ほんわかMkⅡ


 □おすすめ
 □更新情報

ほんわかMkⅡです。2ちゃんねるまとめサイト。元ほんわか2ちゃんねる。

ヘッドライン

イカ



「たこ焼き」っていうとタコが入ったあの丸い粉モンを思い浮かべるけど 「イカ焼き」っていうとただイカを焼いただけのものを思い浮かべるのって差別だよな?

11 名前:名無しさん@涙目です。[] 投稿日:2024/11/24(日) 12:05:25.33 ID:lUksIXS90.net
>>1
ところで「たこ焼き」っていうとタコが入ったあの丸い粉モンを思い浮かべるけど
「イカ焼き」っていうとただイカを焼いただけのものを思い浮かべるのって差別だよな?


18 名前:名無しさん@涙目です。[] 投稿日:2024/11/24(日) 12:08:17.06 ID:9VeJi6Vs0.net [2/5]
>>11
そんなこと言っても「たこ焼き」注文してタコの姿焼き出されたらブチキレるだろ…

101 名前:名無しさん@涙目です。[sage] 投稿日:2024/11/24(日) 12:49:42.82 ID:y8MgguZV0.net [3/3]
>>18
焼きタコ、焼きイカはそのままを焼いたやつになるな


26 名前:名無しさん@涙目です。[sage] 投稿日:2024/11/24(日) 12:13:03.43 ID:zrOp+bll0.net [2/2]
>>11

https://i.imgur.com/4j3BF3U.jpeg


43 名前:名無しさん@涙目です。[] 投稿日:2024/11/24(日) 12:19:15.04 ID:oe6CVSGq0.net
>>11
関西のイカ焼きがあるだろ


78 名前:名無しさん@涙目です。[] 投稿日:2024/11/24(日) 12:33:03.75 ID:gwciZUck0.net
>>11
大判焼きとは-大判型の衣にあんこ
たい焼きとは-たい型の衣にあんこ
イカ焼きとは-イカ型の衣にあんこ
たこ焼きとは-たこ型の衣にあんこ


100 名前:名無しさん@涙目です。[sage] 投稿日:2024/11/24(日) 12:49:24.72 ID:FGk1a7iC0.net [2/3]
>>11
ウチ(関西)だと、それはイカ焼きじゃなくて焼きイカだな
イカ焼きは別にクレープ状の料理としてある

276 名前:名無しさん@涙目です。[] 投稿日:2024/11/25(月) 15:36:44.70 ID:D/r9x/9G0.net
>>100
俺は関西圏じゃないけど、俺も「イカ焼き」って聞くとそっち連想したなぁ
お好み焼きみたいなヤツね


169 名前:名無しさん@涙目です。[sage] 投稿日:2024/11/24(日) 16:20:35.37 ID:RUsejQuW0.net
>>11
それはいい差別だから問題無い





イカフライ以上に美味いフライって存在するの??

2 名前:名無しさん@涙目です。[sage] 投稿日:2024/11/22(金) 21:28:17.97 ID:n83ikpig0.net
アジフライかなあ




153 名前:名無しさん@涙目です。[] 投稿日:2024/11/22(金) 22:26:00.30 ID:CGgzmQsd0.net
>>2
それだな

180 名前:名無しさん@涙目です。[] 投稿日:2024/11/22(金) 22:44:16.14 ID:4+WJdBJC0.net
>>2
うむ

364 名前:[age@] 投稿日:2024/11/23(土) 03:01:42.38 ID:N7FBLEpv0.net [1/5]
>>2
これ

386 名前:名無しさん@涙目です。[] 投稿日:2024/11/23(土) 03:49:41.27 ID:wxMSmybO0.net [1/2]
>>2
何故魚のフライといえばアジなのだ?
イワシやカマスはどうだ?
ウマヅラのフライは試してみたのか?

