1 名前:少考さん ★[] 投稿日:2024/12/19(木) 11:31:33.57 ID:iHfMIrN59.net
アマゾンがふるさと納税に参入 仲介サイトの競争激化 | 共同通信
https://nordot.app/1242295944425079152
2024/12/19
Published 2024/12/19 11:02 (JST)
Updated 2024/12/19 11:17 (JST)
アマゾンジャパン(東京)は19日、ふるさと納税の仲介事業に参入したと発表した。インターネット通販で培った自前の配送網を使うことで、返礼品が早く届くという。全国約千の自治体が参加しており、利用者の多いアマゾンの参入で仲介サイト間の競争が激しくなりそうだ。
4 名前:名無しどんぶらこ[] 投稿日:2024/12/19(木) 11:32:12.61 ID:ctu4XaY+0.net
10万ほど遊び金がある人用の
48 名前:名無しどんぶらこ[sage] 投稿日:2024/12/19(木) 11:41:24.83 ID:BNOlU6zf0.net [1/3]
>>4
ふるさと納税よくわからんからやってないが
毎月って意味?年ごとならあるが
57 名前:名無しどんぶらこ[sage] 投稿日:2024/12/19(木) 11:42:55.81 ID:EjEQPELN0.net [6/10]
>>48
来年払う住民税を今年前払いして返礼品貰うからやらんと損するで
124 名前:名無しどんぶらこ[] 投稿日:2024/12/19(木) 12:01:13.85 ID:GmyGbuJP0.net
>>4
遊び金でやる事でもないだろ
金の無い奴ほど活用していかないと余計に貧乏になる
158 名前:名無しどんぶらこ[sage] 投稿日:2024/12/19(木) 12:13:32.32 ID:g2ZkNeZO0.net
>>4
本来払うべき税金を先払いしてオマケをもらうだけなんだがそんな金も無いの?
171 名前:名無しどんぶらこ[] 投稿日:2024/12/19(木) 12:18:31.26 ID:7X8ffBmn0.net [2/4]
>>158
税金前払いしてる模範的な国民だよね
だから堂々とふるさと納税利用していいんだよ
187 名前:名無しどんぶらこ[sage] 投稿日:2024/12/19(木) 12:23:25.79 ID:aTVtEzEr0.net
ふるさと納税枠の100万円で何買うか毎年悩む
おすすめある?
193 名前:名無しどんぶらこ[sage] 投稿日:2024/12/19(木) 12:25:03.46 ID:aTVtEzEr0.net [2/4]
>>187
PC、エアコン、ドラム洗濯機はもう買って買うものねえべ
食品は安いしな
253 名前:名無しどんぶらこ[] 投稿日:2024/12/19(木) 12:47:27.69 ID:Hb9DrORu0.net [5/7]
>>187
俺なら温泉旅行
260 名前:[sage] 投稿日:2024/12/19(木) 12:48:32.56 ID:aIABE5+d0.net
>>187
甲府はじめ山梨の各都市は宝石出してるから一品で使いきれる
アマゾンがふるさと納税に参入 仲介サイトの競争激化 | 共同通信
https://nordot.app/1242295944425079152
2024/12/19
Published 2024/12/19 11:02 (JST)
Updated 2024/12/19 11:17 (JST)
アマゾンジャパン(東京)は19日、ふるさと納税の仲介事業に参入したと発表した。インターネット通販で培った自前の配送網を使うことで、返礼品が早く届くという。全国約千の自治体が参加しており、利用者の多いアマゾンの参入で仲介サイト間の競争が激しくなりそうだ。
サービス名は「Amazonふるさと納税」で、寄付は通常のアマゾンのサイト上から行える。当初は利用者を一部に限定し、段階的に拡大する。登録された返礼品は約30万件で、アマゾンだけで取り扱う限定品もある。能登半島地震で被災した石川県七尾市と能登町は復興支援コンサートのチケットを返礼品とする。
※管理人注 一部の方から段階的に利用できるようになるそうですよ!
4 名前:名無しどんぶらこ[] 投稿日:2024/12/19(木) 11:32:12.61 ID:ctu4XaY+0.net
10万ほど遊び金がある人用の
48 名前:名無しどんぶらこ[sage] 投稿日:2024/12/19(木) 11:41:24.83 ID:BNOlU6zf0.net [1/3]
>>4
ふるさと納税よくわからんからやってないが
毎月って意味?年ごとならあるが
57 名前:名無しどんぶらこ[sage] 投稿日:2024/12/19(木) 11:42:55.81 ID:EjEQPELN0.net [6/10]
>>48
来年払う住民税を今年前払いして返礼品貰うからやらんと損するで
124 名前:名無しどんぶらこ[] 投稿日:2024/12/19(木) 12:01:13.85 ID:GmyGbuJP0.net
>>4
遊び金でやる事でもないだろ
金の無い奴ほど活用していかないと余計に貧乏になる
158 名前:名無しどんぶらこ[sage] 投稿日:2024/12/19(木) 12:13:32.32 ID:g2ZkNeZO0.net
>>4
本来払うべき税金を先払いしてオマケをもらうだけなんだがそんな金も無いの?
171 名前:名無しどんぶらこ[] 投稿日:2024/12/19(木) 12:18:31.26 ID:7X8ffBmn0.net [2/4]
>>158
税金前払いしてる模範的な国民だよね
だから堂々とふるさと納税利用していいんだよ
187 名前:名無しどんぶらこ[sage] 投稿日:2024/12/19(木) 12:23:25.79 ID:aTVtEzEr0.net
ふるさと納税枠の100万円で何買うか毎年悩む
おすすめある?
193 名前:名無しどんぶらこ[sage] 投稿日:2024/12/19(木) 12:25:03.46 ID:aTVtEzEr0.net [2/4]
>>187
PC、エアコン、ドラム洗濯機はもう買って買うものねえべ
食品は安いしな
253 名前:名無しどんぶらこ[] 投稿日:2024/12/19(木) 12:47:27.69 ID:Hb9DrORu0.net [5/7]
>>187
俺なら温泉旅行
260 名前:[sage] 投稿日:2024/12/19(木) 12:48:32.56 ID:aIABE5+d0.net
>>187
甲府はじめ山梨の各都市は宝石出してるから一品で使いきれる