ほんわかMkⅡ


 □おすすめ
 □更新情報

ほんわかMkⅡです。2ちゃんねるまとめサイト。元ほんわか2ちゃんねる。

ヘッドライン

ファッション



このパーカーならおじさんが着てもいいよな

3 名前:名無しさん@涙目です。[sage] 投稿日:2024/12/15(日) 21:42:53.23 ID:22P1N2On0.net
https://i.imgur.com/zH2r7Wi.jpeg
https://i.imgur.com/vChhNw0.jpeg


19 名前:名無しさん@涙目です。[] 投稿日:2024/12/15(日) 21:52:18.80 ID:W/kebDc70.net
>>3
なにこれw面白え!


30 名前:名無しさん@涙目です。[sage] 投稿日:2024/12/15(日) 21:55:11.56 ID:JsMo3Vry0.net
>>3
ちょっとほしい!


101 名前:名無しさん@涙目です。[sage] 投稿日:2024/12/15(日) 23:10:36.15 ID:KLrLQFjY0.net
>>3
¥17,600
そこそこいいお値段するのね


166 名前:名無しさん@涙目です。(庭) [JP][] 投稿日:2024/12/16(月) 06:51:26.70  ID:xYYl3/rG0.net
>>3
ちゃぶ台セットw







ガキの頃ジーパン履いてていい歳になってジーパンやめてたけどまたジーパンに回帰してきた 理由はとにかく楽チン

20 名前:名無しさん@涙目です。[] 投稿日:2024/12/14(土) 17:15:23.08 ID:SLOpSzgX0.net
ガキの頃ジーパン履いてていい歳になってジーパンやめてたけどまたジーパンに回帰してきた
理由はとにかく楽チン
洗濯もアイロンかける必要ないのも物臭な年齢にちょうど良くなってきた


32 名前:名無しさん@涙目です。[] 投稿日:2024/12/14(土) 17:19:30.63 ID:AlxNKKOT0.net
>>20
洗濯しないのか、、
ジーパンってそういう物なのか


70 名前:名無しさん@涙目です。[] 投稿日:2024/12/14(土) 17:35:33.26 ID:pA+gIF6X0.net
>>32
俺は一度も洗濯したことない


99 名前:名無しさん@涙目です。(庭) [ニダ][] 投稿日:2024/12/14(土) 17:54:20.05  ID:1WzyoKwE0.net
>>32
リーバイス社長は一度も洗濯したことないらしい


231 名前:名無しさん@涙目です。[] 投稿日:2024/12/14(土) 20:08:00.25 ID:SLOpSzgX0.net [2/2]
>>32
あ、すまんちゃう
洗濯も適当でアイロンとか必要ないって意味


235 名前:名無しさん@涙目です。[] 投稿日:2024/12/14(土) 20:09:20.74 ID:vN9shirU0.net
>>32
色が落ちるじゃん


237 名前:名無しさん@涙目です。[] 投稿日:2024/12/14(土) 20:13:17.86 ID:bXe1AWQQ0.net [5/8]
>>32
ガチ勢はマジで洗わん
いい感じの色落ちに育てるためにはその方がいい
でも当然臭いから普通は適度に洗う
ガチ勢の真似する人は少ないだろうが
かといって1回履くたびに洗う人も少ないんじゃないかな
しらんけど

258 名前:名無しさん@涙目です。[] 投稿日:2024/12/14(土) 20:35:38.05 ID:iHuuHSe00.net
>>237
いま高額で取引されてる良い色落ちと言われてるものは汚れたら洗剤入れてガンガン洗ってた物なのに
いまだに洗わない方が良いとか言ってんのはニワカ丸出し
適度に洗わないと良い色になる前に生地が破れるし

283 名前:名無しさん@涙目です。[] 投稿日:2024/12/14(土) 21:17:27.88 ID:u4h9wb+10.net
>>237
>>258
40か50年前のエドウィン売ったら幾ら?

