ほんわかMkⅡ


 □おすすめ
 □更新情報

ほんわかMkⅡです。2ちゃんねるまとめサイト。元ほんわか2ちゃんねる。

ヘッドライン

きのこの山



△け△こ△里から秋冬限定商品が発売します!って プロモーションの映像が何かから流れてたからそれを見て 絶対に買って帰ろうと思っていたのに

795 名無しさん@おーぷん sage 24/10/23(水) 23:57:39 ID:i0.on.L1
出先で△け△こ△里から秋冬限定商品が発売します!って
プロモーションの映像が何かから流れてたからそれを見て
絶対に買って帰ろうと思っていたのに
それが全部、今日見た夢だったの…

クッキー部分に栗の渋皮煮が使用されていて
チョコの部分は栗風味のホワイトチョコをかけて
初冬の竹林に降る初雪を表現したんだって!筍の季節じゃないけど風流!
きのこも同時発売でそっちはお芋風味のビスケットにキャラメル風味の
ホワイトチョコに黒ゴマを混ぜ込んだ毒キ…大学芋風味だった
せめて夢の中では食べられたらよかったのになぁ
どっちも美味しそうだった


797 名無しさん@おーぷん  24/10/24(木) 00:01:23 ID:3R.cn.L17
>>795
センスの良さがw
どっちも食べてみたいわ




きのこの山 たけのこの里 どっちも好きなんだが

640 名無しステーション sage 2024/11/06(水) 21:29:51.81 qiPeLL9X0
きのこの山 たけのこの里
どっちも好きなんだが


 697 名無しステーション sage 2024/11/06(水) 21:31:05.64 XS+6BO+h0
>>,640
きのこの山は稀に折れたのが入ってて
笠チョコと柄のビスケットの数が一致しないとイラっと来るよな


711 名無しステーション sage 2024/11/06(水) 21:31:43.66 4M+giiJr0
>>,697
中折れか


708 名無しステーション 2024/11/06(水) 21:31:26.29 feJUUCp60
>>,640
すぎのこ村のことも時々でいいから思い出してください


743 名無しステーション sage 2024/11/06(水) 21:32:36.99 hIcQqeba0
>>,708
そんなものあるわけ・・・・ホンマやぁあああ
知らなかった





【値上げラッシュ】「きのこの山」「たけのこの里」値上げ カカオ最高値


https://news.tv-asahi.co.jp/news_economy/articles/000342212.html


2 名前:アフターコロナの名無しさん[sage] 投稿日:2024/03/26(火) 09:09:46.34 ID:qUUD+VM00.net [1/4]
例のイヤホン、高いな~って思ったら
翻訳機能とか付いてたのか

「きのこの山」のワイヤレスイヤホン、数量限定で3月26日発売
http://honwaka2ch.livedoor.biz/archives/10561279.html

3 名前:アフターコロナの名無しさん[] 投稿日:2024/03/26(火) 09:09:58.33  ID:CwPBKYA+0.net
最大で33%値上げって
サラッと凄い事言ってんな

55 名前:アフターコロナの名無しさん[] 投稿日:2024/03/26(火) 09:21:14.81  ID:UZp2w2650.net
>>3
10円のが14円になる程度だぞっ


5 名前:アフターコロナの名無しさん[sage] 投稿日:2024/03/26(火) 09:11:08.19  ID:qUUD+VM00.net
きこりの切株買うわ…


9 名前:アフターコロナの名無しさん[] 投稿日:2024/03/26(火) 09:12:56.73  ID:UpcFr9XW0.net
板チョコとクラッカーにするわ


29 名前:アフターコロナの名無しさん[sage] 投稿日:2024/03/26(火) 09:17:33.05  ID:AvybMw2f0.net
きのこたけのこも不作か







「きのこの山」のワイヤレスイヤホン、数量限定で3月26日発売

1 名前:少考さん ★[sage] 投稿日:2024/03/25(月) 16:33:05.54 ID:+uTjs02b9.net
「きのこの山」のワイヤレスイヤホン、数量限定で3月26日発売 - ケータイ Watch
https://k-tai.watch.impress.co.jp/docs/news/1578869.html

白根 雅彦2024年3月25日 16:04

https://asset.watch.impress.co.jp/img/ktw/docs/1578/869/01_o.jpg

明治は同社のお菓子「きのこの山」の形状を再現した「きのこの山ワイヤレスイヤホン」を3月26日12時よりクラウドファンディングサイトのMakuakeにて発売する。価格は2万9800円で3500台の数量限定での販売となる。

