4 名前:名無しどんぶらこ[sage] 投稿日:2025/06/21(土) 19:25:45.94 ID:0+tkbI7N0.net
エアコンなんて必要ない
うちわで十分だ
暑い時こそ我慢して耐える事で、強靭な精神力が身に付く
昭和の頃は、日本国民全員がそう教えられてきたんだ
今の若者は軟弱すぎる
根性が足りないんだよ
65 名前:名無しどんぶらこ[] 投稿日:2025/06/21(土) 19:38:49.90 ID:eqg4qJ4w0.net [2/3]
>>4
昭和とは暑さと湿気のレベルが違うから
成仏してクレメンス??
182 名前:名無しどんぶらこ[sage] 投稿日:2025/06/21(土) 20:06:15.73 ID:2E3C6fVA0.net
>>4
もう何も言わずに三途の川渡れやw
188 名前:名無しどんぶらこ[sage] 投稿日:2025/06/21(土) 20:07:41.21 ID:CSC1ENQY0.net [3/3]
>>4
せめて他人を巻き込まずに逝ってくれ
308 名前:名無しどんぶらこ[sage] 投稿日:2025/06/21(土) 20:48:54.60 ID:qXSih4zn0.net [1/2]
>>4
年寄りだけで勝手にやってくれ
尊重する
自然に本人の意志で安楽死になるんだから、コストも掛からんしね
処理が大変とか言うのもいるが
補助したり強制で冷房掛けても
コストだけ掛かり、本人達の意志にも背くものなんだから
何もやらずに放置が一番
313 名前:名無しどんぶらこ[sage] 投稿日:2025/06/21(土) 20:50:56.70 ID:nVhlI+Pk0.net [2/10]
>>4
俺は暑けりゃエアコン使うジジイだけど
適度なストレスは必要ってのはそのとおり
ストレス耐性がないと小さなストレスでダメージ受ける
371 名前:名無しどんぶらこ[] 投稿日:2025/06/21(土) 21:09:26.35 ID:BqmEsbRE0.net
>>4
古い人はこうやって淘汰されるようにうまくできているんだから、言わせてあげておこうよ
456 名前:名無しどんぶらこ[sage] 投稿日:2025/06/21(土) 21:45:03.57 ID:IljZ//AK0.net
>>4
同意
そして一番有効なのが乾布摩擦
真冬の朝一でも欠かさず乾布摩擦
543 名前:[sage] 投稿日:2025/06/21(土) 22:27:43.11 ID:0bQOS4Mv0.net
>>4
昭和の人間はエアコンと言わない
クーラーが正解
673 名前:名無しどんぶらこ[] 投稿日:2025/06/22(日) 01:38:35.40 ID:P2NJrwQu0.net
>>4
死んでるの8割以上が65歳の高齢者って書いてあるけど記事読めないのか?
835 名前:名無しどんぶらこ[] 投稿日:2025/06/22(日) 06:53:59.11 ID:jFG07e9Y0.net
>>4
クーラーは贅沢だわな
親戚が来たときは渋々つけるが普段は使わない
842 名前:名無しどんぶらこ[sage] 投稿日:2025/06/22(日) 07:06:32.96 ID:DSZrGLWG0.net [1/2]
>>4
釣られる奴かこんなにいるとは
5ちゃんのレベルも落ちたもんだ
849 名前:名無しどんぶらこ[sage] 投稿日:2025/06/22(日) 07:16:26.10 ID:Uw+2cU6u0.net
>>4
はいはい
886 名前:名無しどんぶらこ[] 投稿日:2025/06/22(日) 08:12:35.13 ID:sHwsRyjw0.net [1/3]
>>4
昭和の頃は、8月の真夏日でも30度前半だったから全く違うだろ
今は6月なのに40度近いんだから
894 名前:名無しどんぶらこ[sage] 投稿日:2025/06/22(日) 08:17:15.53 ID:tmgI7VK/0.net
>>4
おじいちゃんお薬忘れてるでしょ?
