3 名前:ソマリ(神奈川県) [ニダ][] 投稿日:2023/01/04(水) 17:34:30.71 ID:AVvvhF/N0
ホウボウ
22 名前:マーブルキャット(埼玉県) [US][] 投稿日:2023/01/04(水) 17:37:02.44 ID:IVuj5tci0 [1/3]
>>3
同じくホウボウ
新潟で食べてめちゃくちゃ美味かった
35 名前:カラカル(愛知県) [US][sage] 投稿日:2023/01/04(水) 17:38:56.70 ID:K+AVGSVn0
>>3
同じくホウボウ
見た目はプレコみたいやけど煮付けにしたらヤバイくらい美味しかった
96 名前:マーブルキャット(新潟県) [VE][] 投稿日:2023/01/04(水) 17:52:06.02 ID:lUiV9JPZ0
>>3
俺もこれ
649 名前:キジトラ(東京都) [PL][sage] 投稿日:2023/01/04(水) 21:24:25.69 ID:hJbwLPh70 [1/2]
>>3
これだわ凄く美味かった
お袋が東京で売ってるの初めてみたと言って鍋で出してくれた
40年ぐらい前だけど
690 名前:メインクーン(茸) [NL][] 投稿日:2023/01/04(水) 21:45:20.33 ID:ke+B6XCz0
>>3
刺身美味しかった!
731 名前:マレーヤマネコ(東京都) [US][sage] 投稿日:2023/01/04(水) 22:25:16.60 ID:U6gK34ZY0
>>3
これだわ
あとはクエ
803 名前:ユキヒョウ(東京都) [EU][sage] 投稿日:2023/01/04(水) 23:29:11.07 ID:zT0mk5x+0
>>3
ほんとコレだよねホウボウ
同じように砂底に棲んでるマゴチより美味しいと思う
ただどっちも捌くのが大変らしく料理人ありがとうとしかw
818 名前:スナドリネコ(千葉県) [TH][sage] 投稿日:2023/01/04(水) 23:46:24.20 ID:F7mWiu9b0
>>3
あの弾力がいいよね
21 名前:マンクス(静岡県) [IN][] 投稿日:2023/01/04(水) 17:36:33.00 ID:43SUr/p20
太刀魚
442 名前:ヨーロッパオオヤマネコ(ジパング) [US][] 投稿日:2023/01/04(水) 19:37:04.15 ID:2u0imOAL0 [1/3]
>>21
これだな
485 名前:ヒョウ(茸) [MX][sage] 投稿日:2023/01/04(水) 19:52:28.77 ID:wPE/lgb10
>>21
これだよねー
492 名前:スフィンクス(日本) [AR][sage] 投稿日:2023/01/04(水) 19:55:27.09 ID:zb/MKYIi0
>>21
どう食べても旨いにくいやつ
537 名前:サイベリアン(茸) [CA][] 投稿日:2023/01/04(水) 20:20:12.13 ID:V7PUBWfT0
>>21
これ!塩焼き!
674 名前:マヌルネコ(宮城県) [CN][] 投稿日:2023/01/04(水) 21:38:52.71 ID:NlpFBM7g0
>>21
そんな美味いか?
