ほんわかMkⅡ


 □おすすめ
 □更新情報

ほんわかMkⅡです。2ちゃんねるまとめサイト。元ほんわか2ちゃんねる。

ヘッドライン

スポーツ



【バスケ】NBAのテレビ視聴率が急落 2011-12年から視聴者数が50%減 3ポイントシュートが急増

1 名前:ネギうどん ★[] 投稿日:2025/01/02(木) 11:59:42.77 ID:rpIUf2F79.net
土曜日のシカゴ・ブルズとボストン・セルティクスの対戦中、ロンゾ・ボールが前半にボールを受け取り、オープンなジャンパーを撃たずに3ポイントラインに向かって走り、リングに弾かれるシュートを放った瞬間があった。

この重要なプレーは見逃されることはなく、二人の熟練したNBAスカウトがプレスエリアからそれを観察していた。

「これが今のNBAの本質だ」と一人が言った。「オープンの時に撃たなければ、どうするつもりなんだ!」

今シーズン、NBAは760億ドルの放送契約を締結したことを祝ったが、初期の熱気は薄れており、リーグ内には不満が広がっている。

視聴率は急落し、3ポイントシュートは記録的な数で試みられ、失敗している。今月初めには、ブルズとホーネッツがの記録を樹立し、1試合で合計75本の3ポイントシュートを外した。

さらに、NBAがオールスターウィークエンドの大幅な変更を計画している中、視聴者を取り戻すために必死になっているようで、特にクリスマスがバスケットボールの見せ場日として、NFLのネットフリックスでのデビューと競合することになった。

この背景の中、NBAについての議論はますます厳しくなっている。Foxスポーツのホスト、コリン・カウハードは、衰退するテレビ視聴率について言及し、リーグの苦境を民主党に例えた。「アメリカの普通の人々から切り離されれば、代償を払うことになる。」と、元プレイヤーで現在のヘッドコーチであるJJ・レディックは、メディアが選手を適切に祝うことができていないことが一因だと提案した。

議論を引き起こしている問題は、外国のスター選手の増加、レブロン・ジェームズやステフィン・カリーの後継者の不足、3ポイントシュートの普及、シーズンの長さ、そして政治や分析の影響などである。

著名なNBAファンで「ザ・リンガー」の創設者であるビル・シモンズは、リーグが単に周期的な低迷を経験しており、やがて回復するだろうと信じている。

それでも、心配の声は明らかだ。セルティクスとブルズの試合の開始前、両チームが86本の3ポイントシュートを試みたが、そのうちの3分の1しか成功しなかった中、長年ブルズを取材してきたサム・スミスは不満を漏らした。80年代からブルズを追い続けてきた彼は、かつてのNBAコミッショナーであるデビッド・スターンの時代を懐かしみ、リーグのかつて活気に満ちていたライバル関係がどのように減少してしまったのかを不思議に思った。

「スター選手がコートにいなければ、誰が本当に気にするだろう?」と彼は問いかけた。「リーグはファンに対してレギュラーシーズンを重要視していないことを示しているように思える、それならファンもそうなるだろう」と続けた。「NBAは懸念すべきだ。革新の頻度は、明らかに差し迫った危機の認識だ。」

元選手で現在セルティクスのアナリストを務めるブライアン・スカラブラインは、リーグが必要な変化を策定中であることを提案し、「20年前、膝が痛む状態でプレーすることは可能だった。しかし、今日のアスリートに対してそれを試みてみて、うまくいくと思うか?」と述べた。「選手たちは今、ただ単にスキルが高い。最近の放送契約で、コミッショナーのアダム・シルバーは未来の戦略を構築している。」

統計によると、国のNBA放送は、2011-12年のロックアウト短縮シーズン以来、視聴者数がほぼ50%減少している。その年、NBAは全国テレビ放送の試合で250万人以上の視聴者を記録していたが、今年は140万人前後にまで低下し、昨シーズンから18%の減少を示している。

