□おすすめ
□更新情報
ほんわかMkⅡです。2ちゃんねるまとめサイト。元ほんわか2ちゃんねる。
ヘッドライン
ふりかけ
【セール】はごろもシーチキンEvery、丸美屋のっけるふりかけ和風ツナマヨがセール中!
本日の気まぐれセール情報です!
はごろもシーチキンEvery、丸美屋のっけるふりかけ和風ツナマヨがセール中!
はごろも シーチキンEvery(0961)70g×24個
はごろもフーズ
2023-09-05
丸美屋 のっけるふりかけ 和風ツナマヨ 90g×6個
丸美屋食品工業
2024-08-22
ツイート
タグ :
#はごろも
#シーチキン
#Every
#丸美屋
#のっける
#ふりかけ
#和風
#ツナマヨ
#セール
#うまい
昭和の頃ってのりたましかなかったよな ふりかけと言ったらのりたま
316 名前:名無しどんぶらこ[] 投稿日:2024/11/28(木) 02:46:19.93 ID:gRnRquva0.net
昭和の頃ってのりたましかなかったよな
ふりかけと言ったらのりたま
70年代なんてほとんどの家庭の食卓で肉なんてあまりなかったんじゃないか
すき焼きとかカレーとかハンバーグくらい。唐揚げもそれほどポピュラーじゃなかった気がする
だいたい魚だった。日本がほんとに飽食になったのは80年代からだよ
356 名前:名無しどんぶらこ[] 投稿日:2024/11/28(木) 03:13:36.24 ID:EEvSxrsL0.net [2/3]
>>316
旅行の友(広島)や御飯の友(熊本)もあった
上記2つが元祖争いしているらしい
363 名前:名無しどんぶらこ[] 投稿日:2024/11/28(木) 03:17:27.67 ID:2b+DsMYA0.net [2/2]
>>356
同じこと書いてた
1994年に御飯の友がいったん元祖認定されたが
御飯の友の元祖認定は2022年に取り消されたらしい
でどうなったのかは不明
357 名前:名無しどんぶらこ[] 投稿日:2024/11/28(木) 03:13:45.30 ID:2b+DsMYA0.net [1/2]
>>316 >>327
60歳以上くらいの人にとってふりかけと言えばのりたま
昭和30年代くらいにテレビCMで宣伝されて広く認知され食された
元祖ふりかけは~の友で争いがある
乾燥させてすり潰してのふりかけは遅くとも鎌倉時代からあるもので
商業的販売されたふりかけの元祖と言うべきだが
361 名前:名無しどんぶらこ[sage] 投稿日:2024/11/28(木) 03:16:56.60 ID:QKx1kTI00.net [2/2]
>>316
え?戦後の昭和?
364 名前:名無しどんぶらこ[] 投稿日:2024/11/28(木) 03:19:15.42 ID:kBAAktQq0.net [3/4]
>>316
ワイはバブルの頃しか分からんが
母親の友達がケンタッキーとかケーキ買ってきたり
ほとんど出前だったよ
回転ずしとかまずいイメージだったな
80年代が豪華すぎ
381 名前:名無しどんぶらこ[] 投稿日:2024/11/28(木) 03:39:36.49 ID:R1Kjs5170.net
>>316
まったくそんなことない永谷園のふりかけがあった。ドリフターズがCM出てた。
ドリフターズ ふりかけ で検索すればYoutubeで昔のCMいくらでも出てくる
http://ai.2ch.sc/test/read.cgi/newsplus/1732720774/
丸美屋 のりたま 瓶 57g×5個
丸美屋食品工業
【日本一の海藻屋】 カネリョウ海藻 ぶっかけ 有明海苔 40g 3袋 ぶっかけ海苔 海苔フレーク 無添加 国産 ふりかけ 業務用 食物繊維 韓国海苔 低カロリー 常温保存 ご飯のおとも
カネリョウ海藻
【厳選 みなり 海の幸 ふりかけ 6種セット】のどぐろ かに 明太子 金目鯛煮付け 鮭 うに 各80~85g 海鮮 国産 大容量 ご飯のお供 保存食 業務用 簡単おかず お弁当 非常食
株式会社みなり
ツイート
タグ :
#のりたま
#ふりかけ
#うまい
#生活
#昭和
#世の中
【食品】昭和の食卓では嫌われた「ふりかけ」が過去最高の売り上げに 節約志向で大人の「夜ごはん」でも重宝
1 名前:シャチ ★[] 投稿日:2024/11/27(水) 20:55:30.93 ID:Cm4CJr2r9.net
11/27(水) 11:02配信 AERA dot.
https://news.yahoo.co.jp/articles/58de01036b42d1895d2b989e29769f906f47851a
2024年は日本で最も「ふりかけ」が売れた年になるかもしれない。
日本食糧新聞は8月23日、「ふりかけ=過去最高更新へ 節約志向応える徳用感」との記事を掲載した。同紙によると、丸美屋食品工業、三島食品、永谷園といった大手メーカーのふりかけ出荷額は22年9月頃から伸び始め、27カ月で上昇基調だという。
これまでの出荷額の最高は00年度の412億円だったが、23年度は400億円に回復。本年度も前年比4%増で推移しており、00年度の最高額を更新するのは確実だという。
さらに市場調査会社の富士経済の作成した「ふりかけ市場 販売推移額」によると、ふりかけ市場は80年代から基本的に右肩上がりの成長を示し、2022年には538億円、23年は572億円の見込みで、24年は575億円に達すると予測している。
昭和世代からすると、ふりかけは「子どもの食べ物」というイメージがあるかもしれない。パッケージも子ども向けのキャラクターをあしらったものが多く、かつては親に頼んでふりかけを買ってもらった記憶がある人も多いだろう。
令和6年になった今、ふりかけが記録的な売り上げをみせているのは、一体なぜなのか。
前述の記事を執筆した日本食糧新聞社の吉岡勇樹記者はこう分析する。
「1つに、ふりかけは物価の優等生という点が挙げられます。実質賃金の減少期間と、ふりかけの市場規模が拡大した時期はほぼ一致しています。ふりかけといえば、朝ごはんや昼食のお弁当のお供というイメージがありますが、現在はインフレで家計が苦しいため、作れるおかずが少なくなっています。それを補うために夕食でもふりかけが登場するようになりました。過去をさかのぼっても、1993年の『平成の米騒動』でタイ米が緊急輸入された時や、バブルが崩壊して日本経済がデフレ基調になった2000年代にもふりかけ市場は活況を呈しました。収入減少や食料品の値上げなど『食卓の危機』が発生すると、安くておいしいふりかけは“庶民の味方”として重宝されてきたのです」
丸美屋食品工業は、ふりかけ業界でシェア1位を誇る。広報宣伝室の青木勇人室長はふりかけ人気の背景として「子ども時代にふりかけに親しんだ世代が親となり、わが子と一緒に味わう“ロングセラーの好循環”がある」と話す。(以下ソースで
3 名前:名無しどんぶらこ[sage] 投稿日:2024/11/27(水) 20:56:07.26 ID:FVXtYkDi0.net
嫌われた?
251 名前:名無しどんぶらこ[sage] 投稿日:2024/11/27(水) 21:19:45.47 ID:m7/NIcj90.net
>>3
同じこと思った
のりたまとか人気だっただろ
301 名前:名無しどんぶらこ[sage] 投稿日:2024/11/27(水) 21:26:05.39 ID:GeXPUhp10.net
>>251
それごましおの前でも言えるんか?