416 名前:名無しさん@涙目です。[] 投稿日:2024/12/15(日) 06:49:08.27 ID:gmenopAs0.net
>>237
洗うにしても洗濯機は駄目だね
つけ置きかな


315 名前:青梅線人 [sage] 投稿日:2024/12/14(土) 22:33:41.84 ID:4ga79pbE0.net
>>32
選択するでしょ
尿漏れで臭いから


440 名前:名無しさん@涙目です。[sage] 投稿日:2024/12/15(日) 08:29:53.86 ID:MvtNSqXH0.net
>>32
ジーパンの洗い方とか言って
風呂にお湯を張ってそこにジーパンを履いたまま浸かるという方法があるらしい
どこまでゴシゴシ洗うのかとか、多分殆ど洗わないのだろうけど
洗った後はジーパンを履いたまま乾かすそうだ





年取ると本当にTシャツは似合わなくなるのよ うちの65のオヤジも婆に言ってたけど

918 名前:名無しさん@恐縮です[sage] 投稿日:2024/12/12(木) 17:19:35.33 ID:aVqQ2X0W0.net
>>912
年取ると本当にTシャツは似合わなくなるのよ
うちの65のオヤジも婆に言ってたけど

とにかく年寄りはカジュアルな服装に合わなくなるからね


923 名前:名無しさん@恐縮です[] 投稿日:2024/12/12(木) 17:22:55.24 ID:H5EWa0wC0.net [3/4]
>>918
分かる
特にジーンズ
近所に若ぶってジーンズばっかり履いてるジジババ夫婦がいるけど似合って無くて本当に痛々しい


939 名前:名無しさん@恐縮です[sage] 投稿日:2024/12/12(木) 17:50:26.99 ID:nbg7vgUU0.net [3/3]
>>923
何がどうなったらそんな妄想が湧いてくるのか知らんが若く見られたいタイプはハイブランドで身を固めてるし
その辺歩いてる普通の人は異性からモテたいとか若く見られたいなんて微塵も考えてないよ。


952 名前:名無しさん@恐縮です[sage] 投稿日:2024/12/12(木) 18:09:37.86 ID:wKdwMafx0.net [5/5]
>>923
ジーンズは老人服ですよw

953 名前:[sage] 投稿日:2024/12/12(木) 18:10:20.32 ID:B3tC3iHM0.net [3/10]
>>952
えぇ~
今シーズンデニムがマストアイテムやんw





おっさんはパーカー以外で何を着たらいいのか・・・

2 名前:名無しさん@涙目です。[sage] 投稿日:2024/12/08(日) 12:18:45.80 ID:fqvLPxdC0.net
裸単騎だろうが

227 名前:[sage] 投稿日:2024/12/08(日) 15:15:12.67 ID:pycmM0BB0.net
>>2
全裸に「西」って書いたオッサンが橋の上で仁王立ちしてるイメージが脳内を支配してしまったじゃねーか、
単騎は西で待て地獄待ち!

347 名前:(茸)[sage] 投稿日:2024/12/09(月) 08:11:57.83 ID:pvxUtCPq0.net
>>2
裸単金か

464 名前:名無しさん@涙目です。[] 投稿日:2024/12/10(火) 15:53:28.92 ID:ot1Fz5AC0.net
>>2
アカギみたいな奴だな


4 名前:名無しさん@涙目です。[sage] 投稿日:2024/12/08(日) 12:19:35.78 ID:YAG7RW8I0.net
おっさんはゴルフスタイルが正解

96 名前:[sage] 投稿日:2024/12/08(日) 13:00:19.86 ID:FesKMo940.net
>>4
それ、娘に言われた

175 名前:hage[] 投稿日:2024/12/08(日) 13:59:20.52 ID:7duf4H1o0.net
>>4
これ

229 名前: 警備員[Lv.12][芽](やわらか銀行) [US][] 投稿日:2024/12/08(日) 15:28:12.15  ID:uSwEa0Sw0.net [2/2]
>>4
嫌いなんだよなあ
そもそもゴルフに勤しむおっさんが嫌いだ

300 名前:名無しさん@涙目です。[sage] 投稿日:2024/12/08(日) 21:13:18.32 ID:8ZXy5Tgt0.net
>>4
50代になるとゴルフしてなくても自然とゴルファー風ファッションになる不思議

436 名前:名無しさん@涙目です。[] 投稿日:2024/12/10(火) 07:42:37.39 ID:4OZuoJc70.net
>>4
ソレとポケットがたくさんついてる奴
釣り用なのかなアレって



「40歳でパーカー着てるおじさんっておかしい」パーカーダメならフードのないスウェットやらトレーナーやらもダメなのか?

48 名前:[sage] 投稿日:2024/12/08(日) 03:03:27.60 ID:vnHqVCxv0.net
パーカーダメならフードのないスウェットやらトレーナーやらもダメなのか?




