ほんわかMkⅡ


 □おすすめ
 □更新情報

ほんわかMkⅡです。2ちゃんねるまとめサイト。元ほんわか2ちゃんねる。

ヘッドライン

わかる



1週間の休暇を取っては見たものの、なかなか行き先が決められない。

458 名前は誰も知らない sage 2025/02/01(土) 16:12:23.68 ID:WLztyYaN.net
1週間の休暇を取っては見たものの、なかなか行き先が決められない。
オフシーズン真っ最中の石垣島でのんびりしてくるかなあ。
天気も良くなくて、どんな感じかわからんけど。


459 名前は誰も知らない sage 2025/02/01(土) 17:44:49.55 ID:UO4N16Fc.net
>>458
石垣(沖縄全般)はこの時期雨か雨が降らなくても曇り空ばかりだよ。

フィリピン(セブ島、ボラカイ島、ボホール島)とか
ベトナム(ホーチミン、ダナン、ホイアン)は?


475 名前は誰も知らない sage 2025/02/02(日) 08:33:41.65 ID:vElcLFzg.net
>>459
貴重な情報をありがとう。
実は九州一周(過去に行ってる福岡抜き)も検討してて、昨日図書館で
九州各県の旅行ガイドを借りてきたんだけど、南の離島も良いかなと思って、
並行で考えてた。海外は仕事と会社の社員旅行でしか行ったこと無くて、
一人だと不安、ツアーは嫌って感じです。


477 名前は誰も知らない sage 2025/02/02(日) 10:27:10.23 ID:2g/bbV9u.net
>>475
九州めぐりならフリーパス使うとお得よ
レンタカー借りて?高速乗り放題が無難だと思うけどね
※当方は神奈川住まいなので新潟・信州・静岡のフリーパスをよく使う

高速乗り放題
ぎゅぎゅっと九州まんきつドライブパス
https://www.michitabi.com/roundtour/kyushudrive/

鉄道乗り放題
旅名人の九州満喫きっぷ(新幹線特急不可)
https://www.jrkyushu-kippu.jp/fare/ticket/96
ぐるっと九州きっぷ(JRのみ新幹線特急差額可)
https://www.jrkyushu-kippu.jp/fare/ticket/304

バス乗り放題
SUNQパス
https://www.sunqpass.jp/area/


よい旅を







【旅】新幹線乗って一泊で加賀温泉でも行こうかと楽天トラベルやら ヤフー乗り換えやらえきネットやら見て予約寸前でめんどくなって アプリ閉じた

362 名前は誰も知らない sage 2025/01/12(日) 13:46:41.70  ID:nAXO6Mg2.net
新幹線乗って一泊で加賀温泉でも行こうかと楽天トラベルやら
ヤフー乗り換えやらえきネットやら見て予約寸前でめんどくなって
アプリ閉じた
ダメだなんもしたくねえ行動を起こす気力が無い


364 名前は誰も知らない  2025/01/12(日) 16:04:26.24 ID:1V65pmDc.net
>>362
加賀温泉ってたしか新幹線の駅なかったっけ?
新幹線降りて路線バスとかレンタカーで温泉郷行けそうだけど
もしくは駅前が温泉郷になってるパターンもあるし
俺車買ったら、近場の温泉街行く予定だよ
あんまり有名な温泉街じゃないから湯快リゾートとかも安そうだし


365 名前は誰も知らない sage 2025/01/12(日) 16:42:52.58 ID:nAXO6Mg2.net
>>364
加賀温泉駅は北陸新幹線の駅だけど近くには宿無いけど
片山津温泉とか山中温泉の宿でも取ろうと思った
駅まで送迎してくれる宿もあるし
プラっと思いつきだけで旅に出れる行動力が今は無い








ひさびさにマックを食べた。 体に悪いからやめとけ。って言われてるモンだからこそなんかしらん食べたくなる

50 名無しさん@お腹いっぱい。  2025/03/03(月) 19:10:39.53 ID:xotecgHb.net
なんかもうひさびさにマックを食べた。
体に悪いからやめとけ。って言われてるモンだからこそなんかしらん食べたくなる


51 名無しさん@お腹いっぱい。 sage 2025/03/03(月) 19:28:42.67  ID:nldIftP3.net
わかるわ。ごくたまにマックを食いまくりたい発作みたいなのが出てくるわな。


