439 名前:名無しさん@恐縮です[sage] 投稿日:2025/06/20(金) 16:39:22.50 ID:LrAudL5Z0.net
たぶん今年一番の衝撃なんだけど、オマエらマジでカップ麺のスープって飲まないの?
447 名前:名無しさん@恐縮です[sage] 投稿日:2025/06/20(金) 16:40:16.90 ID:5loT2ZxS0.net [16/22]
>>439
昔は飲んでたけど、塩分取りすぎーだから飲まないよ?
455 名前:名無しさん@恐縮です[sage] 投稿日:2025/06/20(金) 16:41:24.41 ID:5c5ehAaR0.net [2/2]
>>439
昔は飲んでた
飲まないようになってから太らなくなったから
今は飲みたいの我慢して泣く泣く捨ててる
459 名前:名無しさん@恐縮です[sage] 投稿日:2025/06/20(金) 16:41:55.34 ID:5loT2ZxS0.net [18/22]
>>455
わかるわージャンクなものほど美味いよね
474 名前:[] 投稿日:2025/06/20(金) 16:43:40.99 ID:f0UnYyNF0.net [3/4]
>>455
出張先のホテルとかで捨てるの面倒だから飲んでるわ
食うのはカップラーメンのみで他におにぎりとかオカズとか何も食わなければたいして太らんから大丈夫だよ(塩分は気になるが…)
640 名前:名無しさん@恐縮です[] 投稿日:2025/06/20(金) 17:14:26.95 ID:DejNjofo0.net [2/2]
>>439
おっさんになったら血圧があがる
血圧を下げるためには塩分減らす必要がある
ラーメンのスープは塩分大量に入ってるから飲むなってこと
まあ若い頃は気にしないだろうが30歳こえたら飲まないほうがいい
たぶん今年一番の衝撃なんだけど、オマエらマジでカップ麺のスープって飲まないの?
447 名前:名無しさん@恐縮です[sage] 投稿日:2025/06/20(金) 16:40:16.90 ID:5loT2ZxS0.net [16/22]
>>439
昔は飲んでたけど、塩分取りすぎーだから飲まないよ?
455 名前:名無しさん@恐縮です[sage] 投稿日:2025/06/20(金) 16:41:24.41 ID:5c5ehAaR0.net [2/2]
>>439
昔は飲んでた
飲まないようになってから太らなくなったから
今は飲みたいの我慢して泣く泣く捨ててる
459 名前:名無しさん@恐縮です[sage] 投稿日:2025/06/20(金) 16:41:55.34 ID:5loT2ZxS0.net [18/22]
>>455
わかるわージャンクなものほど美味いよね
474 名前:[] 投稿日:2025/06/20(金) 16:43:40.99 ID:f0UnYyNF0.net [3/4]
>>455
出張先のホテルとかで捨てるの面倒だから飲んでるわ
食うのはカップラーメンのみで他におにぎりとかオカズとか何も食わなければたいして太らんから大丈夫だよ(塩分は気になるが…)
640 名前:名無しさん@恐縮です[] 投稿日:2025/06/20(金) 17:14:26.95 ID:DejNjofo0.net [2/2]
>>439
おっさんになったら血圧があがる
血圧を下げるためには塩分減らす必要がある
ラーメンのスープは塩分大量に入ってるから飲むなってこと
まあ若い頃は気にしないだろうが30歳こえたら飲まないほうがいい