ほんわかMkⅡ


 □おすすめ
 □更新情報

ほんわかMkⅡです。2ちゃんねるまとめサイト。元ほんわか2ちゃんねる。

ヘッドライン

カレー



【牛丼】松屋の牛めし、豚めし、牛めしバーガー、カレー、鰻などの冷凍食品がセール中!

本日の気まぐれセール情報です!

松屋の牛めし、豚めし、牛めしバーガー、カレー、鰻などがセール中!











タピオカ→唐揚げ→食パン→カレー そろそろ脱サラ店長閉店廃業したい人も絶滅しそう

11 名前:名無しどんぶらこ[sage] 投稿日:2025/06/05(木) 11:20:34.39 ID:9FjC7BUn0.net
タピオカ→唐揚げ→食パン→カレー
そろそろ脱サラ店長閉店廃業したい人も絶滅しそう
FIREで投資にぶっ込んでオケラになる方にシフトだな


77 名前:名無しどんぶらこ[sage] 投稿日:2025/06/05(木) 11:35:36.55 ID:UkIDm09Y0.net [1/6]
>>11
白いたい焼きも


181 名前:名無しどんぶらこ[] 投稿日:2025/06/05(木) 12:08:20.04 ID:6ZyiYh120.net
>>11
飲食業って投資的にどうなの?
大半が数年で倒産してしまうのにリターン大きいの?


183 名前:名無しどんぶらこ[] 投稿日:2025/06/05(木) 12:08:54.10 ID:OdHCeh0P0.net
>>11
知り合いに
タピオカ→唐揚げ→生ドーナツ
で成功してる奴、知ってるわ

591 名前:名無しどんぶらこ[] 投稿日:2025/06/05(木) 21:09:09.59 ID:XeWnMniE0.net
>>183
スムーズに乗り換えられるなら才能だわな


196 名前:[sage ] 投稿日:2025/06/05(木) 12:12:43.12 ID:T+zd9joK0.net
>>11
白い鯛焼きが抜けてるぞ!


273 名前:名無しどんぶらこ[sage] 投稿日:2025/06/05(木) 12:39:24.65 ID:+CANj+dX0.net
>>11
ラーメンも


410 名前:名無しどんぶらこ[sage] 投稿日:2025/06/05(木) 14:25:53.58 ID:5zL8yAZJ0.net
>>11
わらび餅









続きを読む

カレーって国民皆大好きと言ってもいいくらいの料理の割に専門店少ないよね 何で?

79 名前:名無しどんぶらこ[sage] 投稿日:2025/06/05(木) 11:36:29.01 ID:p4yc5d9h0.net
カレーって国民皆大好きと言ってもいいくらいの料理の割に専門店少ないよね
何で?


85 名前:名無しどんぶらこ[] 投稿日:2025/06/05(木) 11:37:16.48 ID:qu+6/ceU0.net [3/3]
>>79
家庭用のカレールーが優秀過ぎてそれ以上の味作るのが難しい


88 名前:名無しどんぶらこ[] 投稿日:2025/06/05(木) 11:38:37.29 ID:R1BpKJ4n0.net [2/2]
>>79
子ども「お母さんのカレーが一番おいしいや」
じゃないの


101 名前:名無しどんぶらこ[sage] 投稿日:2025/06/05(木) 11:41:42.06 ID:7pEVQXbc0.net [2/2]
>>79
マネーの虎でカレーショップ出したいって人に対して
なんでんかんでんの一言
「カレーって誰が作ってもだいたいはうまいんだよ」
が忘れられないな
最後どうなったかは覚えてない


151 名前:名無しどんぶらこ[sage] 投稿日:2025/06/05(木) 11:58:07.48 ID:UkIDm09Y0.net [2/6]
>>79
ルーやスパイスの供給が寡占だから味のオリジナリティだせない





続きを読む

CoCo壱は言うほど不味くない むしろ世界最高峰に美味い

10 名前:[] 投稿日:2025/05/12(月) 11:11:09.10 ID:jrfWL2HE0.net
CoCo壱は言うほど不味くない
むしろ世界最高峰に美味い


