35 名前:774号室の住人さん (ワッチョイ 3193-Fhx2)[] 投稿日:2023/10/15(日) 13:26:28.87 ID:opHPWyj60
野菜は高い時はカット野菜か冷凍野菜かモヤシきのこでしのぐのだ
関東では白菜1/8 98円くらいで例年並みだけど
人参長ネギほうれん草あたりが高いと感じる
これから大根が出てくるからこれが安ければしのげるな
60 名前:774号室の住人さん (ワッチョイ d991-9bG1)[sage] 投稿日:2023/10/17(火) 11:54:01.09 ID:TzzryrlT0
ネギ3本で258円とか狂ってる
61 名前:774号室の住人さん (ワッチョイ c9a5-aCi5)[sage] 投稿日:2023/10/17(火) 14:20:55.90 ID:znRuOGmi0
白菜4分の1で158円よりマシだろ
恐れおののいてキャベツで鍋したわw
62 名前:774号室の住人さん (アウアウウー Sadd-9bG1)[sage] 投稿日:2023/10/17(火) 14:30:33.70 ID:7ZzFN2kAa
キャベツもひと玉258円だた
63 名前:774号室の住人さん (ワッチョイ d1c1-vnvv)[sage] 投稿日:2023/10/17(火) 14:46:16.15 ID:NAHU0Sy00
小松菜は何とか頑張ってる感じ
64 名前:774号室の住人さん (ワッチョイ 7363-yNwh)[] 投稿日:2023/10/17(火) 15:22:34.98 ID:6qZAzXpD0
野菜が高いなら肉を食えばいいじゃない
74 名前:774号室の住人さん (ワッチョイ c157-2LS4)[] 投稿日:2023/10/17(火) 22:23:51.68 ID:kjeFkUeS0
長ネギ3本190円だったけんどババアがめっちゃ触ってて買う気失せたは
なんぼう太いの選びたいちゅうてもありゃあ触りすぎだは
75 名前:774号室の住人さん (ワッチョイ 3115-d7Y1)[sage] 投稿日:2023/10/17(火) 22:37:24.15 ID:CXjy5hOa0
野菜は高い時はカット野菜か冷凍野菜かモヤシきのこでしのぐのだ
関東では白菜1/8 98円くらいで例年並みだけど
人参長ネギほうれん草あたりが高いと感じる
これから大根が出てくるからこれが安ければしのげるな
60 名前:774号室の住人さん (ワッチョイ d991-9bG1)[sage] 投稿日:2023/10/17(火) 11:54:01.09 ID:TzzryrlT0
ネギ3本で258円とか狂ってる
61 名前:774号室の住人さん (ワッチョイ c9a5-aCi5)[sage] 投稿日:2023/10/17(火) 14:20:55.90 ID:znRuOGmi0
白菜4分の1で158円よりマシだろ
恐れおののいてキャベツで鍋したわw
62 名前:774号室の住人さん (アウアウウー Sadd-9bG1)[sage] 投稿日:2023/10/17(火) 14:30:33.70 ID:7ZzFN2kAa
キャベツもひと玉258円だた
63 名前:774号室の住人さん (ワッチョイ d1c1-vnvv)[sage] 投稿日:2023/10/17(火) 14:46:16.15 ID:NAHU0Sy00
小松菜は何とか頑張ってる感じ
64 名前:774号室の住人さん (ワッチョイ 7363-yNwh)[] 投稿日:2023/10/17(火) 15:22:34.98 ID:6qZAzXpD0
野菜が高いなら肉を食えばいいじゃない
74 名前:774号室の住人さん (ワッチョイ c157-2LS4)[] 投稿日:2023/10/17(火) 22:23:51.68 ID:kjeFkUeS0
長ネギ3本190円だったけんどババアがめっちゃ触ってて買う気失せたは
なんぼう太いの選びたいちゅうてもありゃあ触りすぎだは
75 名前:774号室の住人さん (ワッチョイ 3115-d7Y1)[sage] 投稿日:2023/10/17(火) 22:37:24.15 ID:CXjy5hOa0
ネギとゴボウは細い方がいいんでねえの