ほんわかMkⅡ


 □おすすめ
 □更新情報

ほんわかMkⅡです。2ちゃんねるまとめサイト。元ほんわか2ちゃんねる。

ヘッドライン

アニメ



親友が「ラピュタ見た事ない」という事が判明し 20年来の付き合い辞めたわ

2 名前:名無しさん@恐縮です[] 投稿日:2025/04/16(水) 06:53:51.31 ID:c2StOtxJ0.net
親友が「ラピュタ見た事ない」という事が判明し
20年来の付き合い辞めたわ


天空の城ラピュタ [DVD]
ウォルト・ディズニー・ジャパン株式会社
2014-07-16




33 名前:名無しさん@恐縮です[sage] 投稿日:2025/04/16(水) 07:13:55.20 ID:fepsFz0f0.net
>>2
イマジナリー親友だろ


81 名前:名無しさん@恐縮です[] 投稿日:2025/04/16(水) 07:37:45.52 ID:U720ghy20.net
>>2
最後まで見たことない
子供の頃に何度かトライしたが途中で眠ってしまうを繰り返してるうちにパブロフの犬みたいになって苦しい

275 名前:名無しさん@恐縮です[] 投稿日:2025/04/16(水) 09:40:11.25 ID:cqwaxbTy0.net [1/2]
>>81
俺も円盤持ってるのにずっとそんな感じだったけど昨年入院した時に夢ポータブル多機能プレイヤー的なのと一緒に持ち込んでやっと見終えたわ

315 名前:名無しさん@恐縮です[sage] 投稿日:2025/04/16(水) 10:22:25.90 ID:dVkspEXI0.net
>>81
分かる!私も退屈でねてしまった

452 名前:名無しさん@恐縮です[] 投稿日:2025/04/16(水) 13:46:49.14 ID:M/E5E56f0.net
>>81
いつも空から女の子降ってきたシーンで寝てしまう
序盤やん


190 名前:名無しさん@恐縮です[sage] 投稿日:2025/04/16(水) 08:39:18.82 ID:7igTguZ40.net
>>2
その親友は山内と言う名前ですか?


278 名前:名無しさん@恐縮です[] 投稿日:2025/04/16(水) 09:43:06.09 ID:F7IZaywU0.net
>>2
お前みたいなやつと友達にならない方が良いからそっちの方が良いな
お前はどんどんそうやって自己都合で友達を厳選して行け


282 名前:名無しさん@恐縮です[sage] 投稿日:2025/04/16(水) 09:51:31.18 ID:Wgaq4akb0.net
>>2
コピペ?色々キモい


294 名前:名無しさん@恐縮です[] 投稿日:2025/04/16(水) 10:08:25.82 ID:5BDEE0sj0.net [1/2]
>>2
コナンが好きなんだろうなわかります
もちろん探偵のコナンじゃなくて未来少年


408 名前:名無しさん@恐縮です[sage] 投稿日:2025/04/16(水) 12:41:25.54 ID:TpDC0ShG0.net
>>2
親友のほうが付き合い辞めて正解っぽい


未来少年コナン
永井一郎
2018-05-01







洋楽といえばアニメ大好き!のオープニングとエンディングでやたらいい曲がかかっていた

60 774号室の住人さん sage 2025/02/26(水) 19:03:55.51 ID:9iix/vWN0.net

洋楽といえばアニメ大好き!のオープニングとエンディングでやたらいい曲がかかっていた
オネアミスの翼の回にかかっていたオリビアニュートンジョンのザナドゥと
究極超人あーるの回にかかっていたサマンサフォックスのI Only Wanna Be With Youが印象に残っている


65 774号室の住人さん sage 2025/02/26(水) 22:07:54.17 ID:DkUxmJdN0.net

>>60
アニメだいすき!は関西ローカルじゃなかったかなぁ?
良い曲多かったね
ベリンダ・カーライルの
Heaven Is A Place On Earth
が思い出に残ってる
Youtubeで
アニメだいすき! 主題歌
で調べるとまとめてくれてる人にヒットするよ


67 774号室の住人さん sage 2025/02/27(木) 18:07:53.49 ID:pphXOHxx0.net

>>65
その動画見始めると止まらんね
懐かしくて死にそう






I Only Wanna Be with You
Arista/Legacy
2013-04-01



続きを読む

スラムダンクのあの感じは外人に理解出来るのか?