NBA支持者は、これらの数字の背景を強調し、批評家が重要な詳細を見落としていることを不満を言う。彼らは、フランチャイズの価値が記録的であること、出席者数が増加していること、そしてソーシャルメディアの関与が高まっていることを指摘する。また、MLB、NHL、カレッジバスケットボールなど、さまざまなスポーツプラットフォームの中での広範な苦戦を示唆するトレンドにも言及する。現在NBAは、文化的意義の点でNFLやカレッジフットボールからの競争が激化している。

続きはソースで
https://www.footboom1.com/jp/news/basketball/2228464-nba-tv-ratings-take-a-hit-as-three-point-shooting-soars


10 名前:名無しさん@恐縮です[] 投稿日:2025/01/02(木) 12:05:59.71 ID:cXL3jFl00.net
https://video.twimg.com/amplify_video/1863303669892186112/vid/avc1/1280x720/HP_qPgLhiXilltr_.mp4

こんな感じだからな


13 名前:名無しさん@恐縮です[sage] 投稿日:2025/01/02(木) 12:08:10.98  ID:2xA35W8p0.net
>>10
つまらんな
3ポイント弱体化のルール改正しとけ

19 名前:名無しさん@恐縮です[sage] 投稿日:2025/01/02(木) 12:11:15.77  ID:Ynq0Y1py0.net [2/3]
>>10
酷いどころか八百長を疑うレベル。もうスリーを連続で外したら1ポイント減点したら良い。

23 名前:名無しさん@恐縮です[sage] 投稿日:2025/01/02(木) 12:12:00.39  ID:My/NQjVv0.net
>>10
禁止でいいだろw

27 名前:名無しさん@恐縮です[] 投稿日:2025/01/02(木) 12:12:33.31  ID:Pm/hYfvk0.net [2/4]
>>10
プロなのに全然入らなくてムダにストレスたまるな

46 名前:名無しさん@恐縮です[] 投稿日:2025/01/02(木) 12:17:11.73  ID:TLgquHm50.net
>>10
こんなんで3桁点取れるんだw

48 名前:名無しさん@恐縮です[] 投稿日:2025/01/02(木) 12:18:43.77  ID:Z03A7p+I0.net
>>10
これはひどい

56 名前:名無しさん@恐縮です[] 投稿日:2025/01/02(木) 12:21:05.03  ID:hAu8IjD00.net
>>10
もうスリーポイント廃止でいいだろ…これ

60 名前:名無しさん@恐縮です[sage] 投稿日:2025/01/02(木) 12:22:35.48  ID:q/INFI/m0.net [2/7]
>>10
想像以上にひどくてワロタ

73 名前:名無しさん@恐縮です[sage] 投稿日:2025/01/02(木) 12:25:33.72  ID:6aFi6txJ0.net
>>10
なんかバレーボールみたい

79 名前:名無しさん@恐縮です[] 投稿日:2025/01/02(木) 12:26:41.84  ID:xJ8zVxT+0.net
>>10
正に玉入れ合戦だなw

80 名前:名無しさん@恐縮です[sage] 投稿日:2025/01/02(木) 12:26:49.75  ID:fAqY9Aq80.net
>>10
こんだけ成功率低いならそら中をガチガチに固めるディフェンスになるわ
3Pか悪いというか下手くそなのが悪いだけでは

83 名前:名無しさん@恐縮です[sage] 投稿日:2025/01/02(木) 12:27:46.52  ID:dFPfGHE50.net
>>10
無理して中入るより3狙ったほうがいいもんな
もう外からでも2点でいいだろ

85 名前:名無しさん@恐縮です[sage] 投稿日:2025/01/02(木) 12:28:01.09  ID:zP6o/WrQ0.net
>>10
酷すぎて草

96 名前:名無しさん@恐縮です[] 投稿日:2025/01/02(木) 12:31:34.49  ID:5grGYCM/0.net
>>10
一気に突き放したい一気に追い付きたいでスリーばっかになったのかな
よくこんなんで3クオーターまでで100点も取ったなw