 同製品は、2023年7月に明治の公式Xがコンセプトモデルの写真をポストし、9万件以上リポストされるなど話題となった。2023年11月の「KINOTAKE GLOBAL SUMMIT」で製品化が発表され、今月には「類似品がネット通販で販売されている」と同社Webサイトで注意喚起も行なわれていた。

https://asset.watch.impress.co.jp/img/ktw/docs/1578/869/08_o.jpg

(略)

※全文はソースで。


11 名前:アフターコロナの名無しさん[sage] 投稿日:2024/03/25(月) 16:33:59.62 ID:dm8VIlau0.net
たけのこ民激怒案件


14 名前:アフターコロナの名無しさん[sage] 投稿日:2024/03/25(月) 16:35:23.58 ID:JHrol+rL0.net
>>1
イヤホンのゴム部がきのこの傘カラー
とかを期待したが、めっちゃ取って付けたデザインでw

買うやつおるか??

27 名前:アフターコロナの名無しさん[sage] 投稿日:2024/03/25(月) 16:37:05.88 ID:Qda6DGKh0.net [2/3]
>>14
>>24
それね
せめてチョコ色にしてほしかった


361 名前:アフターコロナの名無しさん[sage] 投稿日:2024/03/25(月) 19:39:04.35 ID:DRoEzubS0.net
>>14
期待してたのと違うw

955 名前:アフターコロナの名無しさん[] 投稿日:2024/03/25(月) 21:22:02.39  ID:IX1KuNMD0.net
>>14
耳から外した状態がきのこの山なのかと思ってた。


17 名前:アフターコロナの名無しさん[sage] 投稿日:2024/03/25(月) 16:35:44.58 ID:Qda6DGKh0.net
こうじゃないんだよなぁ
チョコの部分を耳に突っ込む感じにしてほしかった

81 名前:アフターコロナの名無しさん[sage] 投稿日:2024/03/25(月) 16:50:18.17 ID:HmzImWZI0.net [2/2]
>>17
ビスケットの部分だろ

247 名前:アフターコロナの名無しさん[] 投稿日:2024/03/25(月) 18:47:36.44 ID:EgEEwrpy0.net
>>81
>>17
どっちを挿すんだろうと思ったら…


25 名前:アフターコロナの名無しさん[] 投稿日:2024/03/25(月) 16:36:47.99 ID:Xu+UGGXw0.net
きのこって消化が良く無いから、しめじ料理をたくさん食べた夜にうんこしたら肛門に違和感を感じて、トイレットペーパー越しに~ツ穴からコンニチワしてた物体を引っこ抜いたら、しめじがそのままの形で出て来た

235 名前:アフターコロナの名無しさん[sage] 投稿日:2024/03/25(月) 18:26:02.10 ID:Y8qV+1cX0.net
>>25
あなたが噛んでないだけでは

977 名前:アフターコロナの名無しさん[sage] 投稿日:2024/03/25(月) 21:50:58.23  ID:QXUzp3Qs0.net
>>25
きのこの山っていうお菓子があるんだよ


38 名前:アフターコロナの名無しさん[] 投稿日:2024/03/25(月) 16:38:40.43 ID:/N0n6Ek+0.net
たけのこなら並んでた (ーωー;)


69 名前:アフターコロナの名無しさん[] 投稿日:2024/03/25(月) 16:47:03.28 ID:b8f3kfEf0.net
期待してたのと違った。
てっきりチョコ部分を耳の穴に突っ込むのかと思ったのに


73 名前:アフターコロナの名無しさん[sage] 投稿日:2024/03/25(月) 16:48:21.01 ID:PlIPuEVm0.net [1/2]
>>69
俺は逆パターンかと思って期待した。
知らない人が見たらきのこの山を耳にさしてるように見えるようなの。
これなら要らん

110 名前:アフターコロナの名無しさん[] 投稿日:2024/03/25(月) 17:03:54.02 ID:FgXAA6ea0.net
>>69
それだと誰もきのこの山に気づかないだろ。宣伝にならないからダメ


165 名前:アフターコロナの名無しさん[] 投稿日:2024/03/25(月) 17:26:19.98 ID:r5XuKnUG0.net
カルビーに かっぱえびせん でやってほしいわ
もちろん 直球勝負で





