726 名前:名無しさん@涙目です。[] 投稿日:2025/04/25(金) 01:39:58.54 ID:Pg06NWy00.net
カッパは左右の視界が狭くなって危ないよな
738 名前:名無しさん@涙目です。[sage] 投稿日:2025/04/25(金) 01:53:07.17 ID:WXEG3D8K0.net [2/2]
>>726
わかる
それで昔怖い思いしたわ
それ以来カッパ着るの止めた
748 名前:名無しさん@涙目です。[sage] 投稿日:2025/04/25(金) 02:01:21.84 ID:cGmKlk5b0.net [4/6]
>>726
そういう場合は頭なんか付けない、外すよ
視界悪い所を登山とかして歩いてる時も同様
視力だけでなく聴力も奪うから五感が弱くなる
イヤホンもな。ハイキングをイヤホンしながら元気出る音楽聴きながらウキウキと歩いてかなり早目に電車に間に合わすために早足だったのに、何か気配と唸り声聞こえると思って振り向いたら、冬眠明けの土色した二本脚で立ってた熊がまさに手の届く範囲内だったことあるからな。
咄嗟にバックステップして離れたら、向こうも振り向くと思ってなく驚いて高台の上に4本脚で登って行ってスマホ取り出したけど取る暇も無かったわ。
群馬の横川駅から徒歩5分以内の住宅街入口での話
駅員に話たけどまともに取り合ってくれないし、電車乗り遅れるから、あとでその駅員が熊に襲われますようにと神社で祈っておいた
753 名前:名無しさん@涙目です。[] 投稿日:2025/04/25(金) 02:05:50.87 ID:TlF6H97S0.net [2/3]
>>726
まぁもう事故も多発してるからな
カッパの車輪への巻き込みによる転倒
視界不良による接触
続きを読む
カッパは左右の視界が狭くなって危ないよな
738 名前:名無しさん@涙目です。[sage] 投稿日:2025/04/25(金) 01:53:07.17 ID:WXEG3D8K0.net [2/2]
>>726
わかる
それで昔怖い思いしたわ
それ以来カッパ着るの止めた
748 名前:名無しさん@涙目です。[sage] 投稿日:2025/04/25(金) 02:01:21.84 ID:cGmKlk5b0.net [4/6]
>>726
そういう場合は頭なんか付けない、外すよ
視界悪い所を登山とかして歩いてる時も同様
視力だけでなく聴力も奪うから五感が弱くなる
イヤホンもな。ハイキングをイヤホンしながら元気出る音楽聴きながらウキウキと歩いてかなり早目に電車に間に合わすために早足だったのに、何か気配と唸り声聞こえると思って振り向いたら、冬眠明けの土色した二本脚で立ってた熊がまさに手の届く範囲内だったことあるからな。
咄嗟にバックステップして離れたら、向こうも振り向くと思ってなく驚いて高台の上に4本脚で登って行ってスマホ取り出したけど取る暇も無かったわ。
群馬の横川駅から徒歩5分以内の住宅街入口での話
駅員に話たけどまともに取り合ってくれないし、電車乗り遅れるから、あとでその駅員が熊に襲われますようにと神社で祈っておいた
753 名前:名無しさん@涙目です。[] 投稿日:2025/04/25(金) 02:05:50.87 ID:TlF6H97S0.net [2/3]
>>726
まぁもう事故も多発してるからな
カッパの車輪への巻き込みによる転倒
視界不良による接触
オオトモ(otomo)