ほんわかMkⅡ


 □おすすめ
 □更新情報

ほんわかMkⅡです。2ちゃんねるまとめサイト。元ほんわか2ちゃんねる。

ヘッドライン

オートミール



食うのも面倒だから最近オートミールだわ 食費はめっちゃ浮く

10 名無しどんぶらこ sage 2024/12/02(月) 09:16:00.31  ID:vxbURfm00.net
食うのも面倒だから最近オートミールだわ
食費はめっちゃ浮く


23 名無しどんぶらこ  2024/12/02(月) 09:22:40.17  ID:c/ByR3Ac0.net
>>10
オートミールだとカロリー足りないからめっちゃ痩せたわ
痩せすぎだから米増やしてる…


238  sage 2024/12/02(月) 11:16:00.32 ID:m53Wiedp0.net
>>10
食うのも面倒ならもう点滴とかで良いんじないか?w


241 名無しどんぶらこ sage 2024/12/02(月) 11:17:24.35 ID:cN3dm9L00.net
>>10
あれ便利だよな小麦粉の代わりにもなるし


608 名無しどんぶらこ  2024/12/02(月) 16:20:23.67 ID:Bl/LOdOb0.net
>>241
しかも、小麦と違ってグルテンフリーだしな
自分もオートミールに
自家製ヨーグルトとプロテイン混ぜて食べてる
PFCバランス最高





オートミール市場の急成長がやばい。そんなに食べれば痩せるのか?

1 名前:ミミハナ(東京都) [US][] 投稿日:2023/04/12(水) 10:07:58.22 ID:OY1U4Woq0● ?2BP(4000)
sssp://img.5ch.net/ico/syobo2.gif
 オートミール市場、4年で約10倍に伸長、主食化の流れから“第4の米”に注目

低糖質で食物繊維や鉄分を多く含むオートミール。その市場が、ここ4年で10倍という驚異の伸び率を記録している。もともと女性や健康志向の人、筋トレに励む層を中心に、ダイエット食として知られていたが、徐々に一般家庭にも浸透。

https://approach.yahoo.co.jp/r/QUyHCH?src=https://news.yahoo.co.jp/articles/cd23714b79cb2ef4b69aeb7133daaf88ef9f7915&preview=auto


4 名前:カッパ(広島県) [PL][sage] 投稿日:2023/04/12(水) 10:09:08.14 ID:TIFFC8YB0
食ったことあるけどおいしくはないよな

36 名前:パム、パル(茸) [HK][] 投稿日:2023/04/12(水) 10:20:52.88 ID:jxQoUUg60 [1/4]
>>4
塩で味付け
あとは出汁足したり、鶏ガラスープ足してみたり
牛乳を入れてみるのもヨシ

40 名前:サトちゃん(やわらか銀行) [US][] 投稿日:2023/04/12(水) 10:22:54.68 ID:0/uTilF30
>>4
かつおだし(顆粒)かけてお湯かけたらそこそこ
鰹節かけたら最高

238 名前:ペプシマン(光) [CN][sage] 投稿日:2023/04/12(水) 12:09:08.61 ID:Nv6RYuWm0
>>4
和風だしで味付けおすすめ

359 名前:ラジ男(東京都) [ニダ][sage] 投稿日:2023/04/12(水) 13:16:11.65 ID:YQ8Drsnv0
>>4
美味しくはないな
毎日インスタント味噌汁とかお茶漬けの素使って食べてるけど
やっぱ白米の方がいい

515 名前:セイチャン(兵庫県) [US][] 投稿日:2023/04/12(水) 16:21:42.17 ID:NtujteZG0 [1/2]
>>4
香ばしくて結構好きだわ

562 名前:ファーファ(やわらか銀行) [JP][sage] 投稿日:2023/04/12(水) 18:58:00.10 ID:M+rNj4vH0
>>4
あんまり美味く作ると食べ過ぎになるからな、ダイエット食は追加で食いたくなるような味にはしない