ちゃんと飲んで寝ましょうね。
続きを読む
エアコンなんて必要ない
うちわで十分だ
暑い時こそ我慢して耐える事で、強靭な精神力が身に付く
昭和の頃は、日本国民全員がそう教えられてきたんだ
今の若者は軟弱すぎる
根性が足りないんだよ
65 名前:名無しどんぶらこ[] 投稿日:2025/06/21(土) 19:38:49.90 ID:eqg4qJ4w0.net [2/3]
>>4
昭和とは暑さと湿気のレベルが違うから
成仏してクレメンス??
182 名前:名無しどんぶらこ[sage] 投稿日:2025/06/21(土) 20:06:15.73 ID:2E3C6fVA0.net
>>4
もう何も言わずに三途の川渡れやw
188 名前:名無しどんぶらこ[sage] 投稿日:2025/06/21(土) 20:07:41.21 ID:CSC1ENQY0.net [3/3]
>>4
せめて他人を巻き込まずに逝ってくれ
308 名前:名無しどんぶらこ[sage] 投稿日:2025/06/21(土) 20:48:54.60 ID:qXSih4zn0.net [1/2]
>>4
年寄りだけで勝手にやってくれ
尊重する
自然に本人の意志で安楽死になるんだから、コストも掛からんしね
処理が大変とか言うのもいるが
補助したり強制で冷房掛けても
コストだけ掛かり、本人達の意志にも背くものなんだから
何もやらずに放置が一番
313 名前:名無しどんぶらこ[sage] 投稿日:2025/06/21(土) 20:50:56.70 ID:nVhlI+Pk0.net [2/10]
>>4
俺は暑けりゃエアコン使うジジイだけど
適度なストレスは必要ってのはそのとおり
ストレス耐性がないと小さなストレスでダメージ受ける
371 名前:名無しどんぶらこ[] 投稿日:2025/06/21(土) 21:09:26.35 ID:BqmEsbRE0.net
>>4
古い人はこうやって淘汰されるようにうまくできているんだから、言わせてあげておこうよ
456 名前:名無しどんぶらこ[sage] 投稿日:2025/06/21(土) 21:45:03.57 ID:IljZ//AK0.net
>>4
同意
そして一番有効なのが乾布摩擦
真冬の朝一でも欠かさず乾布摩擦
543 名前:[sage] 投稿日:2025/06/21(土) 22:27:43.11 ID:0bQOS4Mv0.net
>>4
昭和の人間はエアコンと言わない
クーラーが正解
673 名前:名無しどんぶらこ[] 投稿日:2025/06/22(日) 01:38:35.40 ID:P2NJrwQu0.net
>>4
死んでるの8割以上が65歳の高齢者って書いてあるけど記事読めないのか?
835 名前:名無しどんぶらこ[] 投稿日:2025/06/22(日) 06:53:59.11 ID:jFG07e9Y0.net
>>4
クーラーは贅沢だわな
親戚が来たときは渋々つけるが普段は使わない
842 名前:名無しどんぶらこ[sage] 投稿日:2025/06/22(日) 07:06:32.96 ID:DSZrGLWG0.net [1/2]
>>4
釣られる奴かこんなにいるとは
5ちゃんのレベルも落ちたもんだ
849 名前:名無しどんぶらこ[sage] 投稿日:2025/06/22(日) 07:16:26.10 ID:Uw+2cU6u0.net
>>4
はいはい
886 名前:名無しどんぶらこ[] 投稿日:2025/06/22(日) 08:12:35.13 ID:sHwsRyjw0.net [1/3]
>>4
昭和の頃は、8月の真夏日でも30度前半だったから全く違うだろ
今は6月なのに40度近いんだから
894 名前:名無しどんぶらこ[sage] 投稿日:2025/06/22(日) 08:17:15.53 ID:tmgI7VK/0.net
>>4
おじいちゃんお薬忘れてるでしょ?
ちゃんと飲んで寝ましょうね。
SHARP