106 名前:名無しさん@恐縮です[] 投稿日:2025/01/02(木) 12:34:47.35  ID:Q4NxIH3X0.net [2/2]
>>10
試合で投げれる数制限したほうが良いなこりゃ(笑)

112 名前:名無しさん@恐縮です[sage] 投稿日:2025/01/02(木) 12:36:08.81  ID:REtIqPdv0.net
>>10
負けてるチームのスリーはわかるけど、勝ってる方は確実に点取れよ

155 名前:名無しさん@恐縮です[] 投稿日:2025/01/02(木) 12:44:13.17  ID:accrSXt60.net
>>10
中学生のバスケやん

200 名前:名無しさん@恐縮です[sage] 投稿日:2025/01/02(木) 12:57:27.03  ID:1HgqLROQ0.net
>>10
もはやプロである必要に疑問を感じるぐらい
面白いぐらいつまらんな

238 名前:名無しさん@恐縮です[sage] 投稿日:2025/01/02(木) 13:08:47.46  ID:MgKXT3hA0.net
>>10
これは見るだけ無駄やな。ハイライトだけならスリーポイント決めまくるし、かなり面白いNBA。

254 名前:名無しさん@恐縮です[] 投稿日:2025/01/02(木) 13:12:18.06  ID:B+xsF+Hx0.net [2/2]
>>10
これはもう得点差的にスリーポイント関係なくつまらないと思う

266 名前:名無しさん@恐縮です[sage] 投稿日:2025/01/02(木) 13:16:46.30  ID:/iEJfqcA0.net
>>10
これは… 想像以上につまらないw
もう3pシュートに何らかのデメリットを加えた方が良さそうだな
1試合で3pシュートを外していいのは10回までで11回目からはペナルティがあるとかさ

349 名前:名無しさん@恐縮です[sage] 投稿日:2025/01/02(木) 13:49:43.29 ID:+ZPx7Ui40.net
>>10
くそつまんねー
でも3ポイントないと日本勝てないしな

365 名前:名無しさん@恐縮です[] 投稿日:2025/01/02(木) 13:56:40.26 ID:hDHcB/Br0.net
>>10
シュート入らない下手糞な三井しか居ないチームか
つまらんな

369 名前:名無しさん@恐縮です[] 投稿日:2025/01/02(木) 13:58:45.17 ID:ZqF3Gd350.net
>>10
つまんねーーーーーーーーーーーーー

383 名前:名無しさん@恐縮です[sage] 投稿日:2025/01/02(木) 14:09:24.42 ID:chx/2OzW0.net
>>10
2分で駄目なところ全部出ててワロタ

388 名前:名無しさん@恐縮です[sage] 投稿日:2025/01/02(木) 14:11:57.27 ID:zguvpSPF0.net [4/5]
>>10
実際これはアホらしくなって当然で草
ターン制玉入れで草
これはあかん奴

393 名前:名無しさん@恐縮です[sage] 投稿日:2025/01/02(木) 14:14:19.57 ID:LiJcsqLL0.net
>>10
くだらん

402 名前:名無しさん@恐縮です[sage] 投稿日:2025/01/02(木) 14:19:28.70 ID:hFbcXToz0.net
>>10
NBAってハイライトだとみんなバンバンシュート決めてる印象受けるけど
実際通しで見るとこんなふうに外すシーンの方がはるかに多いんだよな

403 名前:名無しさん@恐縮です[] 投稿日:2025/01/02(木) 14:19:51.51 ID:YyTjZYIq0.net
>>10
バスケットボールの敗北を見た

404 名前:名無しさん@恐縮です[sage] 投稿日:2025/01/02(木) 14:20:07.67 ID:ssFXCFc20.net
>>10
サッカー並みに糞で笑った
こんなの誰も見んだろ