671 名前:名無しさん@恐縮です[] 投稿日:2025/03/19(水) 18:35:22.91 ID:w25wIcVI0.net
スラムダンクのあの感じは外人に理解出来るのか?


675 名前:名無しさん@恐縮です[] 投稿日:2025/03/19(水) 18:43:36.81 ID:MTXOjVh80.net
>>671
スラダンはアメリカでは不人気

なぜなのかを説明した現地人の書き込みを海外翻訳ブログで見かけたが、
アメリカの黒人でさえ、高校世代の2mはガリヒョロ系ばっかで、大学に入って横幅が出てくるのに、
アジアの高校生が2mでガチムチでNBA級のプレーを連発してる時点であり得なすぎて見る気にならんそうな


694 名前:名無しさん@恐縮です[sage] 投稿日:2025/03/19(水) 20:03:42.51 ID:jeIboZep0.net [1/2]
>>675
翼みたいに各国の話にはなってないのか


728 名前:名無しさん@恐縮です[sage] 投稿日:2025/03/19(水) 21:32:34.34 ID:IPc3od330.net
>>675
当時NBA選手に見せたらつまらないと言われたとかあった気がする
あと不良のところとかフンフンディフェンスとかアメリカ人にとっては理解不能
さらに戦術面では当時としても稚拙なのにNBAみたいなプレイをする等の荒が多い話だから
そもそもバスケに無知なアジアでは受けただけ
日本人がアメリカ人の作った侍漫画を見る感覚なんじゃないかね


778 名前:名無しさん@恐縮です[] 投稿日:2025/03/20(木) 01:03:10.77 ID:d5D0MRZQ0.net [1/2]
>>675
スラムダンク、アメリカで映画はヒットしなかったが観た人や評論家の評価はえらい高いんだよね







「ヤマト対ガンダム」どっちが勝つと思う?白いのが勝つはなしで。

1 名前:名無しさん@涙目です。[] 投稿日:2025/03/15(土) 07:05:38.12 ID:e6dXQR4l0●.net ?PLT(21500)
アニメ「宇宙戦艦ヤマト」シリーズ、明日から見放題配信 劇場版も
https://news.yahoo.co.jp/articles/67d8b1271ef3f29a8bbc598e3c8476de7304e8ea

アニメ「宇宙戦艦ヤマト」シリーズの見放題配信が、明日3月14日正午にPrime Video、FOD、U-NEXTでスタートする。




劇場版『機動戦士ガンダム』三部作がAmazonプライムビデオの見放題に追加。富野由悠季監督が生み出した『ガンダム』シリーズの原点となる作品。今こそ見るべき名作
https://news.denfaminicogamer.jp/news/2503142u



3 名前:名無しさん@涙目です。[] 投稿日:2025/03/15(土) 07:08:13.59 ID:PBq2MQX70.net
うーん、ガンダム

182 名前:名無しさん@涙目です。[sage] 投稿日:2025/03/15(土) 08:08:25.71 ID:GJAdskt40.net
>>3
オッサンさあ

217 名前:名無しさん@涙目です。(庭) [US][] 投稿日:2025/03/15(土) 08:29:47.43  ID:F8D9AeNg0.net
>>3
クスっときた

535 名前:名無しさん@涙目です。[] 投稿日:2025/03/15(土) 12:17:44.67 ID:Lv/Gn4550.net
>>3
おまえアゴになんかついてるぞ🥺

794 名前:名無しさん@涙目です。[sage] 投稿日:2025/03/15(土) 14:40:28.01 ID:DTllpjet0.net
>>3
チャーリー・ブラウンおつ

795 名前:名無しさん@涙目です。[sage] 投稿日:2025/03/15(土) 14:44:47.13 ID:vtCj48yi0.net
>>3
そういやムーンガンダムってあったな(´・ω・`)


19 名前:名無しさん@涙目です。[sage] 投稿日:2025/03/15(土) 07:13:23.27 ID:2CZ5gp2q0.net
波動砲の対抗策なんか有るのか?