598 名前:ぴぴっとかちまい(東京都) [KR][] 投稿日:2023/04/12(水) 21:21:40.14 ID:AMIQz2Ek0
>>4
やっぱりね
マズそうだし美味くする手も思いつかんから買った事もないや

611 名前:エネオ(光) [ニダ][sage] 投稿日:2023/04/12(水) 22:29:52.33 ID:EYV2bGcz0
>>4
美味しいけど後味が悪い


9 名前:星ベソくん(東京都) [US][sage] 投稿日:2023/04/12(水) 10:10:47.45 ID:1ycMZqis0
昔はマズイと嫌われてたものを好き好んで食うようになるという謎の時代に突入

29 名前:ラッピーちゃん(ジパング) [US][sage] 投稿日:2023/04/12(水) 10:18:12.00 ID:bb0Y/3+N0
>>9

確かに

98 名前:ドコモダケ(東京都) [AT][] 投稿日:2023/04/12(水) 10:43:40.65 ID:zwW7slaW0
>>9
昔は食料が不足していたから高カロリーの食材が求められていたが、飽食で肉体労働が極端に減った今は高ミネラルで低カロリーの食材を求めるように変化したんやで。
いずれ栽培する品種がカロリーの無い食材ばかりになって飢えが始まり高カロリーの食材を求めるようになるで。

112 名前:バザールでござーる(東京都) [TH][sage] 投稿日:2023/04/12(水) 10:47:20.95 ID:vymjzb4a0
>>9
何事も揺り戻しがある。
世界は巨大な揺りかごに揺られているのだと感じるわ。

128 名前:ラジオぼーや(茸) [US][sage] 投稿日:2023/04/12(水) 10:56:34.03 ID:WhhsLbI30
>>9
玄米とか雑穀とかな

153 名前:はのちゃん(神奈川県) [ニダ][sage] 投稿日:2023/04/12(水) 11:12:53.09 ID:LT1pONJ+0 [1/3]
>>9
次はコオロギが来る

239 名前:ことちゃん(茸) [US][sage] 投稿日:2023/04/12(水) 12:10:47.91 ID:BNXOwGBw0
>>9
食糧不足が来るから「お前ら貧乏人はコレでも食え」
と言う権力側が打っている布石

356 名前:やいちゃん(茸) [CA][sage] 投稿日:2023/04/12(水) 13:14:03.33 ID:BkNkCvCH0
>>9
不味~い
もう1杯

382 名前:小梅ちゃん(東京都) [ニダ][] 投稿日:2023/04/12(水) 13:34:33.71 ID:e5tRB+/a0
>>9
栄養価の問題だろ
江戸時代だって白米に片寄ってカッケ流行って玄米を食べる日を作る人は沢山いた

現代は糖質過多だから一食置き換える等で食べられている

676 名前:ニックン(神奈川県) [DK][] 投稿日:2023/04/13(木) 07:07:05.50 ID:nmC2ZdSQ0
>>9
美味いから食うなんてバカがやる時代ってことだな
医者が甘い飲み物や食い物を推奨していないのが何よりの証拠

684 名前:ドコモダケ(神奈川県) [AF][] 投稿日:2023/04/13(木) 07:27:32.47 ID:h44t9GdQ0
>>9
ファッションと同じ周期的なもんじゃね?
30年くらい過ぎると世代が一周して新しく感じる的な
(´・_・`)
この記事読んで俺もオートミール興味あるし
未だ食ったことないし
どこに売ってんだよ!って言うラベル




チアシード入りドリンク、注文したらカエルの卵みたいで「なん…だと…?」ってなった

403 名前:おさかなくわえた名無しさん[sage] 投稿日:2023/03/04(土) 19:53:04.66 ID:7RPpzaVG
チアシード入りドリンク、よく知らないまま注文して出てきたのが
カエルの卵みたいで「なん…だと…?」ってなった
不味くはなかったものの、食感が変な感じだし何でこんなものがあるんだ?
って疑問だったけど、あれお腹が膨れるものだったのか


