) 20:58:59.91 ID:uterwQI20.net
>>3
いつもの
https://i.imgur.com/wwa0R4b.jpeg

488 名前:名無しさん@涙目です。[sage] 投稿日:2024/12/23(月) 04:22:42.94 ID:o3kWgW600.net
>>3
トイレでウンゴと一緒に出た話も聞くぞ

538 名前:名無しさん@涙目です。[] 投稿日:2024/12/23(月) 09:03:00.63 ID:WGv2IvOe0.net [2/2]
>>3
うちのおかんは出産は3位だって
2位は痔
1位は親知らず


4 名前:名無しさん@涙目です。[sage] 投稿日:2024/12/22(日) 18:02:28.68 ID:zJcmpUoC0.net
交通事故

276 名前:名無しさん@涙目です。(みかか) [ニダ][sage] 投稿日:2024/12/22(日) 19:45:47.58  ID:SY6c107j0.net
>>4



6 名前:名無しさん@涙目です。[sage] 投稿日:2024/12/22(日) 18:02:45.70 ID:FXTGcgcV0.net
尿路結石

372 名前:名無しさん@涙目です。[] 投稿日:2024/12/22(日) 21:23:44.51 ID:dnqAV3YK0.net
>>6
それな

626 名前:名無しさん@涙目です。[sage] 投稿日:2024/12/23(月) 18:15:50.80 ID:+OoJonk40.net
>>6
それだわ、鈍い痛みで冷や汗かいて動けなくなったのは初めてだったわ


14 名前:名無しさん@涙目です。[] 投稿日:2024/12/22(日) 18:04:04.78 ID:jJJPCDil0.net
両足同時に腓返り

214 名前:名無しさん@涙目です。[sage] 投稿日:2024/12/22(日) 19:10:36.01 ID:GrNILXmL0.net [1/4]
>>14
両足同時に起こるものなのか
明け方の就寝中かな?

248 名前:名無しさん@涙目です。(大阪府) [GB][sage] 投稿日:2024/12/22(日) 19:27:52.71  ID:LTQy7aWo0.net [2/2]
>>14
そんなものしょっちゅうなるわ内腿がつってそのあと他の外側も吊り始めて泣くほど痛いけど失神したのは胆石だけや

578 名前:名無しさん@涙目です。[] 投稿日:2024/12/23(月) 13:43:29.89 ID:fnzx7/JL0.net
>>14
たまにそれある
逃げ場のない絶望感


32 名前:名無しさん@涙目です。[] 投稿日:2024/12/22(日) 18:07:36.96 ID:nTr+vxkM0.net
尿路結石
痛風もやったが比じゃない

465 名前:名無しさん@涙目です。[sage] 投稿日:2024/12/23(月) 02:12:07.98 ID:XBKMGa0r0.net [1/2]
>>32
それな、腹裂いて石取り出したいけど出来ず、のたうち回るしかない


36 名前:名無しさん@涙目です。[sage] 投稿日:2024/12/22(日) 18:09:09.33 ID:siQp0SEl0.net
大学生の頃「親からお前は誰からも好かれるわけが無い。ずっと独りだ。」って言われた。

59 名前:名無しさん@涙目です。[sage] 投稿日:2024/12/22(日) 18:17:17.08 ID:E9KRTI4N0.net [1/3]
>>36
心にダイレクトアタックは辞めてほしいな

尿管結石とギックリ腰

85 名前:名無しさん@涙目です。[sage] 投稿日:2024/12/22(日) 18:23:05.80 ID:adJ73Nke0.net
>>36
心の痛み強さはインフィニティ

217 名前:名無しさん@涙目です。[sage] 投稿日:2024/12/22(日) 19:11:40.74 ID:0juZd/lE0.net
>>36
そんなこと言う親は雑魚
呪いをかける力はない


56 名前:名無しさん@涙目です。[] 投稿日:2024/12/22(日) 18:15:48.28 ID:OWtcd1m90.net
大動脈解離
激痛で気絶した

57 名前:名無しさん@涙目です。[sage] 投稿日:2024/12/22(日) 18:16:39.07 ID:lPzjqugP0.net [2/5]
>>56
結構死んでる人いるよね
生還おめ

188 名前:名無しさん@涙目です。[sage] 投稿日:2024/12/22(日) 18:53:38.73 ID:nWGVjvIi0.net
>>56
意識あったから自分で電話したわ
ぽっくりいきたかったなぁ