388 名前:名無しさん@涙目です。[sage] 投稿日:2024/11/23(土) 03:54:16.93 ID:Vj74Tzy20.net
>>386
マグロのフライ(カツ)めちゃくちゃうまいぞ

392 名前:名無しさん@涙目です。[sage] 投稿日:2024/11/23(土) 04:18:18.60 ID:/fefSHka0.net
>>386
ウマヅラはうまいイメージがあんまりねえな
他の魚狙ってるとき釣れる外道のイメージ

406 名前:名無しさん@涙目です。[sage] 投稿日:2024/11/23(土) 05:03:01.48 ID:0BB052nR0.net
>>392
スレ違いだけどウマヅラハギは肝だな。刺身に肝醤油なんてめちゃくちゃうまい

463 名前:名無しさん@涙目です。[sage] 投稿日:2024/11/23(土) 08:07:48.72 ID:vlS0C/aN0.net [1/3]
>>392
うまづら釣れたら肝醤油刺身か肝和え

470 名前:名無しさん@涙目です。[sage] 投稿日:2024/11/23(土) 08:21:23.41 ID:Gx3A5z6j0.net
>>386
イワシのフライならあるよ
カマスは水分が多いからフライにはあまり向かないと思う


7 名前:[] 投稿日:2024/11/22(金) 21:29:56.54 ID:Eo0kvlwp0.net
カキフライが至高

79 名前:山下[sage] 投稿日:2024/11/22(金) 21:52:40.65 ID:AA6xevmr0.net [1/2]
>>7
牡蠣は小さくても焼き一択だわ

96 名前:名無しさん@涙目です。[sage] 投稿日:2024/11/22(金) 22:00:08.67 ID:VioTilfu0.net [2/5]
>>7
それもだな

119 名前:名無しさん@涙目です。[] 投稿日:2024/11/22(金) 22:09:34.75 ID:30mF73Oo0.net [1/2]
>>7
牡蠣は生が一番だなあ

151 名前:名無しさん@涙目です。[sage] 投稿日:2024/11/22(金) 22:25:28.58 ID:JZniise+0.net
>>119
結構な確率で当たるぞ

179 名前:名無しさん@涙目です。[sage] 投稿日:2024/11/22(金) 22:42:14.64 ID:hHKHTEsk0.net [2/2]
>>119
俺は牡蠣は火を通さないと無理
生だとふたつ食べただけで気持ち悪くて寝られなくなる

343 名前:名無しさん@涙目です。[] 投稿日:2024/11/23(土) 02:08:13.35 ID:eUTrFo8A0.net
>>119
当たってえらい目にあった


16 名前:名無しさん@涙目です。[] 投稿日:2024/11/22(金) 21:33:10.01 ID:JPfTHfqp0.net
のり弁にのってる白身魚。
タラ?




43 名前:名無しさん@涙目です。[sage] 投稿日:2024/11/22(金) 21:38:55.24 ID:s5Iv82+t0.net
>>16
それナイルパーチ

52 名前:名無しさん@涙目です。[sage] 投稿日:2024/11/22(金) 21:43:02.19 ID:ZpNjLtLW0.net
>>16
メッサーラ

205 名前:名無しさん@涙目です。[] 投稿日:2024/11/22(金) 23:03:47.31 ID:WZbSSPEC0.net
>>52
?メスのサワラ?

252 名前:名無しさん@涙目です。[sage] 投稿日:2024/11/22(金) 23:50:45.97 ID:uegIrBq80.net
>>52
メルルーサじゃないっけ?フィレオフィッシュの魚

347 名前:名無しさん@涙目です。[sage] 投稿日:2024/11/23(土) 02:16:26.10 ID:W9wWWjP/0.net
>>52
ガンダムスレ以外で初めて見たぜ


55 名前:名無しさん@涙目です。[sage] 投稿日:2024/11/22(金) 21:43:22.21 ID:L/Q0kOCQ0.net
牡蠣フライの旨さがわからん

87 名前:名無しさん@涙目です。[] 投稿日:2024/11/22(金) 21:55:11.37 ID:3Jq1Or7E0.net
>>55
勉強して来い

「洋食屋の苦悩」第79話 | 美味しんぼ
https://youtu.be/9NSgt7YuPBc?t=787

103 名前:山下[sage] 投稿日:2024/11/22(金) 22:03:44.40 ID:urq+CGo30.net
>>87
美味しんぼを信じるとは
カキフライ嫌いな人はそもそもカキが嫌いなんだよ
カキって金属っぽい味するからね
それを強く感じる人はカキは何しても不味いんだよ
カキ食える人は味覚に何らかの障害が有ると言ってもいい
生臭い?カキにそんなの無いぞ