408 名前:名無しさん@恐縮です[sage] 投稿日:2025/01/02(木) 14:21:15.01 ID:i75En9ai0.net [1/3]
>>10
なんか日本の学生女子バスケの試合を観てるみたいだな
日本の男子高校バスケでももっとアグレッシブだわw

452 名前:名無しさん@恐縮です[] 投稿日:2025/01/02(木) 14:42:09.46 ID:LmJAL72h0.net
>>10
ここまで外し合うのは中々無いなw

463 名前:名無しさん@恐縮です[sage] 投稿日:2025/01/02(木) 14:49:57.88 ID:C2J6pnVV0.net
>>10
ヘタクソw

474 名前:名無しさん@恐縮です[sage] 投稿日:2025/01/02(木) 14:57:45.57 ID:ekOxD4bs0.net
>>10
サッカーのゴール前もこんな感じじゃね

496 名前:名無しさん@恐縮です[] 投稿日:2025/01/02(木) 15:17:31.10 ID:71T6M9Ko0.net [1/2]
>>10
お互いスリーしかいらないスタイル

498 名前:名無しさん@恐縮です[sage] 投稿日:2025/01/02(木) 15:17:34.49 ID:TG89ucoZ0.net
>>10
撮影者も途中で失笑してて草w

てかこれ見て思ったけど残段数設定するか、スリーポイントの間隔が空けば空くほど得点が高くなるタメ方式にするか続けて打つのはトラベリングみたいに違反にすれば良いよ。

543 名前:名無しさん@恐縮です[] 投稿日:2025/01/02(木) 15:56:51.60 ID:h44JHxBt0.net
>>10
Bリーグみたいだなwwww
NBAだとここまではめったに無いんじゃない

549 名前:名無しさん@恐縮です[] 投稿日:2025/01/02(木) 16:00:54.81 ID:BRD1w3yR0.net [1/3]
>>10
確かにつまらんなw
切り込んで1点取るより3ポイント3本打って1本入ればいいみたいな感じなんだろうな

642 名前:名無しさん@恐縮です[] 投稿日:2025/01/02(木) 16:44:57.49 ID:Zo8aO7l30.net [1/3]
>>10
こりゃひでえ
ルール改正待ったなしだな

765 名前:名無しさん@恐縮です[sage] 投稿日:2025/01/02(木) 17:36:40.67 ID:xEcXAF8I0.net
>>10
こういう風に切り取り簡単なほど日常化してるのか
そりゃつまらんわ

805 名前:名無しさん@恐縮です[sage] 投稿日:2025/01/02(木) 17:56:48.16 ID:Dafezt/s0.net [1/2]
>>1
そりゃ3点取れるやついるなら狙うだろ
そういうルールを改正しないんだからな
全部同じ得点にすればいいだけの話なのに放置してんなら自業自得

>>10
しかしこんなもんに10兆円も放映権料払えるんだからスポーツバブルったらないね

856 名前:名無しさん@恐縮です[sage] 投稿日:2025/01/02(木) 18:26:40.11 ID:T7V8x04q0.net
>>10
どっかで無限リプレイしてんのかと思ったw

866 名前:名無しさん@恐縮です[sage] 投稿日:2025/01/02(木) 18:33:38.62 ID:kkf563j70.net
>>10
誰だリングに蓋をしたのは

904 名前:名無しさん@恐縮です[sage] 投稿日:2025/01/02(木) 19:19:00.63 ID:bn8OaNV80.net
>>10
どこから入れても2Pでいいんじゃね




AIR/エア
ヴィオラ・デイヴィス
2023-05-12





最近ちょこっとNBAを見始めたんだけど、プレイオフに進出するのが30チーム中16チームってのがビックリした

328 名前:名無しさん@恐縮です[sage] 投稿日:2025/01/02(木) 13:39:39.75 ID:cFBRPRc90.net
最近ちょこっとNBAを見始めたんだけど、プレイオフに進出するのが30チーム中16チームってのがビックリしたんだけど
レギュラーシーズンの価値が無さすぎじゃない?


