ほんわかMkⅡ


 □おすすめ
 □更新情報

ほんわかMkⅡです。2ちゃんねるまとめサイト。元ほんわか2ちゃんねる。

ヘッドライン

カーテン



ぬれた傘からコンビニのアイスまで 女性の1人暮らしで注意すること

1 名前:ぐれ ★[] 投稿日:2025/04/06(日) 15:23:40.74 ID:5Dn2FDn49.net
※2025/4/6 11:00(最終更新 4/6 15:05)
毎日新聞

 新年度を迎え、進学や就職で実家を離れ、初めての1人暮らしに心躍らせている人は多いだろう。しかし、頼れる家族もいない中で、性犯罪を含めた犯罪に巻き込まれるリスクもある。不動産運営会社の社長は、特に女性に対して「犯罪被害を自分のこと」として捉え、細心の注意を払うよう呼びかけている。具体的に何を気を付ければいいのだろうか。

見落としがちなのは傘

 女性専用の不動産店を運営する「あつまる株式会社」(東京都杉並区)の小泉厚子社長は、犯罪に巻き込まれないためには、女性が1人住まいをしていると悟られないことが何より重要だと力説する。

 小泉さんは、まずは自分の部屋が外からどう見えているか確認することを勧める。

 そして、女性が好みそうな色柄のカーテンはできれば避けた方がよいといい、出窓にぬいぐるみや化粧品を置いたりするのもNGだという。

 意外に見落としがちなのが傘だ。

 ぬれた傘を室内に入れたくないために、玄関の外に立てかけたり、窓の格子などにかけたりしてはいないだろうか。

 外から共用部分の廊下や玄関が見えることも多く、女性用の傘が目につくのは好ましくないという。

 やむを得ず室外に置く場合は、用意した男性用の傘と一緒に置くようアドバイスする。

コンビニで気を付けること
 深夜もまばゆい明かりがともるコンビニエンスストアは心強い存在と感じる人は多いだろう。

 ただ、利用方法によってはリスクを高めることになるのだという。

続きは↓
https://mainichi.jp/articles/20250405/k00/00m/040/219000c


3 名前:名無しどんぶらこ[sage] 投稿日:2025/04/06(日) 15:24:43.39 ID:5ms+XTFa0.net
カーテンを〇〇ゲの萌え絵にしとけばおk

25 名前:名無しどんぶらこ[sage] 投稿日:2025/04/06(日) 15:32:48.76 ID:8f+nHNtK0.net
>>3
それいいですね
早速やってみます!

80 名前:名無しどんぶらこ[sage] 投稿日:2025/04/06(日) 15:51:30.75 ID:/OnbatCN0.net [1/2]
>>3
天才やん

81 名前:名無しどんぶらこ[] 投稿日:2025/04/06(日) 15:52:17.80 ID:VjiqOiDM0.net [2/6]
>>3


88 名前:名無しどんぶらこ[sage] 投稿日:2025/04/06(日) 15:55:11.69 ID:aFcBLfg30.net
>>3
時々〇〇ゲの抱き枕カバー干しとけば完璧だな

99 名前:名無しどんぶらこ[sage] 投稿日:2025/04/06(日) 15:59:57.62 ID:Ina6X46A0.net
>>3
天才的発想だけど、近所に見られるのヤだろw

153 名前:名無しどんぶらこ[sage] 投稿日:2025/04/06(日) 16:18:10.69 ID:/AKDeQI30.net
>>3
これが一番強力な対策だなw

168 名前:名無しどんぶらこ[] 投稿日:2025/04/06(日) 16:25:18.44 ID:aFChJbx/0.net
>>3
優勝だなw

201 名前:名無しどんぶらこ[] 投稿日:2025/04/06(日) 16:40:58.70 ID:tT0eXuJ50.net [1/2]
>>3
カレシよべないな