137 名前:名無しさん@涙目です。[] 投稿日:2024/11/22(金) 22:18:19.37 ID:bWfsfhWP0.net [2/2]
>>103
寧ろ牡蠣に含まれる亜鉛が味覚障害を治すんやろうが

309 名前:名無しさん@涙目です。[] 投稿日:2024/11/23(土) 00:55:39.19 ID:l0qCf3Ej0.net [2/6]
>>103
来週また来てください

494 名前:名無しさん@涙目です。[] 投稿日:2024/11/23(土) 09:08:46.71 ID:ezOfzEGU0.net
>>103
あれはギャグ漫画だったと最近気付いた





言われなきゃスジだと思って。。。

135 名前:[] 投稿日:2024/08/07(水) 07:43:46.85 ID:EiZ9BgZh0.net
https://i.imgur.com/cnOwGIp.jpeg


450 名前:[] 投稿日:2024/08/07(水) 09:47:27.01 ID:ckMKDN8Z0.net [2/2]
>>135
言われなきゃスジだと思って食うかも、、


650 名前:名無しさん@恐縮です[] 投稿日:2024/08/07(水) 12:38:23.76 ID:543Iq2f90.net [2/2]
>>135
イカにもこんなにいるのかアニサキス


651 名前:名無しさん@恐縮です[] 投稿日:2024/08/07(水) 12:40:04.76 ID:4YV0odo/0.net [3/3]
>>650
イカはちっさいホタルイカですらアニー入ってるよ


652 名前:名無しさん@恐縮です[] 投稿日:2024/08/07(水) 12:41:04.04 ID:PVuirbW50.net [2/2]
>>650
いかにも


653 名前:名無しさん@恐縮です[sage] 投稿日:2024/08/07(水) 12:41:32.06 ID:VROimpW10.net [3/3]
>>650
イカは代表的な寄生先よ
厚労省も名指しするレベル


654 名前:名無しさん@恐縮です[] 投稿日:2024/08/07(水) 12:42:02.44 ID:upZnrxlv0.net [10/15]
>>650
むしろイカにいる虫だよ
でもイカの場合は見つけやすい
鮭とかは見つけにくいから刺身にするなら冷凍してからにしろって話
最近はアニサキスの最終宿主の鯨が増えすぎて、今までアニサキスを気にしなくて良かったはずの魚すら寄生されてたりするから要注意




20年前はイカなんか1パイ100円 サンマはやすけりゃ1匹80円とか 鯖の缶詰も1個100円だったよな

297 名前:名無しどんぶらこ[] 投稿日:2024/06/12(水) 16:53:46.62 ID:1jhJfjV10.net
20年前はイカなんか1パイ100円
サンマはやすけりゃ1匹80円とか
鯖の缶詰も1個100円だったよな
それがみんな2倍3倍の値段
鶏肉は変わってないからみんな鶏肉ばかり食うし
居酒屋も唐揚げ焼き鳥バッカになるよな


312 名前:名無しどんぶらこ[sage] 投稿日:2024/06/12(水) 16:58:30.95 ID:Cfh/iFZ40.net [2/2]
>>297
サンマは2倍3倍どころか平成18年は1キログラム当たり70円だったのに対し令和3年には600円で約8.5倍だってさ
そいやドカベン読んだ感じ昔はサンマって貧乏人の食い物だったみたいだな


319 名前:名無しどんぶらこ[] 投稿日:2024/06/12(水) 17:00:30.40 ID:NY+0LjaE0.net [5/5]
>>297
サンマ1匹80円?
そんな時代ないだろ

324 名前:名無しどんぶらこ[sage] 投稿日:2024/06/12(水) 17:01:36.01 ID:DcIUpkfQ0.net [3/5]
>>319
一匹30円とかで何十匹買ってみんなで焼いて食ったわ
25年くらい前

