ほんわかMkⅡ


 □おすすめ
 □更新情報

ほんわかMkⅡです。2ちゃんねるまとめサイト。元ほんわか2ちゃんねる。

ヘッドライン

イタイ



俺が経験した中で最強の「痛み」は痛風だ みんなは?


https://mainichi.jp/articles/20241213/dde/018/040/017000c


3 名前:名無しさん@涙目です。[sage] 投稿日:2024/12/22(日) 18:02:24.96 ID:cCyMotA30.net
出産がダントツ1位
それ以外は雑魚

19 名前:名無しさん@涙目です。[] 投稿日:2024/12/22(日) 18:04:50.99 ID:FlnHp7jQ0.net [1/3]
>>3
まるで、出産を経験したような物言いだな😏

90 名前:名無しさん@涙目です。[] 投稿日:2024/12/22(日) 18:24:07.12 ID:ieLK9K9a0.net
>>3
自転車に飛び乗った時にキ---をサドルに挟んだあの激痛を知らないんだな

249 名前:名無しさん@涙目です。(ジパング) [US][sage] 投稿日:2024/12/22(日) 19:28:09.12  ID:C94P6KUF0.net
>>3
オスでも出産するって意外と知られてないよな

309 名前:名無しさん@涙目です。[] 投稿日:2024/12/22(日) 20:08:34.90 ID:GI1JpZCN0.net
>>3
出てくる時痛かったよね

333 名前:[hage] 投稿日:2024/12/22(日) 20:29:47.90 ID:faWaOwAl0.net
>>3
頑張ったな

340 名前:名無しさん@涙目です。[] 投稿日:2024/12/22(日) 20:39:18.64 ID:rLfTfXL30.net
>>3
手を取って、ありがとう、と言いたい日曜の夜
100万円!

354 名前:名無しさん@涙目です。[] 投稿日:2024/12/22(日) 20:54:41.04 ID:bG74k3r40.net [1/2]
>>3
えっ
シュワちゃんが妊娠!?

356 名前:名無しさん@涙目です。[] 投稿日:2024/12/22(日) 20:58:59.91 ID:uterwQI20.net
>>3
いつもの
https://i.imgur.com/wwa0R4b.jpeg

488 名前:名無しさん@涙目です。[sage] 投稿日:2024/12/23(月) 04:22:42.94 ID:o3kWgW600.net
>>3
トイレでウンゴと一緒に出た話も聞くぞ

538 名前:名無しさん@涙目です。[] 投稿日:2024/12/23(月) 09:03:00.63 ID:WGv2IvOe0.net [2/2]
>>3
うちのおかんは出産は3位だって
2位は痔
1位は親知らず


4 名前:名無しさん@涙目です。[sage] 投稿日:2024/12/22(日) 18:02:28.68 ID:zJcmpUoC0.net
交通事故

276 名前:名無しさん@涙目です。(みかか) [ニダ][sage] 投稿日:2024/12/22(日) 19:45:47.58  ID:SY6c107j0.net
>>4



6 名前:名無しさん@涙目です。[sage] 投稿日:2024/12/22(日) 18:02:45.70 ID:FXTGcgcV0.net
尿路結石

372 名前:名無しさん@涙目です。[] 投稿日:2024/12/22(日) 21:23:44.51 ID:dnqAV3YK0.net
>>6
それな

626 名前:名無しさん@涙目です。[sage] 投稿日:2024/12/23(月) 18:15:50.80 ID:+OoJonk40.net
>>6
それだわ、鈍い痛みで冷や汗かいて動けなくなったのは初めてだったわ


14 名前:名無しさん@涙目です。[] 投稿日:2024/12/22(日) 18:04:04.78 ID:jJJPCDil0.net
両足同時に腓返り

214 名前:名無しさん@涙目です。[sage] 投稿日:2024/12/22(日) 19:10:36.01 ID:GrNILXmL0.net [1/4]
>>14
両足同時に起こるものなのか
明け方の就寝中かな?