210 名前:[sage] 投稿日:2025/04/06(日) 16:47:56.95 ID:GkWBwSHR0.net [1/2]
>>3
これか(´・ω・`)


https://i.imgur.com/czRc27d.jpeg

216 名前:名無しどんぶらこ[] 投稿日:2025/04/06(日) 16:54:34.29 ID:ragLSVhl0.net
>>3
天才現る

223 名前:名無しどんぶらこ[sage] 投稿日:2025/04/06(日) 16:57:40.79 ID:PPnOhtwb0.net
>>3
失うものが多くね


8 名前:名無しどんぶらこ[sage] 投稿日:2025/04/06(日) 15:25:56.75 ID:5EFd2onO0.net
生肉を玄関前に吊るしておけば変なのは寄ってこない

27 名前:名無しどんぶらこ[] 投稿日:2025/04/06(日) 15:33:14.62 ID:DMJKaFHN0.net
>>8
虫とかカラスが寄って来そうだな

31 名前:名無しどんぶらこ[] 投稿日:2025/04/06(日) 15:35:54.38 ID:IdxWsUsX0.net [1/2]
>>8
生のイワシでも可
セージの葉と組み合わせると魔除け度アップ

62 名前:名無しどんぶらこ[sage] 投稿日:2025/04/06(日) 15:44:07.75 ID:KsBEiF9N0.net
>>8
虫やネズミがきそう

121 名前:名無しどんぶらこ[sage] 投稿日:2025/04/06(日) 16:07:32.22 ID:fpI1tlKr0.net
>>8
鳥除けで売ってる縛られたカラスの人形でええやろ

313 名前:名無しどんぶらこ[sage] 投稿日:2025/04/06(日) 18:52:07.71 ID:giUyQFEw0.net
>>8
実家の近所に窓にたくさんピエロを吊るしてる異様な雰囲気な家があるな
あれは防犯なのか
新宿区でそこそこデカい戸建だから金持ってるだろうし強盗とか怖いもんな





40手前で一人暮らしを始めるが 電子レンジ、冷蔵庫、洗濯機、布団、カーテン 後なんか必須なもんあるかね

857 774号室の住人さん sage 2024/11/11(月) 13:44:34.89 ID:DrsX7HlS.net
40手前で一人暮らしを始めるが
電子レンジ、冷蔵庫、洗濯機、布団、カーテン
後なんか必須なもんあるかね
服は運ぶ時の箱とかにとりあえず入れとくし
ハンガーかけるクローゼットはある
米は、炊くか
でも単価上がってる米とそこらの弁当どっちが単価安いんだろ
無洗米でやるとは言え洗う手間考えたら炊飯器はいらんかな
あとなんやか


865 774号室の住人さん  2024/11/11(月) 15:57:25.81 ID:53t1rQGA.net
>>857
掃除機
たぶん紙パックが楽だと思う
床きれいならロボット掃除機が便利だけど

866 774号室の住人さん sage 2024/11/11(月) 16:45:41.27 ID:DrsX7HlS.net
>>865
ありがとう、忘れてた
掃除機か
安物のロボット掃除機が今あるにはある
あとハンディタイプのもある




876 774号室の住人さん  2024/11/12(火) 10:06:57.54 ID:q1tXmqmZ.net
>>865
ロボット掃除機って丸い形してるイメージだけど
部屋の隅の直角の部分はどうするんだ?


884 774号室の住人さん  2024/11/12(火) 12:17:21.60 ID:/cMUUiDS.net
>>876
さすがに角はブラシが届きにくいから無理だな
でも自動で各部屋を掃除してくれるのは便利


887 774号室の住人さん  2024/11/12(火) 18:28:28.94 ID:q1tXmqmZ.net
>>884
なるほど
財布が豊かになったら買いたい


858 774号室の住人さん sage 2024/11/11(月) 13:53:04.40 ID:XWsV0uCP.net
一旦それで十分だよ
炊飯器も不要(鍋で炊けるしパックご飯でもいい)
それで暮らして足りないと思う物があれば買い足していけばいい