54 名前:名無しさん@恐縮です[] 投稿日:2024/12/08(日) 03:04:44.25 ID:GJW3Bdxs0.net
>>48
日本人の体型だとスウェットはパーカーよりも悲惨に見えるわ


59 名前:名無しさん@恐縮です[sage] 投稿日:2024/12/08(日) 03:05:45.82 ID:qFAkAp+q0.net [2/7]
>>48
そこら辺のファッションのほうがよっぽど人を選ぶと思う


85 名前:名無しさん@恐縮です[] 投稿日:2024/12/08(日) 03:11:05.23 ID:qzfnJpoW0.net [2/2]
>>48
生地が前開きフルジップのスウェットや、スウェット地のカーディガンタイプが意外に使いやすい


645 名前:名無しさん@恐縮です[sage] 投稿日:2024/12/08(日) 07:23:42.72 ID:OJt2BopC0.net
>>48
オシャレスウェット上下買って着たら体型のせいでパチンコ屋に入り浸ってるオヤジみたいになった。





今は若い人たちが安いジーンズはいてるよな 私はLevi's一択やけど

323 名前:名無しさん@恐縮です[sage] 投稿日:2024/12/08(日) 00:47:17.94 ID:77sLTTzE0.net
>>292
今は若い人たちが安いジーンズはいてるよな
私はLevi's一択やけど




333 名前:名無しさん@恐縮です[] 投稿日:2024/12/08(日) 00:48:51.73 ID:tMt6+TdU0.net [2/23]
>>323
いまどきリーバイスですかい
アップデートしよ

367 名前:名無しさん@恐縮です[sage] 投稿日:2024/12/08(日) 00:52:39.70 ID:TmDwPXIv0.net [8/11]
>>333
えええ、いいじゃんリーバイス
おっちゃんはLEEのクソ重たい15とか16ozの奴がなくなってて悲しい

413 名前:名無しさん@恐縮です[] 投稿日:2024/12/08(日) 00:58:16.19 ID:qzfnJpoW0.net [4/16]
>>367
リーバイスのブランドネームに執着するのもいいが、残念だがアメリカで作ってない
ベトナム製とかだろ

490 名前:名無しさん@恐縮です[sage] 投稿日:2024/12/08(日) 01:07:55.69 ID:TmDwPXIv0.net [10/11]
>>413
んだねえ、今時
でもさ、なんか安心なのよねおっちゃんとしては

この後死ぬまで着るものなんて変わらないんだろうなと思う


339 名前:名無しさん@恐縮です[sage] 投稿日:2024/12/08(日) 00:49:38.82 ID:Yul+To9T0.net [4/13]
>>323
もうジーンズは履かないな
履き心地が悪すぎる
ストレッチ付きの感動パンツとかアウトレット用のパンツしか履かなくなったわ
ジーンズは見た目はいいけど機能性おとるからな
ジーンズ履くにしてもストレッチ入りの柔らかいジーンズしか履かないね


345 名前:名無しさん@恐縮です[] 投稿日:2024/12/08(日) 00:50:14.65 ID:DuzgtA120.net [11/29]
>>323
リーバイスも可愛いけど今は他にもいくらでも選択肢あるよ
もっとお高いものも多い

363 名前:名無しさん@恐縮です[sage] 投稿日:2024/12/08(日) 00:52:17.77 ID:Yul+To9T0.net [5/13]
>>345
今は高級アパレルが売れなくなったんだってね
老若男女みんなユニクロみたいなファストファッションしか買わないらしい
ファッションなんかに金をかけるのがアホらしいって人が増えた


http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/mnewsplus/1733584170/



【ヴィンテージ】スラム街から運ばれてくる古着多いのになw

195 名前:名無しどんぶらこ[] 投稿日:2024/11/13(水) 00:51:29.54 ID:yYD0gUZU0.net
スラム街から運ばれてくる古着多いのになw


199 名無しどんぶらこ sage 2024/11/13(水) 00:56:49.69 ID:rqOCQlC50.net
>>195
いつの時代の話してるの?スラムからビンテージのLLビーンやらパタやらラルフやらが出てくる訳ない。普通にバイヤーが買い付けてきてるよ


210 名無しどんぶらこ sage 2024/11/13(水) 01:06:05.34 ID:KadmcIcL0.net
>>199
LLビーンて単語見て思い出したが30年近く前に古着で買ったLLビーンのチノまだ近所着で履いてるわwww


220 名無しどんぶらこ sage 2024/11/13(水) 01:09:48.70 ID:rqOCQlC50.net
>>210
ええやんー。一周して人気あるブランドやと思う
昔のは生地が良いから長持ちするね