37 名前:名無しさん@涙目です。[sage] 投稿日:2025/03/15(土) 07:20:21.17 ID:lxb6T1H90.net
>>19
当たらなければどうということはない
っていってた

41 名前:名無しさん@涙目です。[] 投稿日:2025/03/15(土) 07:20:51.78 ID:EWTbxlTS0.net [1/3]
>>19
コロニーレーザー
波動砲の射程に入る前に瞬殺

60 名前:名無しさん@涙目です。[] 投稿日:2025/03/15(土) 07:25:35.47 ID:B4he8+Pc0.net
>>19
ひらめき掛けたら100%回避

97 名前:名無しさん@涙目です。[sage] 投稿日:2025/03/15(土) 07:42:02.54 ID:G/567GTY0.net [1/7]
>>19
撃つ方向が丸わかりの上に時間もかかる。あんなものに当たらんだろ

214 名前:名無しさん@涙目です。(新潟県) [ES][] 投稿日:2025/03/15(土) 08:28:34.77  ID:l/qxbYWq0.net [2/3]
>>19
あんなにチャージ時間がかかる主砲では、機動力に優れたモビルスーツの圧勝だよ
艦橋に飛び込まれたらもう終わり

688 名前:名無しさん@涙目です。[] 投稿日:2025/03/15(土) 13:28:27.44 ID:lAebQ5es0.net
>>19
ビームコーティングかIフィールド


21 名前:名無しさん@涙目です。[] 投稿日:2025/03/15(土) 07:14:06.31 ID:NBDzF+2y0.net
ワープ航法はもしボタンを押すタイミングが一瞬でもずれると
ヤマトはおろか宇宙全体が吹っ飛ぶ…っていう話だったから
初回はさすがに島も緊張してボタン押してたけど、
慣れてくるともう単に森雪のハダカを見るためだけに
必要もない無駄ワープとかやってたよな (´・ω・`)

93 名前:名無しさん@涙目です。[sage] 投稿日:2025/03/15(土) 07:41:32.71 ID:/buz5IzH0.net
>>21
そうなのかw
ワープってすごい緊迫感があるシーンだった思い出しかない

130 名前:名無しさん@涙目です。[sage] 投稿日:2025/03/15(土) 07:53:14.84 ID:ioBiJgSp0.net
>>21
それこそ機械でボタンをタイミングを制御させろよって思うんだが

164 名前:名無しさん@涙目です。[sage] 投稿日:2025/03/15(土) 08:01:39.31 ID:5/9mH2AS0.net [1/12]
>>21
ミノフスキー粒子が無いならヤマト
レーダー使えなくてヤマト下面から攻撃されると⋯

167 名前:名無しさん@涙目です。[sage] 投稿日:2025/03/15(土) 08:02:10.57 ID:sBJPFXQC0.net [2/2]
>>21
宇宙全体を吹っ飛ばせる方法があるならそれを使って交渉すればいいだけなのでは?
三体とか「お前の星の位置座標を宇宙に発信するぞ」で一旦は休戦に持ち込んだわけで、共倒れできるというのは戦争同様に外交カードだぞ

171 名前:名無しさん@涙目です。[] 投稿日:2025/03/15(土) 08:02:54.58 ID:INH5nQdR0.net
>>21
「ワープ失敗したら宇宙全体が吹っ飛ぶ」
これが本当ならわざわざイスカンダルに行く必要無いよな。「追い詰めれたら宇宙全体を道連れに自爆する」と言えば最強の交渉カードになるのだから。


61 名前:名無しさん@涙目です。[sage] 投稿日:2025/03/15(土) 07:25:46.06 ID:TE1xZb7U0.net
波動砲ってガンダムの兵器だとどのくらいの威力

63 名前:名無しさん@涙目です。[sage] 投稿日:2025/03/15(土) 07:26:36.32 ID:KRx28H+L0.net [5/135]
>>61
存在しない

66 名前:名無しさん@涙目です。[sage] 投稿日:2025/03/15(土) 07:27:04.02 ID:KRx28H+L0.net [6/135]
>>61
コロニー落としですらオーストラリア大陸は粉砕できない

70 名前:名無しさん@涙目です。[] 投稿日:2025/03/15(土) 07:27:26.43 ID:ZLmkdogn0.net
>>61
少なく見積もってもソーラレイの10倍以上は余裕

71 名前:名無しさん@涙目です。[sage] 投稿日:2025/03/15(土) 07:27:54.58 ID:rLHjT86B0.net [8/19]
>>61
サテライトキャノンか
ツインバスターライフルかな

89 名前:名無しさん@涙目です。[] 投稿日:2025/03/15(土) 07:38:43.46 ID:J+s6Wh2T0.net
>>61
月光蝶じゃね

671 名前:名無しさん@涙目です。[sage] 投稿日:2025/03/15(土) 13:21:39.62 ID:WZT2y1BV0.net [1/8]
>>61
ラブラブ天驚拳