きのこの山さん、ズル剥けになる 「ぬいじゃった!きのこの山」発売

1 名前:ピクシーボブ(青森県) [GB][] 投稿日:2023/07/18(火) 18:58:32.71 ID:5Hflb5Az0● ?2BP(2000)
sssp://img.5ch.net/ico/nida.gif
きのこの山が夏対策、初のチョコ抜き 
「たけのこ」は予定なし

明治は、ロングセラー菓子「きのこの山」で、「傘」部分のチョコレートを省いて
「柄(え)」の部分のクラッカーだけにした「チョコぬいじゃった!きのこの山」を、
25日から期間限定で売り出す。

1975年の発売以来、チョコ抜きを売り出すのは初めて。暑さへの連想からか、
夏場のチョコの売り上げは減るといい、「夏でもきのこの山をアピールしたかった」(広報)
という。50グラム(約60本)入りで希望価格は税込み232円。

「きのこ」と人気を二分する「たけのこの里」については、「今のところ予定はない」という。
https://i.imgur.com/NSoYMWx.jpg
https://www.asahi.com/articles/ASR7L5JQ5R7LULFA019.html?iref=comtop_7_06



8 名前:メインクーン(茸) [GB][] 投稿日:2023/07/18(火) 19:01:06.35 ID:XiRijVYc0
逆に頭だけって売ってなかった?
どっかで見た記憶がある

21 名前:エジプシャン・マウ(兵庫県) [US][sage] 投稿日:2023/07/18(火) 19:03:14.89 ID:V3ys/Njk0 [1/6]
>>8
アポロとどう違うのか

174 名前:クロアシネコ(東京都) [ニダ][sage] 投稿日:2023/07/18(火) 20:42:24.78 ID:+8+W4J8N0
>>8
カプリコの頭ならあるのは知ってる

236 名前:カナダオオヤマネコ(茸) [US][sage] 投稿日:2023/07/18(火) 22:05:44.74 ID:06yuyk5Q0
>>8
アイスだよ


130 名前:ピューマ(岐阜県) [CH][sage] 投稿日:2023/07/18(火) 20:03:56.72 ID:IPg4R3cZ0
要するにこれでしょ
https://i.imgur.com/eVabC8y.jpg

137 名前:エジプシャン・マウ(兵庫県) [US][sage] 投稿日:2023/07/18(火) 20:11:16.23 ID:V3ys/Njk0 [5/6]
>>130
ああそっちのほうが近いか
でももっと糖分少なそうだけど

141 名前:ピューマ(光) [CN][] 投稿日:2023/07/18(火) 20:13:13.42 ID:1xwMKVwW0 [3/4]
>>130
まさしくこれw

186 名前:ジャングルキャット(宮崎県) [US][] 投稿日:2023/07/18(火) 20:58:51.35 ID:h95jtI/c0
>>130
それの黒ゴマついてるようなやつ大好き




きのこの山かたけのこの里で定期的に論争になるんだけど断然たけのこ派だよな?

494 名前:おさかなくわえた名無しさん[sage] 投稿日:2023/02/03(金) 13:35:52.14 ID:ypnQ1Vas
きのこの山かたけのこの里で定期的に論争になるんだけど断然たけのこ派だよな?


498 名前:おさかなくわえた名無しさん[sage] 投稿日:2023/02/03(金) 13:40:18.18 ID:2K9SlVIi [3/3]
>>494
味は断然たけのこなんだけど、きのこの方が持ちやすいよな


500 名前:おさかなくわえた名無しさん[sage] 投稿日:2023/02/03(金) 13:41:12.59 ID:8L3JboWp
>>498
持ちやすい草
たしかにたけのこは指にチョコがあたるし落としやすい


504 名前:おさかなくわえた名無しさん[] 投稿日:2023/02/03(金) 13:48:42.07 ID:KsZzK7m8
>>494
え?きのこ派なんているの?とか言ってみる
持ちやすいは笑った


514 名前:おさかなくわえた名無しさん[sage] 投稿日:2023/02/03(金) 14:44:07.46 ID:m64I8zw0
>>494
YESたけのこ