好みはいろいろだな
62 名前:ヨーロッパオオヤマネコ(富山県) [US][] 投稿日:2023/01/04(水) 17:45:44.91 ID:EsyXHsq20
いつも釣ったあとに放流してたアイナメ
初めて食ったときは感動し後悔したw
116 名前:バーミーズ(愛媛県) [ニダ][sage] 投稿日:2023/01/04(水) 17:56:12.86 ID:BSfFybUh0
>>62
アイナメって地方によっては絶対食わないんだってな
俺は煮付けでも刺し身でも好きだけど
144 名前:黒(茸) [CN][] 投稿日:2023/01/04(水) 18:00:45.47 ID:MJVpyRNR0
>>62
アイナメの焼きが好き
612 名前:シャルトリュー(東京都) [US][sage] 投稿日:2023/01/04(水) 21:04:04.55 ID:qv7PzE2D0 [2/2]
>>62
アイツは見た目で損をしてるのか得をしてるのか
煮付けにすると凄く美味い
386 名前:トラ(ジパング) [US][sage] 投稿日:2023/01/04(水) 19:11:22.81 ID:LkaxmCH60
婆ちゃんチの前の海で釣ってきたキスを塩焼きや天ぷら、刺身にしてもらったのが美味すぎてバクバク食べたな
アホみたいに釣れたからキスは雑魚かと思ってた
387 名前:スナドリネコ(岡山県) [US][] 投稿日:2023/01/04(水) 19:12:14.96 ID:dp7tCNag0 [6/19]
>>386
キスのテンプラとかテンプラの王様みたいな食べ物だからなぁ
392 名前:ターキッシュバン(埼玉県) [RU][] 投稿日:2023/01/04(水) 19:14:04.21 ID:IjWeuGXt0 [2/6]
>>387
キスならこっちでも取れるから
親父が釣ったキスを海岸でその場で天ぷらにして食ってた
398 名前:スナドリネコ(岡山県) [US][] 投稿日:2023/01/04(水) 19:17:19.52 ID:dp7tCNag0 [7/19]
>>392
それくっそ美味い奴www
401 名前:ターキッシュバン(埼玉県) [RU][] 投稿日:2023/01/04(水) 19:20:01.39 ID:IjWeuGXt0 [3/6]
>>398
釣り師の親父のせいで無駄に舌が肥えちゃって
そのへんの店の魚が食えない不幸な身の上ですw
408 名前:スナドリネコ(岡山県) [US][] 投稿日:2023/01/04(水) 19:22:24.01 ID:dp7tCNag0 [8/19]
>>401
>そのへんの店の魚が食えない
これなぁ、ほんとあるんだよ
スーパーの魚とかなんであんなに美味しくないんだろうなぁって
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1672821213/
ホウボウ
22 名前:マーブルキャット(埼玉県) [US][] 投稿日:2023/01/04(水) 17:37:02.44 ID:IVuj5tci0 [1/3]
>>3
同じくホウボウ
新潟で食べてめちゃくちゃ美味かった
35 名前:カラカル(愛知県) [US][sage] 投稿日:2023/01/04(水) 17:38:56.70 ID:K+AVGSVn0
>>3
同じくホウボウ
見た目はプレコみたいやけど煮付けにしたらヤバイくらい美味しかった
96 名前:マーブルキャット(新潟県) [VE][] 投稿日:2023/01/04(水) 17:52:06.02 ID:lUiV9JPZ0
>>3
俺もこれ
649 名前:キジトラ(東京都) [PL][sage] 投稿日:2023/01/04(水) 21:24:25.69 ID:hJbwLPh70 [1/2]
>>3
これだわ凄く美味かった
お袋が東京で売ってるの初めてみたと言って鍋で出してくれた
40年ぐらい前だけど
690 名前:メインクーン(茸) [NL][] 投稿日:2023/01/04(水) 21:45:20.33 ID:ke+B6XCz0
>>3
刺身美味しかった!
