ほんわかMkⅡ


 □おすすめ
 □更新情報

ほんわかMkⅡです。2ちゃんねるまとめサイト。元ほんわか2ちゃんねる。

ヘッドライン

ちゃんぽん



【セール】リンガーハットの長崎ちゃんぽんや皿うどん、松屋の牛めしなどがセール中!

本日の気まぐれセール情報です!

リンガーハットの長崎ちゃんぽんや皿うどん、松屋の牛めしなどがセール中!
















【セール】リンガーハットの長崎ちゃんぽん、皿うどん、ココイチのカレーにんにく、松屋のカレギュウセットや牛めしなどがセール中!

本日の気まぐれセール情報です!

リンガーハットの長崎ちゃんぽん、皿うどん、ココイチのカレーにんにく、松屋のカレギュウセットや牛めしなどがセール中!



















【セール】大阪王将やリンガーハット×大阪王将などのセットがセール中!餃子!炒飯!長崎ちゃんぽん!など!

本日の気まぐれセール情報です!

大阪王将やリンガーハット×大阪王将などのセットがセール中!









【セール】リンガーハットのちゃんぽんがセール中!

本日の気まぐれセール情報です

リンガーハットのちゃんぽん!うまい!




【セール】リンガーハットのちゃんぽんがお買い得です

本日の気まぐれセール情報は!

リンガーハットのちゃんぽんです!

これは美味しいですよね!



チャンポンの具は何入れてる?

830 名前:ぱくぱく名無しさん[sage] 投稿日:2021/10/25(月) 11:21:48.56 ID:zfMXmJ0g
チャンポンの具は何入れてる?
・キャベツ
・コーン
・豚肉
・海老
・蒲鉾
他おすすめある?

831 名前:ぱくぱく名無しさん[sage] 投稿日:2021/10/25(月) 11:31:57.09 ID:zy2g4Uxw [1/4]
>>830
十分でしょ、それ以上入れるとしたら贅沢にホタテとか

832 名前:ぱくぱく名無しさん[sage] 投稿日:2021/10/25(月) 11:32:26.52 ID:Fnep/p4a [1/4]
>>830
キャベツ
きくらげ
にんじん
もやし
かまぼこ
これは入れた方がいい

837 名前:ぱくぱく名無しさん[sage] 投稿日:2021/10/25(月) 11:55:24.66 ID:Qgf0vBp4 [2/4]
>>830
>>832に追加でさつま揚げに1票

839 名前:ぱくぱく名無しさん[sage] 投稿日:2021/10/25(月) 12:14:24.07 ID:Fnep/p4a [4/4]
>>837
本場ではさつま揚げも入れるのか
たしかにさつま揚げは美味しい


840 名前:ぱくぱく名無しさん[sage] 投稿日:2021/10/25(月) 12:14:57.94 ID:0pxzBrSJ
チャンポンって家で自作できるもんなんだな
あの白濁スープはどうすんの?

842 名前:ぱくぱく名無しさん[] 投稿日:2021/10/25(月) 12:17:55.60 ID:Q7fjXKlZ
>>840
ユウキの豚骨スープの素

843 名前:ぱくぱく名無しさん[sage] 投稿日:2021/10/25(月) 12:18:11.70 ID:2zJ9EUJC
>>840
ウェイパーの青とか?使った事ないけど。

845 名前:ぱくぱく名無しさん[sage] 投稿日:2021/10/25(月) 12:21:50.54 ID:47D5eeQ7
>>840
麺買ったらスープも付いてくるんじゃない?

846 名前:ぱくぱく名無しさん[sage] 投稿日:2021/10/25(月) 12:29:40.31 ID:TQbjEKVv [1/2]
ミヤジマ醤油のちゃんぽんスープ美味しいよ





九州は豚骨の圧倒的王者と思いきや、うどん、ラーメン、ちゃんぽんの三国志状態

149 名前:ニューノーマルの名無しさん[] 投稿日:2021/10/22(金) 02:22:45.40 ID:Yqa/SwmJ0
 九州は豚骨の圧倒的王者と思いきや
うどん、ラーメン、ちゃんぽんの三国志状態なんだよな
俺ちゃんぽんが好きだけどうどんもラーメンも好きだけど
ちゃんぽんが多いな海鮮だし好きだから

152 名前:ニューノーマルの名無しさん[] 投稿日:2021/10/22(金) 02:24:31.01 ID:QRio7YKT0
>>149
そもそもちゃんぽんって海鮮塩豚骨ラーメン