352 名前:名無しさん@恐縮です[sage] 投稿日:2025/01/02(木) 13:50:32.48 ID:OJ9lkZRU0.net
>>328
言うて昔は10チーム中8チームが進出出来た時代もあったしな


358 名前:名無しさん@恐縮です[sage] 投稿日:2025/01/02(木) 13:53:55.75 ID:Aevg76020.net [1/2]
>>328
おれもおもった
プレイオフに行くには東西のレギュラーシーズンの9位や10位のチームにもチャンスがあるはず
ちょっと多すぎかなって思ったよ
MLBぐらいでちょうどいいなって思う
ただ下位のチームがプレイオフで勝ち進んでいくイメージがないんだよな


366 名前:[sage] 投稿日:2025/01/02(木) 13:56:51.91 ID:deWv7RIA0.net [4/6]
>>358
MLBはレギュラーシーズンの試合数がNBAの倍あるから、プレイオフのチーム数をNBA並みに増やしたらレギュラーシーズンの162試合はなんだったんだということになる





ゴルフゲームって、増減するパワーゲージとかをタイミングよく目押ししないと 狙いが外れてうまく飛ばないというシステムが定番になってるけど

110 名前:名無しさん@涙目です。[sage] 投稿日:2024/12/07(土) 22:49:22.66 ID:Gih4JntK0.net
ゴルフゲームって、増減するパワーゲージとかをタイミングよく目押ししないと
狙いが外れてうまく飛ばないというシステムが定番になってるけど
あれが本物のゴルフのゲーム性に近い感覚なのかね。実際にやったことないから知らんけど


115 名前:名無しさん@涙目です。[sage] 投稿日:2024/12/07(土) 22:54:10.51 ID:tDM1b/6Z0.net [2/2]
>>110
通じるところはある


127 名前:名無しさん@涙目です。[sage] 投稿日:2024/12/07(土) 23:00:19.17 ID:7J8JD2we0.net [2/2]
>>110
その人の筋力や技術とクラブによって飛ぶ距離はほぼ一定になるのでパワーの調整は割と近いものはある


133 名前:名無しさん@涙目です。[sage] 投稿日:2024/12/07(土) 23:07:04.68 ID:1NC34zEF0.net
>>110
スティック上下させてやるやつは慣れるまで時間かかったわ


415 名前:名無しさん@涙目です。[sage] 投稿日:2024/12/08(日) 10:10:54.08 ID:SZ0eXzkn0.net
>>110
近くの練習場に行ってみな
貸しクラブで打ってきてみれば分かる





父がゴルフ好きだったので物心ついた頃からクラブ握って真似てた パター練習機は小学生時代の遊び道具

43 名前:名無しさん@涙目です。[] 投稿日:2024/12/07(土) 22:09:56.14 ID:x86ygJB+0.net
父がゴルフ好きだったので物心ついた頃からクラブ握って真似てた
パター練習機は小学生時代の遊び道具
父について打ちっぱなしにも良く行って、一かご打たせてもらってた
高校生でゴルフ場デビュー、以後父に連れられ年4回程度コースに出て100切れるように
社会人になったら会社のコンペに参加、新卒50名のうち3名だけがエントリー
それで上司に名前を覚えられて接待ゴルフ要員として今に至る


76 名前:名無しさん@涙目です。[sage] 投稿日:2024/12/07(土) 22:28:38.47 ID:82RuNLoG0.net [1/3]
>>43
出世の為には必須条件だからな
上の世代に気に入られるためにはゴルフはとっても大事


327 名前:名無しさん@涙目です。[sage] 投稿日:2024/12/08(日) 07:22:36.68 ID:o88XLeyV0.net [2/2]
>>43
芸は身をたすけるって奴だね
やっぱりなんか好きな物あったほうがいいわな


337 名前:[sage] 投稿日:2024/12/08(日) 08:03:55.05 ID:rhRgM8BY0.net
>>43
仕事しろよ無能


363 名前:名無しさん@涙目です。[sage] 投稿日:2024/12/08(日) 08:48:43.10 ID:KxL05t6V0.net [1/63]
>>43
会社ではお偉いさんに自分を知ってもらうためのツールだから
とても有効だね





