6 名前:ニューノーマルの名無しさん[sage] 投稿日:2022/05/24(火) 08:44:32.43 ID:mXmsF7EJ0
東京五輪のあの日傘売ってくれよ

143 名前:ニューノーマルの名無しさん[sage] 投稿日:2022/05/24(火) 09:05:55.25 ID:iJTBigxK0 [1/2]
>>6
釣具屋で売ってそうだが

443 名前:ニューノーマルの名無しさん[sage] 投稿日:2022/05/24(火) 09:31:56.29 ID:9bKYxdZ40
>>6
こっぱずかしい

464 名前:ニューノーマルの名無しさん[sage] 投稿日:2022/05/24(火) 09:34:20.51 ID:DnNLB5df0
>>6
釣具屋にあるよ

475 名前:ニューノーマルの名無しさん[sage] 投稿日:2022/05/24(火) 09:35:34.72 ID:BsJI9owz0
>>6
もう一回り大きめだと最高なんやが。
平安時代のお姫さん風だとなおよし。

756 名前:ニューノーマルの名無しさん[sage] 投稿日:2022/05/24(火) 09:54:08.58 ID:ofgN1vS20 [1/2]
>>6
レジャーハットクールで楽天を検索!
あれ、庭仕事や墓参りにいいぜ
小池のせいでネガティブなイメージついたけど
帽子なんかよりずーっと涼しい
頭に密着しないしスリットを風が吹き抜ける

>>475
いや、草むしりの途中でトイレ行くとき引っかかるから
古民家は頭を斜めにしないとならんw
もう一周り小さいのが欲しい


29 名前:ニューノーマルの名無しさん[sage] 投稿日:2022/05/24(火) 08:48:26.64 ID:p6c733gi0
ベトナムのアレが楽そうだけどな、かっこ悪いけど
普通ののキャップにするわ

61 名前:ニューノーマルの名無しさん[sage] 投稿日:2022/05/24(火) 08:54:49.60 ID:BnmbBEqe0
>>29
ベトナムのアレいいよ
軽くてちゃちいと思ったら丈夫

452 名前:ニューノーマルの名無しさん[] 投稿日:2022/05/24(火) 09:32:45.63 ID:g3eozwse0 [1/2]
>>29
次郎長みたいの三度笠でいいじゃん
虚無僧のは熱いのかな?

453 名前:ニューノーマルの名無しさん[sage] 投稿日:2022/05/24(火) 09:32:49.61 ID:3ILBc0Xq0 [2/5]
>>29
>  ベトナムのアレが楽そうだけどな、かっこ悪いけど
>  普通ののキャップにするわ

ホムセンで千円ほどで売ってるぞ、因みに日本でも江戸時代以前から有ったし、おそらく戦国時代

823 名前:ニューノーマルの名無しさん[sage] 投稿日:2022/05/24(火) 09:58:12.91 ID:qfzECQFH0
>>29
東京五輪のボランティア制服でそんな感じのなかったっけ?

893 名前:ニューノーマルの名無しさん[sage] 投稿日:2022/05/24(火) 10:02:24.14 ID:Cw/kd7Bj0 [2/2]
>>29
妹が土産に買ってきたら父親が畑仕事で使ってるかなり良いらしい





303 名前:ニューノーマルの名無しさん[sage] 投稿日:2022/05/24(火) 09:20:07.53 ID:cT1BhhrY0 [6/30]
これが気になっている
http://uproda.2ch-library.com/11058599w8/lib1105859.jpg

325 名前:ニューノーマルの名無しさん[sage] 投稿日:2022/05/24(火) 09:21:38.91 ID:XMYW4jpY0 [2/2]
>>303
どういう構造なんや?