155 名前:ニューノーマルの名無しさん[] 投稿日:2021/10/22(金) 02:26:21.25 ID:Yqa/SwmJ0 [9/15]
>>152 豚骨や鳥ガラベースとか熊本は透明なスープのちゃんぽんあるよ
ちゃんぽんするの意味が何でもかんでもだし

170 名前:ニューノーマルの名無しさん[] 投稿日:2021/10/22(金) 02:33:01.89 ID:dlX8WxSf0 [3/58]
>>152
ちゃんぽんは大半の店が鶏がらスープ
そこにあご出汁やアサリ出汁が加わるので豚骨がブレンドされる店も無いことはない


156 名前:ニューノーマルの名無しさん[sage] 投稿日:2021/10/22(金) 02:26:55.32 ID:1Ra0tuTi0 [4/8]
>>149
鹿児島行ったときはちゃんぽん屋さん見なかったな
うどん屋さんも見なかった気がする・・・

487 名前:ニューノーマルの名無しさん[] 投稿日:2021/10/22(金) 07:09:06.25 ID:hdtRtbgl0
>>156
鹿児島はちゃんぽん、うどんの専門店は無いな。
ラーメンと蕎麦の専門店は多い。蕎麦屋がうどんも出すかんじ。


162 名前:ニューノーマルの名無しさん[sage] 投稿日:2021/10/22(金) 02:29:11.96 ID:nHjWKtfZ0 [6/7]
>>149
長崎発祥の味もあるしね、リンガーハットは味落ちちゃったけど
銘店で胡椒の効いたパンチあるスープに、もっちり麺はたまらない


九州内のちゃんぽんで1番美味かったのは

15 名前:ソマリ(茸) [BR][] 投稿日:2021/07/02(金) 19:44:34.20 ID:cIdxzF8D0
九州内でメジャーなちゃんぽん色々食ったが
今までで1番美味かったのは天草の地域医療センター内にあった食堂のちゃんぽん


88 名前:スフィンクス(東京都) [US][] 投稿日:2021/07/02(金) 20:15:28.78 ID:qaIpKXDG0
>>15
俺も色々頑張ったが中国道の美東SA下りが一番となったわ


316 名前:マンクス(大阪府) [CN][sage] 投稿日:2021/07/02(金) 21:37:50.41 ID:4z3KpqrK0
>>15
九州にガキの頃住んでた時には
フェリー乗り場のチャンポンが一番美味かった


419 名前:ジャングルキャット(福岡県) [FR][] 投稿日:2021/07/02(金) 22:16:36.51 ID:QU2L6Vk70 [1/3]
>>15
結局、魚介の美味い土地のチャンポンが美味いんだよね。
中心市街地の有名店とか、そこまで美味いか?って感じで。


442 名前:ぬこ(福岡県) [US][] 投稿日:2021/07/02(金) 22:24:23.73 ID:N/Jlrg3W0
>>15
まさかその名前をここで目にするとは…


長崎に出張に行って、飲み会のシメに、最後もやっぱりちゃんぽん

306 公共放送名無しさん sage 2020/08/29(土) 20:17:52 fyxb6K1W
>>88
長崎に出張に行って、飲み会のシメに、最後もやっぱりちゃんぽん
っていってリンガーハットに連れて行かれた
(もちろん、昼には超有名店に連れて行ってもらったけど)


320 公共放送名無しさん sage 2020/08/29(土) 20:19:36 PYse0lgP
>>306
超有名店はコスパ悪いからな
値段の割に味が…


325 公共放送名無しさん sage 2020/08/29(土) 20:20:51 DHjCNSR1
>>320
長崎人がリンガーハットを勧めるのは、コスパ最強だからだよな
ただし数年前に調理方法が全国統一されてから、長崎のリンガーに特別感がなくなった


349 公共放送名無しさん sage 2020/08/29(土) 20:29:06 fyxb6K1W
>>325
もう10年以上前だから、リンガーハットはリンガーハットでも
ひと味違う長崎リンガーハットだったのかも


354 公共放送名無しさん sage 2020/08/29(土) 20:33:35 DHjCNSR1
>>349
10年以上前のリンガーだったら、長崎のリンガーに行く意味はあったよ
他県とは味が違うってのは有名だった

国内旅行板の長崎スレでも、10年くらい前までは、お勧めれるちゃんぽん店はリンガーだったw
地元民的には、子どもから慣れ親しんだ味の近所の定食屋のちゃんぽんが一番で、
地元民共通で「ここが一番」ってのはないんだよな