739 名前:名無しどんぶらこ[] 投稿日:2024/11/27(水) 22:18:51.34 ID:/N1Qzmv20.net
>>3
いい大人が仕事を終えてくつろぐ晩御飯に食うもんじゃない、という意味
揚げ物とか煮魚とか一品とおつゆにおひたしが最低限
それが今では少なくない数のいい大人が働いて帰って来て食うのがふりかけご飯
国民からカネを毟り取るのが楽しくてしょうがないザイム省のせいでな
807 名前:名無しどんぶらこ[sage] 投稿日:2024/11/27(水) 22:29:54.20 ID:dkZVKOEH0.net
>>3
朝からお茶漬けやふりかけでかき込まないと飯が入らないようなのはよくないと言われたことがある
813 名前:名無しどんぶらこ[] 投稿日:2024/11/27(水) 22:30:57.73 ID:i/ORZqzw0.net [24/34]
>>807
「いいから早く食え! 遅刻するぞ」
8 名前:名無しどんぶらこ[] 投稿日:2024/11/27(水) 20:57:19.95 ID:8Ar4lKsU0.net
三島食品で一番美味いのは
しげき、山椒感がたまらない
54 名前:名無しどんぶらこ[sage] 投稿日:2024/11/27(水) 21:02:16.43 ID:rbdTiCq/0.net [1/6]
>>8
わざびのふりかけで迷ってセブンプレミアム?のわさびふりかけ買ったけど全然わさびっぽくなかった
今度買ってみる
94 名前:名無しどんぶらこ[sage] 投稿日:2024/11/27(水) 21:06:20.68 ID:GXmc5BeI0.net
>>8
俺は海苔香味かな
159 名前:名無しどんぶらこ[sage] 投稿日:2024/11/27(水) 21:11:07.93 ID:6IiIO7tR0.net
>>8
そばにも合うよな
329 名前:名無しどんぶらこ[sage] 投稿日:2024/11/27(水) 21:28:42.28 ID:Zb86CaI20.net
>>8
瀬戸風味や
651 名前:名無しどんぶらこ[sage] 投稿日:2024/11/27(水) 22:06:58.27 ID:YP1Qldoy0.net [1/4]
>>8
ゆかりだろ
664 名前:名無しどんぶらこ[sage] 投稿日:2024/11/27(水) 22:08:28.58 ID:Eq+hIric0.net [12/15]
>>651
ゆかりはふりかけというよりもおにぎりの味付けのイメージが強いわ。
904 名前:名無しどんぶらこ[sage] 投稿日:2024/11/27(水) 22:51:25.04 ID:pch5EBjV0.net [2/2]
>>651
ゆかりとあかりってふりかけから名前取ったのかねあれ
682 名前:名無しどんぶらこ[] 投稿日:2024/11/27(水) 22:11:04.60 ID:za+TnKqJ0.net [1/2]
>>8
しげきは肉料理の味変調味料として使えるね
878 名前:[sage] 投稿日:2024/11/27(水) 22:45:53.45 ID:iCrjUtM60.net
>>8
ウナギ食べる時に山椒の代わりにしげきかけてるわ
883 名前:名無しどんぶらこ[sage] 投稿日:2024/11/27(水) 22:46:33.82 ID:5Kq3nG8q0.net [25/29]
>>878
麻婆豆腐食べる時、花椒の代わりに山椒かけてるわ
11 名前:名無しどんぶらこ[] 投稿日:2024/11/27(水) 20:57:44.03 ID:i/ORZqzw0.net
昭和の食卓では嫌われてたのか
寧ろ魔法のおかずだと思ってたが
78 名前:名無しどんぶらこ[sage] 投稿日:2024/11/27(水) 21:04:46.28 ID:9f57X6oW0.net [1/2]
>>11
今みたいに税金搾取酷くなかったし(消費税は平成から)
経済的にも良かったからな😭
物価も今と比べたら安かったしおかずも豊富だったからでは
134 名前:名無しどんぶらこ[sage] 投稿日:2024/11/27(水) 21:08:50.71 ID:R6ev7Mnb0.net
>>11
嫌うって事はないな、何考えてこんな記事出してるんだか
326 名前:名無しどんぶらこ[sage] 投稿日:2024/11/27(水) 21:28:31.31 ID:H99ZMgKN0.net [1/2]
>>11
バブル残り香だった平成と
昭和を勘違いしてるんだろ
449 名前:名無しどんぶらこ[sage] 投稿日:2024/11/27(水) 21:42:53.47 ID:aBOq0LfR0.net
>>11
親からしたら子供がおかず食わなくなるからとか?
317 名前:名無しどんぶらこ[] 投稿日:2024/11/27(水) 21:27:36.51 ID:I+dflu6r0.net
ごはんですよってなんでチューブにしないんだろうな
あんなに美味しいのに スプーン洗うの面倒だから敬遠する
330 名前:名無しどんぶらこ[sage] 投稿日:2024/11/27(水) 21:28:50.13 ID:Nd47oltn0.net [4/4]
>>317
おま
それ提案しろ
335 名前:名無しどんぶらこ[] 投稿日:2024/11/27(水) 21:29:40.50 ID:Xgfn8ksI0.net [2/2]
>>317
今使い切りチューブあるやん
キャットフードのちゆーるみたいなやつ
359 名前:名無しどんぶらこ[sage] 投稿日:2024/11/27(水) 21:32:47.13 ID:VGukCkBA0.net [2/2]
>>317
スティックタイプならある
653 名前: 警備員[Lv.4][新芽][] 投稿日:2024/11/27(水) 22:07:23.87 ID:UN3zfqyn0.net
いつ嫌われたの?
うちのおばあちゃん大正11年生まれがそんな時期知らないって言ってるよ
667 名前:名無しどんぶらこ[sage] 投稿日:2024/11/27(水) 22:08:56.37 ID:rbdTiCq/0.net [2/6]
>>653
ご飯はおかずと一緒に食べるもので、ふりかけをかけて白飯を食うのはお子様
みたいな風潮なかったか?
673 名前:名無しどんぶらこ[sage] 投稿日:2024/11/27(水) 22:09:25.61 ID:YP1Qldoy0.net [3/4]
>>653
俺も昭和20年代生まれだが、嫌われた、なんて全くなかった
思い出すのは、丸美屋のふりかけシリーズに、忍者の変身グッズのおまけがついてた
当時は忍者ブームで、ドラマやアニメなど忍者モノが流行っていたな
683 名前:名無しどんぶらこ[sage] 投稿日:2024/11/27(水) 22:11:10.98 ID:rbdTiCq/0.net [3/6]
>>673
それで思い出した
自分が子供の頃はスーパーマリオふりかけがあって、おまけのシールが入ってた
なんかのポイントを集めて文房具のロボットが当たった記憶がある
747 名前:名無しどんぶらこ[] 投稿日:2024/11/27(水) 22:19:33.28 ID:za+TnKqJ0.net [2/2]
>>673
10年くらい前にエイトマンふりかけ復刻してたね
シールが入ってた
675 名前:名無しどんぶらこ[] 投稿日:2024/11/27(水) 22:09:51.29 ID:i/ORZqzw0.net [18/34]
>>653
百歳超えてオマエの質問に普通に受け答え出来るって元気なババァだなw
http://ai.2ch.sc/test/read.cgi/newsplus/1732708530/
ツイート
タグ :
#食品
#昭和
#食卓
#嫌われた
#ふりかけ
#過去最高
#売り上げ
#節約
#志向
#大人
給食に生徒が「ふりかけ持参」で賛否 ごはんですよやなめたけ持参のもツワモノも
1 名前:ぐれ ★[] 投稿日:2024/03/18(月) 08:34:15.06 ID:KKna8K8C9.net
※3/17(日) 11:32配信
AERA dot.
中学校の給食での「ご飯」の食べ残しに悩む兵庫県川西市が昨夏、生徒の提案を採用して、ふりかけの持参を認めた。それに対し、給食の提供にかかわった市議が猛反対。ウェブメディアも報じたことで、「ふりかけ持参」の是非をめぐる論争がわき起こった。「ふりかけでご飯が進むはず」「栄養バランスを考えているのに」。子どもたちのため、より良い給食をめざしてきた大人たちの議論の行方は――。
* * *
ことの発端は昨年9月、川西市が給食のために生徒に「ふりかけ」の持参を認めたことだった。
市が設けたルールは「1人あたり、ふりかけ1袋」「ほかの生徒に渡さない」「食物アレルギーのある生徒に配慮して、周りに飛散することのないよう注意する」というもの。
その是非をめぐり、論争がわき起こったのだった。
同市の中学校で給食が始まったのは2022年9月。地元の食材を使い、手間をかけてつくられた給食は生徒たちにもおおむね好評だが、ご飯の食べ残しが問題になっている。
越田謙治郎市長と市教委は昨年6~7月、市内の全7中学校を訪れ、中学生との意見交換会を実施。すると、「ご飯が余らないよう、ふりかけなどを持ってきてよいようにしてほしい」という提案が、生徒たちからあった。給食の導入前は生徒がそれぞれ弁当を持参しており、ふりかけを持ってくる生徒は普通にいた。
市教委はこの提案について、地域住民や保護者、給食センターの栄養教諭などから意見を聴きつつ、献立にどんな影響があるか、安全面で必要な配慮なども含めて検討。
その結果、ルールを定めたうえで、ふりかけの持参を認めることになったという。
それに対して、市議会で猛批判を展開したのが、黒田美智市議(共産)だ。
続きは↓
https://news.yahoo.co.jp/articles/a7bb9b8d11738719b43affcd0caccd809e1bafc5
6 名前:アフターコロナの名無しさん[sage] 投稿日:2024/03/18(月) 08:36:45.80 ID:zbjJPPsT0.net
猛反対するようなことか?