787 名前:名無しさん@涙目です。[sage] 投稿日:2025/03/15(土) 14:27:45.65 ID:/QO9vH1b0.net
>>61
少なくともイデオンソードよりは弱い


222 名前:名無しさん@涙目です。[sage] 投稿日:2025/03/15(土) 08:33:54.80 ID:p9J4mEZ60.net
ミノフスキー粒子散布されたら有視界戦闘しかできないから、
遠距離から波動砲とか無理だろ

226 名前:名無しさん@涙目です。[sage] 投稿日:2025/03/15(土) 08:36:23.92 ID:3/OgNZmt0.net
>>222
そもそものヤマトが有視界戦闘してるから
ガンダム側がミノフスキー粒子散布してもなんら有利にならない
そもそもヤマト乗組員の視力と範囲が化物じみとる

232 名前:名無しさん@涙目です。[] 投稿日:2025/03/15(土) 08:38:46.63 ID:HGo2TpAj0.net
>>222
オーストラリア大陸サイズの浮遊大陸を消滅させられる兵器なんだからガンダム世界のスケールなら戦場ごと蒸発ね

240 名前:名無しさん@涙目です。[sage] 投稿日:2025/03/15(土) 08:43:32.52 ID:KRx28H+L0.net [30/135]
>>222
ヤマトのレーダーはよく壊れる
有視界戦闘経験豊富だぞw

323 名前:名無しさん@涙目です。[sage] 投稿日:2025/03/15(土) 09:41:35.37 ID:wk2+ZqPh0.net
>>222
波動砲撃つとき普通に目視照準してるだろ


234 名前:名無しさん@涙目です。[sage] 投稿日:2025/03/15(土) 08:39:40.53 ID:187g+5f80.net
実はドラえもんの方が強い

238 名前:名無しさん@涙目です。[] 投稿日:2025/03/15(土) 08:41:28.58 ID:lM6HCRZK0.net [1/2]
>>234
ガンバスターでも真ゲッターでも天元突破したグレンラガンでも勝てんわw

243 名前:名無しさん@涙目です。[sage] 投稿日:2025/03/15(土) 08:46:40.93 ID:b1XtfNRP0.net [4/6]
>>234
スパロボ出禁の汎用猫型決戦兵器やめいw

267 名前:名無しさん@涙目です。[sage] 投稿日:2025/03/15(土) 09:06:43.63 ID:KRx28H+L0.net [37/135]
>>234
ネズミでパニくるくせに







ボンズや押井守を神格化するわけではないが 全体に今の深夜アニメは幼稚になったように感じる異世界。

530 名無しさん@お腹いっぱい。 2025/02/26(水) 23:48:51.76 UgVWlcZD
ボンズや押井守を神格化するわけではないが
全体に今の深夜アニメは幼稚になったように感じる異世界。
多分、アニメ人口が一般層に拡大したから
子供やJKでも理解できる見やすい分かり易い作品が
増えたんだろーなー、と。
異世界と青春学生モノ


575 名無しさん@お腹いっぱい。 2025/02/26(水) 23:50:49.32 DS5cIQXq
>>,530
脳みそ疲れた社畜も追加で


752 名無しさん@お腹いっぱい。 2025/02/26(水) 23:58:29.27 UgVWlcZD
>>,575
自己評価と周囲の評判が低いおっさんが
未成年の女子にだけ肯定されてモテる作品は
どんなに面白くても
凄くこう…オレらをターゲットにされてるまたいで
すごく心が痛い


805 名無しさん@お腹いっぱい。 sage 2025/02/26(水) 23:59:36.95 zoafnJ2E
>>,752
10年後20年後には定年になった爺さんが主人公のアニメが増えそう






いぬやしき
伊勢谷友介
2018-11-02



息子、たまにネットで見かける「バルス」とか「人がゴミのようだ」のネタ元がラピュタだと知り、それ見たさにラピュタ見始めた

312  sage 2024/08/31(土) 08:51:46.48 ID:QvxGHtS+0.net
小6の息子、たまにネットで見かける「バルス」とか「人がゴミのようだ」のネタ元がラピュタだと知り、それ見たさにラピュタ見始めたけど、
内容にどハマりして真剣な顔でみてる
もう30年近く前のアニメなのに宮崎駿はやっぱ偉大だ

316 名無しさん@お腹いっぱい。 sage 2024/08/31(土) 10:12:46.93 ID:Q100AxLl0.net
>>312
うちの子も千と千尋は「ここで働かせてください」のネタ動画から入ってたな