248 名前:名無しさん@涙目です。(大阪府) [GB][sage] 投稿日:2024/12/22(日) 19:27:52.71  ID:LTQy7aWo0.net [2/2]
>>14
そんなものしょっちゅうなるわ内腿がつってそのあと他の外側も吊り始めて泣くほど痛いけど失神したのは胆石だけや

578 名前:名無しさん@涙目です。[] 投稿日:2024/12/23(月) 13:43:29.89 ID:fnzx7/JL0.net
>>14
たまにそれある
逃げ場のない絶望感


32 名前:名無しさん@涙目です。[] 投稿日:2024/12/22(日) 18:07:36.96 ID:nTr+vxkM0.net
尿路結石
痛風もやったが比じゃない

465 名前:名無しさん@涙目です。[sage] 投稿日:2024/12/23(月) 02:12:07.98 ID:XBKMGa0r0.net [1/2]
>>32
それな、腹裂いて石取り出したいけど出来ず、のたうち回るしかない


36 名前:名無しさん@涙目です。[sage] 投稿日:2024/12/22(日) 18:09:09.33 ID:siQp0SEl0.net
大学生の頃「親からお前は誰からも好かれるわけが無い。ずっと独りだ。」って言われた。

59 名前:名無しさん@涙目です。[sage] 投稿日:2024/12/22(日) 18:17:17.08 ID:E9KRTI4N0.net [1/3]
>>36
心にダイレクトアタックは辞めてほしいな

尿管結石とギックリ腰

85 名前:名無しさん@涙目です。[sage] 投稿日:2024/12/22(日) 18:23:05.80 ID:adJ73Nke0.net
>>36
心の痛み強さはインフィニティ

217 名前:名無しさん@涙目です。[sage] 投稿日:2024/12/22(日) 19:11:40.74 ID:0juZd/lE0.net
>>36
そんなこと言う親は雑魚
呪いをかける力はない


56 名前:名無しさん@涙目です。[] 投稿日:2024/12/22(日) 18:15:48.28 ID:OWtcd1m90.net
大動脈解離
激痛で気絶した

57 名前:名無しさん@涙目です。[sage] 投稿日:2024/12/22(日) 18:16:39.07 ID:lPzjqugP0.net [2/5]
>>56
結構死んでる人いるよね
生還おめ

188 名前:名無しさん@涙目です。[sage] 投稿日:2024/12/22(日) 18:53:38.73 ID:nWGVjvIi0.net
>>56
意識あったから自分で電話したわ
ぽっくりいきたかったなぁ


78 名前:名無しさん@涙目です。[] 投稿日:2024/12/22(日) 18:21:05.42 ID:NmSaZamw0.net
サンダーで鉄筋切ってたら鉄粉が目に入って数日、眼球に錆びが広がった時かな、病院で麻酔してピンセットで眼球削られたw
ボヤけてるけど見えるからこええし光が当たっただけで痛いわで散々だったわ


88 名前:[sage] 投稿日:2024/12/22(日) 18:23:44.33 ID:I/Emzc0v0.net
ぎっくり腰(1回目)

138 名前:名無しさん@涙目です。[sage] 投稿日:2024/12/22(日) 18:40:09.10 ID:Pcp1HMey0.net [2/2]
>>88
ぎっくり腰の恐怖は1回目よな
あれ、このまま一生歩けない?
って思うほど痛い

392 名前:名無しさん@涙目です。[sage] 投稿日:2024/12/22(日) 22:14:06.60 ID:B8d+GYLr0.net [2/3]
>>88
先日一回目を経験したわ
魔女の一撃と言われるだけある
そして一週間経つがまだ治らない

143 名前:名無しさん@涙目です。[sage] 投稿日:2024/12/22(日) 18:41:07.61 ID:/dHg6rrY0.net [3/7]
>>138
ぎっくり腰を英語で魔女の一撃っていうの、言いえて妙だと思ったわ
スコーンってやられる感じよな

158 名前:名無しさん@涙目です。[sage] 投稿日:2024/12/22(日) 18:44:40.68 ID:yfi+h1d80.net [3/5]
>>138
最近腰が痛くて歩くのがキツかったけど、ぎっくり腰ではなかったんかな?
一応、歩く事は出来るから。

197 名前:[sage] 投稿日:2024/12/22(日) 18:58:19.15 ID:I/Emzc0v0.net [2/2]
>>138
判ってくれてありがとう
10日我慢して11日目で
我慢出来なくなって医者行った

で、15日目で治った


103 名前:名無しさん@涙目です。[sage] 投稿日:2024/12/22(日) 18:26:57.46 ID:54VRJQH+0.net
足の親指の巻爪病院行くか行かないかの微妙ラインで苦しむ

312 名前:名無しさん@涙目です。[] 投稿日:2024/12/22(日) 20:13:09.68 ID:dF4d2g7c0.net [2/2]
>>103
膿が溜まって歩のも痛いから手術受けたことあります!