78 名前:名無しさん@涙目です。[] 投稿日:2024/12/22(日) 18:21:05.42 ID:NmSaZamw0.net
サンダーで鉄筋切ってたら鉄粉が目に入って数日、眼球に錆びが広がった時かな、病院で麻酔してピンセットで眼球削られたw
ボヤけてるけど見えるからこええし光が当たっただけで痛いわで散々だったわ


88 名前:[sage] 投稿日:2024/12/22(日) 18:23:44.33 ID:I/Emzc0v0.net
ぎっくり腰(1回目)

138 名前:名無しさん@涙目です。[sage] 投稿日:2024/12/22(日) 18:40:09.10 ID:Pcp1HMey0.net [2/2]
>>88
ぎっくり腰の恐怖は1回目よな
あれ、このまま一生歩けない?
って思うほど痛い

392 名前:名無しさん@涙目です。[sage] 投稿日:2024/12/22(日) 22:14:06.60 ID:B8d+GYLr0.net [2/3]
>>88
先日一回目を経験したわ
魔女の一撃と言われるだけある
そして一週間経つがまだ治らない

143 名前:名無しさん@涙目です。[sage] 投稿日:2024/12/22(日) 18:41:07.61 ID:/dHg6rrY0.net [3/7]
>>138
ぎっくり腰を英語で魔女の一撃っていうの、言いえて妙だと思ったわ
スコーンってやられる感じよな

158 名前:名無しさん@涙目です。[sage] 投稿日:2024/12/22(日) 18:44:40.68 ID:yfi+h1d80.net [3/5]
>>138
最近腰が痛くて歩くのがキツかったけど、ぎっくり腰ではなかったんかな?
一応、歩く事は出来るから。

197 名前:[sage] 投稿日:2024/12/22(日) 18:58:19.15 ID:I/Emzc0v0.net [2/2]
>>138
判ってくれてありがとう
10日我慢して11日目で
我慢出来なくなって医者行った

で、15日目で治った


103 名前:名無しさん@涙目です。[sage] 投稿日:2024/12/22(日) 18:26:57.46 ID:54VRJQH+0.net
足の親指の巻爪病院行くか行かないかの微妙ラインで苦しむ

312 名前:名無しさん@涙目です。[] 投稿日:2024/12/22(日) 20:13:09.68 ID:dF4d2g7c0.net [2/2]
>>103
膿が溜まって歩のも痛いから手術受けたことあります!


104 名前:名無しさん@涙目です。[sage] 投稿日:2024/12/22(日) 18:27:09.28 ID:1Fm2Rwv10.net
男が感じられる痛みで一番痛いのはやっぱ尿管結石だよな
初めてなったときマジで死んだと思ったもん

109 名前:名無しさん@涙目です。[sage] 投稿日:2024/12/22(日) 18:28:09.12 ID:fJgvvSxf0.net [2/2]
>>104
あれ結石だから助かってるようなもんで別の病気だったら普通に死ぬ症状だ

110 名前:名無しさん@涙目です。[sage] 投稿日:2024/12/22(日) 18:28:41.64 ID:y3yTxtBc0.net
>>104
それとガチギックリ腰

114 名前:名無しさん@涙目です。[] 投稿日:2024/12/22(日) 18:30:46.22 ID:o8cwXCDc0.net [2/2]
>>104
尿管結石で過去二回救急車で運ばれた

急に痛みがくるのと
来たら痛みで動けなくなる

後ボルタレンサポの坐薬は神!

435 名前:名無しさん@涙目です。(東京都) [AR][sage] 投稿日:2024/12/22(日) 23:25:18.39  ID:xo2KVvGb0.net
>>104
結石経験者の母が出産と結石は痛みの強さ同じだけど、痛みに耐えて赤ちゃんに会えるのとただ石ころ出るだけの2つだと結石のが精神的に辛いと言ってたわw


121 名前:名無しさん@涙目です。[] 投稿日:2024/12/22(日) 18:34:19.20 ID:u1V+cZKn0.net
-丸捻転症は激痛だった
カイジみたいに視界が「グニャア」と歪んだのはあの時だけ
--死んでしもうた


128 名前:名無しさん@涙目です。[] 投稿日:2024/12/22(日) 18:37:40.19 ID:GEsfmTYy0.net
なったことないけど最強の痛みが痛風なのは異論ないの?