313 名無しさん@お腹いっぱい。 sage 2024/08/31(土) 08:56:18.81 ID:ZDImkgl60.net
最高で22:00までしか起きてたことがなかった息子も眠い目こすって最後までラピュタ見てたわ
見終わったらマジで秒で寝たw


314  sage 2024/08/31(土) 09:15:12.67 ID:QvxGHtS+0.net
>>313
うちの子も最後まで観ようとするから、途中でやめさせて録画したよ
で、さっき続きを録画で見終わったとこ
次はトトロでも観せてみようと思う


315 名無しさん@お腹いっぱい。 sage 2024/08/31(土) 09:43:53.56  ID:EkDUcplI0.net
子どもの頃に金ローで観た映画って今だに記憶に残ってるから、息子も初めて夜更かしして観た映画として昨日のことが刻まれたら嬉しいね




天空の城ラピュタ [DVD]
ウォルト・ディズニー・ジャパン株式会社
2014-07-16




【漫画】ドラゴンボールに大切なことを教えてもらったとかありえん

5 名前:名無しさん@恐縮です[sage] 投稿日:2025/03/03(月) 20:22:36.81 ID:C1hX4Tci0.net
ドラゴンボールに大切なことを教えてもらったとかありえん


89 名前:名無しさん@恐縮です[sage] 投稿日:2025/03/03(月) 20:38:05.92 ID:nZgimS0q0.net [1/2]
>>5
お前は何にも学んでないのよ。色々なものから学べるのはその人次第。お前は何も学ばず朽ち果てろ


96 名前:名無しさん@恐縮です[sage] 投稿日:2025/03/03(月) 20:38:55.83 ID:+0xnOnnk0.net [1/2]
>>5
チャラいイケメンよりボッチのコミュ障
血の繋がった兄弟でも救いようのないやつは見捨てろ
イキってる子供は一度痛い目に遭ったほうがいい
世界平和より自分の願望


107 名前:名無しさん@恐縮です[sage] 投稿日:2025/03/03(月) 20:41:45.97 ID:+0xnOnnk0.net [2/2]
>>5
もう一個
チャンスは早い者勝ち自分で掴み取る


158 名前:名無しさん@恐縮です[] 投稿日:2025/03/03(月) 20:50:50.40 ID:wDNDpXmj0.net [1/2]
>>5
まあ、鳥山明も迷惑だろうなそういうの


252 名前:名無しさん@恐縮です[] 投稿日:2025/03/03(月) 21:11:14.74  ID:NU0zy4uX0.net
>>5
言われてみれば好きだし思い入れもあるけど大切なものは特に何も教えてもらってないな
あえて言うならアニメや漫画が面白いって少年心だけだが
それは一番大事なことではあるにはあるが
少年漫画というものの魅力であってこいつのニュアンスと違う気がする


415 名前:名無しさん@恐縮です[sage] 投稿日:2025/03/03(月) 21:49:46.32 ID:oLBerWwU0.net
>>5
なんでも1つだけ願いを叶えてくれる事があっても質素にギャルのパンティで満足する心


510 名前:名無しさん@恐縮です[sage] 投稿日:2025/03/03(月) 22:17:24.00 ID:yHKyZEn50.net
>>5
ピッコロ大魔王と悟空が敵である兄のラディッツに対して共闘したろ?

悟空から見て
ピッコロ大魔王→敵
ラディッツ→敵

ピッコロから見て
悟空→敵
ラディッツ→敵

共通点がわかるか?
ラディッツは悟空とピッコロ両者にとって敵なんだよ

したがって悟空から見て敵であるピッコロはもう一方で敵であるラディッツに対しては「味方」なんだよ

これをアメリカ人に教えたら考え方を変えたぞ


607 名前:名無しさん@恐縮です[] 投稿日:2025/03/03(月) 23:04:10.61  ID:8+ZGNYGS0.net [1/2]
>>5
頭空っぽの方が夢詰め込める


692 名前:名無しさん@恐縮です[sage] 投稿日:2025/03/03(月) 23:59:57.09 ID:m2xNoJI90.net
>>5
母親は子供がめっちゃご飯食べるようになるのありがたいって言ってたな
飯モリモリ食べるってのは良いこと
とか言うと貧困がーとか言うんだろうけど


739 名前:名無しさん@恐縮です[sage] 投稿日:2025/03/04(火) 01:02:18.74 ID:H+/AzMGC0.net
>>5
そもそもマンガに何か教えてもらうって安っぽいなと思う


