ほんわかMkⅡ


 □おすすめ
 □更新情報

ほんわかMkⅡです。2ちゃんねるまとめサイト。元ほんわか2ちゃんねる。

ヘッドライン

たこ焼き



タコ焼きってなんであんなに旨いんだろうな

410 名前:774号室の住人さん [] 投稿日:2024/03/29(金) 19:45:18.82 ID:a80DJMKz0.net
タコ焼きってなんであんなに旨いんだろうな


411 名前:774号室の住人さん [sage] 投稿日:2024/03/29(金) 22:03:22.76 ID:faBIbaPd0.net
出来上がったのを見るとめっちゃ美味そうで食いたくなる
でも自分で作るかと言われると多分すぐ作らなくなるから我慢だ…


412 名前:774号室の住人さん [] 投稿日:2024/03/29(金) 22:48:22.30 ID:a80DJMKz0.net [2/2]
私は電気のタコ焼き機持ってるけど毎回失敗するからダメだ
タコ焼き屋>冷凍タコ焼き>自作タコ焼き
こんな感じ


413 名前:774号室の住人さん [sage] 投稿日:2024/03/30(土) 00:35:03.66 ID:lH3kPJ0a0.net
俺も絶対邪魔になるのわかってるから買わない

たこ焼きは思ってる以上に油入れるといいとは聞くね
つまりデブ製造機でもあるわけだ


414 名前:774号室の住人さん (ワッチョイ 5ebe-KAz1)[sage] 投稿日:2024/03/30(土) 07:15:47.26 ID:6667PmPg0.net [1/2]
たこ焼き器で嫁が娘とホットケーキ作ってた。


415 名前:774号室の住人さん (ワッチョイ b515-VtrB)[sage] 投稿日:2024/03/30(土) 07:32:59.96 ID:m3bXKhcQ0.net
今は別居してるんか


416 名前:774号室の住人さん [sage] 投稿日:2024/03/30(土) 07:41:27.22 ID:6667PmPg0.net [2/2]
別れた


417 名前:774号室の住人さん [sage] 投稿日:2024/03/30(土) 09:01:06.24 ID:P4zMsPVJ0.net
一、二年に一回くらい食べるから美味しいんと違うのん?たこ焼きて


418 名前:774号室の住人さん [sage] 投稿日:2024/03/30(土) 10:28:52.12 ID:AW/x8GbW0.net
たこ焼きが高くなりすぎて食べる回数減ってる


423 名前:774号室の住人さん [] 投稿日:2024/03/30(土) 15:18:27.51 ID:q5XPC24k0.net [2/2]
>>410
たこ焼き、尾込焼、焼きそば、ラーメン、うどん
は、
いつ出てきても食べられる代表w








関西人てたこ焼き自分家で作るんでしょ?自分でたこ焼き焼くとか受けるぅwww

109 名前:名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [CN][] 投稿日:2024/05/24(金) 20:59:26.67  ID:iR9ZydmZ0.net
関西人てたこ焼き自分家で作るんでしょ?自分でたこ焼き焼くとか受けるぅwww


110 名前:名無しさん@涙目です。(みかか) [ニダ][sage] 投稿日:2024/05/24(金) 21:02:14.47  ID:hWUyx3dV0.net [5/6]
>>109
たこ焼きとか小学レベルなんだが?


115 名前:名無しさん@涙目です。(大阪府) [US][] 投稿日:2024/05/24(金) 21:06:14.91  ID:gp+JrTZo0.net [6/12]
>>109
たこ焼き器は一家に一台!


183 名前:名無しさん@涙目です。[] 投稿日:2024/05/24(金) 22:06:28.62 ID:ejZUc+eV0.net [1/2]
>>109
と、チーズタッカルビやチーズホットクを
自宅で作って楽しんでた関東人が申しております
タピオカミルクティーもやたらと東京近辺で流行ってたよな


188 名前:名無しさん@涙目です。[] 投稿日:2024/05/24(金) 22:07:28.28 ID:Fiq4AiBO0.net [2/2]
>>109
小学生男子でも売れるレベルの焼くよ





たこ焼き機欲しいんだがどれを買えばいいのやら。 電気が一番よね。

723 名前:774号室の住人さん [] 投稿日:2024/02/14(水) 10:45:30.57 ID:t6hBbj800.net
たこ焼き機欲しいんだがどれを買えばいいのやら。
電気が一番よね。