53 名無しさん@お腹いっぱい。  2025/03/03(月) 19:43:37.57  ID:/7Hkmd9c.net
マックええよな
ビッグマックたまに食いたくなる
ポテトはカラシソースつけて食うのが好きや


61 名無しさん@お腹いっぱい。  2025/03/04(火) 06:45:32.52 ID:TOiQwRDt.net
田舎だからマクドナルドや吉野家が無くて
10歳の頃ダイエーにできたドムドムバーガー初めてのハンバーガーだった
こんなに美味しいものがあるのかとすごい衝撃だったのを今も覚えている


62 名無しさん@お腹いっぱい。  2025/03/04(火) 06:51:28.24 ID:TOiQwRDt.net
テレビでコマーシャルだけはやってるから存在は知ってても本物を知らない
あれが田舎者をお上りさんにさせる影響なんだとそんな世代


64 名無しさん@お腹いっぱい。 sage 2025/03/04(火) 08:07:40.48 ID:5KQJm48H.net
学校帰りにハンバーガー屋に寄る都会の高校生はよくそんな金があったな
月いくら小遣いもらってたんや

94 名無しさん@お腹いっぱい。  2025/03/05(水) 19:08:30.99  ID:LL7vZlwZ.net
>>64
昔はサンキュー(390円)セットとかがあったじゃん
俺の知人は「学生時代、カネなくてあれしか喰えなかった。ハンバーガー二度と喰いたくない」
て言ってるよw

96 名無しさん@お腹いっぱい。  2025/03/05(水) 21:23:25.14 ID:cDfL78M8.net
>>94
ロッテリアが負けずとサンパチセット(380円)をやってた
月替わりでメニューが変わってカツカレーバーガーってのがあったあれが最高の思い出シェイクとポテトのセット


65 名無しさん@お腹いっぱい。 sage 2025/03/04(火) 09:52:53.52 ID:nkyfWcne.net
スポーツ漫画だと高校生がハンバーガー10個とか食う描写とかあるよな
マック60円時代かよ


66 名無しさん@お腹いっぱい。  2025/03/04(火) 10:43:33.58 ID:Nu2+rNjP.net
なんかのマンガの断片で、
「世界一美味い食べ物を教えてやろう」「世界で一番多く食べられ飲まれてる物が一番美味い食べ物だ」「マックとコーラだ」
ていうのを見たことあるんだけど・・・わりと。。。


67 名無しさん@お腹いっぱい。 sage 2025/03/04(火) 10:49:18.34 ID:CbclQ8RG.net
あながちハズレでもない


69 名無しさん@お腹いっぱい。  2025/03/04(火) 11:44:15.16 ID:4W4dMmA6.net
アホか
バーガーキングの方が美味いわ







インスタントラーメンをアレンジする事でしか得られない満足感がこの世にはある。

6. 名無し 2025年03月01日 00:14
インスタントラーメンをアレンジする事でしか得られない満足感がこの世にはある。
無駄に手間かかる割には特に意味とか無いけど、それで良い。







相撲と野球は飲み会の場として最高だと思う

486 Mr.名無しさん  2025/02/15(土) 09:19:43.16 .net ID:
相撲と野球は飲み会の場として最高だと思う


492 Mr.名無しさん  2025/02/15(土) 09:27:51.23 .net ID:
>>486
とくに野球は近くにボールが飛んでくると
「危ねえ危ねえーw」て盛り上がる


495 Mr.名無しさん  2025/02/15(土) 09:29:27.46 .net ID:
>>492
メガホンでキャッチしたいよな


487 Mr.名無しさん  2025/02/15(土) 09:20:37.55 .net ID:
国技館の地下は焼き鳥工場だしな





風呂(湯船に浸かる方)キャンセル界隈の気持ちわかりすぎる お風呂30分、お湯抜いて軽く風呂掃除して体拭いて10分、ボディケアで20分

185 おさかなくわえた名無しさん sage 2025/02/06(木) 20:27:36.04 ID:TZIAbmz2.net
風呂(湯船に浸かる方)キャンセル界隈の気持ちわかりすぎる
お風呂30分、お湯抜いて軽く風呂掃除して体拭いて10分、ボディケアで20分
最低でも一時間かかるのを毎日やってられない
なので大寒波でもシャワー


186 おさかなくわえた名無しさん sage 2025/02/06(木) 20:37:46.53 ID:fg6EQEwc.net

>>185
時間かけすぎやろ
女かよ


187 おさかなくわえた名無しさん sage 2025/02/06(木) 20:38:56.45 ID:TZIAbmz2.net

>>186
女だよ





サッポロ塩は前はカレーぽい味がしたけと最近しない

21 名前:名無しどんぶらこ[sage] 投稿日:2025/02/07(金) 08:03:19.56 ID:owitPWul0.net
サッポロ塩は前はカレーぽい味がしたけと最近しない


83 名前:名無しどんぶらこ[sage] 投稿日:2025/02/07(金) 08:27:30.88 ID:52d3izEq0.net [2/2]
>>21
わかる!!