331 名前:名無しどんぶらこ[sage] 投稿日:2024/06/12(水) 17:02:51.75 ID:/Qzmevg40.net [2/5]
>>319
10年くらい前までは塩さんまで80円~100円くらいだったよ
旬の生さんまはそれより高いけど


383 名前:名無しどんぶらこ[sage] 投稿日:2024/06/12(水) 17:18:17.11 ID:ifmhfyQg0.net
>>297
本当、2000年代初頭はダイエーで秋刀魚が98円だったから
旬になるとすごくよく食べていた。
大根おろしもたくさんすった(*´ω`*)




外国産のイカを"青森産"と表示し販売

1 名前:nita ★[] 投稿日:2024/06/11(火) 17:09:38.60 ID:lFWV9VhM9.net
6/11(火) 11:15配信
UHB 北海道文化放送

外国産のイカを使った商品を「国産」と表示し販売していたとして、北海道はコープさっぽろに食品表示法に基づき適正な表示などを指示しました。

道が不適切な表示を行ったと公表したのは札幌市西区に本部があるコープさっぽろです。

コープさっぽろは2023年10月までの約1年にわたって、あいの里店など道内10店舗で販売した商品「北の網焼きいか」のイカの産地を青森産と表示していましたが、正しくは外国産でした。

コープさっぽろによりますとイカの原産地をチリやペルーに変えたにも関わらず、青森産と表示したまま販売していて農水省の買い取り調査で発覚しました。

道は7月10日までに再発防止策の提出を求めています。

https://news.yahoo.co.jp/articles/ad04f4834b592b72fde1be81304b3929845d7bf0


11 名前:名無しどんぶらこ[] 投稿日:2024/06/11(火) 17:17:08.42 ID:GL/SzU+60.net
まっいっか


32 名前:名無しどんぶらこ[] 投稿日:2024/06/11(火) 17:24:55.31 ID:dfzwf3Y40.net
北海道産とロシア産って殆ど変わらんような気もする

89 名前:[sage] 投稿日:2024/06/11(火) 17:48:27.81 ID:rfZwmTdp0.net [2/2]
>>32
それは俺も思うw

ロシア産天然物紅鮭と北海道産天然物紅鮭、違いなんて分からないが、なんで北海道のがあんなに高くなるのだ?w

98 名前:名無しどんぶらこ[sage] 投稿日:2024/06/11(火) 17:54:14.70 ID:bDNgpN290.net
>>32
変わらんよ、つーか北海道の鮮魚コーナー道産よりロシア産はじめ海外産多いし
今はわからんが昔スーパーの鮮魚コーナーで働いてた時産地表記結構適当だったぞ

101 名前:名無しどんぶらこ[sage] 投稿日:2024/06/11(火) 17:56:15.79 ID:eBd3o7Jf0.net [3/5]
>>32
北方領土近海産だと主張されたら北海道産まではOKじゃね?


61 名前:名無しどんぶらこ[] 投稿日:2024/06/11(火) 17:38:03.87 ID:YrYxWwjc0.net
DNA検査とかなかった時代は、こういう産地偽装はもっと横行してたんだろうな

85 名前:名無しどんぶらこ[sage] 投稿日:2024/06/11(火) 17:45:51.71 ID:3Egudyrt0.net
>>61
水産物は、同じ海で獲っても、日本漁船なら日本産、記事にあるチリの漁船ならチリ産になる
関アジと岬(はな)アジも同じ海で獲れてる




イカのDNAをヒト細胞に組み込み透明化に成功

1 名前:イドクスウリジン(ジパング) [CN][sage] 投稿日:2023/03/29(水) 17:55:32.56 ID:fi0gZH7Q0 ?PLT(12346)
sssp://img.5ch.net/ico/nida.gif
「インビジブル」イカのDNAをヒト細胞に組み込み透明化させることに成功!

https://nazology.net/archives/124028

透明人間が誕生する日は意外と近いかも?