729 名前:774号室の住人さん (ワッチョイ e305-u+yn)[sage] 投稿日:2024/02/14(水) 11:55:25.86  ID:ypACrWQi0.net
>>723
電気式は物によっては火力不足が見られるらしいよ
あと天板外せないと洗うの苦労しそう
なので色々探すの面倒になった俺はカセットコンロの上に載せれるサイズの鉄製にした
重いけど何だかんだで満足してる(関東人)


730 名前:774号室の住人さん (ワッチョイ 83b2-p8SM)[] 投稿日:2024/02/14(水) 12:14:23.01  ID:t6hBbj800.net [2/4]
>>729
やっぱりそうですか、、
いろいろ見てて、いつも鍋でカセットコンロ使ってるし、、
鉄板だけでいいやと思い始めてたので決意出来ました、ありがとう!
しゃあ!タコパやるで!!!








関西の病院に入院したら ご飯と一緒に「おかず」として登場した“まさかのもの”


https://news.biglobe.ne.jp/trend/0107/nlb_240107_4452534934.html


2 名前:名無しさん@涙目です。[sage] 投稿日:2024/01/08(月) 08:13:33.00 ID:XgVJLN0g0.net
別にいいと思う。

3 名前:名無しさん@涙目です。[sage] 投稿日:2024/01/08(月) 08:14:20.96 ID:nCYDja5W0.net
>>2
うむ(´・ω・`)


4 名前:名無しさん@涙目です。[sage] 投稿日:2024/01/08(月) 08:14:39.68 ID:1DNEEpY30.net
関東人だってラーメンをおかずに白米食うだろ

61 名前:名無しさん@涙目です。[] 投稿日:2024/01/08(月) 09:02:07.45 ID:wQkLXdLe0.net [1/3]
>>4
パスタの付け合わせにパンとかもあるな

85 名前:名無しさん@涙目です。[] 投稿日:2024/01/08(月) 09:30:01.31 ID:Tj57H0zB0.net
>>4,61
ラーメンライスはスープと具をおかずにする感じだし、パスタのパンはソースを拭って食うためにある
からちょっと違う
炭水化物(麺)と同時に口には入れない


10 名前:名無しさん@涙目です。[] 投稿日:2024/01/08(月) 08:21:00.92 ID:Z7kJuRgn0.net
おかず要素って鰹節の部分だけじゃね?


13 名前:名無しさん@涙目です。[sage] 投稿日:2024/01/08(月) 08:22:47.01 ID:5mvf2YSt0.net
焼きそば定食とか美味しいし、食べてみたらたぶん美味しいとは思うけど・・・


16 名前:名無しさん@涙目です。[sage] 投稿日:2024/01/08(月) 08:24:03.74 ID:Oxi9nbs10.net
キャベツ炒めて
かつお節、ソース、マヨネーズかけてみ
白飯食える


27 名前:名無しさん@涙目です。[sage] 投稿日:2024/01/08(月) 08:30:21.61 ID:aVMtH1ok0.net
普通に関西の病院の病院食って、お好み焼きとかたこ焼きじゃないの?


36 名前:名無しさん@涙目です。[sage] 投稿日:2024/01/08(月) 08:38:55.78 ID:9A4dft7b0.net
いや普通に食べられるけど、たこ焼きは食事の時に作るんじゃなくておやつみたいなもんだわ
お好み焼きはおかず


42 名前:名無しさん@涙目です。[] 投稿日:2024/01/08(月) 08:42:25.28 ID:OCyqy2mo0.net
塩分や脂質とかを計算しながらジャンクな食べ物を提供するのは凄いことだ。
ラーメンとかも美味しい状態で提供するのが管理栄養士の腕の見せ所とかって聞いたことある


55 名前:名無しさん@涙目です。[sage] 投稿日:2024/01/08(月) 08:54:15.40 ID:2TxZUzVf0.net
お前ら、ご飯と一緒にたこ焼き食うの?
冷や奴なんかもご飯と一緒に食うの?