カウンターキッチンなんだけど換気扇年中回してる 空調がもったいなく感じてキッチンを区画したいんですがカーテンやロールスクリーンだけでも効果はあるかな

295 774号室の住人さん sage 2024/07/28(日) 08:12:23.04  ID:PJL79cwD.net
カウンターキッチンなんだけど換気扇年中回してる
空調がもったいなく感じてキッチンを区画したいんですがカーテンやロールスクリーンだけでも効果はあるかな


296 774号室の住人さん sage 2024/07/28(日) 10:13:00.89  ID:pvxljqkt.net
あんまないんじゃないかなあ
つーか換気扇年中まわしてるとうるさくない?
キッチンの換気扇って弱であってもデフォルトが強いし


297 774号室の住人さん sage 2024/07/28(日) 10:25:26.27  ID:PJL79cwD.net
自炊すると臭いがこもるんで換気はしたいです
窓は開けたくないし最近は電気料金も馬鹿にならないからなぁ
キッチンは別間取りにすればよかった


298 774号室の住人さん  2024/07/28(日) 10:47:51.07  ID:D6MmJV7p.net
うちはリビングとキッチンなど全部繋がってたから、最初カーテンつけた
多少効果あったけど、隙間風がすごい
温度差があるから空気が行き来する

今は、中空ポリカでDIYして仕切ってる
効果はある





【セール】SwitchBotのスマートロック、防犯カメラ、カーテン開閉、スマートリモコンハブなどがセール中!

本日の気まぐれセール情報です!

SwitchBotのスマートロック、防犯カメラ、カーテン開閉、スマートリモコンハブなどがセール中!












【Amazon初売り】switchbot(スイッチボット)のスマートロックやリモコン、防犯カメラ、シーリングライトなどがセール中!

Amazon初売り開催中!

switchbot(スイッチボット)のスマートロックやリモコン、防犯カメラ、シーリングライトなどがセール中!

















みんなカーテン洗ってみろ 洗濯機が泥水状態 香り付き柔軟剤入れると最高!イイ香りでヘブン状態!

1 名前:ラガマフィン(東京都) [ヌコ][] 投稿日:2023/07/23(日) 08:25:09.84 ID:jGGzT09j0● ?PLT(17930)
sssp://img.5ch.net/ico/u_utyuu.gif
カーテンはクリーニングに出すべき? いつ出すのが正解? 「カーテンを長持ちさせる方法」を解説
https://allabout.co.jp/gm/gc/498149/


2 名前:マーブルキャット(東京都) [US][] 投稿日:2023/07/23(日) 08:25:57.63 ID:Um7lYf2G0
最高のカーテンには勝てん

30 名前:イリオモテヤマネコ(大阪府) [ニダ][sage] 投稿日:2023/07/23(日) 08:48:34.37 ID:nOXM7pWI0
>>2
赤くなってるかなドキドキ⋯

(´・ω・`) ショボーン

54 名前:アフリカゴールデンキャット(東京都) [US][sage] 投稿日:2023/07/23(日) 09:34:18.66 ID:+bvH0X7u0
>>30
ドンマイ!
次がんばればいいよ

55 名前:バリニーズ(茸) [GB][sage] 投稿日:2023/07/23(日) 09:37:58.16 ID:0v+Wqudr0
>>2,30,54の流れが全くわからねえ

85 名前:ペルシャ(兵庫県) [PL][sage] 投稿日:2023/07/23(日) 11:42:10.12 ID:3q+/RKEu0
>>55
こどもなのさ


6 名前:パンパスネコ(東京都) [ニダ][] 投稿日:2023/07/23(日) 08:29:44.23 ID:98kja9mU0
ロールカーテン洗いたいけどやっぱ交換するしか無いんかね?