米カリフォルニア大学アーバイン校(UCI)はこのほど、イカの皮膚細胞にあるタンパク質「リフレクチン」をヒト細胞に組み込むことに成功したと発表しました。

イカはリフレクチンを使って光の反射や吸収の仕方を変え、体の透明度を自在に変化させられます。

実際に、リフレクチンを発現したヒト細胞は”透明から白色、白色から透明”へと、細胞の透明度の変化にも成功したとのことです。
(略)


12 名前:ソホスブビル(兵庫県) [US][] 投稿日:2023/03/29(水) 17:57:54.75 ID:SbkOWwvk0
いやでもこれ皮膚が透明化するだけで骨格と内臓まる見えだか
この上なくキモいことに

81 名前:インターフェロンα(神奈川県) [BR][sage] 投稿日:2023/03/29(水) 18:24:41.69 ID:B27TUyoi0
>>12
神農氏「呼んだ?」

84 名前:コビシスタット(静岡県) [US][] 投稿日:2023/03/29(水) 18:25:33.80 ID:DHBsVg580
>>12
胃カメラしなくていいな

142 名前:オムビタスビル(茸) [ニダ][] 投稿日:2023/03/29(水) 19:16:40.65 ID:OlgzzDjd0
>>12
癌の早期発見の役立てよう!

184 名前:ガンシクロビル(北海道) [US][sage] 投稿日:2023/03/29(水) 20:44:16.85 ID:NbJ5kCdk0
>>12
健康診断めっちゃ楽になって良いわw
案外直接目視できたほうが早期発見に繋がる

189 名前:エルビテグラビル(大阪府) [CN][sage] 投稿日:2023/03/29(水) 20:50:45.47 ID:wc/3bg6v0
>>12
内臓日焼けしそう

206 名前:アタザナビル(岩手県) [CN][sage] 投稿日:2023/03/29(水) 22:34:53.46 ID:O8b9bxYd0
>>12
クリスタル・ボーイ


17 名前:リバビリン(東京都) [NZ][] 投稿日:2023/03/29(水) 17:59:11.44 ID:7HwtOVKe0
どうやってコントロールすんの?

30 名前:インターフェロンα(東京都) [UA][] 投稿日:2023/03/29(水) 18:02:43.68 ID:1lXnApzJ0 [2/2]
>>17
コントロールされるんだよ

45 名前:ペンシクロビル(奈良県) [JP][] 投稿日:2023/03/29(水) 18:07:16.59 ID:HsmOY/9Y0
>>17
気合い

52 名前:ファビピラビル(大阪府) [EU][] 投稿日:2023/03/29(水) 18:10:58.11 ID:4khTEOS60
>>17
祈る

99 名前:リトナビル(東京都) [CA][] 投稿日:2023/03/29(水) 18:35:11.81 ID:GUt4iXZZ0
>>17
〆ると白くなる




【セール】8:00開始!アテ特集!

本日の気まぐれセール情報!

8:00開始のおつまみ特集です

イカ!イカ!イカ!


















【セール】スプラトゥーン3 |オンラインコード版

本日の気まぐれセール情報!

はゲームです
あと数週間で発売じゃなイカ!



【宇宙】タコとイカって地球外生命体の可能性があるんだってね

584 名前:おさかなくわえた名無しさん[sage] 投稿日:2022/07/05(火) 20:08:12.48 ID:BU/WFxHb
タコとイカって地球外生命体の可能性があるんだってね


585 名前:↑[sage] 投稿日:2022/07/05(火) 20:59:07.69 ID:dR0xGilQ
英国ネーチャー誌に載ってた記事ね。歴史のある雑誌なんで信ぴょう性はあると思うけど、
人に言ったら馬鹿にされた。卵で飛来して地球で短期間に環境適応したんじゃないかという説。
体の未進歩性に比して知能は高いという観測結果。そのアンバランス性が地球既存生命に
ない特徴が多いという事。私も気になってる。でも決め手とする部分が説得に弱い。


586 名前:おさかなくわえた名無しさん[sage] 投稿日:2022/07/05(火) 21:11:56.57 ID:kUUSk59U
>>584
ヒトも地球の生物と地球外知的生命体との科学的ハイブリッド説


587 名前:おさかなくわえた名無しさん[sage] 投稿日:2022/07/05(火) 21:29:31.09 ID:IB0EQZQi
タコはそこら辺の哺乳類より頭がええからのう。
そんな頭がええ生き物を