104 名前:名無しさん@涙目です。[sage] 投稿日:2024/12/22(日) 18:27:09.28 ID:1Fm2Rwv10.net
男が感じられる痛みで一番痛いのはやっぱ尿管結石だよな
初めてなったときマジで死んだと思ったもん

109 名前:名無しさん@涙目です。[sage] 投稿日:2024/12/22(日) 18:28:09.12 ID:fJgvvSxf0.net [2/2]
>>104
あれ結石だから助かってるようなもんで別の病気だったら普通に死ぬ症状だ

110 名前:名無しさん@涙目です。[sage] 投稿日:2024/12/22(日) 18:28:41.64 ID:y3yTxtBc0.net
>>104
それとガチギックリ腰

114 名前:名無しさん@涙目です。[] 投稿日:2024/12/22(日) 18:30:46.22 ID:o8cwXCDc0.net [2/2]
>>104
尿管結石で過去二回救急車で運ばれた

急に痛みがくるのと
来たら痛みで動けなくなる

後ボルタレンサポの坐薬は神!

435 名前:名無しさん@涙目です。(東京都) [AR][sage] 投稿日:2024/12/22(日) 23:25:18.39  ID:xo2KVvGb0.net
>>104
結石経験者の母が出産と結石は痛みの強さ同じだけど、痛みに耐えて赤ちゃんに会えるのとただ石ころ出るだけの2つだと結石のが精神的に辛いと言ってたわw


121 名前:名無しさん@涙目です。[] 投稿日:2024/12/22(日) 18:34:19.20 ID:u1V+cZKn0.net
-丸捻転症は激痛だった
カイジみたいに視界が「グニャア」と歪んだのはあの時だけ
--死んでしもうた


128 名前:名無しさん@涙目です。[] 投稿日:2024/12/22(日) 18:37:40.19 ID:GEsfmTYy0.net
なったことないけど最強の痛みが痛風なのは異論ないの?

130 名前:名無しさん@涙目です。[sage] 投稿日:2024/12/22(日) 18:38:28.54 ID:f94Zf5Wr0.net [2/3]
>>128
自殺痛が一番だと言われてるな

136 名前:名無しさん@涙目です。[sage] 投稿日:2024/12/22(日) 18:39:50.39 ID:kCIy60WF0.net [1/2]
>>130
自殺痛って?
自殺中の痛みの事?

228 名前:名無しさん@涙目です。[sage] 投稿日:2024/12/22(日) 19:17:53.07 ID:f94Zf5Wr0.net [3/3]
>>136
群発頭痛だがあまりに痛過ぎて自殺を選ぶと言われる為付いた通称


133 名前:名無しさん@涙目です。[sage] 投稿日:2024/12/22(日) 18:38:51.88 ID:/dHg6rrY0.net [2/7]
>>128
三大疼痛が群発発作、尿管結石、心筋梗塞だって聞いたことがある
痛風はランク外やろ

139 名前:名無しさん@涙目です。[sage] 投稿日:2024/12/22(日) 18:40:11.26 ID:OHHVUHOU0.net [2/2]
>>128
俺は足がなったけどその時は歩けなかった
最強の痛みレベルではないと思う

350 名前:名無しさん@涙目です。[sage] 投稿日:2024/12/22(日) 20:51:19.58 ID:v8EnLQhD0.net
>>128
動かなければ痛くない


137 名前:名無しさん@涙目です。[sage] 投稿日:2024/12/22(日) 18:40:02.27 ID:zSuINchJ0.net
俺が知ってる中だと大動脈解離だと思う。
自分は痛風発作も経験あるが、多分比較にならない。
母親が胸が痛いというので救急車呼んたが、到着を待つ間も搬送中もずっと耐え切れず痛い痛いと言っていた。
普段は転んであばらボネ折れても大丈夫だなんて言ってたくせに。
あんな泣き言を初めて聞いた。
いきなり死んじゃうとは考えもしなかった。
もう少し話がしたかったな。

149 名前:名無しさん@涙目です。[sage] 投稿日:2024/12/22(日) 18:41:56.31 ID:/dHg6rrY0.net [4/7]
>>137
身体の中に雷が落ちるような衝撃って本で読んだな
雷が落ちたことないから分からんかったが


178 名前:名無しさん@涙目です。[] 投稿日:2024/12/22(日) 18:50:31.90 ID:NaZk6ta90.net
なんでこんなに結石の経験者いるんだよ
そんなになる確率高いのか

183 名前:名無しさん@涙目です。[] 投稿日:2024/12/22(日) 18:51:21.77 ID:ATi4ImeZ0.net [2/3]
>>178
日本人成人男性の二人に一人は掛かる国民病やぞ

187 名前:名無しさん@涙目です。[sage] 投稿日:2024/12/22(日) 18:52:55.12 ID:wb9ZCgfV0.net [2/2]
>>178
体質的になりやすい人は気をつけてても繰り返す
なりにくい人は同じような食生活してもならない
40歳までになったこと無い人はまず安心して良いと個人的には思う

192 名前:名無しさん@涙目です。[sage] 投稿日:2024/12/22(日) 18:55:22.86 ID:yfi+h1d80.net [5/5]
>>178
毎日、緑茶を2リットル飲めば予防出来るよ。
要はおしっこの量が少ないから、こまめに排出出来てないだけで細かい結石は普通の人も出来てる。

199 名前:名無しさん@涙目です。[sage] 投稿日:2024/12/22(日) 18:58:46.01 ID:askqL3T60.net
>>192
罠すぎる





何故痔になるの?