37 名前:アフターコロナの名無しさん[] 投稿日:2024/03/18(月) 08:49:23.11 ID:WRP9zXHo0.net [1/2]
>>6
それな
454 名前:アフターコロナの名無しさん[] 投稿日:2024/03/18(月) 10:06:32.25 ID:SlrJ84Ck0.net
>>6
ほんとそれなんだよなぁ。ふりかけ認めると問題がいくつか生じるってのは分かるが、
そんな大騒ぎするようなことではないだろと
140 名前:アフターコロナの名無しさん[] 投稿日:2024/03/18(月) 09:11:40.14 ID:kUpiYkoI0.net
ご飯が進まないおかずの時にはふりかけが欲しくなるから俺も持参してたわ
155 名前:アフターコロナの名無しさん[sage] 投稿日:2024/03/18(月) 09:13:09.18 ID:dQNDiQOB0.net [2/3]
>>140
駄目とも言われてなかったから普通に持って行ってたなw
347 名前:アフターコロナの名無しさん[sage] 投稿日:2024/03/18(月) 09:42:17.85 ID:IqyL6gOB0.net
ふりかけを持参せずとも給食に時々付けてくれてたけどね
友だちの中には海苔の佃煮「ごはんですよ」を持参する者もいた
なめ茸派の私も負けじと持っていって皆に分け与えた
おわり
353 名前:アフターコロナの名無しさん[sage] 投稿日:2024/03/18(月) 09:44:15.50 ID:iX4fpJVP0.net [3/3]
>>347
開封後要冷蔵の瓶詰めはさすがに禁止にするべきだな
373 名前:アフターコロナの名無しさん[] 投稿日:2024/03/18(月) 09:48:23.15 ID:d9NNS8v+0.net [3/12]
>>347
しょっぺえな。
塩分高すぎ。
412 名前:アフターコロナの名無しさん[sage] 投稿日:2024/03/18(月) 09:57:53.12 ID:Rv6kz6QT0.net [3/4]
>>347
給食に付いてくるのはそれ込みで栄養素考えてるからやで
http://ai.2ch.sc/test/read.cgi/newsplus/1710718455/
信濃産業 千曲なめ茸 400g
信濃産業
ツイート
タグ :
#弁当
#給食
#問題
#本質
#うまい
#生徒
#ふりかけ
#ごはんですよ
#なめたけ
五十過ぎの初老男だけど、ふりかけは今でも丸美屋「のりたま」が一番美味い。
468 名前:社説+で新規スレ立て人募集中[] 投稿日:2024/02/09(金) 11:07:59.03 ID:PKRgB7NJ0.net
五十過ぎの初老男だけど、ふりかけは今でも丸美屋「のりたま」が一番美味い。
もう三十年以上のりたま以外のふりかけをかけたご飯を食べたことがない。
474 名前:社説+で新規スレ立て人募集中[] 投稿日:2024/02/09(金) 11:08:35.39 ID:OMMf5Qpr0.net [4/5]
>>468
つ旅行の友
493 名前:社説+で新規スレ立て人募集中[sage] 投稿日:2024/02/09(金) 11:11:46.92 ID:dDhY5ja30.net [13/22]
>>474
あれって
ふたばのごはんのとも間違えて飼う人が多いと思うw
478 名前:社説+で新規スレ立て人募集中[sage] 投稿日:2024/02/09(金) 11:09:47.30 ID:IN5VHI+n0.net [8/12]
>>468
機会があったら「ひろし」食ってみ?
まぁ無理にとは言わないが
543 名前:社説+で新規スレ立て人募集中[] 投稿日:2024/02/09(金) 11:18:07.72 ID:PKRgB7NJ0.net [2/4]
>>478
スーパーで見かける「ゆかり」シリーズですね。
青菜ご飯は好きなので、一度試してみようかな。
https://i.imgur.com/TE3tPVy.jpg
三島食品 ゆかり8種ふりかけセット ゆかり・ゆかり梅入り・あかり・かおり・うめこ・ひろし・鮭ひろし・かつお
三島
567 名前:社説+で新規スレ立て人募集中[sage] 投稿日:2024/02/09(金) 11:22:29.44 ID:j3nleHL10.net [19/23]
>>543
これスーパーよりダイソーや。
592 名前:社説+で新規スレ立て人募集中[sage] 投稿日:2024/02/09(金) 11:27:29.57 ID:IN5VHI+n0.net [10/12]
>>543
それそれ
青菜好きだけど広島菜の実力の違いに驚いた
一般的にイメージする青菜とまるで違う
>>567
ラインナップもダイソーの方が豊富だったりするんだよな
488 名前:社説+で新規スレ立て人募集中[sage] 投稿日:2024/02/09(金) 11:11:03.15 ID:Pjgo2BvF0.net [3/4]
>>468
ルーティンというか安定を求めているんだろうな
そういう人はたまにいる
http://ai.2ch.sc/test/read.cgi/newsplus/1707440339/
丸美屋 のりたま 瓶 57g×5個
丸美屋食品工業
ツイート
タグ :
#うまい
#ふりかけ
#丸美屋
#のりたま
#人生
給食「ふりかけ持参OK」に論争 生徒の要望で開始、議員からは異論
1 名前:蚤の市 ★[sage] 投稿日:2024/02/09(金) 07:11:55.51 ID:CQ4LjSM59.net
給食のおかずは全部食べたけど、ご飯だけが残っている――。そんな状況を改善しようと、兵庫県川西市立中学校では、家から好きなふりかけを持ってきてもOKになった。フードロスを減らす試みだが、給食ならではの懸念も出ている。
3学期給食初日の1月10日、川西中3年の松賀太陽さん(14)は、かばんから野菜ふりかけを取り出した。ご飯はいつも大盛りで、おかずは先になくなる。「ふりかけがあると、最後までおいしく食べられます」
市立中学校7校で給食が始まったのは2022年の2学期で、給食センターで計3700人分を作る。主食はすべて米飯で、1人分は乾燥状態で100グラム。炊き上がりは茶わん1杯より少し多めになる。
最初の3カ月間を対象に調べたところ、ご飯が18%残っていた。生徒へのアンケートでは、ご飯が「多い」は47・5%と最多で、「適量」が45・8%、「少ない」が6・7%だった。
3学期から、昆布のつくだ煮を月に数回出したり、菜っ葉やコーン、青のりなどを入れた混ぜご飯の回数を増やしたりしたが、ご飯が残る状況はあまり変わらなかった。
「1袋限定」「生徒間の譲渡禁止」
事態を動かしたのは生徒らの…(以下有料版で,残り1081文字)
朝日新聞 2024年2月7日 12時00分
https://www.asahi.com/articles/ASS256GFNS1QPIHB00K.html?comment_id=22307&iref=comtop_Appeal3#expertsComments
13 名前:社説+で新規スレ立て人募集中[] 投稿日:2024/02/09(金) 07:15:59.16 ID:rMBpCnIg0.net
ゆかりよりも
あかり派です
288 名前:社説+で新規スレ立て人募集中[sage] 投稿日:2024/02/09(金) 07:54:17.70 ID:hOtdBtJs0.net [1/2]
>>13
ひろし派です
440 名前:社説+で新規スレ立て人募集中[sage] 投稿日:2024/02/09(金) 08:08:32.96 ID:P8dpEBZX0.net
>>288
やっぱりかおり!