588 名前:おさかなくわえた名無しさん[sage] 投稿日:2022/07/05(火) 22:02:06.81 ID:XwIaLE7/
たこ焼きにするなんて


589 名前:おさかなくわえた名無しさん[sage] 投稿日:2022/07/05(火) 22:09:49.19 ID:aJCPq5N8
至高のグルメだ


590 名前:おさかなくわえた名無しさん[sage] 投稿日:2022/07/05(火) 23:04:13.90 ID:ojzbpLY8 [2/2]
>>585
知能云々てことは現生のイカタコってことかなあ?
オウム貝辺りからの進化はなかったことにして?
でも現生のイカタコだってかなり色々いるしな
まさか真蛸とスルメイカだけが地球外だとしたらミラクル過ぎる

「ネイチャーに載ってた」があてにならない好例かもね


593 名前:おさかなくわえた名無しさん[sage] 投稿日:2022/07/06(水) 03:05:53.52 ID:VEEucgOz
クマムシなんてあれ絶対宇宙空間を行き来できる仕様だよな


地球外生命体が人類を創造した!
上部一馬
ビジネス社
2019-12-20




SupremeのキャップとTシャツ着て釣りしに堤防行ったら足元イカだらけ

58 名前:ノーブランドさん (ワッチョイW 075f-O7dG [106.73.84.224])[] 投稿日:2021/08/04(水) 10:11:35.15 ID:yvnhJMza0
昨日勝ったばかりSupremeのキャップとTシャツ着て釣りしに堤防行ったら足元イカだらけで釣りそっちのけでイカを網で掬ったわ
久しぶりに外出するといいことあるね
20cmくらいのイカも掬って肝臓と墨をバターと一緒にホイルで焼いたら最高だった
今日は刺身を食べる



【緊急】農林水産省「日本海を中心に宇宙人が襲来しています」

1 名前:(光) [US][] 投稿日:2020/03/23(月) 17:32:39.60 ● ?PLT(13345)
sssp://img.5ch.net/ico/anime_syobon02.gif


【水産】日本海を中心に宇宙人が襲来しています。毎年この時期は襲来の旬だそうです。酢味噌あえ、沖漬け、バター焼き、ちょっとお洒落にアヒージョにして食べてやりましょう!!#ホタルイカ #魚っておいしい #魚いっぱいプロジェクト
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)



2 名前:ソホスブビル(ジパング) [JP][sage] 投稿日:2020/03/23(月) 17:33:20.36 ID:bLShatL20
平和

3 名前:ジドブジン(東京都) [US][sage] 投稿日:2020/03/23(月) 17:33:41.22 ID:GSXE3lsE0
かかかかかか火星人や!

4 名前:ファムシクロビル(ジパング) [ニダ][] 投稿日:2020/03/23(月) 17:34:02.45 ID:gZgAX0yY0
これは宇宙人と知りながら大量虐殺した証拠として後々問題になるぞ

109 名前:ダサブビル(茸) [US][sage] 投稿日:2020/03/23(月) 18:23:11.71 ID:uLmMBEY00 [1/3]
>>4
集団で身投げしに来てるから有効活用

127 名前:イスラトラビル(空) [ニダ][sage] 投稿日:2020/03/23(月) 18:37:15.54 ID:OY5ez3ti0
>>109
あれって曇りとかで月が見えなくなると迷うらしいね


8 名前:ホスアンプレナビルカルシウム(東京都) [CN][sage] 投稿日:2020/03/23(月) 17:35:15.62 ID:LT9mZG510
誰が仮性人やねん


22 名前:コビシスタット(四国地方) [CN][sage] 投稿日:2020/03/23(月) 17:38:28.95 ID:X0YyCI/T0
イカれた仲間を紹介するぜ


32 名前:ファビピラビル(神奈川県) [IR][sage] 投稿日:2020/03/23(月) 17:41:33.99 ID:Q81zhoq/0 [1/2]
>>1
    彡⌒ミ
    (´・ω・`)
     ア   ヤ
    1   │
   │     |
   八__八
  ノノ((((((ヽヽ
  ((、 )))))) ) )
  )ノ (((((( (f
      ))))))
     ´´´´

38 名前:ラルテグラビルカリウム(福島県) [IT][sage] 投稿日:2020/03/23(月) 17:44:12.33 ID:9UTGuQ2h0 [1/3]
>>32
新種発見や!