683 彼氏いない歴774年 sage 2024/07/05(金) 10:46:40.99 /uDy6oNK
何故痔になるの?


 684 彼氏いない歴774年 2024/07/05(金) 10:48:29.91 ILiGOxgm
なんども糞が出入りするからだ!


 685 彼氏いない歴774年 sage 2024/07/05(金) 10:54:23.88 agqWwv9F
入りについて詳しく説明して!


 687 彼氏いない歴774年 sage 2024/07/05(金) 11:22:49.28 7j97V5Cv
何度もうんこが出るから痔になるって事は無い
・力む
・固すぎるうんこ
・便座に長時間座る
痔になるのはこの3点の理由なので
この3点さえ避ければ痔にならない
勿論病気の痔は除くとして





一つ上の姉が走って病室に入るなりほほを赤らめながらこう言った…。

95 名前:おさかなくわえた名無しさん[] 投稿日:2011/11/25(金) 13:35:24.01 ID:eo9wo6dq
高校生の時に、お客様をお見送りする為に居間から玄関まで
小走りをした際に居間と上がり待ちの間の鴨居に額をぶつけ
その反動で体が浮き下の敷居に背中から落ちた。
(ラリアットの支点が額に変わったような感じ)
部屋の境目で運悪く段差だった為に丁度角に当たった様で
落ちた瞬間にボキっと鈍い音が俺には聞こえた。

しかし家族に伝えても誰も信じなく、そのまま放置された…
一時間後位に立ち上がろうと思い、掴まり立ちしたその時
自分の足が全く動かない事に気付いた・・・。

その後医者に連れて行かれ、背骨の横突起が三ヶ所骨折し
推骨二ヶ所にひびが入っていた。
足は骨折時の衝撃で一時的に神経が圧迫されたかららしい。

その日から入院する事になり、コルセットの代わりに
さらしを巻いて一晩過ごしたが医者に言われた、
「寝返り等で推骨のひびが割れたら下半身不随になるよ」
という言葉に、身動きと一睡も出来ず夜明けを迎えた。

翌朝、一つ上の姉が走って病室に入るなりほほを赤らめながらこう言った…。
「昨日計算したんだけど!あんたの背骨には瞬間的に約1.2トンの
衝撃が加わった事がわかったの!!」
めっちゃ嬉しそうな姉貴の顔が一番衝撃的だった。


小さい頃巻き爪で、爪が横の肉に食い込んで化膿したりしてたんだけど、麻酔無しで切り取られるって処置受けたことある人っている?

570 名無しさん@おーぷん sage 24/10/12(土) 12:22:31 ID:wM.uq.L1
●●話■■

私は小さい頃巻き爪で、爪が横の肉に食い込んで化膿したりしてたんだけど
そうなった時に爪を縦に1/3くらい麻酔無しで切り取られるって処置受けたことある人っている?

小学生の頃年に3回くらいはこれをやられて今でもニッパーがトラウマ。
さっき知り合いと偶然巻き爪の話になってその経験を話したら
そんな処置当時でもおじいちゃん先生くらいしかやってなかったって言われて
当時の痛みとか色々思い出して
当時あれほどの痛い思いしなくても良かったかもしれないって思うと
複雑な気持ちになってる。


575 名無しさん@おーぷん  24/10/12(土) 20:42:54 ID:fQ.fj.L1
>>570
ある
私も中学から高校にかけて巻き爪が化膿して
酷い時は肉が出てくる状態だった
何度も爪を取る処置をして、麻酔はされてたが
何度もやっていたせいかある時麻酔が効かなくなり、
実質麻酔なしの状態で爪を取られた

病院に行くのがいい加減面倒だったので
化膿しそうになったら薬を塗り、化膿したら膿を出して
リバガーゼを当てて自分で治すようになった

そういえばあの医者もおじいちゃんだったなぁ
爪を取らない場合はどう処置するんだろう


576 名無しさん@おーぷん sage 24/10/12(土) 21:29:15 ID:cR.75.L1
>>570
私も学生の頃巻き爪で整形外科行った時はニッパーで切られて終わりだった
結婚した後行った病院でも同じく切られるだけだったけど、深爪+巻き爪だと切るしかなかったのかも