243 名無しどんぶらこ sage 2024/11/13(水) 01:23:25.10 ID:KadmcIcL0.net
>>220
チノに限らずガキの頃買った古着今でも着てるが昔の服はみんな丈夫だよなw
親父が若い頃着てた古着譲り受けて今でも着てたりするしww


250 名無しどんぶらこ sage 2024/11/13(水) 01:31:29.88 ID:rqOCQlC50.net
>>243
生地がヘヴィなのとミシンが違うのがデカいね。ファストファッションの服とかペラペラだぜ…




Amazonブラックフライデー開催中!














前はネットで服買うの嫌だったけど今はほとんどネットばかりだ。 昨日もまたビームスでいいの見つけたのでポチッったった。

376 名無しさん@お腹いっぱい。  2024/10/22(火) 19:38:42.32 .net ID:
前はネットで服買うの嫌だったけど今はほとんどネットばかりだ。
昨日もまたビームスでいいの見つけたのでポチッったった。
でも良い服買ってからいつも思う。良いの買ったとしてもこれ着て
一体どこへ出かけるんだ?って。休日誰にも会わずに一人で
車でどっかに出かけるだけなのにな。


379 名無しさん@お腹いっぱい。 sage 2024/10/22(火) 20:34:20.71 .net ID:
>>376
そうだな、週2日しか着られる日がない
それでも買ってしまうからままらないな


381 376  2024/10/22(火) 20:47:19.06 .net ID:
>>379
都会に住んでた時は良いんだけどな。良い服着て一人で出かけるの
楽しかったもんな。けど、田舎帰った今は本当にヤバい。
良い服着て出かける所まったく無いんだよな。


384 名無しさん@お腹いっぱい。 sage 2024/10/22(火) 21:43:23.11 .net ID:
>>381
都会で誰とも接することなく一人で出かけると
もはや徘徊老人よろしく欲しくもないもの買い集めて1日がおわる


385 名無しさん@お腹いっぱい。 sage 2024/10/22(火) 23:11:03.61 .net ID:
未開封の服が溜まっていく。
自分の中の定番アイテムだとセールで同じもの2着買ったりするし。


386 名無しさん@お腹いっぱい。 sage 2024/10/22(火) 23:50:08.42 .net ID:
田舎で誰かに良い格好見せる必要も無く、服なんて安物しか買わないなー


389 名無しさん@お腹いっぱい。  2024/10/23(水) 01:06:54.92 .net ID:
まだモテの現役です


396 名無しさん@お腹いっぱい。 sage 2024/10/23(水) 09:44:27.23 .net ID:
服装は気を使おうぜ
中年で安い服着てるとみっともない


398 名無しさん@お腹いっぱい。  2024/10/23(水) 09:50:29.40 .net ID:
服なんて20年ぐらい買ってねえわ
体型変わってないしデザインも今と大差ない
まぁ昔から物持ちがいいってのもあるな


399 名無しさん@お腹いっぱい。 sage 2024/10/23(水) 09:50:53.83 .net ID:
ムキムキが1番のオシャレ
ユニクロでも映える


400 名無しさん@お腹いっぱい。 sage 2024/10/23(水) 10:03:27.86 .net ID:
服は流行りあるなら数年たったら捨てるわ
捨てないのはジーンズくらいかな


401 名無しさん@お腹いっぱい。  2024/10/23(水) 11:43:37.14 .net ID:
90年代の最後のアメリカ製501と505フラッシャー付きの
デッドストックで買ったまま6年ほど寝かせてある。
これを履こうか履かずにこのまま置いておこうか迷ってる。




Amazonブラックフライデー開催中!














ヴィンテージデニムブームあったけど 今考えるとなあ、ただのジーパンだよなあ

388 Mr.名無しさん  2024/09/29(日) 16:19:15.88 .net ID:
ヴィンテージデニムブームあったけど
今考えるとなあ、ただのジーパンだよなあ


391 Mr.名無しさん  2024/09/29(日) 16:23:12.93 .net ID:
折角黒々とした66前期を買ったのに痩せて履けなくなった


392 Mr.名無しさん  2024/09/29(日) 16:23:28.05 .net ID:
7万で買ったBIG-Eを友達に5000円で売ってしまったわ
今持ってれば15万になってたわ


396 Mr.名無しさん  2024/09/29(日) 16:28:47.76 .net ID:
なんとかマッコイやエビス、ウエアハウス、
ドゥニーム、フルカウント、シュガーケーンってまだあるのかな














【ファッション】古着のなにがいいの? 高いのに【ヴィンテージ】

598 名前:名無しどんぶらこ[sage] 投稿日:2024/11/13(水) 10:14:41.39 ID:QwHmXnyG0.net
古着のなにがいいの?
高いのに