517 名前:おさかなくわえた名無しさん[] 投稿日:2023/02/03(金) 15:06:42.09 ID:U3ceJ9KH
>>494
たけのこ派が圧倒的に多いらしいけど自分はきのこしか食べないわ
分別のある人なら「たけのこも美味しいけどきのこ派かな?」というのだろうけれども
正直に申しましてたけのこはモサモサして歯ごたえなくて嫌い
りんごでもパリッとした歯応えのあるタイプが好き、もっさりしてボケたようなりんごは大嫌い




カバンからたけのこの里を取り出して

157 名前: スペースNo.な-74 [sage] 投稿日: 2009/08/09(日) 21:54:49

駅のホームで20代半ばのにーちゃん二人
にーちゃんAがカバンからたけのこの里を取り出して食べていると

B「一個もらってもいいか」

A「え」

B「いーだろ。一個だけ」

A「お前きのこ派だっていってただろ。嫌」

B「一個くらいくれよwwww」

A「ならば『きのこよりタケノコが好きです!』と言ってみろ!」

B「っなん…だと!?」

A「きの山さんを捨て、たけ里ブラザーズに忠誠を誓うと言え!」
  (タケノコの里を印籠のようにつきつけながら)

B「く…っなんて悪辣な…! っていいからくれよ」(いきなり素に戻る)

A「絶対たけのこの方がうまいのに。きのこはねーよ」

B「たけのこのクッキーだけは認めてやる。しかしチョコが足りん」

なんだかんだ二人でたけのこ完食して電車に乗って行った
にーちゃんとたけのこの里の組み合わせが似合わなくてなんかなごんだ


きのこの山とたけのこの里は混ぜて発売すべき

1 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[sage] 投稿日:2009/05/24(日) 16:43:43 ID:1Z24ODAc0
ファミリーパックみたいな感じで

そうすれば一つの争いが終わる


4 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2009/05/24(日) 16:44:32 ID:kc7Wckt70
名前は

きのこの山withたけのこ


16 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2009/05/24(日) 16:45:41 ID:A5aeosrKO
>>4
たけのこの里withきのこ
に決まってんだろーが。


19 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2009/05/24(日) 16:46:30 ID:uVGCxj7M0
>>4>>16
結局争ってるんじゃねーかwwwww



    読者登録
    LINE読者登録QRコード
    つぶやき
    当サイトはAmazonアソシエイト・プログラムに参加しています
    ブログ内の画像・商品・サービスのリンク先にPRを含みますよ。。。

    みんなありがとう(*´∀`)



    RSSなど結構むちゃくちゃになってたのでご迷惑かけた方すみません。
    また、ウチ抜けてるぞ!とかアクセス来なくなった!って方はご連絡くださいね。
    外したわけではなくたぶんミスってます。。。
    相互ご希望の方もどうぞ~
    ツイッター・メールどちらでも結構です。
    ちょいと手直し
    2021/11/1
    管理人A




    ついったーでほんわかMkⅡ
    リンクとかの事はこちらに
    あばうとほんわかMk2

    ※気まぐれセール情報などのセール・お買い得の情報は記事作成時点のものです。
    詳しくは商品詳細にてご確認ください。

    まとめサイトさま最新

    あんてなさま最新
    OMEGA


    [オメガ]OMEGA 腕時計 スピードマスター ブラック文字盤 コーアクシャル自動巻 100M防水 クロノグラフ 326.30.40.50.01.001 メンズ [並行輸入品]




    [OMEGA(オメガ)] 腕時計 Watch シーマスタ- 300 ブラック文字盤 自動巻き 30気圧防水 サファイアガラス 41mm 233.62.41.21.01.001 メンズ ブラウン [並行輸入品]





    腕時計 OMEGA(オメガ) 431.53.41.22.13.001 ブラウン文字盤 メンズ [並行輸入品]




    [OMEGA(オメガ)] 腕時計 Watch シーマスター グレー文字盤 自動巻き 5気圧防水防水 サファイアガラス 44mm 311.93.44.51.99.001 メンズ グレー [並行輸入品]




    [オメガ]OMEGA 腕時計 シーマスタープラネットオーシャン ブラック文字盤 クロノメーター、シースルーケースバック、コーアクシャル自動巻 232.63.38.20.01.001 メンズ 【並行輸入品】






    最新コメント
    アクセス



    あんてなさん


    カテゴリ別アーカイブ
    月別アーカイブ
    スポンサードリンク
    • ライブドアブログ