数年前に行った病院ではワイヤー療法?もやってて、引っ掛ける場所ある前提かもしれないけど
ワイヤーで埋まってる所を引っ張って食い込まないようにする処置をされたよ
今でも若干巻き爪ではあるけど、皮膚に食い込んで膿むのは改善された
ニッパーで切るだけだとまた伸びてきたら食い込んで膿んだり痛いし、その場しのぎでしかないんだよね


578 名無しさん@おーぷん sage 24/10/12(土) 22:13:38 ID:wM.uq.L1
>>575  >>576
575さん麻酔されてたの羨ましい…私の時はおじいちゃん先生がすぐ終わるからって
看護師さんにガッチリ押さえられて麻酔の話も一切なく問答無用で切られてた…
確かに一瞬だけど!
爪を取らない時は消毒とテーピング?で改善させるらしい。
あとは爪の根元切開して薬塗って爪を横に伸びなくするって手術もある。
私はそれを別病院でやってもらって今は食い込み化膿ゼロ。

576さんのワイヤーも良いな。それも最近知って当時知りたかった。
結局伸びてくるとすぐ食い込むの本当にそれ。
何回もなるから今思えばその場しのぎだったし
痛い処置されたくなさに隠して自分で何とかしようとして
結局悪化してから病院引きずって行かれて超痛いまま処置、までがいつものパターンだった。





患者:先生、どこを触っても痛むんです。

171 おさかなくわえた名無しさん  2024/08/22(木) 14:27:34.85 ID:1sQ0juGJ.net
患者:先生、どこを触っても痛むんです。
医者:どういうことですか?
患者:肩を触るとすごく痛いし、膝を触ると……痛い! おでこを触っても、とても痛いんです。
医者:わかりましたよ、指を怪我してるじゃあないですか!





【野球】ロッテ・佐々木朗希 危険球退場 いいフォークだ。

1 名前:9999 ★[] 投稿日:2024/09/15(日) 20:30:34.55 ID:yMiujoRd9.net
ロッテ佐々木朗希ぼう然 プロ初の危険球退場 フォークボールがすっぽ抜け…自己最多タイ9勝目ならず

 ロッテの佐々木朗希投手(22)が15日の西武戦(ベルーナドーム)に今季16度目の先発登板したが、7回先頭の野村大樹内野手(24)の頭部に死球を与え、プロ5年目で初の危険球退場となった。6回0/3を投げ、5安打4失点(自責3)で2死球、4三振。9勝目はならなかった。

 初回先頭では、今季限りでの引退を発表した金子侑と対戦し、オール直球で二ゴロに仕留めるなど、初回は無失点で切り抜けた。

 それでも、直球、フォークボールともに思ったように制球できない。2回には先頭の佐藤龍を2ストライクと追い込みながら、スライダーが高めに浮いて左翼線二塁打で出塁を許す。2死三塁から野村大の打ち取ったかにみえた三塁へのゴロが内野安打となって先制を許した。

 3回表に同点い追いついてもらったが、立て直せない。その裏、味方の失策もあって1死一、三塁のピンチを背負うと、西川に左翼線二塁打を打たれ勝ち越しを許す。続く佐藤龍の二ゴロの打球はバウンドが高くはね、二塁手の藤岡がジャンプしてキャッチし本塁へ送球したが、これがセーフとなり(記録は野選)3点目を失った。打ち取った当たりが難しいバウンドとなる運にも見放された。

 4回以降はリズムを取り戻し、6回まで無安打投球。しかし、7回だった。先頭の野村大に対し、カウント1―1からの3球目、この試合82球目に投じた139キロのフォークボールがすっぽ抜け、避けようとした野村大の頭部に当たってしまう。ぼう然と立ち尽くしていた佐々木は危険球退場となった。緊急登板した吉田がその後失点し、佐々木は4失点となった。

 勝利投手となれば、22年の自己最多の9勝に並び、自身初の2桁勝利に王手をかける一戦だったが、悔やまれる降板となった。

https://www.sponichi.co.jp/baseball/news/2024/09/15/kiji/20240915s00001173287000c.html



109 名前:ぴーす[] 投稿日:2024/09/15(日) 20:59:06.63 ID:9ztMnHxr0.net
避けたのにフォークだから追いかけてきた

https://uploader.purinka.work/src/41405.gif


128 名前:名無しさん@恐縮です[] 投稿日:2024/09/15(日) 21:07:42.30 ID:B8OOhFlY0.net
>>109
避けたら当たったって感じだな