760 名前:名無しさん@恐縮です[sage] 投稿日:2025/03/04(火) 02:44:23.32 ID:Ta6u2Dzi0.net
>>5
ホントの勇気を見せたらロマンティックが貰えると教えてもらった


895 名前:名無しさん@恐縮です[] 投稿日:2025/03/04(火) 08:34:59.04 ID:J5NLQG3X0.net
>>5
体デカくして失敗するアスリートは
トランクスに学んでなかったんだなと思う


898 名前:名無しさん@恐縮です[sage] 投稿日:2025/03/04(火) 08:45:11.05 ID:IS4rkIog0.net
>>5
ギャルのパンティだけは欲しいってのは教えてもらった


961 名前:名無しさん@恐縮です[] 投稿日:2025/03/04(火) 10:31:45.46 ID:AcDBbUTk0.net [1/2]
>>5
一度手に入れたら二度目からは楽勝ってドラゴンボールの集め方で習った


985 名前:名無しさん@恐縮です[sage] 投稿日:2025/03/04(火) 11:27:56.37 ID:mqgTGKbn0.net
>>5
集中線の書き方とかコマ割りとか





アニメのガラス窓って抵抗無く割れるよね

85 名無しさん@お腹いっぱい。 sage 2024/12/07(土) 00:56:14.22 5zsIb+4j
アニメのガラス窓って抵抗無く割れるよね


134 名無しさん@お腹いっぱい。 sage 2024/12/07(土) 00:57:25.00 8ToMpBhK
>>.85
中学生の時に尻で窓ガラス割った奴ならいたなw


168 名無しさん@お腹いっぱい。 sage 2024/12/07(土) 00:58:26.41 9x6OkSRy
>>.134
地元県では新年早々県民がガラス割って学校に突入してたわ


213 名無しさん@お腹いっぱい。 sage 2024/12/07(土) 01:00:33.47 8ToMpBhK
>>.168
今年?
どゆことよ!?


243 名無しさん@お腹いっぱい。 sage 2024/12/07(土) 01:01:30.25 cc7Vfg0l
>>.213
避難所なのに鍵がなくてのアレかな


313 名無しさん@お腹いっぱい。 sage 2024/12/07(土) 01:03:16.91 9x6OkSRy
>>.213
>>.243
津波警報で避難してきた住民がガラス割って突入




ガラスの仮面 1
美内 すずえ
プロダクションベルスタジオ
2018-11-22



合体ロボと言えば昔150体合体だか1500体合体だかのロボットがあったような・・・

475 名無しさん@お腹いっぱい。 sage 2025/01/18(土) 02:30:55.91 sR69753d
合体ロボと言えば昔150体合体だか1500体合体だかのロボットがあったような・・・


478 名無しさん@お腹いっぱい。 sage 2025/01/18(土) 02:31:54.33 a7kCDrAz
>>.475
小説だが14体合体ロボのサンバイマンってヤツが


481 名無しさん@お腹いっぱい。 2025/01/18(土) 02:33:36.28 +6H2AKJO
>>.475
15体合体のダイラガーが最多だろうな


485 名無しさん@お腹いっぱい。 sage 2025/01/18(土) 02:40:11.45 sR69753d
>単純な合体数の多さでは『戦国魔神ゴーショーグン』に登場した敵ロボット「ゴッドネロス」(35身合体)や、『ガイキング LEGEND OF DAIKU-MARYU』に登場した「超魔竜ドボルザーク」(501体合体)、『真(チェンジ!!)ゲッターロボ 世界最後の日』に登場する「真ドラゴン」(無数)、『トップをねらえ2!』に登場する「ダイバスター」(億単位)なども

意外と多いというかガイナックスのせいでインフレしてましたわ・・・








【ドラゴンボール】なんでベジータはグミキャラになったんだろ

66 公共放送名無しさん sage 2025/01/18(土) 20:53:07.59 IKdR6Ip9
なんでベジータはグミキャラになったんだろ


101 公共放送名無しさん sage 2025/01/18(土) 20:54:04.56 kLZ/hKQ/
>>.66
なぜか悟空は言われないんだよな
大人げなくグミを取り合ってたのは悟空も一緒なのに


129 公共放送名無しさん 2025/01/18(土) 20:55:48.87 YWYyNyuS
>>.101
悟空はもともとギャグ要素もあるキャラだったけど
ベジータはもともと誇り高きサイヤ人の王子ってことでそのギャップじゃね


138 公共放送名無しさん sage 2025/01/18(土) 20:57:58.01 tvWpXF8k
>>.129
アニメ登場早々にしてベジータ様のお料理地獄なんていう公式が病気の電波ソングが世に出されてキャラ崩壊してるけどね





Amazonプライムでアニメキングダムを見だした。

20 774号室の住人さん sage 2024/12/26(木) 09:08:26.99 ID:+Ikf2cZE.net
友人も彼女もいないオマイらは年末年始なにするんだい?