469 名前:社説+で新規スレ立て人募集中[sage] 投稿日:2024/02/09(金) 08:11:19.81 ID:3yezHHU+0.net [1/2]
>>13
あかりはウマイけど内容量が少なくてすぐなくなるんだよな
その辺はゆかりよやっぱ
848 名前:社説+で新規スレ立て人募集中[sage] 投稿日:2024/02/09(金) 08:43:39.15 ID:RHmrtLyA0.net
>>13
やっぱり海苔香味
262 名前:社説+で新規スレ立て人募集中[sage] 投稿日:2024/02/09(金) 07:52:15.15 ID:O+Pwoycv0.net
この辺楽しむ
https://i.imgur.com/0swhnTP.png
270 名前:社説+で新規スレ立て人募集中[] 投稿日:2024/02/09(金) 07:53:09.28 ID:EQ/mbek20.net [5/7]
>>262
のぞみ、ガチャピンカラーやん
280 名前:社説+で新規スレ立て人募集中[sage] 投稿日:2024/02/09(金) 07:53:53.41 ID:Buk1Ju9Y0.net [6/6]
>>262
ランドセルの中で教科書やノートがふりかけまみれになるまでがセット
281 名前:社説+で新規スレ立て人募集中[] 投稿日:2024/02/09(金) 07:53:53.89 ID:OFwlhr+u0.net [2/2]
>>262
こんなあるのか!
ゆかりとあかりしか知らん
三島食品 ゆかり6兄弟ふりかけセット ゆかり・あかり・かおり・うめこ・ひろし・かつお
三島食品
352 名前:社説+で新規スレ立て人募集中[] 投稿日:2024/02/09(金) 08:00:37.97 ID:53xU1umv0.net
これ好き
https://i.imgur.com/v6hyQkh.jpg
358 名前:社説+で新規スレ立て人募集中[] 投稿日:2024/02/09(金) 08:01:10.48 ID:EQ/mbek20.net [7/7]
>>352
すでに差別が起こっているじゃないか!
363 名前:社説+で新規スレ立て人募集中[sage] 投稿日:2024/02/09(金) 08:01:57.00 ID:O+Pwoycv0.net [3/8]
>>352
これ持ってたらごましお好きじゃないから友達にあげる
371 名前:社説+で新規スレ立て人募集中[sage] 投稿日:2024/02/09(金) 08:03:02.65 ID:sjBde5Un0.net [3/4]
>>352
ごましお余るだろ!ちったぁ考えろ!
573 名前:社説+で新規スレ立て人募集中[] 投稿日:2024/02/09(金) 08:20:02.52 ID:DIiInr6O0.net
https://i.imgur.com/3pRshAD.jpg
606 名前:社説+で新規スレ立て人募集中[sage] 投稿日:2024/02/09(金) 08:23:15.79 ID:j3nleHL10.net [8/13]
>>573
焼き肉ふりかけ 冷飯に掛けて じゃりじゃり食べると美味しい。
608 名前:社説+で新規スレ立て人募集中[] 投稿日:2024/02/09(金) 08:23:17.02 ID:YlLB+WlX0.net [10/10]
>>573
ふりかけの多様性すげーな
グルメに語らう子どもが増えそうだ
633 名前:社説+で新規スレ立て人募集中[sage] 投稿日:2024/02/09(金) 08:25:59.79 ID:emeJS2Rq0.net [17/23]
>>573
このさけ美味えんだよな
丸美屋 ふりかけ ソフトふりかけ 詰め合わせ 食べ比べ アソートセット まとめ買い ご飯のお供 仕送り お弁当【商標登録番号 第6585805】 (10種)
丸美屋
692 名前:社説+で新規スレ立て人募集中[sage] 投稿日:2024/02/09(金) 08:30:38.56 ID:MDh+XKPv0.net
給食にふりかけ付けたらいいのでは?
723 名前:社説+で新規スレ立て人募集中[] 投稿日:2024/02/09(金) 08:33:05.95 ID:RyjHWh8F0.net
>>692
個包装のだとコストで無理なんじゃないの?
そんなもん付けるくらいなら、おかずの量増やせそう
723 名前:社説+で新規スレ立て人募集中[] 投稿日:2024/02/09(金) 08:33:05.95 ID:RyjHWh8F0.net
>>692
個包装のだとコストで無理なんじゃないの?
そんなもん付けるくらいなら、おかずの量増やせそう
858 名前:社説+で新規スレ立て人募集中[] 投稿日:2024/02/09(金) 08:45:01.20 ID:Rmu/zcDC0.net
>>723
業務スーパーでも一袋あたり8円くらい
メーカー直の大量購入にしたらもうちょい下がるだろうしみんな同じふりかけの方がいい
無駄に高級ふりかけとか持たせるバカ親もいるだろうし
868 名前:社説+で新規スレ立て人募集中[] 投稿日:2024/02/09(金) 08:46:39.35 ID:kPYHiYX90.net [12/12]
>>858
給食予算からしたら8円は高いぞ
876 名前:社説+で新規スレ立て人募集中[] 投稿日:2024/02/09(金) 08:47:39.76 ID:k1Zlpt/30.net [6/10]
>>858
ウチは錦松梅ざますのオホホ
錦松梅 小袋詰合せ 150g入(30g×5袋)佃煮ふりかけ
錦松梅
http://ai.2ch.sc/test/read.cgi/newsplus/1707430315/
ツイート
タグ :
#給食
#世の中
#うまい
#ふりかけ
#学校
ふりかけを作ったのは医者・・・って本当?
108 名前:名無しさん@おーぷん[sage] 投稿日:21/08/01(日) 16:48:54 ID:D71O
ふりかけを作ったのは医者
109 名前:名無しさん@おーぷん[sage] 投稿日:21/08/01(日) 18:03:04 ID:4kXY
>>108
その割りに栄養ないんだよなぁ・・・
昭和のおかずを毎食用意できない貧乏食のイメージだわ
自分で買うことはほとんどない
110 名前:名無しさん@おーぷん[sage] 投稿日:21/08/01(日) 19:30:41 ID:WHtB
>>109
カルシウムを摂取させて骨を丈夫にさせるためのものだったらしい
111 名前:名無しさん@おーぷん[sage] 投稿日:21/08/01(日) 21:40:15 ID:Cvrn
>>108
医者じゃなくて薬剤師じゃなかったっけ
新橋玉木屋 佃煮ふりかけ詰合せ 12種類入 F-4 詰め合わせ 老舗 東京 高級 ご飯のお供 おかず ギフト ご贈答用 ご飯のお供 お取り寄せグルメ
新橋玉木屋
http://kohada.open2ch.net/test/read.cgi/kankon/1625159632/
ツイート
タグ :
#雑学
#ふりかけ
#医者
#薬剤師
毎日ふりかけご飯で済ますなら別だが一人ぼっちの自炊は高コストだと思う。
1 名前:プロストラチン(秋田県) [US][] 投稿日:2023/09/18(月) 19:46:51.90 ID:r18r5Vsf0● ?PLT(13001)
sssp://img.5ch.net/ico/nida.gif
【自炊がお得vs買った方が安い】食費節約術をシミュレーション、分岐点は「作る量」と「料理の種類」
https://news.yahoo.co.jp/articles/82b3b8bd268ad85a6e4b28ec0e6b99e1e6421e84
3 名前:ジドブジン(ジパング) [EU][sage] 投稿日:2023/09/18(月) 19:49:56.96 ID:KUhXwlP+0
完全食(ごはんと、おかず、サプリなんかを味付けてミキサー)を何食か分作って冷凍
食う時はそれを解凍してふりかけかけて食う。胃腸に負担かけないから健康的、コスパもいいから最強
欠点は味気ないこと
131 名前:ビクテグラビルナトリウム(国際宇宙ステーション) [RE][] 投稿日:2023/09/18(月) 20:57:33.23 ID:YY1Wdnj30
>>3
その食い方するのにおかずいる?味は無視ならサプリで全部補えない?