291 名前:名無しさん@恐縮です[] 投稿日:2024/09/15(日) 22:23:32.59  ID:UVTUMC+V0.net
>>109
落ちてるねw
いいフォークだ。


440 名前:名無しさん@恐縮です[sage] 投稿日:2024/09/15(日) 23:59:09.06 ID:o2awCRFb0.net
>>109
ダブルヒットしてるな
でも顔面セーフ


559 名前:名無しさん@恐縮です[sage] 投稿日:2024/09/16(月) 06:02:12.20 ID:oo5kTepm0.net
>>109
即帽子取って申し訳ないってやってる
抜けた瞬間うわ~ってなってたなぁ…よく見るとキャッチャーにも当たってる


561 名前:名無しさん@恐縮です[sage] 投稿日:2024/09/16(月) 06:12:53.00 ID:HMCfsAZR0.net
>>109
ゴルゴ並の跳弾w




ウチの姉、出産中に余りの痛さに耐えかねて 「いたぁ――いぃい!なんで、こんなところから出て来んのよ―!!」と

382 名前:名無しの心子知らず[sage] 投稿日:2007/06/22(金) 11:49:01 ID:htJxqH7m
ウチの姉、出産中に余りの痛さに耐えかねて
「いたぁ――いぃい!なんで、こんなところから出て来んのよ―!!」と
叫んだら看護婦さんに「入れたとこから出て来るに決まってるでしょ!!」
なる名回答を頂いたそうです。



<この世の物とは思えない痛み>

8 名前: 警備員[Lv.66][苗](東京都) [US][] 投稿日:2024/07/21(日) 08:46:16.84  ID:KeG6C9oe0.net
<この世の物とは思えない痛み>

腰痛
歯痛
出産
通風
尿路結石
線維筋痛症  ←これだけはシャレにならない 目の前の痛みから逃れるために自殺するレベル


101 名前:名無しさん@涙目です。(みょ) [ニダ][] 投稿日:2024/07/21(日) 09:30:42.54  ID:oCcgvlBp0.net
>>8
腰のヘルニアやったんだがマジで死ぬ程狂いまくるで


161 名前:名無しさん@涙目です。(ジパング) [US][sage] 投稿日:2024/07/21(日) 10:13:22.87  ID:88onbkrO0.net [1/2]
>>8
急性腰痛より臀部痛・仙腸関節痛のほうが酷いぞ
一回ぽっきりではなく、治療しても何回も痛みで歩行困難・不可になる




何故痔になるの?

683 彼氏いない歴774年 sage 2024/07/05(金) 10:46:40.99 /uDy6oNK
何故痔になるの?


684 彼氏いない歴774年 2024/07/05(金) 10:48:29.91 ILiGOxgm
なんども糞が出入りするからだ!


685 彼氏いない歴774年 sage 2024/07/05(金) 10:54:23.88 agqWwv9F
入りについて詳しく説明して!


687 彼氏いない歴774年 sage 2024/07/05(金) 11:22:49.28 7j97V5Cv
何度もうんこが出るから痔になるって事は無い
・力む
・固すぎるうんこ
・便座に長時間座る
痔になるのはこの3点の理由なので
この3点さえ避ければ痔にならない
勿論病気の痔は除くとして




私の不注意で猫の前足に食器用洗剤が付着してしまった為、風呂場でジャブジャブ洗った

633 彼氏いない歴774年 [sage] 2012/06/04(月) 14:19:58.59 ID:gtkG81JN Be:
私の不注意で猫の前足に食器用洗剤が付着してしまった為、風呂場でジャブジャブ洗った
洗い終わって部屋に戻る途中、バナナの皮(もう一匹の猫がゴミ箱から出した)を踏んで転倒

抱っこしてた猫に怪我をさせるものかと変な体勢で転んだ為、左肩脱臼

はめてもらったけど痛みがヤバ過ぎる



魚の太い骨が肛門に刺さった 肛門科で医者に抜いてもらった

13 名前:名無しさん@涙目です。[sage] 投稿日:2024/06/02(日) 22:08:27.42 ID:H2631NN40.net
魚の太い骨が肛門に刺さった
肛門科で医者に抜いてもらった
思い出したくない


69 名前:名無しさん@涙目です。[sage] 投稿日:2024/06/02(日) 22:24:26.81 ID:oZ+8Kcgu0.net
>>13
どういう状況だよw
まさか?穴に魚の骨突っ込んで遊んでたんかw