135 名前:[] 投稿日:2025/05/12(月) 11:56:50.91 ID:M+FXuKDP0.net
>>10
あまり噛まないのですぐに食べ終わるから高く感じるのか


273 名前:[sage] 投稿日:2025/05/12(月) 13:12:25.01 ID:NnIuawX/0.net [2/2]
>>10
飲み物だなあれは


400 名前:[sage] 投稿日:2025/05/12(月) 16:20:09.82 ID:jygJ1tv30.net [1/3]
>>10
わかる


503 名前:名無しさん@涙目です。(庭) [ニダ][] 投稿日:2025/05/12(月) 19:12:19.13  ID:CNQL/aa90.net
>>10
CoCo壱は味で勝負してるわけじゃないよ
あの空間に金出してる。
底辺がいないから静か、ガキも騒がない。
たまにハズレの時もあるけどね


872 名前:[sage] 投稿日:2025/05/13(火) 21:49:13.43 ID:QZavoACq0.net [2/2]
>>10
ココイチは福神漬けが価値の全て

881 名前:[sage] 投稿日:2025/05/13(火) 23:41:46.87 ID:lG0kLHVy0.net
>>872
ココイチはサラダのゴマドレだけ認める


882 名前:[hage] 投稿日:2025/05/13(火) 23:50:53.72 ID:xp99zVG50.net
>>10
C&Cに比べたらだいぶうまい







続きを読む

カレーやハンバーグはパンの方が合うよな 米じゃなきゃいけないのは魚料理や納豆豆腐の豆類

879 名前:名無しどんぶらこ[sage] 投稿日:2025/04/30(水) 16:17:50.21 ID:qQY4dBG70.net
カレーやハンバーグはパンの方が合うよな
米じゃなきゃいけないのは魚料理や納豆豆腐の豆類


885 名前:名無しどんぶらこ[] 投稿日:2025/04/30(水) 16:18:38.42 ID:DTYW6Pgz0.net [4/5]
>>879
いやカレーもハンバーグもご飯の方が良い!

911 名前:名無しどんぶらこ[sage] 投稿日:2025/04/30(水) 16:20:18.07 ID:6rAC3drq0.net [34/35]
>>885
米が高くなれば、カレーにはナン、ハンバーグはパンに挟んで食う ようにどんどん変化する




890 名前:名無しどんぶらこ[] 投稿日:2025/04/30(水) 16:18:49.83 ID:19UEox6D0.net [2/5]
>>879
俺は米だな
お前らは好きなもん食えよ
俺は今後も米で行く


897 名前:名無しどんぶらこ[sage] 投稿日:2025/04/30(水) 16:19:12.70 ID:bqdVpv3t0.net [4/6]
>>879
カレーはやっぱりライスだな
ハンバーグもステーキも選べるならライス


958 名前:名無しどんぶらこ[] 投稿日:2025/04/30(水) 16:23:44.53 ID:UAffvU970.net [10/10]
>>879
そのままで良くね?
おかずにご飯が欲しいって理由が思いつかん
米なら米だけのおにぎりのが美味いし







東京ディズニーランド、ランチパック新発売 パーク内レストランのカレーをイメージ…1400円

1 名前:おっさん友の会 ★[] 投稿日:2025/05/12(月) 13:06:48.10 ID:xkj1pshs9.net
東京ディズニーリゾートはきょう12日から、パークのメニューを自宅でも楽しめる「Park Food To-Go」から2つの「お持ち帰りメニュー」を販売開始。パーク内のレストランのカレーをイメージした山崎製パンの「ランチパック」が初登場するほか、長さ約40cmのミッキーロングパンが再び販売される。

「ランチパック」は、東京ディズニーランドのレストラン「ハングリーベア・レストラン」のハングリーベア・カレー(甘口)と、東京ディズニーシーのレストラン「カスバ・フードコート」のビーフカリー(中辛)をイメージした2つの味がセットになっている。