【サッカー】稲本潤一 現役引退を発表 日韓W杯で2得点、日本のW杯初勝利に貢献…22年から南葛SCでプレー

1 名前:久太郎 ★[] 投稿日:2024/12/04(水) 12:05:10.53 ID:l8q2WhsF9.net
 関東リーグ1部の南葛SCは4日、所属する元日本代表MF稲本潤一(45)の現役引退を発表した。

 稲本は1997年にG大阪ユースからトップチームに昇格。イングランドのアーセナル、フルハム、WBAなどに期限付き移籍し、トルコ1部ガラタサライやドイツ1部フランクフルトなどでもプレー。2010年にJ1川崎への加入で日本に復帰すると、その後は札幌、相模原に所属し、22年から南葛SCでプレーしていた。

 日本代表では通算82試合に出場。W杯には02年日韓大会、06年ドイツ大会、10年南ア大会の3大会に出場した。

 日韓大会では1次リーグ第1戦のベルギー戦で一時逆転となるゴールを奪い、第2戦のロシア戦では決勝点を挙げて日本のW杯初勝利に貢献した。


https://news.yahoo.co.jp/articles/e93ce1c2c9966e6e649846fde2d2bf583c460a92


3 名前:名無しさん@恐縮です[sage] 投稿日:2024/12/04(水) 12:05:55.84 ID:/mZYo/Hn0.net
怖いですね~、怖いですね~

99 名前:名無しさん@恐縮です[sage] 投稿日:2024/12/04(水) 12:26:52.95 ID:LDPdTpFb0.net
>>3
それは稲垣

299 名前:名無しさん@恐縮です[sage] 投稿日:2024/12/04(水) 14:10:36.36 ID:A0MD6IwJ0.net [2/2]
>>3
淀川長治やろ

420 名前:名無しさん@恐縮です[sage] 投稿日:2024/12/04(水) 18:11:57.02  ID:LLKZrOGD0.net
>>3
稲本潤一
稲垣潤一
稲川淳二


4 名前:名無しさん@恐縮です[sage] 投稿日:2024/12/04(水) 12:06:03.80 ID:dGktyFCk0.net
クリスマスキャロルの人か

52 名前:名無しさん@恐縮です[sage] 投稿日:2024/12/04(水) 12:18:08.68 ID:3MfVTKX70.net
>>4
俺もこの季節だからそっちを思い出した

213 名前:名無しさん@恐縮です[sage] 投稿日:2024/12/04(水) 13:08:47.87 ID:yxGu25970.net
>>4
私も思った

429 名前:名無しさん@恐縮です[] 投稿日:2024/12/04(水) 18:31:41.62  ID:QvR8oL7w0.net
>>4
思った
良かったー


10 名前:名無しさん@恐縮です[sage] 投稿日:2024/12/04(水) 12:07:29.18 ID:Mg7NeSNw0.net
ドラマチックレインの一発屋

53 名前:名無しさん@恐縮です[sage] 投稿日:2024/12/04(水) 12:18:34.19 ID:C0WsaYs10.net [1/2]
>>10
クリスマスキャロルの頃にはは…

261 名前:名無しさん@恐縮です[] 投稿日:2024/12/04(水) 13:40:24.44 ID:T5600gNy0.net
>>10
夏のクラクションも

354 名前:名無しさん@恐縮です[sage] 投稿日:2024/12/04(水) 15:46:03.35 ID:9L7AOl6R0.net
>>10
そっち?