603 名前:名無しどんぶらこ[sage] 投稿日:2024/11/13(水) 10:35:55.42 ID:2m0Ebbb70.net [1/3]
>>598
今売ってない生地のもの、デザイン、質感、カラー
そういうものが過去の衣服を漁ればたくさん見つかるから
その幾つかは手間がかかったり、環境問題とかで2度と作られる事は無いだろうというのもある
同じような服を着て安心したいという人は古着は選択肢が多すぎて混乱するだけかもね


605 名前:名無しどんぶらこ[sage] 投稿日:2024/11/13(水) 10:39:31.21 ID:2m0Ebbb70.net [2/3]
>>598
あと古着ってのは過去にファッション業界に何度も影響を与えてる
コートの幾つかの源流になった軍服も、民間に放出されそれが格安で市場に出回ったから地位を確立していったってのがある


613 名前:名無しどんぶらこ[sage] 投稿日:2024/11/13(水) 10:56:53.91 ID:IbHC/xjF0.net [1/2]
>>598
女が着たものをオッサンが買っていく


765 名前:名無しどんぶらこ[sage] 投稿日:2024/11/13(水) 20:48:35.87 ID:FIw1smm20.net [3/4]
>>598
別に希少価値とか無くても安くお気に入りを探すのも楽しみ





80年代風レトロなイカつい系ブルゾン 見つけて買ったら内ポケットから・・・

179 名無しどんぶらこ  2024/11/13(水) 00:41:42.61 ID:VpLa/f5z0.net
80年代風レトロなイカつい系ブルゾン
見つけて買ったら内ポケットから
汚れたハンカチに包まれた小指大の
干からびたビーフジャーキーが出てきた!
なんて笑い話しを聞いたことあるわ。




【衣類】古着が病原体の温床になっている可能性、古着を買った時に気をつけるべきこととは?

1 牛乳トースト ★  2024/11/12(火) 22:53:15.67 ID:Yb7/y7uN9.net
古着の需要はここ数年で急増しており、ファッションの幅を広げる安価な方法として利用している人もいれば、環境に優しい生活を送るために古着を好む人もいます。しかし、イギリス・レスター大学の臨床微生物学者であるプリムローズ・フリーストーン氏は「古着は病原体の温床になっている可能性がある」と指摘し、古着を買った場合にやるべきことについてアドバイスしています。

https://theconversation.com/secondhand-clothes-can-be-swimming-in-germs-what-vintage-shoppers-need-to-know-242510

人間の皮膚には大量の細菌・真菌・ウイルスが存在しており、それらを総称して皮膚マイクロバイオームと呼ばれています。皮膚マイクロバイオームを構成する微生物には、ブドウ球菌感染症を引き起こすブドウ球菌や、レンサ球菌咽頭炎などを引き起こすレンサ球菌、カンジダ症を引き起こす真菌のカンジダ・アルビカンス、子宮頸がんなどに関連するヒトパピローマウイルス(HPV)といった病原体も含まれています。

各個人の皮膚マイクロバイオームは人それぞれに適応しており、ある人にとっては正常で無害なマイクロバイオームであっても、他の人にとっては有害になることがあります。衣服は常に人の皮膚と触れ合うため、皮膚マイクロバイオームに生息する病原菌が付着しやすいとのこと。

古着屋で売られている古着は必ずしもクリーニングに出されているわけではないため、元の所有者の皮膚マイクロバイオームに由来する細菌や、元の所有者がかかっていた感染症の病原体が付着している可能性があります。

2024年11月12日 12時30分  GIGAZINE
https://gigazine.net/news/20241112-secondhand-clothes-disease-causing-pathogens/#google_vignette


7 名無しどんぶらこ sage 2024/11/12(火) 22:56:07.23 ID:H1Sdk3L70.net
>>1
敏感な人なら古着なんか耐えられないよ
洗濯しても以前の持ち主のオーラが染み込んでるし

186 名無しどんぶらこ  2024/11/13(水) 00:44:43.40 ID:ZnfciEww0.net
>>7
イケメンのなら欲しい

484 名無しどんぶらこ age 2024/11/13(水) 06:47:00.65  ID:RUqvIbm10.net
>>7
言いたいこと判るけど宿主代わってその色に染まっていくの感じられると上書きされるもんだなぁとは感じるし醍醐味に感じる。

606 名無しどんぶらこ sage 2024/11/13(水) 10:41:48.19 ID:bY841W0u0.net
>>484
これ


2 名無しどんぶらこ  2024/11/12(火) 22:54:01.54 ID:GOdZ8Kn70.net
買ったことないけど
洗濯して使わないの?!