364 名前:ビクテグラビルナトリウム(ジパング) [ES][] 投稿日:2023/09/19(火) 00:41:23.82 ID:b9GkjFcK0 [1/9]
>>3
完全食とは、卵かけ納豆ご飯に味海苔、わかめの味噌汁、たくあんだよ
471 名前:ザナミビル(光) [GB][] 投稿日:2023/09/19(火) 05:17:48.01 ID:QUDLLp470 [2/2]
>>3
それもはやゲロだろ
よく言えば流動食だわ
7 名前:インターフェロンβ(茸) [US][] 投稿日:2023/09/18(月) 19:53:48.88 ID:AtGeIoMV0
自炊してるけど同じメニューの繰り返しだわ
125 名前:バルガンシクロビル(茸) [US][sage] 投稿日:2023/09/18(月) 20:55:53.28 ID:g7qU/O1D0 [1/3]
>>7
ローテーションも飽きるよな
添加物入ってない安心感はあるけどな~
303 名前:ホスフェニトインナトリウム(国際宇宙ステーション) [JP][] 投稿日:2023/09/18(月) 23:25:03.64 ID:GaKgYkEv0 [1/2]
>>7
うん、カレーが多くなる、最近は人参カレーに偏ってきた。コスパ考え過ぎだわ。
325 名前:アマンタジン(国際宇宙ステーション) [US][sage] 投稿日:2023/09/18(月) 23:49:48.10 ID:BZbNvUQU0 [3/3]
>>7
こんだけレシピが身近に溢れてるのに、か?
26 名前:ビクテグラビルナトリウム(国際宇宙ステーション) [GB][sage] 投稿日:2023/09/18(月) 20:07:04.33 ID:MWIczphO0
一日200円の差額でも40年で300万になるぞ
193 名前:リルピビリン(茨城県) [US][sage] 投稿日:2023/09/18(月) 21:37:31.83 ID:lMiHiZxD0 [1/2]
>>26
費やす時間考えたら、、、
コスパいいのかね?
415 名前:アタザナビル(愛知県) [ニダ][sage] 投稿日:2023/09/19(火) 01:55:13.13 ID:0k/INuGY0
>>26
そんな差しか無いなら自炊をする気にはならないな
416 名前:ザナミビル(国際宇宙ステーション) [ニダ][sage] 投稿日:2023/09/19(火) 02:03:00.02 ID:hpIiv55m0
>>415
家の頭金やちょっといいお家や車が買える
89 名前:メシル酸ネルフィナビル(大阪府) [CH][] 投稿日:2023/09/18(月) 20:44:58.70 ID:Erf4owM/0
自炊の場合、生野菜と冷凍野菜どっちが安上がりなんだろう
使う種類や量によるかな
96 名前:アシクロビル(長屋) [US][] 投稿日:2023/09/18(月) 20:47:24.11 ID:pAFo6g8M0 [4/11]
>>89
市販の冷凍野菜は産地が重要…
外国の買うぐらいなら自分で冷凍した方がまし
99 名前:エファビレンツ(国際宇宙ステーション) [NL][sage] 投稿日:2023/09/18(月) 20:47:28.41 ID:/UXpM7Xp0 [6/19]
>>89
冷凍かな
瞬間冷凍されて栄養価は落ちてないし
生野菜は使い切れない時があるしね
104 名前:イスラトラビル(新潟県) [US][sage] 投稿日:2023/09/18(月) 20:49:26.67 ID:FsL+SlUy0 [1/3]
>>89
今ほうれん草がクッソ高いから、冷凍ほうれん草を使ってる。
去年秋に畑で収穫したほうれん草だけど。
109 名前:エファビレンツ(国際宇宙ステーション) [NL][sage] 投稿日:2023/09/18(月) 20:52:06.98 ID:/UXpM7Xp0 [9/19]
>>104
今年は特にほうれん草高いらしいね
金気にして栄養気にするならキノコ類がええよな
キノコ類って室内栽培だから天候に左右されず年中ほぼ同じ値段だし
112 名前:ファビピラビル(国際宇宙ステーション) [US][] 投稿日:2023/09/18(月) 20:53:09.77 ID:nRa3LE+W0 [8/11]
>>104
葉物高いよな
八百屋曰く今だけって話だけど
136 名前:ビクテグラビルナトリウム(東京都) [US][sage] 投稿日:2023/09/18(月) 20:58:13.33 ID:Oop7X8kg0
>>104
小松菜で我慢してるわ
182 名前:ホスアンプレナビルカルシウム(国際宇宙ステーション) [US][] 投稿日:2023/09/18(月) 21:23:18.77 ID:WhQqoumE0
ぼっちの自炊って朝何合炊いてんの
2合じゃ余りまくらん?
183 名前:ラニナミビルオクタン酸エステル(国際宇宙ステーション) [ニダ][] 投稿日:2023/09/18(月) 21:25:08.98 ID:KGaSsxaP0 [5/10]
>>182
1食半合だね
187 名前:リルピビリン(国際宇宙ステーション) [FR][] 投稿日:2023/09/18(月) 21:31:05.79 ID:CKGP1H6r0 [1/3]
>>182
3合炊いて朝食2回でちょうどだな
439 名前:イノシンプラノベクス(東京都) [US][sage] 投稿日:2023/09/19(火) 02:57:41.83 ID:Jqgq+z300 [2/2]
>>182
保温にしておけば悪くならないし
最後はカリッカリになるけどおじやにでもすればOK
296 名前:ダクラタスビル(国際宇宙ステーション) [US][] 投稿日:2023/09/18(月) 23:13:58.81 ID:jZ1mqCmC0
ふりかけで一番美味しいやつってどれ?
299 名前:アタザナビル(埼玉県) [GB][] 投稿日:2023/09/18(月) 23:20:54.21 ID:mY6sae2+0
>>296
ゆかり
307 名前:ダクラタスビル(国際宇宙ステーション) [US][] 投稿日:2023/09/18(月) 23:28:57.82 ID:jZ1mqCmC0 [2/2]
>>299
残念だけどゆかり好きじゃない…
一口だけご飯が残ったとき、みんな何で食べてるの?
ゴマシオ、のりたま、味道楽は飽きた
313 名前:エムトリシタビン(国際宇宙ステーション) [CN][] 投稿日:2023/09/18(月) 23:32:05.43 ID:tc0bQ/mt0 [2/2]
>>296
値段を気にしないなら錦松梅が美味いよ
314 名前:ピマリシン(埼玉県) [US][sage] 投稿日:2023/09/18(月) 23:36:06.48 ID:5nQWAl8E0 [2/2]
>>296
やま磯「さるかに合戦」
【やま磯ふりかけセット】やま磯 海苔ふりかけ さるかに合戦 〈海苔ごま〉 48g + 海苔ふりかけ 一休さん 48g+ 海苔ふりかけ 金太郎 46g + わさび薬味 46g
ノーブランド品
錦松梅 プラスチック容器入 ×360グラム
錦松梅
http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1695034011/
ハゴオギ (HAGOOGI) 電気鍋 1L 600W ひとり暮らし用 グリル鍋 波形プレート ガラス蓋 温度調整機能 着脱式 丸洗い可 一台多役 一人鍋 なべサイズ17cm コンパクトサイズ 旅行 車中 自炊 卓上 キャンプ ブラック
HAGOOGI
シロカ 自動減圧機能付き電気圧力鍋 おうちシェフ PRO [スマートプレッシャー技術(高圧力95Kpa×自動減圧)/1台10役/レシピ本付き/かしこい予約プログラム/発酵/甘酒/電気圧力鍋] SP-2DP251 グレー
siroca(シロカ)
ツイート
タグ :
#生活
#ふりかけ
#ご飯ぼっち
#自炊
#コスト
#外食
【ご飯のお供】好きな「ふりかけ」の味ランキング 2位の「しそ」を僅差で抑えた1位は…?