215 名前:名無しさん@涙目です。[sage] 投稿日:2024/06/02(日) 23:08:58.20 ID:H2631NN40.net [2/2]
>>69
前日?食った魚の骨を
飲み込んでいたらしく、
直腸まで来て壁に刺さったようだ
医者に抜いたの見せてもらったら
長さ2cm弱、薄い三角型だった


222 名前:名無しさん@涙目です。[] 投稿日:2024/06/02(日) 23:10:22.35 ID:qRHUcDwX0.net [11/15]
>>215
魚の骨を飲み込むとか
はじめて聞いた

そんな生活習慣する人がいるんだ


229 名前:名無しさん@涙目です。[sage] 投稿日:2024/06/02(日) 23:13:14.05 ID:Ks58E9U70.net [4/5]
>>222
人によってはサバぐらいまでなら骨ごといっちゃう人いるみたい


232 名前:名無しさん@涙目です。[] 投稿日:2024/06/02(日) 23:14:11.89 ID:qRHUcDwX0.net [12/15]
>>229
えええ

鯖の骨も結構大きいのに




尿管結石痛すぎワロタw と言うかおっさんがマジ泣き お前ら尿管結石のヤバさをもっと知るべき

87 名前:名無しさん@涙目です。(みかか) [US][sage] 投稿日:2024/02/17(土) 20:54:54.85  ID:BM3/laBl0.net
尿管結石痛すぎワロタw
と言うかおっさんがマジ泣き
ボルタレン50mgひと晩に3個飲んでも痛い
どんな体位でも痛い
ゲロ吐いてのたうち回る
文字通り七転八倒
お前ら尿管結石のヤバさをもっと知るべき


95 名前:名無しさん@涙目です。(みかか) [ニダ][sage] 投稿日:2024/02/17(土) 20:56:36.60  ID:7DylfBWB0.net [3/3]
>>87
知ってるよ
突然ゲロ吐いた
でも何も出ない
体験した事ない種類の鈍痛だね


107 名前:名無しさん@涙目です。(埼玉県) [ニダ][sage] 投稿日:2024/02/17(土) 21:00:02.80  ID:uHrLToU50.net
>>87
飲み薬はなんも効かないね
座薬じゃないとね


225 名前:名無しさん[sage] 投稿日:2024/02/17(土) 21:56:47.89 ID:0Qcaly6q0.net
>>87
でも殆どの場合命に関わらないので
軽症扱いなのがなんか釈然としないw


259 名前:かつ丼[sage] 投稿日:2024/02/17(土) 22:27:42.66 ID:SwbfUBIY0.net
>>87
えぇーこえーよ!





「へぇ、新しく遮断機できたんだぁ」なんて独り言を言っていた。

100 名前:おさかなくわえた名無しさん[sage] 投稿日:2008/02/12(火) 22:35:13 ID:A7y3c2Wr
ちょっとここらで流れ豚切り。

一昨日、めったに人が通らない踏切を自転車で通行することになった。
そこは今まで遮断機がなかったのだが、新しく遮断機が出来ていた。
それを見て「へぇ、新しく遮断機できたんだぁ」なんて独り言を言っていた。

と、ここまでは別にいいんだけど。

渡ろうとした瞬間、遮断機が鳴り始めたので、手前で待つことにした。
周りに誰もいないと思ったので、警報機のカンカン音に合わせて首振ってみたり「カンカンカン」と口ずさんでみたり。

鳴り終えた後には、1人で盛り上がりすぎたためか、いつの間にか自転車を降りてしまっていたので、再び乗る時に「よっこらせ。って年寄りか!」と手つきの1人ツッコミまでする始末。

そして、漕ぎ始めて「ここの静寂も…踏切によって破壊される、か…」と自分で名言だと思う独り言を発した。

その直後、後ろからカチャンという音が。

恐る恐る振り向くと…
知らないオッサンが苦笑い。

長文スマソ


103 名前:おさかなくわえた名無しさん[sage] 投稿日:2008/02/13(水) 00:33:06 ID:Ue41G7cF
>>100
いいね。
なかなか趣のあるイタさだ。



太っちょだからって急所の衝撃は吸収しないんだね。

422 名前:おさかなくわえた名無しさん[sage] 投稿日:2012/08/01(水) 23:59:21.09 ID:+fjrRAQH
電車を降りるときに傘の柄を見知らぬお兄さんの股間に引っかけたのに気付かず
傘が曲がるまでグイグイ引っ張ってしまった。
横にいた子に指摘されて気付いたけどお兄さんはうずくまって悶絶、
次の駅で二人して降りるまで周りに見られながらお兄さんの背中をさすり続けた。
お兄さんは真っ青な顔だったけど笑顔で許してくれて良かった。
太っちょだからって急所の衝撃は吸収しないんだね。