11 名前:スノーシュー(東京都) [SE][sage] 投稿日:2023/07/23(日) 08:31:59.18 ID:HqPXrjxo0
>>6
バーから取り外して洗えるのもあるけれど、製品によるかなぁ


8 名前:エキゾチックショートヘア(東京都) [US][sage] 投稿日:2023/07/23(日) 08:30:16.76 ID:CCd6/8UV0
ブルーダイヤなくなって辛い

71 名前:ギコ(SB-Android) [US][sage] 投稿日:2023/07/23(日) 10:15:49.28 ID:EGaWCjtZ0 [1/3]
>>8
わしはしあわせクジラがなくなって悲しい


19 名前:コーニッシュレック(大阪府) [DZ][] 投稿日:2023/07/23(日) 08:36:26.84 ID:5swjYjeD0
部品外すのめんどくせぇ
そのまま洗えるかなこれ

20 名前:ラガマフィン(東京都) [ヌコ][] 投稿日:2023/07/23(日) 08:38:40.77 ID:jGGzT09j0 [2/2]
>>19
プラスチックならそのまま
金属なら外せ


22 名前:ブリティッシュショートヘア(東京都) [GB][] 投稿日:2023/07/23(日) 08:42:37.72 ID:xVinuKRH0
コーヒーが出来るよな

24 名前:ブリティッシュショートヘア(東京都) [US][] 投稿日:2023/07/23(日) 08:44:14.43 ID:VdYcwpab0 [2/3]
>>22
麦茶もできるぞ

37 名前:ジャングルキャット(東京都) [PA][] 投稿日:2023/07/23(日) 08:52:28.09 ID:ovXX3UNv0
>>22
ぼくカフェラテ


25 名前:スナネコ(長崎県) [US][] 投稿日:2023/07/23(日) 08:44:30.45 ID:uM2WOJ/s0
猫たが1日に何度も窓辺で外を見るんだけど
そこの部分だけカーテン黒ずんでる
洗濯しなきゃと思いながらやらず早数年

78 名前:イエネコ(茸) [US][] 投稿日:2023/07/23(日) 10:27:55.57 ID:5BedxhDk0
>>25
猫が書き込みしてる

80 名前:ぬこ(ジパング) [ニダ][] 投稿日:2023/07/23(日) 10:45:44.66 ID:NRPylX+n0
>>25
>>78
マジでネコやな


48 名前:三毛(愛知県) [CH][sage] 投稿日:2023/07/23(日) 09:19:30.83 ID:YrlGfE620
真夏にカーテンの洗濯やるとすぐ乾いてありがたい。
あとなんか風が爽やかになるような気がする。面倒だけどな。
いちいちネットに入れなきゃならんし。
窓二箇所あるんで南側を先にやって、そのまま干して乾かしたら西側と
交換。その後、西側のを洗うという寸法。土日の二日行程だわな。
梅雨明けの今時期が一番いいぜ。


57 名前:ボンベイ(SB-Android) [CA][] 投稿日:2023/07/23(日) 09:49:19.43 ID:BbwW7Nix0 [1/2]
これ本当なんだよな。あまりにも汚れていて驚愕するぞ。


58 名前:スフィンクス(和歌山県) [US][] 投稿日:2023/07/23(日) 09:50:11.10 ID:8DoJpiXn0
春と秋の乾燥してる日に毛布洗濯モードで洗ってるわ


60 名前:ラガマフィン(長野県) [FR][] 投稿日:2023/07/23(日) 09:55:15.65 ID:Xzm2dgeS0
単身赴任で狭アパート住みだがカーテンなんてデカいもの干すところがねえんだわ
自宅のは嫁が時々洗ってくれている模様

61 名前:マーブルキャット(東京都) [US][] 投稿日:2023/07/23(日) 09:58:35.67 ID:Um7lYf2G0 [2/2]
>>60
脱水したらカーテンレールに戻すんだよ
それで乾く

70 名前:ラガマフィン(長野県) [FR][] 投稿日:2023/07/23(日) 10:15:26.23 ID:Xzm2dgeS0 [2/2]
>>61
おお、このやり方が良さそうだな
この時期なら朝洗ってカーテンレールに戻すだけでオーケーか
なるほどね




Amazon季節先取りセール開催中!