1 名前:ソホスブビル(東京都) [ヌコ][] 投稿日:2023/09/06(水) 16:48:36.07 ID:u24wqJpp0● ?PLT(17930)
sssp://img.5ch.net/ico/u_utyuu.gif
ご飯のお供として愛されている「ふりかけ」。みなさんは、どの味のふりかけが好きですか。アウトドアメディア『TACKLE NOTE』を
運営する株式会社ベストアクティ(宮城県仙台市)が、全国の10代~60代の男女100人(男性32人/女性68人)に聞いたところ、
僅差で1位に選ばれたのは「たまご」でした。
https://p.potaufeu.asahi.com/b94f-p/picture/27821260/51494b66b20eaec11fe501f5bdf797f4_640px.jpg
▽好きなふりかけの味ランキング
【1位:たまご(21人)】
▽まろみがあって塩加減もきつくなく、白飯の味も感じられるので一番好き(40代女性)
▽ふんわり甘い味わいが好きです。卵だけあって白ご飯とも相性がよく1番好きな味です(20代女性)
【2位:しそ(20人)】
▽「ゆかり」が子供の頃から好き。香りと味がよく、ご飯によく合う(40代女性)
▽酸っぱさが食欲を湧かせてとても美味しい。何にでも合うので重宝している(30代男性)
【3位:わさび(14人)】
▽大人の味で、飲んだシメにお茶漬けにして食べても美味しい(30代女性)
▽辛さの中に旨みがあって熱々のご飯にとてもマッチします。出汁をかけてお茶漬けみたいにして食べるのもいいです(20代男性)
https://news.yahoo.co.jp/articles/013b7164c93851306b5796a35e371107e0704add
5 名前:バラシクロビル(大分県) [FR][sage] 投稿日:2023/09/06(水) 16:50:35.54 ID:BY47vX5b0
旅行の友だろがハゲタコ
田中食品 旅行の友 3袋セット(18g/袋) ふりかけ
田中食品
69 名前:ネビラピン(東京都) [US][] 投稿日:2023/09/06(水) 17:32:00.93 ID:IMfCfb110
>>5
これ
子供の頃からこれだわ
163 名前:バラシクロビル(大阪府) [JP][sage] 投稿日:2023/09/06(水) 20:16:08.45 ID:Dr66RRFu0
>>5
至高
174 名前:ミルテホシン(岡山県) [US][sage] 投稿日:2023/09/06(水) 21:03:02.93 ID:QaKT+W3f0
>>5
だったけど最近大森屋の小魚ふりかけを愛用してる
6 名前:ペラミビル(新潟県) [US][sage] 投稿日:2023/09/06(水) 16:50:45.74 ID:AdRbhm8+0
ゆかり以上は無いんだよな
三島 ゆかり 500g
三島食品
9 名前:オセルタミビルリン(三重県) [ニダ][sage] 投稿日:2023/09/06(水) 16:51:34.12 ID:6GSt/1sf0
>>6
コレ
おにぎりも好き
179 名前:ペラミビル(山梨県) [US][] 投稿日:2023/09/06(水) 21:24:21.71 ID:q/1cmKRZ0
>>6
うんうん、ゆかりちゃんが好きだわ
252 名前:リバビリン(茸) [US][] 投稿日:2023/09/07(木) 04:22:01.84 ID:xo0DKlud0 [1/31]
>>6同じく、あの酸っぱ塩辛さがたまらん
351 名前:ピマリシン(茸) [US][] 投稿日:2023/09/07(木) 10:08:39.93 ID:dEI0ur9s0
>>6
ガキの頃は大嫌いだったけどなぁ
今はおかかかゆかりだなぁ(平仮名ばかり)
8 名前:メシル酸ネルフィナビル(大阪府) [JP][sage] 投稿日:2023/09/06(水) 16:51:11.78 ID:8HsC+Ya80
このフリカケが一番好きなんだけど?
のりたまより好き
同じ人いるよね?
https://i.imgur.com/4xRKYan.jpg
115 名前:エルビテグラビル(東京都) [US][sage] 投稿日:2023/09/06(水) 18:32:01.14 ID:/IS7cxsG0
>>8
だね
171 名前:ドルテグラビルナトリウム(兵庫県) [SA][sage] 投稿日:2023/09/06(水) 20:56:11.10 ID:qX6ynOKL0
>>8
(・∀・)人(・∀・)ナカーマ
319 名前:バロキサビルマルボキシル(東京都) [US][] 投稿日:2023/09/07(木) 05:16:31.63 ID:ApV6/Vgq0
>>8
味道楽のほうが旨いし
337 名前:リルピビリン(SB-iPhone) [US][] 投稿日:2023/09/07(木) 06:35:39.14 ID:rkAgkYBW0 [1/2]
>>8
パスタでも行けるから万能
191 名前:メシル酸ネルフィナビル(茸) [US][] 投稿日:2023/09/06(水) 22:32:09.80 ID:18Jeabwq0
錦松梅って食った事無いんだけど
美味いん?
錦松梅 袋入 ×510グラム
錦松梅
193 名前:ペラミビル(東京都) [BO][] 投稿日:2023/09/06(水) 22:35:36.57 ID:JnaRgLjR0
>>191
うまいよ、松の実がいいアクセントだ
のりたまか海苔香味かなぁ…
214 名前:アメナメビル(SB-Android) [RU][sage] 投稿日:2023/09/07(木) 00:44:29.57 ID:vNaSvoJN0
>>191
美味いよ
俺も食ったこと無かったんで高いけど死ぬ前には食っとこうと思って通販で買った
お金に余裕あるならまた買ってもいいとは思った
333 名前:ダルナビルエタノール(静岡県) [VE][] 投稿日:2023/09/07(木) 05:51:29.07 ID:60Lh0UdS0 [2/2]
>>191
いいことを聞いた
近くのデパートに店舗があるから買ってみる
http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1693986516/
ツイート
タグ :
#うまい
#ふりかけ
#ご飯のお供
#ランキング
今日はおにぎり作ってピクニック 塩小豆混ぜごはん、ひろし混ぜごはん、塩こんぶの3種です ワクワク
906 名前:おさかなくわえた名無しさん[sage] 投稿日:2022/10/01(土) 08:19:07.24 ID:rJxF6AJ/
今日はおにぎり作ってピクニック
塩小豆混ぜごはん、ひろし混ぜごはん、塩こんぶの3種です
(ひろしは混ぜ広島菜の製品名)
ワクワク
909 名前:おさかなくわえた名無しさん[sage] 投稿日:2022/10/01(土) 08:22:24.41 ID:tLl7gG2Y
>>906
ゆかりの仲間だね>ひろし
スーパーのふりかけコーナーが家族紹介のようになっていた
ゆかり、あかり、ひろし……あとは何だっけな
910 名前:おさかなくわえた名無しさん[sage] 投稿日:2022/10/01(土) 08:33:44.67 ID:rJxF6AJ/ [2/2]
>>909
売ってるの見たことないんだけど、うめこ、かおり(青じそふりかけ)もあるらしい
この会社の製品美味しいから好き
916 名前:おさかなくわえた名無しさん[sage] 投稿日:2022/10/01(土) 09:22:13.48 ID:RxVWnLu3
>>909
かつお
これだけそのまんまの名前で草
918 名前:おさかなくわえた名無しさん[sage] 投稿日:2022/10/01(土) 09:34:07.18 ID:pW1Oenaj
>>909
そのシリーズでは仲間はずれ感のある「菜めし」が一番好き
あと「わかめ」もある
三島食品 ゆかり6兄弟ふりかけセット ゆかり・あかり・かおり・うめこ・ひろし・かつお
三島食品
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/kankon/1664171077/
ツイート
タグ :
#うまい
#ふりかけ
#おにぎり
#ワクワク
#ピクニック
フリーズドライの漬物を砕いてふりかけにした奴が美味いんだ
62 ワールド名無しサテライト sage 2021/09/30(木) 23:09:36.94 W/2tZ9Q60
フリーズドライの漬物を砕いてふりかけにした奴が美味いんだ
弁当みたいに振りかけてから食うまでに時間が有るときは特に美味いんだ
ご飯の水分を吸ってフリーズドライの漬物が普通の漬物戻って、ご飯に漬物の味が移って美味いんだ
長野のおむすびころりんって商品が俺は好きでたまらない
おむすびころりん 野沢菜茶漬け 50g 3袋セット
おむすびころりん本舗
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/gline/1622152360/
ツイート
タグ :
#うまい
#フリーズドライ
#漬物
#ふりかけ
最強のふりかけってなによ
3 名前:ニューノーマルの名無しさん[sage] 投稿日:2020/12/20(日) 19:51:46.20 ID:ZVt8aTQx0
>>1
味道楽一択
異論は認めん
17 名前:ニューノーマルの名無しさん[sage] 投稿日:2020/12/20(日) 19:56:31.14 ID:sl86gg0z0
>>1
俺はというか実家は味道楽派だった
153 名前:ニューノーマルの名無しさん[] 投稿日:2020/12/20(日) 20:34:13.37 ID:FdY9n2g90
>>1
にんにくチップ一択だわ
5 名前:ニューノーマルの名無しさん[sage] 投稿日:2020/12/20(日) 19:52:36.73 ID:BuGPghMP0
これ
https://i.imgur.com/Dc5zeit.png
84 名前:ニューノーマルの名無しさん[sage] 投稿日:2020/12/20(日) 20:11:16.07 ID:2cyFa3R70
>>5
母親が熊本出身で子供の頃によく食べたわ
88 名前:ニューノーマルの名無しさん[] 投稿日:2020/12/20(日) 20:13:09.63 ID:clPzMdyV0
>>5
それ
117 名前:ニューノーマルの名無しさん[] 投稿日:2020/12/20(日) 20:21:28.61 ID:qNN67mwF0
>>5
ふりかけの元祖なんだっけ
259 名前:ニューノーマルの名無しさん[sage] 投稿日:2020/12/20(日) 20:59:05.21 ID:gxlr5kyb0
>>5
これ!魚粉がいい味出してる
274 名前:ニューノーマルの名無しさん[] 投稿日:2020/12/20(日) 21:04:32.95 ID:ltXhKAhj0 [3/5]
>>5
給食で出たような気が…
23 名前:ニューノーマルの名無しさん[sage] 投稿日:2020/12/20(日) 19:58:21.36 ID:NTo4Rxla0 [1/3]
のりたま、ごま塩、オカカの3つが楽しめるケース入りのアレ・・・
名前何だっけ?