130 名前:名無しさん@涙目です。[sage] 投稿日:2024/12/22(日) 18:38:28.54 ID:f94Zf5Wr0.net [2/3]
>>128
自殺痛が一番だと言われてるな

136 名前:名無しさん@涙目です。[sage] 投稿日:2024/12/22(日) 18:39:50.39 ID:kCIy60WF0.net [1/2]
>>130
自殺痛って?
自殺中の痛みの事?

228 名前:名無しさん@涙目です。[sage] 投稿日:2024/12/22(日) 19:17:53.07 ID:f94Zf5Wr0.net [3/3]
>>136
群発頭痛だがあまりに痛過ぎて自殺を選ぶと言われる為付いた通称


133 名前:名無しさん@涙目です。[sage] 投稿日:2024/12/22(日) 18:38:51.88 ID:/dHg6rrY0.net [2/7]
>>128
三大疼痛が群発発作、尿管結石、心筋梗塞だって聞いたことがある
痛風はランク外やろ

139 名前:名無しさん@涙目です。[sage] 投稿日:2024/12/22(日) 18:40:11.26 ID:OHHVUHOU0.net [2/2]
>>128
俺は足がなったけどその時は歩けなかった
最強の痛みレベルではないと思う

350 名前:名無しさん@涙目です。[sage] 投稿日:2024/12/22(日) 20:51:19.58 ID:v8EnLQhD0.net
>>128
動かなければ痛くない


137 名前:名無しさん@涙目です。[sage] 投稿日:2024/12/22(日) 18:40:02.27 ID:zSuINchJ0.net
俺が知ってる中だと大動脈解離だと思う。
自分は痛風発作も経験あるが、多分比較にならない。
母親が胸が痛いというので救急車呼んたが、到着を待つ間も搬送中もずっと耐え切れず痛い痛いと言っていた。
普段は転んであばらボネ折れても大丈夫だなんて言ってたくせに。
あんな泣き言を初めて聞いた。
いきなり死んじゃうとは考えもしなかった。
もう少し話がしたかったな。

149 名前:名無しさん@涙目です。[sage] 投稿日:2024/12/22(日) 18:41:56.31 ID:/dHg6rrY0.net [4/7]
>>137
身体の中に雷が落ちるような衝撃って本で読んだな
雷が落ちたことないから分からんかったが


178 名前:名無しさん@涙目です。[] 投稿日:2024/12/22(日) 18:50:31.90 ID:NaZk6ta90.net
なんでこんなに結石の経験者いるんだよ
そんなになる確率高いのか

183 名前:名無しさん@涙目です。[] 投稿日:2024/12/22(日) 18:51:21.77 ID:ATi4ImeZ0.net [2/3]
>>178
日本人成人男性の二人に一人は掛かる国民病やぞ

187 名前:名無しさん@涙目です。[sage] 投稿日:2024/12/22(日) 18:52:55.12 ID:wb9ZCgfV0.net [2/2]
>>178
体質的になりやすい人は気をつけてても繰り返す
なりにくい人は同じような食生活してもならない
40歳までになったこと無い人はまず安心して良いと個人的には思う

192 名前:名無しさん@涙目です。[sage] 投稿日:2024/12/22(日) 18:55:22.86 ID:yfi+h1d80.net [5/5]
>>178
毎日、緑茶を2リットル飲めば予防出来るよ。
要はおしっこの量が少ないから、こまめに排出出来てないだけで細かい結石は普通の人も出来てる。

199 名前:名無しさん@涙目です。[sage] 投稿日:2024/12/22(日) 18:58:46.01 ID:askqL3T60.net
>>192
罠すぎる





オオスズメバチよりキイロスズメバチの方が気が荒いらしい

29 名前:名無しどんぶらこ[sage] 投稿日:2024/12/24(火) 16:17:35.37 ID:IUMVqUbB0.net
オオスズメバチも生態系に必要なのでは?いなくていいなら日本も根絶させよう


191 名前:名無しどんぶらこ[sage] 投稿日:2024/12/24(火) 17:28:58.70 ID:MGh0THVO0.net
>>29
キイロスズメバチの方が気が荒いらしい


264 名前:名無しどんぶらこ[sage] 投稿日:2024/12/24(火) 18:15:00.17 ID:HRV+hSuT0.net [3/4]
>>191
キイロはヤバい
仕事柄知り合いが何回も刺されてる
アレルギーにならない体質だからまだ助かってるが