シーリングライトつけてる人ってカーテンの遮光どうしてる?

355 名前:774号室の住人さん[sage] 投稿日:2023/02/13(月) 05:03:10.56 ID:P2Xnbpkq
シーリングライトつけてる人ってカーテンの遮光どうしてる?
薄カーテンだと照明の揺らぎで火事と間違われたから、遮光1級か2級のどちらかつけようと思ってる


356 名前:774号室の住人さん[] 投稿日:2023/02/13(月) 05:04:18.10 ID:HAGOyylF [1/3]
遮光一級でも光漏れるのムカつく


357 名前:774号室の住人さん[sage] 投稿日:2023/02/13(月) 08:14:23.28 ID:1wQ5fZco [1/3]
遮光一級でも隙間があれば光漏れるのはしょうがない

360 名前:774号室の住人さん[] 投稿日:2023/02/13(月) 15:17:57.93 ID:HAGOyylF [2/3]
>>357
隙間じゃない
透けるんだ

362 名前:774号室の住人さん[sage] 投稿日:2023/02/13(月) 15:41:12.34 ID:1wQ5fZco [2/3]
>>360
透けたら遮光一級じゃないだろ
騙されて買わされたんじゃない?


361 名前:774号室の住人さん[sage] 投稿日:2023/02/13(月) 15:25:06.10 ID:ybfRWQd1
何年か前に4000円で買った遮光1級カーテンは日光当たると真っ赤になる詐欺商品だったな
今は裏地がビニールみたいにゴワゴワした分厚いカーテン使ってる。1万円くらいの


365 名前:774号室の住人さん[] 投稿日:2023/02/13(月) 16:18:02.99 ID:dWywUvT2
物理的に光を通さない素材は簡単にあるけど
それだとカーテンで想像するしなやかな動きにならないから使わないのかな?
じゃあカーテンじゃなくて違う名前で完全遮光のものを出せばいい

カーテンだとヒラヒラして隙間あって透過率とは別に上下左右から漏れるのもムカつくから
硬い素材ならそれを封じ込めれそう


366 名前:774号室の住人さん[sage] 投稿日:2023/02/13(月) 16:22:12.79 ID:spligOMd [2/2]
遮光求めるなら学校の音楽室にあったカーテン思い出して欲しいんだけどあれが1番ええよ


369 名前:774号室の住人さん[sage] 投稿日:2023/02/13(月) 22:37:39.21 ID:JWZ7fpYI
音楽室な
そういえば特殊なカーテンだったわ


370 名前:774号室の住人さん[sage] 投稿日:2023/02/14(火) 00:03:46.03 ID:uNxdA45z
特殊でもないんだけどな


371 名前:774号室の住人さん[sage] 投稿日:2023/02/14(火) 00:09:38.90 ID:BY/wot5N
遮光求めるなら遮音カーテン、吸音カーテンがオススメ
遮音求めるならカーテン程度じゃ無理
高音域なら多少は効果あるけど騒音とか振動音は低音域だからまた別の対策が必要




朝カーテン開けて日を浴びると起きやすくなるぞ

12 ワールド名無しサテライト sage 2022/11/12(土) 23:18:00.00 iODLL2en0
朝カーテン開けて日を浴びると起きやすくなるぞ


41 ワールド名無しサテライト 2022/11/12(土) 23:18:29.86 EUCnv56T0
>>12
自動で開くカーテンがあれば・・・


136 ワールド名無しサテライト sage 2022/11/12(土) 23:19:13.42 GnAShFpD0
>>41
カーテンに取り付けるやつ持ってるけどカーテン開く前にモーター音で目が覚める




【タイムセール中】SwitchBotのカーテンを開閉するやつを使ってる人いる?