405 名前:おさかなくわえた名無しさん[sage] 投稿日:2023/03/04(土) 20:04:18.52 ID:a07lrjzA [3/3]
>>403
そう、だからヘルシーらしいけど
食いすぎると時間差で腹の中えらいことになるらしいw

あと健康食か分からんけど、アサイーボウルも消えたな
あれだけ熱狂してたくせに結局タピオカと一緒で雰囲気で食ってただけなんだな


406 名前:おさかなくわえた名無しさん[sage] 投稿日:2023/03/04(土) 20:05:34.51 ID:XERa7w4s [5/5]
フルグラを定着させたカルビーはすげえってことだな
やっぱり甘くなくちゃ駄目なんだよ


410 名前:おさかなくわえた名無しさん[sage] 投稿日:2023/03/04(土) 20:35:24.46 ID:ZrzPpkhZ
オートミールヨーグルトにチアシード入れたっていいんだよ(カサ増し


412 名前:おさかなくわえた名無しさん[sage] 投稿日:2023/03/04(土) 20:40:55.45 ID:7LfaTUH0 [1/4]
オートミールは調整豆乳ひたひたにしてレンチンか、無調整豆乳または牛乳ひたひたにしてレンチンして蜂蜜が美味しかった


413 名前:おさかなくわえた名無しさん[sage] 投稿日:2023/03/04(土) 20:46:21.94 ID:tPDqcEc5 [3/4]
ハマグリのお吸い物と焼き鮭が余ったので、明日オートミール雑炊にしてみる


414 名前:おさかなくわえた名無しさん[sage] 投稿日:2023/03/04(土) 20:46:40.62 ID:rD8jzgWo [2/2]
オートミール食べてるからお菓子食べてもOKとかダイエットしてる自分への言い訳に使われてる感じがする


417 名前:おさかなくわえた名無しさん[sage] 投稿日:2023/03/04(土) 20:48:09.66 ID:0u9wc07C [2/2]
なんかオートミール詳しい人が多くて助かる
取り敢えずレンチンして味付けするのがよさそうだな


420 名前:おさかなくわえた名無しさん[sage] 投稿日:2023/03/04(土) 20:57:46.58 ID:cDtuOZY0
オートミールを水で煮てふやかして、粉末鶏がらスープや味覇とかで味付けして醤油や生姜で味を整えて仕上げにネギ散らして胡麻油かければ立派なおじや
コンソメでもいけるし、卵落としてもいいし和風の味付けもいいよ








オートミールってどういう食い方が一番うまいんだい?

24 名前:ニューノーマルの名無しさん[sage] 投稿日:2022/04/17(日) 23:50:05.78 ID:Cu0ACqEB0
どういう食い方が一番うまいんだい?
なんかシリアルみたいに牛乳入れて食うのかと思ってた


29 名前:ニューノーマルの名無しさん[] 投稿日:2022/04/17(日) 23:52:10.39 ID:wUqKAQGk0 [2/2]
>>24
クイックタイプなら30gを鍋で適当な水量と煮てお茶漬けの素放り込めばおいしい


52 名前:ニューノーマルの名無しさん[] 投稿日:2022/04/17(日) 23:58:20.34 ID:3LbzKFVD0
>>24
シリアルと勘違いしたその食べ方が一番まずいと思う。個人的にはリゾットとか。

56 名前:ニューノーマルの名無しさん[sage] 投稿日:2022/04/17(日) 23:59:55.90 ID:EzHQ7uOk0 [2/2]
>>52
まずい以前に噛み砕けないような気がするが 奥歯にガッツリ挟まるし

67 名前:ニューノーマルの名無しさん[sage] 投稿日:2022/04/18(月) 00:02:52.96 ID:6Aqi7JEq0
>>52
てっきりオールブラン的なものかと思ってた