69 名前:名無しさん@涙目です。[sage] 投稿日:2024/01/08(月) 09:07:16.27 ID:aovEFbxl0.net [2/3]
>>55
冷奴は、おかずという扱いじゃないがご飯と一緒に食べるの普通だと思うが

たこ焼きもグラタンみたいなものだと思えばまあ、好きに食えという感じで

105 名前:名無しさん@涙目です。(茸) [ニダ][] 投稿日:2024/01/08(月) 10:35:36.00  ID:F5UQZwnL0.net
>>55冷奴に鰹節、ネギに醤油 
コレをぐっちゃぐちゃに混ぜてご飯にかけて食う
海原雄山でも腰を抜かすぐらいの究極のメニュー


57 名前:名無しさん@涙目です。[] 投稿日:2024/01/08(月) 08:56:44.37 ID:L2G1d8R40.net
俺が入院してた時はお好み焼きとご飯やったわ
ラーメンやうどんをおかずに飯は食えるけどお好み焼きは無理w

62 名前:名無しさん@涙目です。[] 投稿日:2024/01/08(月) 09:03:11.01 ID:w6BaeoCr0.net
>>57
キャベツがたっぷり含まれるのでおかずになるという理論らしい

64 名前:名無しさん@涙目です。[] 投稿日:2024/01/08(月) 09:04:42.94 ID:xbC3txGa0.net [2/2]
>>62
それ広島焼きでしょ

71 名前:名無しさん@涙目です。[] 投稿日:2024/01/08(月) 09:08:25.41 ID:wQkLXdLe0.net [3/3]
>>64
関西風でも思ったほど小麦粉の量は多くないんだよ
かき揚げなんかと変わらないんじゃないかな
たこ焼きの方が小麦粉の量は多いと思う


78 名前:名無しさん@涙目です。[] 投稿日:2024/01/08(月) 09:16:40.57 ID:/QhocgON0.net
先月に入院していたが、毎日 魚料理(煮魚、焼魚)とほうれん草のおひたし
しか出てこなかったぞ
何を喰っても味がしないからマズイ

89 名前:名無しさん@涙目です。(庭) [IL][sage] 投稿日:2024/01/08(月) 10:10:25.53  ID:RfQWQkLF0.net
>>78
高血圧だと問答無用で減塩食だろ


87 名前:名無しさん@涙目です。[sage] 投稿日:2024/01/08(月) 10:01:16.52 ID:27IGkl6B0.net
栄養素的にどういう狙い?
とにかくカロリー?

88 名前:名無しさん@涙目です。[sage] 投稿日:2024/01/08(月) 10:03:27.27 ID:/DK4sacu0.net [4/5]
>>87
多分野菜がなんかついてそれで補填してる
カロリーもオーバーするわけはないから
気分変えるために頑張ったんだろうな栄養士


http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/news/1704669167/



卵を焼くから卵焼き器だとすると たこ焼きを焼くならたこ焼き器ではなくたこ焼き焼き器だよな?

635 名前:ウィズコロナの名無しさん[] 投稿日:2023/12/04(月) 12:42:28.94 ID:Mp43MM7l0
卵を焼くから卵焼き器だとすると
たこ焼きを焼くならたこ焼き器ではなくたこ焼き焼き器だよな?


637 名前:ウィズコロナの名無しさん[sage] 投稿日:2023/12/04(月) 12:47:17.26 ID:ax8mRoo50 [2/2]
>>635
卵焼き
たこ焼き
なんで卵焼きは卵を焼くなんて言い方してるのさ?
アホなの?


668 名前:ウィズコロナの名無しさん[sage] 投稿日:2023/12/04(月) 18:48:57.32 ID:YP27tzf60
>>635
アンパンには餡が入ってる、ジャムパンにはジャムが入ってる、だ~けどウグイスパンには~ウグイス入ってな~い
by嘉門タツオ


680 名前:ウィズコロナの名無しさん[sage] 投稿日:2023/12/04(月) 22:44:03.81 ID:d3W5qqPi0
>>635
パン焼き機はトースターのことか




コンロの五徳に載せれるタイプのたこ焼きプレート買ってみた

130 名前:774号室の住人さん (ワッチョイ 3f33-XjGT)[sage] 投稿日:2023/09/21(木) 11:55:19.49 ID:yFbk0GfS0
電気式ではなくコンロの五徳に載せれるタイプのたこ焼きプレート買ってみた
カセットコンロに載せて卓上でチマチマ焼きながらビール呑むの美味い


131 名前:774号室の住人さん (ワッチョイ 8f9a-uSmN)[sage] 投稿日:2023/09/21(木) 17:26:10.99 ID:skhOpwu00
テーブルで簡単な調理が出来る系は酒の飲みには堪らない一品よな
ちっこい焼鳥機とか串揚げのフライヤーとか気になってるけど臭いの事考えたら躊躇っちゃう
その辺タコ焼きは臭いどうなん?