105 名無しどんぶらこ  2024/11/12(火) 23:33:15.48 ID:24wPeHdF0.net
>>2
新品なんてここ何年も買ったことない
ちなみに手は風呂に入る時以外は洗わない、もちろん食事も満員電車もドアノブ触る時も

149 名無しどんぶらこ  2024/11/13(水) 00:00:13.42 ID:k0/JaJ0s0.net
>>2
ヴィンテージのデニムとか基本洗わないらしいね
オカンに洗われて発狂した書き込みは何年か前に流行った

226 名無しどんぶらこ sage 2024/11/13(水) 01:12:10.39 ID:SOU5/THR0.net
>>2
洗濯しても”臭いぐせ”のついた服はすぐ臭い出すだろ
無駄だよ

雑談系の板だとどうやって臭くなる服を無臭にできるかって話題になるけど
結局漂白剤で煮ろみたいな過激な結果にしかならない
それだけ悪臭菌は強い

511  警備員[Lv.13] sage 2024/11/13(水) 07:16:05.53  ID:ienAGMFJ0.net
>>2
洗濯だけでは十分でないから
お湯で殺菌しろと記事に書いてある

241 名無しどんぶらこ sage 2024/11/13(水) 01:21:13.74 ID:++5HQ5g00.net
>>226
普通の洗剤でいいよ
熱湯漬け置き1時間でサッパリ
熱湯っても給湯の60度な

463 名無しどんぶらこ sage 2024/11/13(水) 06:08:02.85 ID:FjrSoyk/0.net
>>241
サスガ
よくわかってるわこの人


4 名無しどんぶらこ sage 2024/11/12(火) 22:55:05.18 ID:qGOTvccc0.net
故人が死ぬ直前まで着ていた服である可能性もあるしね

163 名無しどんぶらこ sage 2024/11/13(水) 00:21:08.75 ID:OYN+aUYm0.net
>>4
死体から剥ぎ取った服かもしれない

333 名無しどんぶらこ sage 2024/11/13(水) 03:11:32.24 ID:2OVv/Vp90.net
>>163
羅生門すぎるだろ


6 名無しどんぶらこ sage 2024/11/12(火) 22:56:04.20 ID:xJ+B+qNX0.net
洗濯・漂白・天日干し・乾燥機を一通りしてから着ればいいだろ


54 名無しどんぶらこ  2024/11/12(火) 23:11:06.54 ID:bWEwPEO30.net
煮沸したらええんちゃうん?

604 名無しどんぶらこ  2024/11/13(水) 10:38:36.91 ID:SNJ5S2/X0.net
>>54
理論上それが一番有効だけど生地によっては縮む。傷みや色落ちの心配はあるから、煮沸は綿(100%が理想)に限るよね。
確かに輸入モノの外人が着た古着というのは、日本人からはまず出ない体臭だから、遺伝子の距離を感じるよな。


56 名無しどんぶらこ  2024/11/12(火) 23:11:18.50 ID:A7HYG3z30.net
古着は好き。素通りしてゆく商品も多いが時に大当たりがある。
こんないい商品が何でこんなに安く売ってるんだという
それをあてるのが楽しみでもある。ただでさえ半分は廃棄に回される。
環境に良かれという名目も成り立つ。


76 名無しどんぶらこ  2024/11/12(火) 23:19:11.87 ID:l8/tJizL0.net
まず服を煮ます








最近色違いの上下ジーパンの人いるけど流行ってんの?

25 名無しさん@涙目です。 sage 2024/10/27(日) 09:10:14.14 ID:Whu3YL1T0.net
最近色違いの上下ジーパンの人いるけど流行ってんの?