35 名前:ニューノーマルの名無しさん[sage] 投稿日:2020/12/20(日) 20:01:32.44 ID:dPKDf8wc0 [2/2]
>>23
いつもごま塩が最後まで残るやつだよね
93 名前:ニューノーマルの名無しさん[sage] 投稿日:2020/12/20(日) 20:14:40.19 ID:CG8diOym0
>>23
有ったな
203 名前:ニューノーマルの名無しさん[sage] 投稿日:2020/12/20(日) 20:46:28.62 ID:/bHKydwl0
>>23
メルセデスのロゴみたいなやつか
あとあれたらこじゃなかったか?
364 名前:ニューノーマルの名無しさん[sage] 投稿日:2020/12/20(日) 22:09:26.39 ID:SyweDtyK0
>>23
懐かしすぎるw
検索したらまだ売ってるんだね買いたくなったわ
371 名前:ニューノーマルの名無しさん[sage] 投稿日:2020/12/20(日) 22:15:39.65 ID:bVeGENRa0
>>23
ジジイどもが。
懐かしい
45 名前:ニューノーマルの名無しさん[sage] 投稿日:2020/12/20(日) 20:03:33.97 ID:g5IURUSZ0 [2/2]
子供の頃にCMで見た錦松梅にあこがれる
あの容器を骨壷にしたい
158 名前:ニューノーマルの名無しさん[sage] 投稿日:2020/12/20(日) 20:35:42.68 ID:o7v5NsON0
>>45
あの容器、なんか捨てるのもったいなくて
今うちに100個以上あるよ
捨てよう捨てようと思いつつ納戸にたまっていく
211 名前:ニューノーマルの名無しさん[sage] 投稿日:2020/12/20(日) 20:47:57.80 ID:7RNpVi5x0 [2/2]
>>45よほど小柄じゃ無いと
お骨入りきらないよw
263 名前:ニューノーマルの名無しさん[sage] 投稿日:2020/12/20(日) 21:00:37.86 ID:NPFc+NHW0 [1/2]
>>45
子供の頃に父親が2回で食べきっちゃって、母親に罵倒されてたのを思い出した
高級ふりかけだったんだな
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1608461411/
フタバ御飯の友 小袋 25g ×10袋
フタバ
錦松梅 会津塗容器入 H2
錦松梅
錦松梅 有田焼容器入
錦松梅
錦松梅 有田焼容器入
錦松梅
ツイート
タグ :
#最強のふりかけ
#ふりかけ
「ふりかけ使ったらガキかよとディスられた」40代投稿者に慰め相次ぐ
1 名前:みなみ ★[] 投稿日:2019/05/18(土) 16:20:42.56 ID:dAU3JhNH9
人の味覚は千差万別。食の好みをあれこれ言うのは間違っている。ただ、そんなこともお構いなしに、他人の食事にいろいろ口出しする人は少なくない。
5月11日のはてな匿名ダイアリーに「ふりかけを馬鹿にされた……。」という投稿が寄せられた。投稿者は持参した弁当に、たまごとのりのふりかけをかけていたところ、「40代くらいの奴が、そんなもんかけているのか、ガキかよ」と言われたという。(文:石川祐介)
続々と集まる擁護の声「職場にふりかけ5種類ぐらいストックしてる」
どこで、誰に言われたのかなどの詳細は投稿内容には書かれていないが、40代ということで、恐らく職場での出来事と思われる。
「家の会社では60近い人でもふりかけ使っていて、もらっている人もいるよ」
「職場にふりかけ5種類ぐらい常時ストックしてるよ。作っていった弁当とか買ってきた弁当に今日はどのふりかけかけようかしら?と軽くワクワクしてるんだけど」
ふりかけに年齢は関係ないという意見が多く寄せられた。数種類を職場に置いておき、その日の気分で選ぶことを楽しみにしている人もいるようだ。
さらに、あえて子供が好きそうなふりかけを使っているという意見も見られた。
以下ソースで読んで
2019年5月18日 9時20分
http://news.livedoor.com/article/detail/16477582/
4 名前:名無しさん@1周年[] 投稿日:2019/05/18(土) 16:21:47.70 ID:W28xUXCS0
ゆかりを常備してる
557 名前:名無しさん@1周年[] 投稿日:2019/05/18(土) 17:10:44.78 ID:Hk89aebU0 [1/12]
>>4
ゆかりはガキにはハードル高い。
つまり大人。
17 名前:名無しさん@1周年[] 投稿日:2019/05/18(土) 16:23:58.42 ID:x/rVoS330
味付け海苔のほうがいい
18 名前:名無しさん@1周年[sage] 投稿日:2019/05/18(土) 16:24:00.10 ID:jCHwX9Bk0
ごま塩が一番うまい
670 名前:名無しさん@1周年[sage] 投稿日:2019/05/18(土) 17:18:02.88 ID:D4sy5wuj0 [2/3]
>>18
ごま塩大好きです
次がゆかり
23 名前:名無しさん@1周年[sage] 投稿日:2019/05/18(土) 16:24:29.46 ID:kVdOIg+J0
うちの職場の食堂にはのりたま、すきやき、ゆかりが置いてあって結構みんな使ってるんですが。。
ダメですかああああああああ
26 名前:名無しさん@1周年[] 投稿日:2019/05/18(土) 16:24:57.27 ID:DdBmznSG0
永谷園の大人のふりかけはたまに買うわ
32 名前:名無しさん@1周年[] 投稿日:2019/05/18(土) 16:25:29.77 ID:ejJkwdJi0
成人してから味道楽が好きになった
それ以前はすき焼きだったな
37 名前:名無しさん@1周年[age] 投稿日:2019/05/18(土) 16:26:29.89 ID:GSneKJQu0
ふりかけが子供の食べ物だと思いこんでるほうが幼稚な発想だと思うけど
48 名前:名無しさん@1周年[sage] 投稿日:2019/05/18(土) 16:27:30.74 ID:+0C0Otxh0 [1/3]
大人になるとのりたまのうまさに気づく
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1558164042/
ツイート
タグ :
#ふりかけ
#うまい
#ゆかり
#ごま塩
読者登録
つぶやき
当サイトはAmazonアソシエイト・プログラムに参加しています
ブログ内の画像・商品・サービスのリンク先にPRを含みますよ。。。
【保存版】備えあれば憂いなし、入院時の必需品
みんなありがとう(*´∀`)
◆ツイッター
◇メール
RSSなど結構むちゃくちゃになってたのでご迷惑かけた方すみません。
また、ウチ抜けてるぞ!とかアクセス来なくなった!って方はご連絡くださいね。
外したわけではなくたぶんミスってます。。。
相互ご希望の方もどうぞ~
ツイッター・メールどちらでも結構です。
ちょいと手直し
2021/11/1
管理人A
ついったーでほんわかMkⅡ
リンクとかの事はこちらに
あばうとほんわかMk2
※気まぐれセール情報などのセール・お買い得の情報は記事作成時点のものです。
詳しくは商品詳細にてご確認ください。
ウチの最新記事
【Amazonスマイルセール新生活FINAL】マルエフ、サントリー生ビールや黒ラベル、スーパードライ、ゴールドスター、一番搾り、レモンサワー、ストゼロダブルレモンなどがセール中!