136 名前:774号室の住人さん (ワッチョイ 3f33-XjGT)[sage] 投稿日:2023/09/21(木) 18:17:48.77 ID:yFbk0GfS0 [2/3]
>>131
念の為換気扇つけっぱなしだったけど臭いは然程気にならない
油も多量に使わないからハネも無いし
一人用電気鍋に差替のちっこい焼肉プレートは失敗だったw
あとどうでも良い事だけど生地をボウルで作ったらペットボトルに移しておくとプレートに生地を流すの楽だよ

139 名前:774号室の住人さん (ワッチョイ 8f9a-uSmN)[sage] 投稿日:2023/09/21(木) 18:51:41.97 ID:skhOpwu00 [3/3]
>>136
タコ焼きさんは臭い平気かサンクス


132 名前:774号室の住人さん (ワッチョイ 3fb2-YZsW)[] 投稿日:2023/09/21(木) 17:42:55.63 ID:RUowZ4Pk0
たこ焼き作りたい・・冷凍とか美味いんか?

133 名前:774号室の住人さん (ワッチョイ 8f9a-uSmN)[sage] 投稿日:2023/09/21(木) 17:49:36.86 ID:skhOpwu00 [2/3]
>>132
ソースと鰹節を用意すりゃやっすい冷凍でも旨いでっせ
油で揚げるのもありや

134 名前:774号室の住人さん (ワッチョイ ff28-laP9)[sage] 投稿日:2023/09/21(木) 17:55:05.89 ID:b9wHVnew0
冷凍もいちど食べてみると良い
レンジでよいけど
オープンのほうが表面硬くなる

135 名前:774号室の住人さん (ワッチョイ 3fb2-YZsW)[] 投稿日:2023/09/21(木) 18:02:07.62 ID:RUowZ4Pk0 [2/3]
>>133
>>134
おお、買ってみるw


137 名前:774号室の住人さん (JP 0H73-8ifW)[] 投稿日:2023/09/21(木) 18:36:09.66 ID:+yjtxOPUH
焼肉専用コンロが欲しい。フライパンで焼くと汁を吸ってペチャってなるから。
でも月一食べるのに数万円出して場所もとるから躊躇する

183 名前:774号室の住人さん (スプッッ Sd4a-uVxO)[sage] 投稿日:2023/09/24(日) 13:16:53.50 ID:AqoCbCDUd
>>137
やきまるなら6000円台







Amazonブラックフライデー開催中!











たこ焼きが大大好き

575 名前:恋人は名無しさん[sage] 投稿日:2011/08/24(水) 17:40:42.94 ID:yx5UpoKt0
彼は私がたこ焼きが大大好きでたこ焼きの話をすれば私が喜ぶと思ってて、遠距離なんだけどよく電話で
「たこ焼き。おいしいたこ焼き」と言ってるw可愛い。




最近たこ焼き700円超えが当たり前になってるんだが おかしいと思わないかね?

318 名無しさん@お腹いっぱい。 sage 2023/06/03(土) 23:51:12.63 fQjlzUaU
つか最近たこ焼き700円超えが当たり前になってるんだが

おかしいと思わないかね?