27 774号室の住人さん hage 2024/12/27(金) 21:30:03.31 ID:pidWZZUD.net
>>20
Amazonプライムでアニメキングダムを見だした。
TVで映画やってたの見たけど、多少順番が違うが
シーズン5まであるし、時間つぶしにはいい。
そしてこれは計算しつくされてる作品だわ


28 774号室の住人さん sage 2024/12/27(金) 23:11:16.72 ID:beOy9OK+.net
>>27
キングダムは一気見がいいね
毎回毎回が次回が気になるから集中して見るには最適
あと弱ペダもオススメ


51 774号室の住人さん hage 2024/12/31(火) 21:52:12.59 ID:wt8IsaN0.net
ゴールデンカムイ見始めた。長そうだなこれ




キングダム
田中敦子
2019-04-19




ゴールデンカムイ
中田譲治
2022-10-01




MXでグレートマジンガー見てたら 子供かばった博士が黒焦げになって死んでビビりました

799 既にその名前は使われています  2024/12/12(木) 00:02:57.10 lfoiGLqW
MXでグレートマジンガー見てたら
子供かばった博士が黒焦げになって死んでビビりました
昔のアニメってシビアだよね


803 既にその名前は使われています 2024/12/12(木) 01:42:12.24 yF0J3Ijd
マジンガーのモリモリ博士は衝撃だった
コンVとかボルテスも最初にいる博士死ぬしな


800 既にその名前は使われています  2024/12/12(木) 00:18:40.22 BZ8uO8MD
ヒロインっぽいキャラが爆弾埋め込まれて爆死とかやってたしな


801 既にその名前は使われています  2024/12/12(木) 01:21:59.21 mzpTMbGi
あれは大体御大の問題





ディズニーヴィランの死因ランキングっていう動画をずっと前に見たんだが、転落死が一位だった気がする

871 おさかなくわえた名無しさん sage 2024/12/14(土) 22:18:46.35  ID:TEya7JyF.net
金曜ロードショー「アナと雪の女王」「美女と野獣」★3


727 名無しさんにズームイン! sage 2024/12/13(金) 22:54:38.96 Tg2i8HMl0
ヤンホモとは言え死人出てるのに良い思い出だったねってのはなんか後味悪い


742 名無しさんにズームイン! sage 2024/12/13(金) 22:55:58.06 5dGghS8C0
>>.727
よく考えたらガストンも落ちて死んでたな


760 名無しさんにズームイン! sage 2024/12/13(金) 22:57:38.62 LGTQOHXA0
>>.742
ディズニーヴィランの死因ランキングっていう動画をずっと前に見たんだが、転落死が一位だった気がする


768 名無しさんにズームイン! sage 2024/12/13(金) 22:58:56.43 5dGghS8C0
>>.760
ww
一番子供にショックを与えない死に方かもしれんな


778 名無しさんにズームイン! sage 2024/12/13(金) 22:59:59.58 uXLUnaeq0
>>.760
直接的に死体を描く必要もなく死んだ事を表現できるからディズニーみたいな会社ほど使いやすいんやろなと


782 名無しさんにズームイン! sage 2024/12/13(金) 23:00:55.89 HrrzuGFR0
>>.760
こっちが殺した訳じゃなくて滑って落ちて死んだから仕方ないねってなるもんね
ディズニーのお家芸





呪術にしてもマッシュにしてもダンダダンにしても、なんかオタク無視って感じの作風アニメ増えたな。FMラジオで大々的に宣伝してて。

229 渡る世間は名無しばかり 2024/12/13(金) 00:36:58.07 RPRT7Rku
呪術にしてもマッシュにしてもダンダダンにしても、なんかオタク無視って感じの作風アニメ増えたな。FMラジオで大々的に宣伝してて。


514 渡る世間は名無しばかり sage 2024/12/13(金) 00:39:25.33 oLKp9Qr0
>>.229
むしろ脱オタしたいんじゃないか?
潜在的にアニメ好きでもそう言いにくい一昔前の世間の空気感を知って育った作り手はそうしたがるだろうし


567 渡る世間は名無しばかり sage 2024/12/13(金) 00:39:47.57 +070vGGW
>>.229
アニメの海外展開でも重視されたのがオタクイメージの排除だからな
おかげでスポーツとか見てるようなカースト上位層でも見るようになったって電通だかが発表してた





国民的アニメはあっても国民的漫画ってなくね?