夜中寝ててふくらはぎが急に痛くなって筋肉カッチカチなるけど何なの? 泣きながら足をさすってるわ

73 名前:カラカル(東京都) [ニダ][sage] 投稿日:2023/07/23(日) 20:07:28.19 ID:wyBJrN9k0
夜中寝ててふくらはぎが急に痛くなって筋肉カッチカチなるけど何なの?
泣きながら足をさすってるわ


78 名前:アメリカンワイヤーヘア(栃木県) [US][] 投稿日:2023/07/23(日) 20:09:48.33 ID:0iqAzn1X0 [3/3]
>>73
こむら返りって奴だな
スポーツ飲料水飲んでから寝ろ


79 名前:オセロット(SB-Android) [ニダ][] 投稿日:2023/07/23(日) 20:10:04.12 ID:/tG/Bzz30
>>73
ポカリ飲め


85 名前:マレーヤマネコ(東京都) [EU][sage] 投稿日:2023/07/23(日) 20:12:12.16 ID:3QQQjv6B0 [2/2]
>>73
脱水してるだよ

寝る前に水飲め
スポーツ飲料でもいいけど砂糖が入ってるのは虫歯になるから注意な


91 名前:パンパスネコ(島根県) [DE][] 投稿日:2023/07/23(日) 20:19:53.05 ID:BnstCkRm0 [3/4]
>>73
マグネシウム不足


96 名前:スコティッシュフォールド(山形県) [US][sage] 投稿日:2023/07/23(日) 20:25:02.02 ID:Kvh4GshN0 [2/2]
>>73
芍薬甘草湯を常備したまえ


126 名前:ユキヒョウ(京都府) [US][sage] 投稿日:2023/07/23(日) 21:33:12.27 ID:R9k8F+5d0
>>73
いずれ寝起きに目まい起こるようになるぞ


141 名前:ジャガーネコ(東京都) [US][] 投稿日:2023/07/23(日) 22:11:00.66 ID:dz9EXzoS0 [2/2]
>>73
足の親指手で握って勢いよくグルグル回し続けると脛さするより速く硬直がほぐれる
辛いが膝伸ばした方が効く
内科で検査するといいかも




    読者登録
    LINE読者登録QRコード
    つぶやき
    当サイトはAmazonアソシエイト・プログラムに参加しています
    ブログ内の画像・商品・サービスのリンク先にPRを含みますよ。。。

    みんなありがとう(*´∀`)



    RSSなど結構むちゃくちゃになってたのでご迷惑かけた方すみません。
    また、ウチ抜けてるぞ!とかアクセス来なくなった!って方はご連絡くださいね。
    外したわけではなくたぶんミスってます。。。
    相互ご希望の方もどうぞ~
    ツイッター・メールどちらでも結構です。
    ちょいと手直し
    2021/11/1
    管理人A




    ついったーでほんわかMkⅡ
    リンクとかの事はこちらに
    あばうとほんわかMk2

    ※気まぐれセール情報などのセール・お買い得の情報は記事作成時点のものです。
    詳しくは商品詳細にてご確認ください。

    まとめサイトさま最新

    あんてなさま最新
    OMEGA


    [オメガ]OMEGA 腕時計 スピードマスター ブラック文字盤 コーアクシャル自動巻 100M防水 クロノグラフ 326.30.40.50.01.001 メンズ [並行輸入品]




    [OMEGA(オメガ)] 腕時計 Watch シーマスタ- 300 ブラック文字盤 自動巻き 30気圧防水 サファイアガラス 41mm 233.62.41.21.01.001 メンズ ブラウン [並行輸入品]





    腕時計 OMEGA(オメガ) 431.53.41.22.13.001 ブラウン文字盤 メンズ [並行輸入品]




    [OMEGA(オメガ)] 腕時計 Watch シーマスター グレー文字盤 自動巻き 5気圧防水防水 サファイアガラス 44mm 311.93.44.51.99.001 メンズ グレー [並行輸入品]




    [オメガ]OMEGA 腕時計 シーマスタープラネットオーシャン ブラック文字盤 クロノメーター、シースルーケースバック、コーアクシャル自動巻 232.63.38.20.01.001 メンズ 【並行輸入品】






    最新コメント
    アクセス



    あんてなさん


    カテゴリ別アーカイブ
    月別アーカイブ
    スポンサードリンク
    • ライブドアブログ