「ハングリーベア・レストラン」のハングリーベア・カレー(甘口)をイメージしたカレーは、コク深い味わいのカレーにフルーツの甘味を加えた子どもにも人気なカレーで、パンの中にはカレーだけではなく食べ応えのあるハンバーグも入っている。

【中略】

■ランチパック(2個入り×3袋) 1400円
【主な販売店舗】
東京ディズニーランド:スウィートハート・カフェ
東京ディズニーシー:マンマ・ビスコッティーズ・ベーカリー ほか

毎日新聞 2025/05/12 7:00
https://mainichi.jp/articles/20250512/orc/00m/200/022000c


2 名前:名無しどんぶらこ[sage] 投稿日:2025/05/12(月) 13:07:38.33 ID:QHBRo2a70.net
夢の価格

98 名前:名無しどんぶらこ[sage] 投稿日:2025/05/12(月) 13:30:48.98 ID:SS95xjaq0.net
>>2
夢の国こわい

236 名前:名無しどんぶらこ[] 投稿日:2025/05/12(月) 15:34:23.57 ID:36bx32o50.net
>>2
2個入り×3袋 1400円だから1袋 約467円だから、良い材料使ってるだろうしまあ
食べてみたい人は食べてみたいだろう。


3 名前:名無しどんぶらこ[] 投稿日:2025/05/12(月) 13:08:10.32 ID:naMPhCtZ0.net
ハハッ


5 名前:名無しどんぶらこ[sage] 投稿日:2025/05/12(月) 13:08:38.99 ID:JBWj00mn0.net
>■ランチパック(2個入り×3袋) 1400円
高い!!!
ランチパックっていま150円ぐらいだっけ

11 名前:名無しどんぶらこ[sage] 投稿日:2025/05/12(月) 13:09:28.60 ID:xXXsRqHF0.net [1/3]
>>5
平和堂だと108円のときもある。なぜか春のパンまつりのポイントが多いほうが安かったけど。

66 名前:名無しどんぶらこ[sage] 投稿日:2025/05/12(月) 13:22:42.35 ID:RUbsmAeq0.net
>>5
コンビニで170円ぐらいかな?
プレミアム商品と考えても460円は高すぎる

127 名前:名無しどんぶらこ[] 投稿日:2025/05/12(月) 13:40:26.17 ID:jQ1xmvD10.net
>>5
ノーマルの3倍くらいの価格か

290 名前:名無しどんぶらこ[] 投稿日:2025/05/12(月) 19:31:55.31 ID:UHdWw3J10.net
>>5
コスモス行くと税込みピーナツ108円でチョコレート98円なんでありがたい


62 名前:名無しどんぶらこ[] 投稿日:2025/05/12(月) 13:21:41.74 ID:V3sPid3L0.net
知らないうちにランチパックも高くなったな

65 名前:名無しどんぶらこ[] 投稿日:2025/05/12(月) 13:22:35.08 ID:d0JYHwhx0.net [2/2]
>>62
まあ普通に150円近くするからね







【Amazonタイムセール】松屋の牛めし、カレー、豚めし、豚生姜焼きやうなぎ、リンガーハット皿うどんなどがセール中!

Amazonタイムセール開催中!

松屋の牛めし、カレー、豚めし、豚生姜焼きやうなぎ、リンガーハット皿うどんなどがセール中!























牛こまも置いときます!




