865 名無しの心子知らず sage 2025/04/22(火) 10:19:10.51 ID:i4Rwpf/0.net
うっかり少量の麦茶入ったストローマグ洗い忘れて寝ちゃったら一晩でストロー内にカビ汚れみたいなのが出来ててびっくりした
普段はストロー用のブラシで洗った後に漂白剤につけてるけど充分に洗えてなかったのかもしれないからそれで子どもにお茶飲ませてたと思うと申し訳ないしゾッする…
867 名無しの心子知らず sage 2025/04/22(火) 12:31:59.64 ID:8t2ZTb2C.net
>>865
暑い時期はマグの中は水にしてたわ
出先に給水器があれば捨てて入れ替え
881 名無しの心子知らず sage 2025/04/23(水) 10:19:23.55 ID:pwnXoZ6f.net
>>865の話はストローマグだから常温で直飲みだろうし、小さい子ってまだ飲むのが下手で唾液や食べカスが飲み物に入りやすいから危ないとは思う
868 名無しの心子知らず sage 2025/04/22(火) 12:51:09.89 ID:5KIPlYTh.net
>>867
うちもそうしてる
麦茶は本当にいたみやすいよね
続きを読む
うっかり少量の麦茶入ったストローマグ洗い忘れて寝ちゃったら一晩でストロー内にカビ汚れみたいなのが出来ててびっくりした
普段はストロー用のブラシで洗った後に漂白剤につけてるけど充分に洗えてなかったのかもしれないからそれで子どもにお茶飲ませてたと思うと申し訳ないしゾッする…
867 名無しの心子知らず sage 2025/04/22(火) 12:31:59.64 ID:8t2ZTb2C.net
>>865
暑い時期はマグの中は水にしてたわ
出先に給水器があれば捨てて入れ替え
881 名無しの心子知らず sage 2025/04/23(水) 10:19:23.55 ID:pwnXoZ6f.net
>>865の話はストローマグだから常温で直飲みだろうし、小さい子ってまだ飲むのが下手で唾液や食べカスが飲み物に入りやすいから危ないとは思う
868 名無しの心子知らず sage 2025/04/22(火) 12:51:09.89 ID:5KIPlYTh.net
>>867
うちもそうしてる
麦茶は本当にいたみやすいよね