561 名前:名無しどんぶらこ[sage] 投稿日:2025/02/07(金) 13:19:14.81 ID:gBIYug3f0.net
>>21
ポロ一番塩ラーメンは薬湯風呂の香り


595 名前:名無しどんぶらこ[sage] 投稿日:2025/02/07(金) 14:16:32.80 ID:FaSM1wJB0.net
>>21
粉末スープの匂い嗅いでみ
まだカレーだぜ





たまごサンドってさ 時々玉子焼き挟んでるタイプあるじゃん あれ反対派だわ

200 渡る世間は名無しばかり 2024/12/03(火) 21:52:59.11 ap7Ur9TL
たまごサンドってさ

時々玉子焼き挟んでるタイプあるじゃん
あれ反対派だわ


209 渡る世間は名無しばかり sage 2024/12/03(火) 21:53:31.06 8yUcnnAw
>>.200
ほんそれ
別に厚焼き玉子食べたいんじゃないのよこっちは


258 渡る世間は名無しばかり 2024/12/03(火) 21:55:32.74 ap7Ur9TL
>>.209
そうだよね
あれは違うわー

なんかあのタイプをありがたがる人さえいるよね





毎年これの繰り返し ずっとこれ

7 名前:名無しさん@涙目です。[sage] 投稿日:2025/01/15(水) 10:51:10.81 ID:wp6gLu5n0.net
夏「暑っ、やっぱ冬がいいわ」

冬「寒っ、やっぱ夏がいいわ」


70 名前:[] 投稿日:2025/01/15(水) 12:09:40.51 ID:cKxPCijk0.net
>>7
毎年これの繰り返し


76 名前:名無しさん@涙目です。[sage] 投稿日:2025/01/15(水) 12:20:46.50 ID:hqr8ng4r0.net
>>7
ずっとこれ





冬になると沖縄に移住したくなるし夏になると北海道に移住したくなるわ

15 名前:名無しどんぶらこ[sage] 投稿日:2025/01/11(土) 09:40:43.14  ID:HYxwHMnN0.net
冬になると沖縄に移住したくなるし夏になると北海道に移住したくなるわ


20 名前:名無しどんぶらこ[sage] 投稿日:2025/01/11(土) 09:41:59.01 ID:qwp/Wke80.net [1/2]
>>15
それは避暑避寒


28 名前:名無しどんぶらこ[] 投稿日:2025/01/11(土) 09:44:17.90 ID:zUEqdzRd0.net
>>15
屋内に限ると冬の沖縄は北海道よりも寒い

658 名前:名無しどんぶらこ[sage] 投稿日:2025/01/11(土) 13:11:23.59 ID:eDTdKOoL0.net
>>28
北海道の人はそう言うけど、買い物や仕事に行くのにマイナスの気温で外に出るとか考えられない。
貴重な時間を危険な雪かきに使いたくない。
東京以西の県庁所在地がいい。沖縄以外


358 名前: [sage] 投稿日:2025/01/11(土) 11:31:59.42  ID:0eCQEmkH0.net [2/2]
>>15
花粉の時期もどっちかに行きたくなる





ボーカルはともかくギターが上手い、ドラムは上手いはなんとなくわかる ベースはどこでどう差をつける?

392 名前:名無しさん@恐縮です[] 投稿日:2024/11/11(月) 22:14:52.90 ID:rbsT3TkK0.net
ボーカルはともかくギターが上手い、ドラムは上手いはなんとなくわかる
ベースはどこでどう差をつけるの?