471 名無しさん@お腹いっぱい。 sage 2023/06/03(土) 23:53:58.40 X1Wpr9wE
>>318
たこ、卵、油、マヨネーズ、光熱費

全部上がってるからな


508 名無しさん@お腹いっぱい。 sage 2023/06/03(土) 23:54:35.04 SJRAHq5f
>>471
特に油の値段がここ2年で倍以上になってるんだよな


563 名無しさん@お腹いっぱい。 sage 2023/06/03(土) 23:55:50.72 4vB/ExXq
>>508
百円台とか300円ぐらいで買ってた食用油が
600円とか700円いってて、思わず二度見、三度見する


670 名無しさん@お腹いっぱい。 sage 2023/06/03(土) 23:56:44.55 X1Wpr9wE
>>508
そんなにか、、
アブラナ育てるか、、(´・ω・`)


蛸の入ってないたこ焼きなんて存在していいはずが

323 名前:水先案名無い人[sage] 投稿日:2022/05/08(日) 21:54:29.55 ID:5aUTVche0
448 名前:ハバネロ実況[sage] 投稿日:2022/05/08(日) 08:42:29.67 ID:BNobFt1i0 [1/5]
蛸の入ってないたこ焼きなんて存在していいはずが
ttp://img.moeimg.net/wp-content/uploads/archives7/7541/30_ye6xohj0gt.jpg


324 名前:水先案名無い人[sage] 投稿日:2022/05/08(日) 21:58:04.63 ID:bwI1umJl0
豆ちしきー
タコが入ってないたこ焼きは味覚焼


325 名前:水先案名無い人[sage] 投稿日:2022/05/08(日) 22:03:39.27 ID:i0njuxfI0 [2/2]
タイ焼きだってタイ入ってないじゃん


326 名前:水先案名無い人[sage] 投稿日:2022/05/09(月) 01:41:43.46 ID:nsD/IiwK0
その言葉そっくりそのままタイ人に言ってやれよ
本物のタイキック飛んでくるぜ


327 名前:水先案名無い人[sage] 投稿日:2022/05/09(月) 01:43:44.24 ID:5+3hgPSw0
〇〇焼きは〇〇が入ってないほうが多い
お好み、大判、人形、とん平…


328 名前:水先案名無い人[sage] 投稿日:2022/05/09(月) 01:50:33.78 ID:8LlFplWY0 [1/5]
たいやきは鯛の形、人形焼は人形の形、大判焼きは大判の形をしているから無罪。
大阪焼きは大阪の形はしてないし大阪では大阪焼きと呼ばれてないので執行猶予付き有罪


329 名前:水先案名無い人[sage] 投稿日:2022/05/09(月) 08:51:24.09 ID:8i4GhqAv0
明石焼「」


330 名前:水先案名無い人[sage] 投稿日:2022/05/09(月) 09:11:35.66 ID:FfnZII3+0
>>329
明石出身の知人曰く、「明石焼きなんて食べ物は無い!地元では玉子焼き呼称が定番や!」だってさ。


331 名前:水先案名無い人[sage] 投稿日:2022/05/09(月) 13:18:54.00 ID:BarSDJkF0 [1/2]
看板に明石焼きって掲げてるのに?


332 名前:水先案名無い人[sage] 投稿日:2022/05/09(月) 13:43:34.09 ID:8LlFplWY0 [2/5]
明石市内だと玉子焼きと呼んでいるので看板に明石焼きとは書かれていないらしい


333 名前:水先案名無い人[sage] 投稿日:2022/05/09(月) 14:17:54.89 ID:I8f8Scqh0
広島を反面教師にすればいいのに


334 名前:水先案名無い人[sage] 投稿日:2022/05/09(月) 17:13:10.89 ID:RVPrBL000
すき焼にはすきが入ってるんだぞ




タコ焼きのタコ苦手なんで、代わりになる旨いコアがあったら教えてほしい。

515 名前:ニューノーマルの名無しさん[sage] 投稿日:2022/05/04(水) 03:20:40.39 ID:N7iLpNjF0
自分はタコ焼きのタコ苦手なんで、代わりになる旨いコアがあったら教えてほしい。


517 名前:ニューノーマルの名無しさん[] 投稿日:2022/05/04(水) 03:21:38.42 ID:68AW6nyy0 [10/16]
>>515
ちくわ、コンニャク

520 名前:ニューノーマルの名無しさん[sage] 投稿日:2022/05/04(水) 03:22:51.01 ID:N7iLpNjF0 [7/10]
>>517
こんにゃくは想定外だったわ。今度試してみるわ。


521 名前:ニューノーマルの名無しさん[sage] 投稿日:2022/05/04(水) 03:23:13.96 ID:tFnEnsMP0 [11/15]
>>515
やったことないけど安く作れて旨くならウインナー使ってみる


