269 名前:名無しさん@涙目です。[] 投稿日:2025/02/11(火) 13:59:28.41 ID:6gsUjXUr0.net
彼氏がおでん作る!って材料買ったけど結局二人分で3000円くらいかかって呆然としてた
もちろん米代は別
ちくわ、肉、大根、玉子、昆布、牛すじ、ソーセージ、厚揚げ、こんにゃく、はんぺん、出汁のもと
272 名前:名無しさん@涙目です。[] 投稿日:2025/02/11(火) 14:05:25.60 ID:zkxyzO9A0.net [2/2]
>>269
関東炊きは魚肉練り物が多くて地味に高いから仕方ない
どれもこれも似たような食感、味、栄養で存在意義が分からない
鍋料理の中では異質な感じがする
鍋って普通は野菜とかを入れることが多いんだけどな
おでんの下りもんなのに下らない料理…こら傑作やでw
279 名前:名無しさん@涙目です。[sage] 投稿日:2025/02/11(火) 14:41:41.34 ID:AwxlH+2M0.net [2/2]
>>269
おでんなんて大根・タマゴ・こんにゃく・はんぺんで十分だろ。
すき焼きじゃあるまいし肉いるか?しかも牛すじも追加してるしw
280 名前:hage[sage] 投稿日:2025/02/11(火) 14:43:26.74 ID:f+DaHXsn0.net [8/8]
>>269
牛すじが高いんだわな
それ諦めるべき
282 名前:名無しさん@涙目です。[] 投稿日:2025/02/11(火) 14:47:15.49 ID:JaNcaxRx0.net [2/2]
>>269
お前が料理を画面の向こうでしか知らないのはよく分かった
283 名前:名無しさん@涙目です。[sage] 投稿日:2025/02/11(火) 14:49:55.66 ID:VyXjhUZV0.net
>>269
牛すじがたけえんだよな
手羽先とか鶏モモとかにすりゃちょい安くなる
彼氏がおでん作る!って材料買ったけど結局二人分で3000円くらいかかって呆然としてた
もちろん米代は別
ちくわ、肉、大根、玉子、昆布、牛すじ、ソーセージ、厚揚げ、こんにゃく、はんぺん、出汁のもと
272 名前:名無しさん@涙目です。[] 投稿日:2025/02/11(火) 14:05:25.60 ID:zkxyzO9A0.net [2/2]
>>269
関東炊きは魚肉練り物が多くて地味に高いから仕方ない
どれもこれも似たような食感、味、栄養で存在意義が分からない
鍋料理の中では異質な感じがする
鍋って普通は野菜とかを入れることが多いんだけどな
おでんの下りもんなのに下らない料理…こら傑作やでw
279 名前:名無しさん@涙目です。[sage] 投稿日:2025/02/11(火) 14:41:41.34 ID:AwxlH+2M0.net [2/2]
>>269
おでんなんて大根・タマゴ・こんにゃく・はんぺんで十分だろ。
すき焼きじゃあるまいし肉いるか?しかも牛すじも追加してるしw
280 名前:hage[sage] 投稿日:2025/02/11(火) 14:43:26.74 ID:f+DaHXsn0.net [8/8]
>>269
牛すじが高いんだわな
それ諦めるべき
282 名前:名無しさん@涙目です。[] 投稿日:2025/02/11(火) 14:47:15.49 ID:JaNcaxRx0.net [2/2]
>>269
お前が料理を画面の向こうでしか知らないのはよく分かった
283 名前:名無しさん@涙目です。[sage] 投稿日:2025/02/11(火) 14:49:55.66 ID:VyXjhUZV0.net
>>269
牛すじがたけえんだよな
手羽先とか鶏モモとかにすりゃちょい安くなる