944 名前:名無しさん@恐縮です[sage] 投稿日:2024/12/20(金) 21:41:02.35 ID:qNH6HEAI0.net
そもそも国民的アニメはあっても国民的漫画ってなくね?
ぶっちゃけドラえもんやクレヨンしんちゃんやちびまる子ちゃんの漫画よりも横山三国志の方が読んだ人多いくらいじゃないのか


953 名前:名無しさん@恐縮です[] 投稿日:2024/12/20(金) 21:42:38.43 ID:ZweAk1p30.net [2/5]
>>944
はだしのゲンだな


954 名前:名無しさん@恐縮です[] 投稿日:2024/12/20(金) 21:42:46.39 ID:0I7frH4p0.net [6/6]
>>944
優れたアニメの多くは漫画が原作だが
漫画はアニメにならないと国民的ヒットにはなれない
そういう関係


959 名前:名無しさん@恐縮です[sage] 投稿日:2024/12/20(金) 21:43:40.78 ID:faw5sfBs0.net [5/5]
>>944
昔だとラーメン屋や床屋に多いドカベンとかゴルゴ13とか
そのへんは国民的なのだろうか

961 名前:名無しさん@恐縮です[] 投稿日:2024/12/20(金) 21:45:02.14 ID:ZweAk1p30.net [3/5]
>>959
ゴルゴ13なんてゴルゴというキャラが知られてるだけでまともに読んだ奴殆どいないだろ


975 名前:名無しさん@恐縮です[sage] 投稿日:2024/12/20(金) 21:49:05.49 ID:sDDnU+fL0.net [3/3]
>>944
コナンは一回くらいどっかで見たことありそう
俺は歯医者で読んでたな


995 名前:名無しさん@恐縮です[sage] 投稿日:2024/12/20(金) 21:54:15.55 ID:IeWImD8/0.net
>>944
こち亀かなあ





    読者登録
    LINE読者登録QRコード
    つぶやき
    当サイトはAmazonアソシエイト・プログラムに参加しています
    ブログ内の画像・商品・サービスのリンク先にPRを含みますよ。。。

    みんなありがとう(*´∀`)



    RSSなど結構むちゃくちゃになってたのでご迷惑かけた方すみません。
    また、ウチ抜けてるぞ!とかアクセス来なくなった!って方はご連絡くださいね。
    外したわけではなくたぶんミスってます。。。
    相互ご希望の方もどうぞ~
    ツイッター・メールどちらでも結構です。
    ちょいと手直し
    2021/11/1
    管理人A




    ついったーでほんわかMkⅡ
    リンクとかの事はこちらに
    あばうとほんわかMk2

    ※気まぐれセール情報などのセール・お買い得の情報は記事作成時点のものです。
    詳しくは商品詳細にてご確認ください。

    まとめサイトさま最新

    あんてなさま最新
    OMEGA


    [オメガ]OMEGA 腕時計 スピードマスター ブラック文字盤 コーアクシャル自動巻 100M防水 クロノグラフ 326.30.40.50.01.001 メンズ [並行輸入品]




    [OMEGA(オメガ)] 腕時計 Watch シーマスタ- 300 ブラック文字盤 自動巻き 30気圧防水 サファイアガラス 41mm 233.62.41.21.01.001 メンズ ブラウン [並行輸入品]





    腕時計 OMEGA(オメガ) 431.53.41.22.13.001 ブラウン文字盤 メンズ [並行輸入品]




    [OMEGA(オメガ)] 腕時計 Watch シーマスター グレー文字盤 自動巻き 5気圧防水防水 サファイアガラス 44mm 311.93.44.51.99.001 メンズ グレー [並行輸入品]




    [オメガ]OMEGA 腕時計 シーマスタープラネットオーシャン ブラック文字盤 クロノメーター、シースルーケースバック、コーアクシャル自動巻 232.63.38.20.01.001 メンズ 【並行輸入品】






    最新コメント
    アクセス



    あんてなさん


    カテゴリ別アーカイブ
    月別アーカイブ
    スポンサードリンク
    • ライブドアブログ