400 名前:名無しさん@恐縮です[] 投稿日:2024/11/11(月) 22:15:59.24 ID:mdCExp5I0.net [11/23]
>>392
上手いドラムには上手いベース弾きが支えないと


407 名前:[] 投稿日:2024/11/11(月) 22:17:48.25 ID:To5cS+HA0.net [5/6]
>>392
ライブの安定感かな
CDとかどうにでもなるから
ドラムとベースは屋台骨よ


408 名前:名無しさん@恐縮です[sageし] 投稿日:2024/11/11(月) 22:18:20.19 ID:JtBnIHXw0.net [4/4]
>>392
リズムと音程ちゃんとキープできるか
ぶっちゃけギターが下手でもバンドはなんとかなるが
ベースとドラムが下手だとどうにもならん
リズム隊がエキストラミュージシャンが多いのはその辺りが関係する


410 名前:名無しさん@恐縮です[] 投稿日:2024/11/11(月) 22:18:33.66 ID:GCpbw2QP0.net [4/12]
>>392
メトロノームにも合ってて、出してる音も音痴じゃない
基本だけどそれがどこまで守れてるか


448 名前:名無しさん@恐縮です[] 投稿日:2024/11/11(月) 22:26:17.97 ID:tRiNwOIB0.net
>>392

リズムと音程はどのパートでも当たり前だが、ベースは譜面通りに弾いてはいないんだよね
ドラムと共に譜面では表現できない微妙なズレを共有し表現できるかどうか。


937 名前:名無しさん@恐縮です[] 投稿日:2024/11/12(火) 06:00:59.40 ID:aiLdiISb0.net
>>392
アイアンメイデンのキラーズのイントロ聞け






貧乏人の強がりに聞こえるかもしれんが しゃぶしゃぶって牛より豚の方がうまいと思うんだが お前らどうだ?

172 名前:名無しどんぶらこ[] 投稿日:2024/11/02(土) 20:55:25.66 ID:UWdR/u3h0.net
貧乏人の強がりに聞こえるかもしれんが
しゃぶしゃぶって牛より豚の方がうまいと思うんだが
お前らどうだ?


177 名前:名無しどんぶらこ[] 投稿日:2024/11/02(土) 20:56:19.23 ID:wBgvjGhK0.net [3/5]
>>172
絶対豚が美味いと思う

ロースもいいけどやっぱりバラが好き


179 名前:名無しどんぶらこ[] 投稿日:2024/11/02(土) 20:56:44.94 ID:weRti3Kv0.net [7/31]
>>172
そりゃ豚の方が美味いだろ?


180 名前:名無しどんぶらこ[] 投稿日:2024/11/02(土) 20:56:50.78 ID:9/PUPHNd0.net [3/3]
>>172
同じく
牛肉は焼いてこそって感じ


181 名前:名無しどんぶらこ[] 投稿日:2024/11/02(土) 20:57:04.27 ID:sQqSgY8O0.net [8/16]
>>172
自分も豚派
豚の方がおいしい


190 名前:名無しどんぶらこ[] 投稿日:2024/11/02(土) 20:58:05.10 ID:3wTLE/CI0.net [4/8]
>>172
どっちが上ってことはないけど
アグー豚のしゃぶしゃぶ用の薄いのとか美味しいし好きだわ


192 名前:名無しどんぶらこ[] 投稿日:2024/11/02(土) 20:58:14.12 ID:VVCgzAwZ0.net [3/5]
>>172
コスパ関係ないならサシ入ったいい牛をさっと茹でて食うのが一番うまいと思うよ
ただそういう肉なら焼肉で厚く切って食ったほうが美味い


199 名前:名無しどんぶらこ[] 投稿日:2024/11/02(土) 20:59:24.04 ID:8xrSFo4H0.net [4/12]
>>172
中国じゃ豚の方が高級だよ。
牛肉は風味であって味は豚肉が上とされてる、


202 名前:名無しどんぶらこ[] 投稿日:2024/11/02(土) 20:59:57.78 ID:umMLjGOy0.net
>>172
やれやれ、本当のしゃぶしゃぶを食べたことが無いようだ
来週またここに来てください
本当のしゃぶしゃぶを食べさせてあげますよ





とんかつはショーユかけて食う

606 おさかなくわえた名無しさん sage 2024/10/06(日) 08:43:53.60 ID:qefmSdPp.net
とんかつはショーユかけて食う
むかしメシ屋で醤油かけようとしたら隣のBBAが
「あっ兄ちゃん!それ醤油やで!」とソース渡してくれた
わかってるよ余計なことすんなと思ったが
お礼まで言ってうけとり、ソースかけて食った気の弱い俺