529 名前:ニューノーマルの名無しさん[] 投稿日:2022/05/04(水) 03:27:05.65 ID:pkU852fS0 [4/6]
>>515
牛すじ、ぼっかけ
神戸かいな


530 名前:ニューノーマルの名無しさん[] 投稿日:2022/05/04(水) 03:27:06.78 ID:cG2nGsaQ0
>>515
ウインナー入れても美味しいよ
家で作るときはいつもそれ
残れば他の料理にも使えるし




祭でタコ焼きをひと舟買って、境内の人混みでひっくり返してショボーンとしていた

6 名前:名無し[sage] 投稿日:2020/04/22(水) 23:00:07.16 ID:9kT11XxT
俺が5歳のとき
祭でタコ焼きをひと舟買って、境内の人混みでひっくり返してショボーンとしていたら


可哀想に可哀想に、泣かない泣かない、お姉さんが買ってあげますよ

あのお姉さんが幸せになりますように、とよく願ったんやで


7 名前:おさかなくわえた名無しさん[sage] 投稿日:2020/04/23(木) 07:29:49.64 ID:pff9lyxi
境内なら神様もばっちり見ているだろうねー




大阪の味 たこ焼き、お好み焼き、串カツなど 値上げ不可避か

20 名前:ニューノーマルの名無しさん[sage] 投稿日:2022/03/13(日) 09:31:31.55 ID:zt9Gh6p90
粉もんいうかたこやきも串カツもお好み焼きもけっきょくソースの味だけ楽しんでるんやからキャベツをソースにつけて食っとけばええやん。健康的やし。


89 名前:ニューノーマルの名無しさん[ge] 投稿日:2022/03/13(日) 09:55:50.04 ID:5Uy8imnr0 [3/3]
>>20
大阪市内在住だが、
自炊でお好み焼きのようなものを作るが
小麦粉抜きお好み焼き、卵2個とキャベツその他でおかずになるわ。
小麦粉でカロリー取らなくもいいわ


94 名前:ニューノーマルの名無しさん[] 投稿日:2022/03/13(日) 09:59:18.28 ID:ESbTzo2t0
>>89
ただの野菜炒めやん
馬鹿だなあお前は


97 名前:ニューノーマルの名無しさん[sage] 投稿日:2022/03/13(日) 09:59:53.51 ID:RjExCh7i0 [5/8]
>>89
とんぺい焼きは糖質低くていいな ソースもつけなければ


103 名前:ニューノーマルの名無しさん[sage] 投稿日:2022/03/13(日) 10:05:08.70 ID:S0BlS++U0 [1/2]
>>89
それ小麦粉以外のコスト高いじゃんw 普通に小麦粉入りのが安い




たこ焼き食べたいが最近売ってない 銀だこは嫌なんじゃ

628 名前:ニューノーマルの名無しさん[sage] 投稿日:2022/02/26(土) 13:44:29.82 ID:T9jDs9SO0
たこ焼き食べたいが最近売ってない
銀だこは嫌なんじゃ
もっとジャンクフードなたこ焼き食べたい


633 名前:ニューノーマルの名無しさん[] 投稿日:2022/02/26(土) 13:45:21.86 ID:lG8T54/X0 [11/11]
>>628
たこ焼きは自分で焼くのが一番おいしい。


638 名前:ニューノーマルの名無しさん[sage] 投稿日:2022/02/26(土) 13:46:45.51 ID:lPwywLtS0 [3/6]
>>628
ヨーカドーのフードコート

766 名前:ニューノーマルの名無しさん[sage] 投稿日:2022/02/26(土) 16:38:17.80 ID:D5q1S5V00 [7/8]
>>638
そのフードコートに銀だこが。


640 名前:ニューノーマルの名無しさん[sage] 投稿日:2022/02/26(土) 13:47:34.67 ID:tj6frV4q0 [8/8]
>>628
冷凍のマジオヌヌメ。個人的にはコスモスで売ってるのがいいよ。




タコ焼きが食べたくなってきた

496 公共放送名無しさん sage 2022/02/25(金) 22:14:29.58 yZJkBfph
タコ焼きが食べたくなってきた
夕飯まだ食べてないから腹減ったぉ(´;ω;`)