27 名無しさん@涙目です。  2024/10/27(日) 09:11:32.90 ID:fJTlpBQG0.net
>>25
昨日池袋で2人とも上下デニムのカップルを見かけたわ


28 名無しさん@涙目です。  2024/10/27(日) 09:13:13.51 ID:Bd5jbJ4J0.net
>>25
上もジーパン着るのは斬新


65 名無しさん@涙目です。 sage 2024/10/27(日) 10:12:55.51 ID:RxS0WJQ/0.net
>>25
デニムオンデニムってあかんの?


34 名無しさん@涙目です。  2024/10/27(日) 09:20:21.00 ID:tel3PCyr0.net
>>25

https://i.imgur.com/xtCjriY.png


60 名無しさん@涙目です。 sage 2024/10/27(日) 10:04:25.82 ID:GpBMDOn70.net
>>34
うまいな


67 名無しさん@涙目です。 sage 2024/10/27(日) 10:20:00.03 ID:fYVDheVD0.net
>>34
人生楽しそう





ベネトンが日本から撤退

1 名前:首都圏の虎 ★[] 投稿日:2024/10/24(木) 12:29:18.06 ID:YxZSSV7m9.net
ベネトン ジャパンは10月25日に営業を終了する。23日深夜に公式インスタグラムに「日本市場から撤退します」と投稿し、フォロワーにグローバルアカウントへの移行を促した。

「ユナイテッド カラーズ オブ ベネトン」は、創業者ルチアーノ・ベネトンがイタリア・トレヴィゾで設立したニットブランド。カラフルな色使いと、メッセージ性の強いキャンペーンで、80~90年代に世界的に注目を集めた。

ベネトン ジャパンは1985年設立。表参道に旗艦店を構えるなど

全文はソースで 最終更新:10/24(木) 11:50
https://news.yahoo.co.jp/articles/8033dc50565d0c6cc04541e30289a43151edfc34


7 名前:名無しどんぶらこ[sage] 投稿日:2024/10/24(木) 12:30:36.79 ID:eQ45LpyN0.net
F1屋さんじゃないんだ

169 名前:名無しどんぶらこ[sage] 投稿日:2024/10/24(木) 12:48:52.75 ID:TRbwDd210.net
>>7
アパレル関係

557 名前:名無しどんぶらこ[sage] 投稿日:2024/10/24(木) 14:32:30.19 ID:/RenOKyW0.net [1/3]
>>7
レイトンハウスもアパレルだよ

691 名前:名無しどんぶらこ[] 投稿日:2024/10/24(木) 15:43:24.47 ID:mvpKPEWh0.net [1/2]
>>7
シューマッハが乗らなくなってベネトンは消滅したと思ってた


37 名前:名無しどんぶらこ[sage] 投稿日:2024/10/24(木) 12:33:44.59 ID:ydQLeEmS0.net
まだいたんかw


38 名前:名無しどんぶらこ[] 投稿日:2024/10/24(木) 12:33:56.41 ID:LLc36EQz0.net
寧ろまだあったんかよ


269 名前:名無しどんぶらこ[sage] 投稿日:2024/10/24(木) 13:09:20.32 ID:l7ivmZzF0.net
>>37-38
マジでこれやな
バブル世代ぐらいやろベネトン聞いてわかるの

277 名前:名無しどんぶらこ[] 投稿日:2024/10/24(木) 13:11:31.70 ID:ZoVhaXCL0.net
>>269
貧乏氷河期世代には縁が無いもんな

289 名前:名無しどんぶらこ[] 投稿日:2024/10/24(木) 13:14:11.46 ID:UytCLcBM0.net [2/4]
>>269
それでF1のイメージついてる人がいるのか
なんか納得

302 名前:名無しどんぶらこ[] 投稿日:2024/10/24(木) 13:16:07.56 ID:TnuhO3K40.net [2/2]
>>269
2012年頃までは都会の駅前一等地に目立つ超大型路面店があったよ
梅田のHEP近隣とか
今の20代でも当時ベネトンの子供服を着てた子や待ち合わせ場所にしてた人もいるのでは


441 名前:名無しどんぶらこ[] 投稿日:2024/10/24(木) 13:50:52.15 ID:XOcMDdAU0.net
スウォッチにベネトンって90年代ど真ん中って感じよね

456 名前:名無しどんぶらこ[sage] 投稿日:2024/10/24(木) 13:59:22.93 ID:XjGicz0f0.net
>>441
F-1絡みで時計だとTAGホイヤーだな。
というかベネトン自体よりF-1が世間一般の話題から外れて久しいよな
いまのチャンピオンなんか知らないわ。マンセル元気なんかなぁ、とか思いはしてもw