最近の若い人は親子丼をサジとかスプーンで食べるらしい スプーン使っていいのはカレーだけだろ

3 名前:名無しさん@涙目です。[] 投稿日:2025/04/19(土) 11:32:54.86 ID:5iFTnUtZ0.net
最近の若い人は親子丼をサジとかスプーンで食べるらしい
スプーン使っていいのはカレーだけだろ


9 名前:名無しさん@涙目です。[sage] 投稿日:2025/04/19(土) 11:35:39.85 ID:KTM+ESPX0.net
>>3
炒飯の後半はレンゲよりスプーンの方が良いかな


11 名前:名無しさん@涙目です。[] 投稿日:2025/04/19(土) 11:36:22.65 ID:F6tNSmxR0.net
>>3
卵の半熟化が進んだり
つゆだくなったからじゃねえの
箸だけで食いやすい親子丼減ってるよ


12 名前:名無しさん@涙目です。[sage] 投稿日:2025/04/19(土) 11:37:44.77 ID:8c6DvFCG0.net
>>3
二十年前に都内の親子丼の有名店ってことで食べた時は木のスプーンがついてきた


27 名前:名無しさん@涙日です。[sage] 投稿日:2025/04/19(土) 11:44:32.71 ID:JbxZlbBD0.net [2/4]
>>3
サギとスプーンって同じだろ


36 名前:名無しさん@涙目です。[sage] 投稿日:2025/04/19(土) 11:48:18.82 ID:2Q8B/Ouv0.net
>>3
楽だし良いんじゃない
刺身までスプーンで食べるようになるわけじゃあるまいし


38 名前:名無しさん@涙目です。[sage] 投稿日:2025/04/19(土) 11:49:05.65 ID:IgjOf5G90.net [1/2]
>>3
食べやすいんだわ


65 名前:名無しさん@涙目です。[] 投稿日:2025/04/19(土) 12:22:03.38 ID:hhbPmU2H0.net
>>3
大昔からあるぞ
お前の世界が狭いのを歳のせいにするな


74 名前:名無しさん@涙目です。[sage] 投稿日:2025/04/19(土) 12:35:43.33 ID:/WDB/NMa0.net
>>3
中華丼、麻婆丼はサジの方がいいね


97 名前:名無しさん@涙目です。[sage] 投稿日:2025/04/19(土) 13:00:15.51 ID:ZhupTPuN0.net
>>3
店がそういう出し方をしてくるとこもあるからな







【AmazonスマイルセールGW】吉野家牛丼、松屋牛めし豚めしカレー、すき家牛丼うなぎなどの冷凍食品がセール中!

Amazonスマイルセールゴールデンウィーク開催中!

冷凍庫にあればうれしい!
吉野家牛丼、松屋牛めし豚めしカレー、すき家牛丼うなぎなどの冷凍食品がセール中!























1日目、カレーライス 2日目、カレー鍋 3日目、カレー何にしよう……

247 名無しさん@おーぷん  25/03/17(月) 20:01:04 ID:9L.yj.L1
1日目、カレーライス
2日目、カレー鍋

3日目、カレー何にしよう……


248 名無しさん@おーぷん sage 25/03/17(月) 20:06:30 ID:k4.jw.L1
>>247
カレーうどんは?
押し付けてるわけじゃないからね


251 名無しさん@おーぷん  25/03/17(月) 20:36:35 ID:vz.uu.L26
>>247
焼きカレー
耐熱皿にご飯入れて真ん中に生卵入れて周りにカレーかけて上にチーズふって焼く


249 名無しさん@おーぷん  25/03/17(月) 20:12:22 ID:9L.yj.L1
>>248
ありがとー
2日目のカレー鍋に入れたのがうどんとラーメンなんだ……


250 名無しさん@おーぷん sage 25/03/17(月) 20:15:10 ID:vg.ah.L1
>>249
具を全部だして冷凍して一回休み。か
ブロッコリーか何か野菜を足して、餃子の皮に包んで焼く


252 名無しさん@おーぷん  25/03/17(月) 20:39:55 ID:Yp.sc.L1
あと、カレーパン?
作るのは手間かかるけど

255 名無しさん@おーぷん sage 25/03/17(月) 20:46:14 ID:k4.jw.L1
>>252
失敗するとめちゃ不味くなるよ
パンの生地というか、作り方が大事だよなあれ
簡単そうで意外と適当が通用しない