936 名前:ニューノーマルの名無しさん[sage] 投稿日:2022/04/18(月) 07:10:59.24 ID:maD3H8AY0 [1/3]
>>52
グラノーラみたいに牛乳かけて食べてる
美味しいとまでは言わないがべつに不味くもないしグラノーラと変わんないな


59 名前:ニューノーマルの名無しさん[sage] 投稿日:2022/04/18(月) 00:00:19.91 ID:sr7cfFZT0
>>24
寒天とか春雨と同じくそれそのものの味を期待しないのが良い
俺は牛乳というか低脂肪乳を味わうものと思って食ってる

76 名前:ニューノーマルの名無しさん[] 投稿日:2022/04/18(月) 00:06:24.74 ID:FQvDXH/s0
>>24
40年くらい前その勘違いで食べてあまりうまいと思わなかった。
最近、麦・粉もんの一種だと思って適当に味付けて食べてる。ソース味、コンソメ味、
甘いきな粉。基本、牛乳に一晩付けて火にかけている。

271 名前:ニューノーマルの名無しさん[sage] 投稿日:2022/04/18(月) 00:51:16.92 ID:D7r694bo0
>>24
シリアル感覚で牛乳に入れて食べると不味いよね
水と中華出汁を使っておかゆにすると美味いと聞いたので、こんどやってみる

460 名前:ニューノーマルの名無しさん[sage] 投稿日:2022/04/18(月) 01:57:03.31 ID:SWe3cygp0 [1/2]
>>24
創味シャンタンを水で溶いて、生卵載せてレンジで3分。マジ美味い

580 名前:ニューノーマルの名無しさん[] 投稿日:2022/04/18(月) 03:53:14.62 ID:g6TZk6m80
>>24
ふやかしてカレーとハヤシライスにして食べてる

856 名前:ニューノーマルの名無しさん[sage] 投稿日:2022/04/18(月) 06:14:48.56 ID:5H2gy99f0
>>24
オーバーナイト

858 名前:ニューノーマルの名無しさん[] 投稿日:2022/04/18(月) 06:15:46.87 ID:RAO77y130
>>24
雑炊、お茶漬け、酢卵納豆

910 名前:ニューノーマルの名無しさん[] 投稿日:2022/04/18(月) 06:47:52.98 ID:Rqc/fZqP0
>>24
お湯ちょっととバナナ一本卵一個でホットケーキもどきにしたらギリいけた




コロナ禍でオートミール市場が驚異的な伸長 「米化」以外の食べ方も訴求へ

1 名前:HAIKI ★[] 投稿日:2022/04/18(月) 08:06:08.73 ID:KoIXmMR49
オートミール市場が100億円規模まで拡大したとみられる。インテージ社のSRIデータでは、2019年と2020年の比較、2020年と2021年の比較でそれぞれ約3倍伸長させており、2019年と2020年を比較すると、市場規模は約8倍以上と驚異的な伸長を示している…

続きはソース元で
https://news.yahoo.co.jp/articles/2160c087efbe7438939a88f6dbbebd1a0cdb71c5

前スレ
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1650206504/


3 名前:ニューノーマルの名無しさん[] 投稿日:2022/04/18(月) 08:06:53.64 ID:vpUCwwQ70
これって何が自動なの?
植えるだけで勝手に育つみたいな?


80 名前:ニューノーマルの名無しさん[] 投稿日:2022/04/18(月) 08:27:55.07 ID:p+1JVhED0
>>3
AUTOじゃねえよw


280 名前:ニューノーマルの名無しさん[sage] 投稿日:2022/04/18(月) 08:56:14.87 ID:26j9XNgp0
>>3
ふふ


415 名前:ニューノーマルの名無しさん[] 投稿日:2022/04/18(月) 09:21:53.92 ID:dhjZBgp60
>>3
わろた


443 名前:ニューノーマルの名無しさん[sage] 投稿日:2022/04/18(月) 09:29:28.72 ID:Cexz7PHZ0
>>3
それはそれで、見てみたいなw


488 名前:ニューノーマルの名無しさん[sage] 投稿日:2022/04/18(月) 09:40:48.57 ID:5WnfpW+90 [1/3]
>>3
上手だね




オートミール食うから美味い食い方教えてくれよ お茶漬けのもととかか?