473 名前:名無しどんぶらこ[] 投稿日:2024/10/24(木) 14:04:23.49 ID:6uzfqh2P0.net [6/9]
>>456
去年のチャンピオンはヨス・フェルスタッペンの
息子のマックス・フェルスタッペン
レッドブルチームでエンジンはホンダ

477 名前:名無しどんぶらこ[] 投稿日:2024/10/24(木) 14:06:19.70 ID:2Ruq/izQ0.net [7/12]
>>456
親父の還暦にタグホイヤーの時計あげたらめちゃくちゃ泣かれた、、

そんなに好きだったのかな。。

480 名前:名無しどんぶらこ[sage] 投稿日:2024/10/24(木) 14:08:15.78 ID:vEwWkyeB0.net [2/5]
>>456
マンセルはこの前に最近のF1の悪口言ってたな
「サロンかなんかか?俺の時代はコーナーで息ができなかったよ、今のF1ドライバーは本物のF1マシンを知ることはないだろう」

514 名前:名無しどんぶらこ[sage] 投稿日:2024/10/24(木) 14:18:19.16 ID:S+DU57XF0.net [2/3]
>>456
そりゃ焼き豚マスゴミが情報封鎖とネガキャンしまくってるからな
今年の鈴鹿だってクソ高いチケットで10万人以上来てるのに

パトレーゼのアルファロメオ時代のカラーリングを見て
どうにか国内で手に入らないかと思っていたら
何時の間にやらみんなが持ってるブランドになってしまってた




ユニクロよりもモンベルの方が品質良いぞ

691 公共放送名無しさん sage 2023/11/19(日) 00:12:22.87 JIJFkZeN
ユニクロよりもモンベルの方が品質良いぞ


 760 公共放送名無しさん sage 2023/11/19(日) 00:14:31.28 VNB056WV
>>.691
モンベル、って名前なのに実は日本のメーカーって知った時は驚いた
フランスとかそういうとこかと思ってたのに


 785 公共放送名無しさん sage 2023/11/19(日) 00:15:20.58 yriX7qOZ
>>.760
コテコテの大阪です


 821 公共放送名無しさん sage 2023/11/19(日) 00:16:11.93 HP8P7Vaw
>>.760
コムデギャルソンも日本のブランド






    読者登録
    LINE読者登録QRコード
    つぶやき
    当サイトはAmazonアソシエイト・プログラムに参加しています
    ブログ内の画像・商品・サービスのリンク先にPRを含みますよ。。。

    みんなありがとう(*´∀`)



    RSSなど結構むちゃくちゃになってたのでご迷惑かけた方すみません。
    また、ウチ抜けてるぞ!とかアクセス来なくなった!って方はご連絡くださいね。
    外したわけではなくたぶんミスってます。。。
    相互ご希望の方もどうぞ~
    ツイッター・メールどちらでも結構です。
    ちょいと手直し
    2021/11/1
    管理人A




    ついったーでほんわかMkⅡ
    リンクとかの事はこちらに
    あばうとほんわかMk2

    ※気まぐれセール情報などのセール・お買い得の情報は記事作成時点のものです。
    詳しくは商品詳細にてご確認ください。

    まとめサイトさま最新

    あんてなさま最新
    OMEGA


    [オメガ]OMEGA 腕時計 スピードマスター ブラック文字盤 コーアクシャル自動巻 100M防水 クロノグラフ 326.30.40.50.01.001 メンズ [並行輸入品]




    [OMEGA(オメガ)] 腕時計 Watch シーマスタ- 300 ブラック文字盤 自動巻き 30気圧防水 サファイアガラス 41mm 233.62.41.21.01.001 メンズ ブラウン [並行輸入品]





    腕時計 OMEGA(オメガ) 431.53.41.22.13.001 ブラウン文字盤 メンズ [並行輸入品]




    [OMEGA(オメガ)] 腕時計 Watch シーマスター グレー文字盤 自動巻き 5気圧防水防水 サファイアガラス 44mm 311.93.44.51.99.001 メンズ グレー [並行輸入品]




    [オメガ]OMEGA 腕時計 シーマスタープラネットオーシャン ブラック文字盤 クロノメーター、シースルーケースバック、コーアクシャル自動巻 232.63.38.20.01.001 メンズ 【並行輸入品】






    最新コメント
    アクセス



    あんてなさん


    カテゴリ別アーカイブ
    月別アーカイブ
    スポンサードリンク
    • ライブドアブログ