226 名前:目のつけ所が名無しさん (ワッチョイW df6d-1gLZ [160.237.134.39])[sage] 投稿日:2022/05/29(日) 10:00:14.98 ID:lzzLclqI0
今回のセールは見送るつもりなんだけどSwitchBotのカーテンを開閉するやつを使ってる人いる?
朝に日光を浴びるのが良いと聞くけど、面倒で閉めっぱなしが多いんだよね
使い心地はどうかな?


227 名前:目のつけ所が名無しさん (ニククエW aaff-DJHT [219.107.104.107])[sage] 投稿日:2022/05/29(日) 12:39:55.08 ID:sonW1Tww0NIKU
カーテンはタイマーでリビングだけで使ってる
寝室で使うのがいいって聞くけど服着てない時だと怖くて使ってない


229 名前:目のつけ所が名無しさん (ニククエ MMa6-yO3c [133.106.222.123])[sage] 投稿日:2022/05/29(日) 14:18:23.11 ID:O/04R3LrMNIKU
普及したらカーテンのハッキング企む奴がでるな


230 名前:目のつけ所が名無しさん (ニククエW 9b9d-Y2ir [60.119.177.184])[sage] 投稿日:2022/05/29(日) 16:48:36.65 ID:joSm2LH/0NIKU
>>226
そんな面倒で閉めっぱなしにしちゃう人にこそオススメしたい
朝開けて夕方閉じるように定形アクション組めるしね
難点は駆動音かな…開ける動作の音で目が覚めたりする。難点じゃないなこれ


231 名前:目のつけ所が名無しさん (ニククエW eee8-dcj5 [113.149.166.193])[sage] 投稿日:2022/05/29(日) 16:57:24.44 ID:o3jLIDG50NIKU
うちは、レースのカーテンしかない特殊な家だな汗



https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/kaden/1652482752/

    読者登録
    LINE読者登録QRコード
    つぶやき
    当サイトはAmazonアソシエイト・プログラムに参加しています
    ブログ内の画像・商品・サービスのリンク先にPRを含みますよ。。。

    みんなありがとう(*´∀`)



    RSSなど結構むちゃくちゃになってたのでご迷惑かけた方すみません。
    また、ウチ抜けてるぞ!とかアクセス来なくなった!って方はご連絡くださいね。
    外したわけではなくたぶんミスってます。。。
    相互ご希望の方もどうぞ~
    ツイッター・メールどちらでも結構です。
    ちょいと手直し
    2021/11/1
    管理人A




    ついったーでほんわかMkⅡ
    リンクとかの事はこちらに
    あばうとほんわかMk2

    ※気まぐれセール情報などのセール・お買い得の情報は記事作成時点のものです。
    詳しくは商品詳細にてご確認ください。

    まとめサイトさま最新

    あんてなさま最新
    OMEGA


    [オメガ]OMEGA 腕時計 スピードマスター ブラック文字盤 コーアクシャル自動巻 100M防水 クロノグラフ 326.30.40.50.01.001 メンズ [並行輸入品]




    [OMEGA(オメガ)] 腕時計 Watch シーマスタ- 300 ブラック文字盤 自動巻き 30気圧防水 サファイアガラス 41mm 233.62.41.21.01.001 メンズ ブラウン [並行輸入品]





    腕時計 OMEGA(オメガ) 431.53.41.22.13.001 ブラウン文字盤 メンズ [並行輸入品]




    [OMEGA(オメガ)] 腕時計 Watch シーマスター グレー文字盤 自動巻き 5気圧防水防水 サファイアガラス 44mm 311.93.44.51.99.001 メンズ グレー [並行輸入品]




    [オメガ]OMEGA 腕時計 シーマスタープラネットオーシャン ブラック文字盤 クロノメーター、シースルーケースバック、コーアクシャル自動巻 232.63.38.20.01.001 メンズ 【並行輸入品】






    最新コメント
    アクセス



    あんてなさん


    カテゴリ別アーカイブ
    月別アーカイブ
    スポンサードリンク
    • ライブドアブログ