253 名無しさん@おーぷん sage 25/03/17(月) 20:41:53 ID:hW.00.L1
カレースパゲッティ
あー食べたい





続きを読む

日本独自の食文化で発展した三大料理 カレーにラーメン、あと一つは何がいいかな

133 名前:名無しさん@涙目です。[] 投稿日:2025/02/23(日) 13:05:56.94 ID:sq3cKCtQ0.net
日本独自の食文化で発展した三大料理
カレーにラーメン、あと一つは何がいいかな
ハンバーグもパスタもしっくり来ない
まあこれらを嫌いな人は変人でいいよ


237 名前:名無しさん@涙目です。(庭) [ニダ][sage] 投稿日:2025/02/23(日) 15:55:32.13  ID:WEqdxlz90.net
>>133
丼物


260 名前:名無しさん@涙目です。[sage] 投稿日:2025/02/23(日) 16:41:02.69 ID:zxOAPKVI0.net
>>133
そこに並べるのには弱いけど日本の中華まんは独自って聞いたことがある


263 名前:名無しさん@涙目です。[] 投稿日:2025/02/23(日) 16:53:51.53 ID:bSyeKFac0.net [2/3]
>>133
料理ではないけれどパンも日本独自に発展した食べ物だね
あんぱん、メロンパン、コロネ、フルーツサンド、焼きそばパン、ちくわパン、コーヒーパン、etc.


379 名前:名無しさん@涙目です。[sage] 投稿日:2025/02/24(月) 05:56:32.95 ID:2M6E/zF80.net [2/3]
>>133
うな重









続きを読む

【セール】松屋の牛めし、豚めし、カレー、うなぎなどの冷凍食品がセール中!

本日の気まぐれセール情報です!

松屋の牛めし、豚めし、カレー、うなぎなどの冷凍食品がセール中!
















都内の繁華街のCoCo壱は外国人観光客がやたらと多いな

741 既にその名前は使われています  2025/03/03(月) 01:05:57.12 pTbsAG9S
都内の繁華街のCoCo壱は外国人観光客がやたらと多いな


742 既にその名前は使われています  2025/03/03(月) 01:15:42.36 RG6wBiWY
旅行先で海外展開もしてるチェーン店へ行かなくてもと思ったが
サービス内容というか具材トッピング内容が国毎におそらく違うだろうし
そういう観点で見ればアリか


743 既にその名前は使われています  2025/03/03(月) 01:24:29.47 XWSqYl8Q
家の近所にあるとも限らないしな
よく旅先でチェーン店てwってなるけど
旅先にしかねーんだよ!!ってこともある


745 既にその名前は使われています  2025/03/03(月) 01:29:54.80 zNH5gVp5
その地域に沢山あるチェーン店って大体うまいんよ
とくに昭和の頃から続いてるようなとこ


746 既にその名前は使われています  2025/03/03(月) 01:57:06.66 GqKf523x
つまりマクドナルドが最強?


747 既にその名前は使われています  2025/03/03(月) 02:05:34.69 XWSqYl8Q
まじでそれはある
地方の怪しいハンバーガーショップはいって3000円のくそまずいハンバーガー出てくるギャンブルに異論がないならいいが


748 既にその名前は使われています 2025/03/03(月) 02:35:14.24 wiDcIMHd
ご当地メニューあるしその国に合わせた味やら大きさなんかも違うからな
日本には多種コラボも当たり前のようにあるわけで
海外のラーメンはベーシックなのが豚骨










【セール】 新生活は忙しい!時短アイテム、松屋の牛めし、カレーなどの冷凍食品がセール中!

本日の気まぐれセール情報です!

新生活は忙しい!時短アイテム、松屋の牛めし、カレーなどの冷凍食品がセール中!