580 公共放送名無しさん sage 2022/02/25(金) 22:17:53.94 X0+pPNdh
>>496
うちに冷凍たこ焼きあるよ
揚げたこ焼きにして白だし割って温めたのと大根おろしかけると旨いんだ


605 公共放送名無しさん sage 2022/02/25(金) 22:18:50.71 yZJkBfph
>>580
うまそー居酒屋みたい(・∀・)


702 公共放送名無しさん sage 2022/02/25(金) 22:22:21.92 X0+pPNdh
>>605
うん、最後に薬味ネギとちょろっと柚子胡椒かけてね
お酒と合うよ~




大阪だと、たこ焼きとかお好み焼きとかをおかずにご飯何杯でもイケると聞く

107 名前:ハロアナエロビウム(大阪府) [NL][sage] 投稿日:2022/02/21(月) 17:45:47.41 ID:6RBeGinv0
大阪だと、たこ焼きとかお好み焼きとかをおかずにご飯何杯でもイケると聞く(自分はイケない)
香川だと、うどんをおかずにご飯何杯でもイケると聞く


111 名前:クロマチウム(大阪府) [ニダ][sage] 投稿日:2022/02/21(月) 17:47:35.29 ID:+frGuyHU0 [2/2]
>>107
お好み焼きならまぁわかるけどたこ焼きは無理だわ


115 名前:ロドバクター(ジパング) [AU][sage] 投稿日:2022/02/21(月) 17:49:32.79 ID:roe0a2TX0
>>107
たこ焼きをおかずにするやつなんかおらんぞ?
お好み焼きとは味が違うからな

304 名前:ジアンゲラ(茸) [US][] 投稿日:2022/02/21(月) 19:18:56.22 ID:PLw/hR6l0 [2/6]
>>115
でも大阪ってたこ焼き弁当あるじゃん
たこ焼きとご飯しか入ってないやつ


206 名前:アナエロリネア(ジパング) [US][sage] 投稿日:2022/02/21(月) 18:23:30.37 ID:eEL80i8n0
>>107
お好み焼きとたこ焼きとチャーハンの弁当あったなぁ




    読者登録
    LINE読者登録QRコード
    つぶやき
    当サイトはAmazonアソシエイト・プログラムに参加しています
    ブログ内の画像・商品・サービスのリンク先にPRを含みますよ。。。

    みんなありがとう(*´∀`)



    RSSなど結構むちゃくちゃになってたのでご迷惑かけた方すみません。
    また、ウチ抜けてるぞ!とかアクセス来なくなった!って方はご連絡くださいね。
    外したわけではなくたぶんミスってます。。。
    相互ご希望の方もどうぞ~
    ツイッター・メールどちらでも結構です。
    ちょいと手直し
    2021/11/1
    管理人A




    ついったーでほんわかMkⅡ
    リンクとかの事はこちらに
    あばうとほんわかMk2

    ※気まぐれセール情報などのセール・お買い得の情報は記事作成時点のものです。
    詳しくは商品詳細にてご確認ください。

    まとめサイトさま最新

    あんてなさま最新
    OMEGA


    [オメガ]OMEGA 腕時計 スピードマスター ブラック文字盤 コーアクシャル自動巻 100M防水 クロノグラフ 326.30.40.50.01.001 メンズ [並行輸入品]




    [OMEGA(オメガ)] 腕時計 Watch シーマスタ- 300 ブラック文字盤 自動巻き 30気圧防水 サファイアガラス 41mm 233.62.41.21.01.001 メンズ ブラウン [並行輸入品]





    腕時計 OMEGA(オメガ) 431.53.41.22.13.001 ブラウン文字盤 メンズ [並行輸入品]




    [OMEGA(オメガ)] 腕時計 Watch シーマスター グレー文字盤 自動巻き 5気圧防水防水 サファイアガラス 44mm 311.93.44.51.99.001 メンズ グレー [並行輸入品]




    [オメガ]OMEGA 腕時計 シーマスタープラネットオーシャン ブラック文字盤 クロノメーター、シースルーケースバック、コーアクシャル自動巻 232.63.38.20.01.001 メンズ 【並行輸入品】






    最新コメント
    アクセス



    あんてなさん


    カテゴリ別アーカイブ
    月別アーカイブ
    スポンサードリンク
    • ライブドアブログ