43 名前:アタザナビル(茸) [ニダ][sage] 投稿日:2020/03/23(月) 17:44:56.97 ID:BgOOTgXS0
>>32
ホタルイカって頭光るの?

61 名前:オムビタスビル(公衆電話) [CN][] 投稿日:2020/03/23(月) 17:50:32.51 ID:UI6bFYsD0
>>32
ハゲとんのか...


6 名前:アシクロビル(新日本) [RU][] 投稿日:2020/03/23(月) 17:34:59.59 ID:kjIAUFr70 [1/2]
ホタルイカと言えば富山だっけ?

37 名前:バルガンシクロビル(神奈川県) [ニダ][sage] 投稿日:2020/03/23(月) 17:43:41.90 ID:JlyrQokD0
>>6
ホタルイカは富山
スルメイカは北海道
アオリイカは青森
ヤリイカは佐賀
コウイカは大阪 徳島
が名産地となっております

53 名前:アシクロビル(新日本) [RU][] 投稿日:2020/03/23(月) 17:48:19.83 ID:kjIAUFr70 [2/2]
>>37
勉強になります
ダーウィンがきたでホタルイカが富山湾に襲来する日ってなかなか読めないらしく漁師の腕の見せ所みたいなのを見たなあ

63 名前:ネビラピン(栃木県) [FR][] 投稿日:2020/03/23(月) 17:51:08.89 ID:7Cr02Sap0
>>37
お前凄いな
お前もしかしてさかなくんだろ?w

73 名前:ドルテグラビルナトリウム(茸) [KR][sage] 投稿日:2020/03/23(月) 17:54:59.71 ID:Zahm5M4Q0
>>37
おまえイカちゃんやろ


    読者登録
    LINE読者登録QRコード
    つぶやき
    当サイトはAmazonアソシエイト・プログラムに参加しています
    ブログ内の画像・商品・サービスのリンク先にPRを含みますよ。。。

    みんなありがとう(*´∀`)



    RSSなど結構むちゃくちゃになってたのでご迷惑かけた方すみません。
    また、ウチ抜けてるぞ!とかアクセス来なくなった!って方はご連絡くださいね。
    外したわけではなくたぶんミスってます。。。
    相互ご希望の方もどうぞ~
    ツイッター・メールどちらでも結構です。
    ちょいと手直し
    2021/11/1
    管理人A




    ついったーでほんわかMkⅡ
    リンクとかの事はこちらに
    あばうとほんわかMk2

    ※気まぐれセール情報などのセール・お買い得の情報は記事作成時点のものです。
    詳しくは商品詳細にてご確認ください。

    まとめサイトさま最新

    あんてなさま最新
    OMEGA


    [オメガ]OMEGA 腕時計 スピードマスター ブラック文字盤 コーアクシャル自動巻 100M防水 クロノグラフ 326.30.40.50.01.001 メンズ [並行輸入品]




    [OMEGA(オメガ)] 腕時計 Watch シーマスタ- 300 ブラック文字盤 自動巻き 30気圧防水 サファイアガラス 41mm 233.62.41.21.01.001 メンズ ブラウン [並行輸入品]





    腕時計 OMEGA(オメガ) 431.53.41.22.13.001 ブラウン文字盤 メンズ [並行輸入品]




    [OMEGA(オメガ)] 腕時計 Watch シーマスター グレー文字盤 自動巻き 5気圧防水防水 サファイアガラス 44mm 311.93.44.51.99.001 メンズ グレー [並行輸入品]




    [オメガ]OMEGA 腕時計 シーマスタープラネットオーシャン ブラック文字盤 クロノメーター、シースルーケースバック、コーアクシャル自動巻 232.63.38.20.01.001 メンズ 【並行輸入品】






    最新コメント
    アクセス



    あんてなさん


    カテゴリ別アーカイブ
    月別アーカイブ
    スポンサードリンク
    • ライブドアブログ