よもだそばのカレー美味しいよな

347 名前は誰も知らない  2025/01/31(金) 12:45:13.34 ID:Hffp7jEF.net
よもだそばのカレー美味しいよな

350 名前は誰も知らない sage 2025/01/31(金) 23:26:24.21 ID:ypoDQtlN.net
>>347
あーあれはうまいわ・・・ カレー屋のカレーより数段うまいもんな


352 名前は誰も知らない sage 2025/02/01(土) 02:01:37.13 ID:cf2dzmTW.net
よもだそばってどこだよ?そんなローカル店の話されても~と思ったが
調べたらそこのカレー食ったことあったわ。セントレア行く前に名駅の店で食べた
もうちょっとスパイス効かせてもええんやで?と思った記憶


355 名前は誰も知らない sage 2025/02/01(土) 17:10:00.59 ID:KhQE/B6T.net
なんか蕎麦が食べたくなってきたな


356 名前は誰も知らない  2025/02/01(土) 17:52:29.62 ID:V4sBByXy.net
岐阜の山奥で食べた蕎麦が俺の人生で一番美味しかった蕎麦


357 名前は誰も知らない  2025/02/01(土) 18:06:22.92  ID:V4sBByXy.net
たまには蕎麦もいいな
買ってこようかな


361 名前は誰も知らない sage 2025/02/01(土) 21:51:27.96  ID:Sixpy+G7.net
岐阜の山奥で食ったそばがうまかったのは、そば自体がうまいのと、水がいいから。
だから仮に同じそばを自宅にもってきてゆでても、同じようにうまくはならない。
自分ちの水なんて、どんだけろ過したって、山奥の水にはかなわないからな。

363 名前は誰も知らない  2025/02/02(日) 01:20:05.44 ID:t5EA3bw0.net
>>361
水っていうのは湧水なのかな


362 名前は誰も知らない  2025/02/02(日) 00:52:19.28 ID:ZTy1gWqq.net
カレーうどんはあるのにカレーそばは無い


366 名前は誰も知らない sage 2025/02/02(日) 02:00:01.57 ID:JnopQBBL.net
カレー南蛮そば知らないとか己の無知を恥じよ





    読者登録
    LINE読者登録QRコード
    つぶやき
    当サイトはAmazonアソシエイト・プログラムに参加しています
    ブログ内の画像・商品・サービスのリンク先にPRを含みますよ。。。

    みんなありがとう(*´∀`)



    RSSなど結構むちゃくちゃになってたのでご迷惑かけた方すみません。
    また、ウチ抜けてるぞ!とかアクセス来なくなった!って方はご連絡くださいね。
    外したわけではなくたぶんミスってます。。。
    相互ご希望の方もどうぞ~
    ツイッター・メールどちらでも結構です。
    ちょいと手直し
    2021/11/1
    管理人A




    ついったーでほんわかMkⅡ
    リンクとかの事はこちらに
    あばうとほんわかMk2

    ※気まぐれセール情報などのセール・お買い得の情報は記事作成時点のものです。
    詳しくは商品詳細にてご確認ください。

    まとめサイトさま最新

    あんてなさま最新
    OMEGA


    [オメガ]OMEGA 腕時計 スピードマスター ブラック文字盤 コーアクシャル自動巻 100M防水 クロノグラフ 326.30.40.50.01.001 メンズ [並行輸入品]




    [OMEGA(オメガ)] 腕時計 Watch シーマスタ- 300 ブラック文字盤 自動巻き 30気圧防水 サファイアガラス 41mm 233.62.41.21.01.001 メンズ ブラウン [並行輸入品]





    腕時計 OMEGA(オメガ) 431.53.41.22.13.001 ブラウン文字盤 メンズ [並行輸入品]




    [OMEGA(オメガ)] 腕時計 Watch シーマスター グレー文字盤 自動巻き 5気圧防水防水 サファイアガラス 44mm 311.93.44.51.99.001 メンズ グレー [並行輸入品]




    [オメガ]OMEGA 腕時計 シーマスタープラネットオーシャン ブラック文字盤 クロノメーター、シースルーケースバック、コーアクシャル自動巻 232.63.38.20.01.001 メンズ 【並行輸入品】






    最新コメント
    アクセス



    あんてなさん


    カテゴリ別アーカイブ
    月別アーカイブ
    スポンサードリンク
    • ライブドアブログ