623 おさかなくわえた名無しさん  2024/10/07(月) 07:48:38.88 ID:9N9wUxc4.net
>>606
分かる
厚意だから断れないんだよねぇ


607 おさかなくわえた名無しさん sage 2024/10/06(日) 09:24:10.69  ID:5pOl/Yav.net
ロースとんかつやカツ丼の脂身が凄く好き、あれがないと食べた気がしない





ゴキブリは一生苦手 慣れることがない

448 名無しさん@お腹いっぱい。 sage 2024/09/10(火) 21:07:12.86 .net ID:
ゴキブリは一生苦手 慣れることがない


449 名無しさん@お腹いっぱい。 sage 2024/09/10(火) 21:17:29.64 .net ID:
>>448
是非北海道へ


481 名無しさん@お腹いっぱい。 sage 2024/09/12(木) 14:52:20.47 .net ID:
>>448
ちょっと前に読んだG本が興味深かったのを思い出した
興味があるなら読んでみると良いかも


450 名無しさん@お腹いっぱい。 sage 2024/09/10(火) 21:21:18.43 .net ID:
ここ数年、鈴虫買ってるけど
よく眠れる

 でも見た目はほぼゴキブリ




歯医者で歯石取ってもらったら前歯の裏を舌で触ると変な感じする

6 名無しさん@おーぷん sage 24/07/12(金) 20:00:00 ID:ladq
歯医者で歯石取ってもらったら前歯の裏を舌で触ると変な感じする


10 名無しさん@おーぷん  24/07/12(金) 21:04:13 ID:soos
>>6
あれ歯も削れてる気がする


9 名無しさん@おーぷん  24/07/12(金) 20:40:19 ID:m18A
歯科医の歯石取りと言えば。
年に一度、エステ感覚で行ってる。
個人的には手作業でコリコリと歯石取ってくれるのが好き。
歯肉に程よい刺激がある。
最近は機械で取るのが一般化しちゃったのがチョイ残念。
仕上げに歯肉マッサージや味付トゥースペーストで歯磨きしてくれる歯科は最高。
チョコ味のトゥースペーストでまったりした。






    読者登録
    LINE読者登録QRコード
    つぶやき
    当サイトはAmazonアソシエイト・プログラムに参加しています
    ブログ内の画像・商品・サービスのリンク先にPRを含みますよ。。。

    みんなありがとう(*´∀`)



    RSSなど結構むちゃくちゃになってたのでご迷惑かけた方すみません。
    また、ウチ抜けてるぞ!とかアクセス来なくなった!って方はご連絡くださいね。
    外したわけではなくたぶんミスってます。。。
    相互ご希望の方もどうぞ~
    ツイッター・メールどちらでも結構です。
    ちょいと手直し
    2021/11/1
    管理人A




    ついったーでほんわかMkⅡ
    リンクとかの事はこちらに
    あばうとほんわかMk2

    ※気まぐれセール情報などのセール・お買い得の情報は記事作成時点のものです。
    詳しくは商品詳細にてご確認ください。

    まとめサイトさま最新

    あんてなさま最新
    OMEGA


    [オメガ]OMEGA 腕時計 スピードマスター ブラック文字盤 コーアクシャル自動巻 100M防水 クロノグラフ 326.30.40.50.01.001 メンズ [並行輸入品]




    [OMEGA(オメガ)] 腕時計 Watch シーマスタ- 300 ブラック文字盤 自動巻き 30気圧防水 サファイアガラス 41mm 233.62.41.21.01.001 メンズ ブラウン [並行輸入品]





    腕時計 OMEGA(オメガ) 431.53.41.22.13.001 ブラウン文字盤 メンズ [並行輸入品]




    [OMEGA(オメガ)] 腕時計 Watch シーマスター グレー文字盤 自動巻き 5気圧防水防水 サファイアガラス 44mm 311.93.44.51.99.001 メンズ グレー [並行輸入品]




    [オメガ]OMEGA 腕時計 シーマスタープラネットオーシャン ブラック文字盤 クロノメーター、シースルーケースバック、コーアクシャル自動巻 232.63.38.20.01.001 メンズ 【並行輸入品】






    最新コメント
    アクセス



    あんてなさん


    カテゴリ別アーカイブ
    月別アーカイブ
    スポンサードリンク
    • ライブドアブログ