436 名前:メーテル(SB-iPhone) [ID][] 投稿日:2022/04/08(金) 19:08:45.79 ID:NbYftVxE0
食うから美味い食い方教えてくれよ
お茶漬けのもととかか?


438 名前:Mr.コンタック(和歌山県) [US][sage] 投稿日:2022/04/08(金) 19:12:50.04 ID:uRxaVZsi0 [2/3]
>>436
オートミールは食べる作業なので
松茸のお吸いものに入れたり糖質と油の少ない旨み調味料で食え

ユーチューブでオートミールを揚げたりチーズ入れてるバカ料理がいるがあれ何考えてるのか
ボディビルダーは全員あの動画に失笑してるよ炭水化物と油のコンビで太るって


440 名前:ココロンちゃん(東京都) [ニダ][sage] 投稿日:2022/04/08(金) 19:14:10.78 ID:F/1kDqms0 [3/3]
>>436
クイックオートミール+「ちょっとぞうすい」
これだけ。簡単だろ


442 名前:ワラビー(東京都) [IE][sage] 投稿日:2022/04/08(金) 19:16:39.00 ID:o2Eu/tJZ0
朝と昼(弁当)がオートミールの俺惨状

>>436
永谷園のお茶漬けいいぞ
だし茶漬けが買えるならそっちがおススメ
手軽なのが魅力
しじみわかめスープも割と良い

オートミールは粒を細かく加工してないロールドオーツを選ぶんだ




オートミールって不味い不味い言われてるけど売れてるってことは実はうまいのか

232 名前:ニューノーマルの名無しさん[sage] 投稿日:2021/12/08(水) 14:26:47.80 ID:bmMPm6IJ0
オートミールって不味い不味い言われてるけどそれだけ売れてるってことは実はうまいのか


235 名前:ニューノーマルの名無しさん[] 投稿日:2021/12/08(水) 14:28:01.84 ID:20bKJuqd0 [11/13]
>>232
米国ドラマの影響だろう

昔はコーンフレーク
一度買ってすぐ飽きる


237 名前:ニューノーマルの名無しさん[sage] 投稿日:2021/12/08(水) 14:29:00.19 ID:rWc3LFVY0 [2/3]
>>232
米と比べてカロリーが低い

と思われてるが水でふやかして誤魔化してるだけなんで
米もおかゆや雑炊にしたらカロリーはそんなに変わらんっていう


260 名前:ニューノーマルの名無しさん[] 投稿日:2021/12/08(水) 14:34:29.79 ID:2PSwpIgI0 [2/4]
>>232
最近、「米化」という食べ方が人気
ロールドオーツというタイプを吸水させてレンチンすると日本人も食べやすい感じになる
そのままおかずと食べてもいいし、吸水にトマトジュース使うと洋服リゾット、出汁と合わせてフライパンで焼くとお好み焼き風

クイックオーツというタイプは煮てドロドロにするためのもの、あれは日本人にはハードル高いのだ


416 名前:ニューノーマルの名無しさん[] 投稿日:2021/12/08(水) 15:22:49.29 ID:zG5lNdhM0 [6/8]
>>260
ロールドオートは精製度の最も低いオーツ、云わば未加工の米みたいな物