電卓はまだまだ需要はあるだろうが、そろばんはどうなのかね まだ使い道はあるのかな
【Amazonスマイルセール新生活】Apple iPhone13やiPadmini、MacbookAir、Macmini、アップルウオッチなどがセール中!
昭和のお好み焼きはお好みソースのみでマヨネーズとかかけたりはしてなかったな
【セール】AmazonFireタブレット、AmazonFireTVStick、Soundbar Plus Fire TV Cubeなどがセール中!
資さんうどん お酒も飲めてファミレスや居酒屋を駆逐するかも。その凄さ
【セール】コカ・コーラ綾鷹、濃い緑茶、いろはす、やかんの麦茶、アサヒウィルキンソンタンサン、キリン生茶などがセール中!
性教育って具体的に何やるの?
俺は午前中いっぱいかかって取り纏めた書類を手渡そうと、派遣OLさんの机まで出向いた。
この前東尋坊に行った。 なるほど、ここが名所?か…と興味津々だったけど、実物を目にして思った。
まとめサイトさま最新
あんてなさま最新
OMEGA
最新コメント
感謝!
記事紹介ありがとうございます!
朝目新聞
HK-DMZ PLUS.COM
日本視覚文化研究会
激安特価板ブログ
ぷろとらどっとこむ
everything is gone
Hjk/変人窟
怪人の集会所2
究極最終兵器2ndWeapon
ADON-K@ソフト館
舞軌内雑筆店
かーずSP
アクセス
パーツを表示するにはJavaScriptを有効にして下さい。
あんてなさん
パーツを表示するにはJavaScriptを有効にして下さい。
キャリアアップ
カテゴリ別アーカイブ
カテゴリを選択
なごみ・ほんわか (3926)
生活・暮らし・買い物・欲しい (4527)
世の中 (4049)
うまい・食べたい (3683)
人生 (2360)
(´;ω;`)・せつない (3782)
ワロタw・ジョーク・ネタ (7308)
恋愛・結婚 (7528)
青春 (909)
幸せ (1169)
家族 (6314)
ダンナ・ヨメ (3150)
子供 (3645)
兄弟姉妹 (2098)
ヌコ・イヌ・いきもの (6877)
萌え・可愛い (1788)
思い出 (1826)
イイ人ヤサシイ人 (1976)
ちょっといい話 (595)
いいこと・嬉しいこと (855)
あるある・なるほど・同意 (1630)
穴に入りたい・穴に入れたい (273)
風景 (436)
ロマン・宇宙 (309)
衝撃的・修羅場・凄い (1505)
外国人さん・世界・国際 (1936)
雑学・お勉強 (2859)
カコイイ (744)
友人 (562)
武勇伝 (347)
天才 (71)
不思議・オカルト・謎 (1052)
ガクブル・怖い (1210)
植物 (5)
トリ (289)
虫 (67)
イタイ過去 (550)
恥 (610)
奇行 (295)
見かけた (98)
耳にした (1095)
AA (337)
小さな悪事 (8)
オワタ (22)
楽しい・前向き (113)
やっちまった (181)
派遣OLさん (15)
リベンジ (12)
クリスマス・バレンタイン・イベント (219)
話題・ニュース (535)
日本 (726)
スポーツ (398)
音楽 (206)
PC・スマホ・IT (580)
ゲーム・アニメ・漫画・テレビ・映画・芸能 (2089)
にゃーにゃ (4)
嘘松 (14)
n-画像 (1)
画像・動画 (38)
しゃーない (144)
妄想 (20)
・・・ (51)
twitter (72)
その他 (303)
net (8)
sc (1)
5 (428)
記事ランキングみたいな (4)
ほんわかBEST (12)
あばうとほんわかMkⅡ (33)
うらやま・ギギギ (64)
好きなコピペ (36)
旅 (168)
ファッション (135)
筋トレ・ダイエット (184)
マジで? (107)
アカン (22)
家電 (49)
セール お買い得 (2059)
気まぐれ更新 (1848)
月別アーカイブ
月を選択
2025年03月
2025年02月
2025年01月
2024年12月
2024年11月
2024年10月
2024年09月
2024年08月
2024年07月
2024年06月
2024年05月
2024年04月
2024年03月
2024年02月
2024年01月
2023年12月
2023年11月
2023年10月
2023年09月
2023年08月
2023年07月
2023年06月
2023年05月
2023年04月
2023年03月
2023年02月
2023年01月
2022年12月
2022年11月
2022年10月
2022年09月
2022年08月
2022年07月
2022年06月
2022年05月
2022年04月
2022年03月
2022年02月
2022年01月
2021年12月
2021年11月
2021年10月
2021年09月
2021年08月
2021年07月
2021年06月
2021年05月
2021年04月
2021年03月
2021年02月
2021年01月
2020年12月
2020年11月
2020年10月
2020年09月
2020年08月
2020年07月
2020年06月
2020年05月
2020年04月
2020年03月
2020年02月
2020年01月
2019年12月
2019年11月
2019年10月
2019年09月
2019年08月
2019年07月
2019年06月
2019年05月
2019年04月
2019年03月
2019年02月
2019年01月
2018年12月
2018年11月
2018年10月
2018年09月
2018年08月
2018年07月
2018年06月
2018年05月
2018年04月
2018年03月
2018年02月
2018年01月
2017年12月
2017年11月
2017年10月
2017年09月
2017年08月
2017年07月
2017年06月
2017年05月
2017年04月
2017年03月
2017年02月
2017年01月
2016年12月
2016年11月
2016年10月
2016年09月
2016年08月
2016年07月
2016年06月
2016年05月
2016年04月
2016年03月
2016年02月
2016年01月
2015年12月
2015年11月
2015年10月
2015年09月
2015年08月
2015年07月
2015年06月
2015年05月
2015年04月
2015年03月
2015年02月
2015年01月
2014年12月
2014年11月
2014年10月
2014年09月
2014年08月
2014年07月
2014年06月
2014年05月
2014年04月
2014年03月
2014年02月
2014年01月
2013年12月
2013年11月
2013年10月
2013年09月
2013年08月
2013年07月
2013年06月
2013年05月
2013年04月
2013年03月
2013年02月
2013年01月
2012年12月
2012年11月
2012年10月
2012年09月
2012年08月
2012年07月
2012年06月
2012年05月
2012年04月
2012年03月
2012年02月
2012年01月
2011年12月
2011年11月
2011年10月
2011年09月
2011年08月
2011年07月
2011年06月
2011年05月
2011年04月
2011年03月
2011年02月
2011年01月
2010年12月
2010年11月
2010年10月
2010年09月
2010年08月
2010年07月
2010年06月
2010年05月
2010年04月
2010年03月
2010年02月
2010年01月
2009年12月
2009年11月
2009年10月
2009年09月
2009年08月
2009年07月
2009年06月
2009年05月
2009年04月
2009年03月
2009年02月
2009年01月
2008年12月
2008年11月
2008年10月
1970年01月
すぺしゃるさんくす!
2ch
2ch.sc
おーぷん2ちゃんねる
ぱくたそ
いらすとや
スポンサードリンク