267 名前:名無しどんぶらこ[sage] 投稿日:2024/12/24(火) 18:16:48.75 ID:bkRLKkqC0.net [3/3]
>>264
巣の表面を大量の働きバチが這い回ってる光景だけでも
キイロスズメバチは凄みがあるよなあ


271 名前:名無しどんぶらこ[sage] 投稿日:2024/12/24(火) 18:19:55.03 ID:HRV+hSuT0.net [4/4]
>>267
スズメかキイロならまだスズメを選ぶなw
ガチで恐怖よ





最近、近所で夜に「人魂のような光が街を徘徊してる」と噂になってる

725 名前:名無しステーション  [sage] 投稿日:2024/11/20(水) 21:12:49.41  ID:494xJvbO0HAPPY
24-12-28-23






【使えない雑学】 よく似たキノコのシロタマゴテングタケとドクツルタケの見分け方。

423 おさかなくわえた名無しさん sage 2024/07/27(土) 16:06:04.07  ID:Ku3IEXPm.net
【使えない雑学】
よく似たキノコのシロタマゴテングタケとドクツルタケの見分け方。
ホームセンターとかに売っている「水酸化カリウム水溶液」を垂らして、色が変わらなければシロタマゴテングタケ。
黄色く変色すればドクツルタケ。

なお、どちらを食べても死ぬ。





某芸能人が出産3ヶ月後にサクッと仕事に復帰との事ですが

311 彼氏いない歴774年 2024/10/18(金) 22:21:35.50 S2t9KxQ9
某芸能人が出産3ヶ月後にサクッと仕事に復帰との事ですが、庶民ならじじばばに子供を見てもらうか保育園だと思うのですが、芸能人


312 彼氏いない歴774年 sage 2024/10/18(金) 22:39:36.80 mh2nw1/a
○んだ?


314 彼氏いない歴774年 sage 2024/10/19(土) 03:20:36.73 fYUtJ50u
311の日記はここで途切れている




バイオハザード:デスアイランド
ケビン・ドーマン
2024-10-25



    読者登録
    LINE読者登録QRコード
    つぶやき
    当サイトはAmazonアソシエイト・プログラムに参加しています
    ブログ内の画像・商品・サービスのリンク先にPRを含みますよ。。。

    みんなありがとう(*´∀`)



    RSSなど結構むちゃくちゃになってたのでご迷惑かけた方すみません。
    また、ウチ抜けてるぞ!とかアクセス来なくなった!って方はご連絡くださいね。
    外したわけではなくたぶんミスってます。。。
    相互ご希望の方もどうぞ~
    ツイッター・メールどちらでも結構です。
    ちょいと手直し
    2021/11/1
    管理人A




    ついったーでほんわかMkⅡ
    リンクとかの事はこちらに
    あばうとほんわかMk2

    ※気まぐれセール情報などのセール・お買い得の情報は記事作成時点のものです。
    詳しくは商品詳細にてご確認ください。

    まとめサイトさま最新

    あんてなさま最新
    OMEGA


    [オメガ]OMEGA 腕時計 スピードマスター ブラック文字盤 コーアクシャル自動巻 100M防水 クロノグラフ 326.30.40.50.01.001 メンズ [並行輸入品]




    [OMEGA(オメガ)] 腕時計 Watch シーマスタ- 300 ブラック文字盤 自動巻き 30気圧防水 サファイアガラス 41mm 233.62.41.21.01.001 メンズ ブラウン [並行輸入品]





    腕時計 OMEGA(オメガ) 431.53.41.22.13.001 ブラウン文字盤 メンズ [並行輸入品]




    [OMEGA(オメガ)] 腕時計 Watch シーマスター グレー文字盤 自動巻き 5気圧防水防水 サファイアガラス 44mm 311.93.44.51.99.001 メンズ グレー [並行輸入品]




    [オメガ]OMEGA 腕時計 シーマスタープラネットオーシャン ブラック文字盤 クロノメーター、シースルーケースバック、コーアクシャル自動巻 232.63.38.20.01.001 メンズ 【並行輸入品】






    最新コメント
    アクセス



    あんてなさん


    カテゴリ別アーカイブ
    月別アーカイブ
    スポンサードリンク
    • ライブドアブログ