他のは加工品だ
だから作り方に従って作らなきゃならない、インスタントの雑炊みたいな商品だよ


408 名前:ニューノーマルの名無しさん[sage] 投稿日:2021/12/08(水) 15:20:16.92 ID:fwQS/3wGO [2/9]
>>232
ものによる
べっちゃべちゃの妙に粘りがでるやつじゃなくて、雑穀や玄米とかがいけるタイプなら大丈夫
何より手軽なんだよね。乾物の状態から最短1分で調理可能だから
昔ながらの甘いミルク粥的な味つけは好き嫌いがわかれるけど、雑炊や中華粥、リゾット風なら普通


420 名前:ニューノーマルの名無しさん[sage] 投稿日:2021/12/08(水) 15:25:39.23 ID:pyEHdHh/0 [2/2]
>>408
手軽だし戻す物次第で味も変えられるし、単純に便利だよね
毎日自分で飯炊くの結構きついし、弁当とかの飯美味しくない


428 名前:ニューノーマルの名無しさん[] 投稿日:2021/12/08(水) 15:27:48.06 ID:0GNwFkOg0 [5/14]
>>420
そうそう。オートミールは米より準備が楽で手間がかからない
炊飯器もいらんし


440 名前:ニューノーマルの名無しさん[sage] 投稿日:2021/12/08(水) 15:32:59.17 ID:fwQS/3wGO [3/9]
>>420
まとめて炊いて冷凍じゃ場所とるし、場所をとらない乾物状態から帰宅してすぐ食べれるっていいよね
1食の量も調整しやすいし、合う味つけも汎用性あるし
最悪水で戻しても食べようとおもえば可能だから、ローリングストックもかねれるという



2021年「売れたもの」首位はオートミール。

4 名前:ニューノーマルの名無しさん[] 投稿日:2021/12/08(水) 13:40:57.52 ID:DXCPFWBl0
オートミールってアメリカの映画とかで囚人が食ってるべちゃべちゃしたやつでしょ?

ケロッグ オートミール 990g
日本ケロッグ
2021-11-24



253 名前:ニューノーマルの名無しさん[sage] 投稿日:2021/12/08(水) 14:33:08.35 ID:Uhf1ykBg0 [1/5]
>>4
洋画で貧困家庭や刑務所内にいる連中が金属の器に入ったのを不味い不味いと言いながら嫌々食べてるイメージだな
食品メーカーが無理やり流行らせようと推してるのかと思ったら本当に売れていたんだなwww


274 名前:ニューノーマルの名無しさん[sage] 投稿日:2021/12/08(水) 14:38:55.37 ID:yS4l4ijd0 [1/7]
>>4
コーンフレークみたいにミルクと砂糖かけて朝食で普通に食べる
炊いて柔らかくしたオートミールだよ

生のオートミールを一晩ヨーグルトに浸けて食べる人もいる

朝ゴハンの定番


363 名前:ニューノーマルの名無しさん[sage] 投稿日:2021/12/08(水) 15:04:06.88 ID:5Fhe+YTW0
>>4
オレも洋画に出てくる不味そうな食べ物のイメージ(´・ω・`)
誰が流行らせたんやろ


369 名前:ニューノーマルの名無しさん[] 投稿日:2021/12/08(水) 15:06:51.52 ID:U9LJdEBs0
>>4
むしろ天皇が食べてるんだが?


617 名前:ニューノーマルの名無しさん[] 投稿日:2021/12/08(水) 17:32:34.18 ID:cD/ImoGd0
>>4
おじいちゃん
いつまでそんな事言っているんですか
今は米化して食べたり小麦粉代わりに使うのが主流ですよ


648 名前:ニューノーマルの名無しさん[sage] 投稿日:2021/12/08(水) 20:22:18.33 ID:bmdqsMYY0
>>4
ベチャッはい次ベチャッはい次ってやるやつよな


650 名前:ニューノーマルの名無しさん[] 投稿日:2021/12/08(水) 21:31:12.84 ID:XenWYF/T0
>>4
白飯はうま過ぎてヤバいから、ちょっとマズいくらいが丁度いい。