今食べたい!九州7県のうまいものランキング

1 名前:みなみ ★[] 投稿日:2019/04/14(日) 21:27:58.31 ID:cM0ilPEi9
調査期間:2019年3月20日~2019年3月20日
2019年4月14日 11時30分
http://news.livedoor.com/article/detail/16314668/

全国的に有名なものから、地元民に根強く愛されるものまで、数多くのご当地グルメが存在する九州7県。想像するだけで今すぐ食べたい! と思ってしまうようなおいしいものばかり。
その中でも、特においしいと思われているご当地グルメは一体どんなグルメなのでしょうか。
そこで今回は、九州7県のうまいものについて調査、ランキングにまとめてみました。

1位 博多ラーメン
2位 佐世保バーガー
3位 チキン南蛮
⇒4位以降のランキング結果はこちら!

1位は「博多ラーメン」!

福岡県のご当地ラーメン、「博多ラーメン」が堂々の1位に輝きました。こってり濃厚な乳白色の豚骨スープに、ストレートの細麺が特徴的。
具材は、チャーシューや紅しょうが、刻みネギなどが主流。あっさり系・こってり系とありますが、どちらのスープにもよく絡む麺はたまりません。
また、ほとんどのお店で「替え玉」が可能なのも博多ラーメンの魅力。今では日本各地で食べられるラーメンとして高い知名度がありますが、やはり九州のうまいものといえば「博多ラーメン」を支持する人は多かったようで、1位となりました。

2位は「佐世保バーガー」!

長崎県佐世保市が発祥のご当地グルメ、「佐世保バーガー」が2位にランク・イン。実は、パンや具材などに佐世保バーガーならではのこれといった決まりはなく、作り置きをせず、注文に応じて手作りする佐世保のハンバーガーを「佐世保バーガー」と総称するのだそう。
よって、味のラインナップはお店によって多種多様!
また、佐世保市は旧日本海軍の基地として栄えた街であり、昭和25年頃に米海軍からハンバーガーのレシピを教わり、佐世保ならではのアレンジを経て今の形になったようです。

3位は「チキン南蛮」!

以下ソースで読んで
★1 2019/04/14(日) 19:19:38.43
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1555237178/



4 名前:名無しさん@1周年[sage] 投稿日:2019/04/14(日) 21:29:42.25 ID:H25uQ6PNO [1/6]
白岳に辛子レンコンで


続きを読む
    読者登録
    LINE読者登録QRコード
    つぶやき
    当サイトはAmazonアソシエイト・プログラムに参加しています
    ブログ内の画像・商品・サービスのリンク先にPRを含みますよ。。。

    みんなありがとう(*´∀`)



    RSSなど結構むちゃくちゃになってたのでご迷惑かけた方すみません。
    また、ウチ抜けてるぞ!とかアクセス来なくなった!って方はご連絡くださいね。
    外したわけではなくたぶんミスってます。。。
    相互ご希望の方もどうぞ~
    ツイッター・メールどちらでも結構です。
    ちょいと手直し
    2021/11/1
    管理人A




    ついったーでほんわかMkⅡ
    リンクとかの事はこちらに
    あばうとほんわかMk2

    ※気まぐれセール情報などのセール・お買い得の情報は記事作成時点のものです。
    詳しくは商品詳細にてご確認ください。

    まとめサイトさま最新

    あんてなさま最新
    OMEGA


    [オメガ]OMEGA 腕時計 スピードマスター ブラック文字盤 コーアクシャル自動巻 100M防水 クロノグラフ 326.30.40.50.01.001 メンズ [並行輸入品]




    [OMEGA(オメガ)] 腕時計 Watch シーマスタ- 300 ブラック文字盤 自動巻き 30気圧防水 サファイアガラス 41mm 233.62.41.21.01.001 メンズ ブラウン [並行輸入品]





    腕時計 OMEGA(オメガ) 431.53.41.22.13.001 ブラウン文字盤 メンズ [並行輸入品]




    [OMEGA(オメガ)] 腕時計 Watch シーマスター グレー文字盤 自動巻き 5気圧防水防水 サファイアガラス 44mm 311.93.44.51.99.001 メンズ グレー [並行輸入品]




    [オメガ]OMEGA 腕時計 シーマスタープラネットオーシャン ブラック文字盤 クロノメーター、シースルーケースバック、コーアクシャル自動巻 232.63.38.20.01.001 メンズ 【並行輸入品】






    最新コメント
    アクセス



    あんてなさん


    カテゴリ別アーカイブ
    月別アーカイブ
    スポンサードリンク
    • ライブドアブログ