731 名前:マレーヤマネコ(東京都) [US][sage] 投稿日:2023/01/04(水) 22:25:16.60 ID:U6gK34ZY0
>>3
これだわ
あとはクエ
803 名前:ユキヒョウ(東京都) [EU][sage] 投稿日:2023/01/04(水) 23:29:11.07 ID:zT0mk5x+0
>>3
ほんとコレだよねホウボウ
同じように砂底に棲んでるマゴチより美味しいと思う
ただどっちも捌くのが大変らしく料理人ありがとうとしかw
818 名前:スナドリネコ(千葉県) [TH][sage] 投稿日:2023/01/04(水) 23:46:24.20 ID:F7mWiu9b0
>>3
あの弾力がいいよね
21 名前:マンクス(静岡県) [IN][] 投稿日:2023/01/04(水) 17:36:33.00 ID:43SUr/p20
太刀魚
442 名前:ヨーロッパオオヤマネコ(ジパング) [US][] 投稿日:2023/01/04(水) 19:37:04.15 ID:2u0imOAL0 [1/3]
>>21
これだな
485 名前:ヒョウ(茸) [MX][sage] 投稿日:2023/01/04(水) 19:52:28.77 ID:wPE/lgb10
>>21
これだよねー
492 名前:スフィンクス(日本) [AR][sage] 投稿日:2023/01/04(水) 19:55:27.09 ID:zb/MKYIi0
>>21
どう食べても旨いにくいやつ
537 名前:サイベリアン(茸) [CA][] 投稿日:2023/01/04(水) 20:20:12.13 ID:V7PUBWfT0
>>21
これ!塩焼き!
674 名前:マヌルネコ(宮城県) [CN][] 投稿日:2023/01/04(水) 21:38:52.71 ID:NlpFBM7g0
>>21
そんな美味いか?
好みはいろいろだな
62 名前:ヨーロッパオオヤマネコ(富山県) [US][] 投稿日:2023/01/04(水) 17:45:44.91 ID:EsyXHsq20
いつも釣ったあとに放流してたアイナメ
初めて食ったときは感動し後悔したw
116 名前:バーミーズ(愛媛県) [ニダ][sage] 投稿日:2023/01/04(水) 17:56:12.86 ID:BSfFybUh0
>>62
アイナメって地方によっては絶対食わないんだってな
俺は煮付けでも刺し身でも好きだけど
144 名前:黒(茸) [CN][] 投稿日:2023/01/04(水) 18:00:45.47 ID:MJVpyRNR0
>>62
アイナメの焼きが好き
612 名前:シャルトリュー(東京都) [US][sage] 投稿日:2023/01/04(水) 21:04:04.55 ID:qv7PzE2D0 [2/2]
>>62
アイツは見た目で損をしてるのか得をしてるのか
煮付けにすると凄く美味い
386 名前:トラ(ジパング) [US][sage] 投稿日:2023/01/04(水) 19:11:22.81 ID:LkaxmCH60
婆ちゃんチの前の海で釣ってきたキスを塩焼きや天ぷら、刺身にしてもらったのが美味すぎてバクバク食べたな
アホみたいに釣れたからキスは雑魚かと思ってた
387 名前:スナドリネコ(岡山県) [US][] 投稿日:2023/01/04(水) 19:12:14.96 ID:dp7tCNag0 [6/19]
>>386
キスのテンプラとかテンプラの王様みたいな食べ物だからなぁ
392 名前:ターキッシュバン(埼玉県) [RU][] 投稿日:2023/01/04(水) 19:14:04.21 ID:IjWeuGXt0 [2/6]
>>387
キスならこっちでも取れるから
親父が釣ったキスを海岸でその場で天ぷらにして食ってた
398 名前:スナドリネコ(岡山県) [US][] 投稿日:2023/01/04(水) 19:17:19.52 ID:dp7tCNag0 [7/19]
>>392
それくっそ美味い奴www
401 名前:ターキッシュバン(埼玉県) [RU][] 投稿日:2023/01/04(水) 19:20:01.39 ID:IjWeuGXt0 [3/6]
>>398
釣り師の親父のせいで無駄に舌が肥えちゃって
そのへんの店の魚が食えない不幸な身の上ですw
408 名前:スナドリネコ(岡山県) [US][] 投稿日:2023/01/04(水) 19:22:24.01 ID:dp7tCNag0 [8/19]
>>401
>そのへんの店の魚が食えない
これなぁ、ほんとあるんだよ
スーパーの魚とかなんであんなに美味しくないんだろうなぁって
常に思うようになるw
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1672821213/