699 名前:ニューノーマルの名無しさん[sage] 投稿日:2021/12/09(木) 01:36:45.83 ID:VmYOmo8w0
>>4
子供がまたオートミール?オートミールはもう嫌だって言ってるアメリカ映画があった
何の映画だったか覚えてないのにその子供の訴えが妙に印象深くてずっと忘れられない


719 名前:ニューノーマルの名無しさん[] 投稿日:2021/12/09(木) 09:57:35.00 ID:1hO+ejyJ0
>>4
言い方w


728 名前:ニューノーマルの名無しさん[sage] 投稿日:2021/12/09(木) 13:15:05.33 ID:IHawa/vH0 [1/2]
>>4
ロボコップの主食だな


730 名前:ニューノーマルの名無しさん[] 投稿日:2021/12/09(木) 13:19:32.74 ID:YX47HJZD0
>>4
マトリックスの船内で食べてたのがそうだな

マトリックス(吹替版)
グロリア・フォスター
2019-04-19




オートミールって食べたことないけど美味いのかな

3 名前:メンマ(長野県) [VN][sage] 投稿日:2021/11/06(土) 20:01:00.50 ID:V/QGD9vN0
オートミールって食べたことないけど美味いのかな


5 名前:キャプチュード(東京都) [GB][sage] 投稿日:2021/11/06(土) 20:01:53.85 ID:8Be6mUfc0 [1/2]
>>3
レンジして餅にすれば色々応用きく


6 名前:河津落とし(茸) [JP][sage] 投稿日:2021/11/06(土) 20:02:06.68 ID:vSuoRN0C0
>>3
激まず


10 名前:ドラゴンスープレックス(三重県) [KR][] 投稿日:2021/11/06(土) 20:03:33.67 ID:gIsjCWpo0
>>3
旨いよ
舌バカが必死でディスってくるけど流されるなよ


26 名前:垂直落下式DDT(青森県) [US][sage] 投稿日:2021/11/06(土) 20:06:54.17 ID:cBflp6/x0
>>3
割と好き
残った汁物に入れてレンチンして雑炊もどきというか、
ご飯よりもお手軽に雑炊っぽくなる


39 名前:ニールキック(東京都) [US][sage] 投稿日:2021/11/06(土) 20:09:36.80 ID:/9/sJeQ+0
>>3
シリアルだよただの


63 名前:頭突き(庭) [US][sage] 投稿日:2021/11/06(土) 20:15:07.04 ID:eCNlSC/N0 [2/2]
>>3
お肉食べたくて食べたサラダチキンみたいな感じ


67 名前:ハイキック(長野県) [US][sage] 投稿日:2021/11/06(土) 20:16:34.79 ID:5XSepS8g0
>>3
牛のエサのフスマ=麦の皮みたい
自分は好き


101 名前:アルゼンチンバックブリーカー(石川県) [US][sage] 投稿日:2021/11/06(土) 20:25:47.55 ID:rnDQ6nvB0 [1/3]
>>3
まずくはない
ただ、あまりにも味がなくて食えない
穀物でこれほど食えないものはない


153 名前:フライングニールキック(東京都) [US][sage] 投稿日:2021/11/06(土) 20:38:53.05 ID:sQlVIqA30
>>3
美味くはない


177 名前:河津掛け(東京都) [JP][] 投稿日:2021/11/06(土) 20:44:06.69 ID:KuJwqvgI0
>>3
単品で食う前提だと色々入れてオジヤにすんのが限界
米化しても単品だと微妙なんで米に混ぜて食うのがベター
あとは米化して卵豆腐入れてお好み焼き生地にしちゃうか


261 名前:クロスヒールホールド(千葉県) [ニダ][sage] 投稿日:2021/11/06(土) 21:04:23.89 ID:rTsQINBV0
>>3
美味くない
毎日1食食ってるけど食い終わるまでに30分かかる


272 名前:腕ひしぎ十字固め(愛知県) [JP][sage] 投稿日:2021/11/06(土) 21:07:43.70 ID:ZZVUHA4W0
>>3
カナダに住んでいた時に毎朝出てきたけど、食塩かけて食べると個人的には病みつき。


280 名前:グロリア(奈良県) [US][sage] 投稿日:2021/11/06(土) 21:10:49.25 ID:tN+vblSy0
>>3
業務スーのカナダ産のやつが美味い

一番美味い食い方はチョコチップクッキークッキーに焼く
次点でミルク粥、砂糖多めで

なんや言うて穀物やからね、太り死ぬ覚悟は要るやよ


342 名前:レインメーカー(東京都) [CH][sage] 投稿日:2021/11/06(土) 21:34:57.42 ID:yl3WzIbc0
>>3
鳥の餌


371 名前:タイガードライバー(東京都) [US][sage] 投稿日:2021/11/06(土) 21:48:49.88 ID:4fKX9iww0
>>3
アメリカで友達(アメリカ人)の家でお世話になってた時に体調を崩した事があって
その時に友達のかーちゃんが日本で言うお粥みたいな感じで出してくれたけど味は...ちょっと
どうもアメリカ人の舌にも合わないらしく絶対かーちゃんに旨いとか言うなよ
言ったら体調が良くなるまでそればっかり出されるぞと釘を刺されたよ
他の人が書いてるけど一工夫すると結構いける食べ方もあるみたいだけどね


459 名前:ヒップアタック(奈良県) [DE][sage] 投稿日:2021/11/06(土) 22:22:04.70 ID:HuBXjcH90
>>3
お粥を水分なくなるまで煮詰めるとドロッとした粘り気がある状態になるけどあんな感じ
味自体はないので味付けはしないといけない



    読者登録
    LINE読者登録QRコード
    つぶやき
    当サイトはAmazonアソシエイト・プログラムに参加しています
    ブログ内の画像・商品・サービスのリンク先にPRを含みますよ。。。

    みんなありがとう(*´∀`)



    RSSなど結構むちゃくちゃになってたのでご迷惑かけた方すみません。
    また、ウチ抜けてるぞ!とかアクセス来なくなった!って方はご連絡くださいね。
    外したわけではなくたぶんミスってます。。。
    相互ご希望の方もどうぞ~
    ツイッター・メールどちらでも結構です。
    ちょいと手直し
    2021/11/1
    管理人A




    ついったーでほんわかMkⅡ
    リンクとかの事はこちらに
    あばうとほんわかMk2

    ※気まぐれセール情報などのセール・お買い得の情報は記事作成時点のものです。
    詳しくは商品詳細にてご確認ください。

    まとめサイトさま最新

    あんてなさま最新
    OMEGA


    [オメガ]OMEGA 腕時計 スピードマスター ブラック文字盤 コーアクシャル自動巻 100M防水 クロノグラフ 326.30.40.50.01.001 メンズ [並行輸入品]




    [OMEGA(オメガ)] 腕時計 Watch シーマスタ- 300 ブラック文字盤 自動巻き 30気圧防水 サファイアガラス 41mm 233.62.41.21.01.001 メンズ ブラウン [並行輸入品]





    腕時計 OMEGA(オメガ) 431.53.41.22.13.001 ブラウン文字盤 メンズ [並行輸入品]




    [OMEGA(オメガ)] 腕時計 Watch シーマスター グレー文字盤 自動巻き 5気圧防水防水 サファイアガラス 44mm 311.93.44.51.99.001 メンズ グレー [並行輸入品]




    [オメガ]OMEGA 腕時計 シーマスタープラネットオーシャン ブラック文字盤 クロノメーター、シースルーケースバック、コーアクシャル自動巻 232.63.38.20.01.001 メンズ 【並行輸入品】






    最新コメント
    アクセス



    あんてなさん


    カテゴリ別アーカイブ
    月別アーカイブ
    スポンサードリンク
    • ライブドアブログ