165 名前:名無しさん@恐縮です[sage] 投稿日:2024/12/04(水) 12:45:45.00 ID:FL8aA+xv0.net
思ったとおり クリスマスキャロルスレw

171 名前:名無しさん@恐縮です[sage] 投稿日:2024/12/04(水) 12:46:56.15 ID:lD/ZlwrX0.net [2/2]
>>165
まあこの人たちはクリスマスキャロルスレが立ったら稲本スレにするからなあw







ダンスは格闘技 システマやコマンドサンボやクラヴマガに匹敵する実戦性がある

132 名無しさん@お腹いっぱい。 sage 2024/11/30(土) 02:13:03.80 gDrRAYb8
>>.95
ダンスは格闘技
システマやコマンドサンボやクラヴマガに匹敵する実戦性がある


 187 名無しさん@お腹いっぱい。 sage 2024/11/30(土) 02:15:25.72 kvxuK9lY
>>.132
ビートたけしが浅草時代ヤクザの用心棒の喧嘩屋に言われたのが
「ダンサーとは喧嘩するなあいつらは体力がすごいし動きが不規則でどこから攻撃が来るか読めないので勝てない」だってさ


239 名無しさん@お腹いっぱい。 sage 2024/11/30(土) 02:17:08.76 gDrRAYb8
>>.187
極真空手の大山総裁や黒崎師範も同じ事言ってた
実際一時期最強ボクサーと言われたロマチェンコはダンスやってたし







【MLB】大谷翔平はひょっとしたら、 イチロー以上のレジェンド選手になってしまったやもしれんのう

60 名前:名無しさん@恐縮です[sage] 投稿日:2024/11/22(金) 08:58:40.26 ID:izi9580E0.net
大谷翔平はひょっとしたら、
イチロー以上のレジェンド選手になってしまったやもしれんのう


210 名前:名無しさん@恐縮です[sage] 投稿日:2024/11/22(金) 09:07:45.71 ID:K/cAnq810.net
>>60
イチロー 打者超一流 守備超一流
大谷 打者超一流 投手一流
華やかさで大谷だけど


232 名前:名無しさん@恐縮です[sage] 投稿日:2024/11/22(金) 09:09:03.12 ID:q9LSTFp10.net [5/9]
>>210
イチローもMLB記録の年間安打数更新してるしめちゃくちゃ偉大な不世出の大打者だよな





【MLB】大谷翔平、2年ぶり3度目MVP決定! 史上初の「DH」「3度目満票」受賞… 58年ぶり史上2人目の両リーグ受賞

1 名前:冬月記者 ★[] 投稿日:2024/11/22(金) 08:55:48.65 ID:FdlHJEYi9.net
https://news.yahoo.co.jp/articles/ec6cb76e568bd6ec65594c14c280678a6a31ae86

大谷翔平、2年ぶり3度目MVP決定…史上初の「DH」「3度目満票」受賞…58年ぶり史上2人目の両リーグ受賞


 全米野球記者協会(BBWAA)が選出する大リーグのシーズン最優秀選手(MVP)が21日(日本時間22日)発表され、前人未到の「50-50(54本塁打、59盗塁)」を達成したドジャースの大谷翔平選手(30)が2年連続3度目のMVPに輝いた。

 1966年オリオールズのフランク・ロビンソン以来(1961年レッズ)、58年ぶり史上2人目のア・ナ両リーグでのMVP受賞。

 指名打者での受賞は大リーグ史上初。今回も2021、23年に続き、30人の記者全員が1位票を入れる満票で、3度目の「満票MVP」も史上初の快挙となった。

 メジャー7年目、エンゼルスからドジャース移籍1年目の今季は、昨オフの右肘手術の影響で打者に専念した。159試合に出場し、打率3割1分、54本塁打、130打点、59盗塁で、史上初の「50-50」を達成。本塁打と打点の2冠に輝いた。両リーグで2年連続本塁打王は史上初で、打点王は日本選手初。

 打率は首位打者のアラエス(パドレス)に4厘差、59盗塁は1位のデラクルス(レッズ)に8個差でいずれもリーグ2位だった。その他、OPS1.036、出塁率3割9分、長打率.646、134得点とリーグ1位に輝くなど圧倒的な成績を残した。

 ナ・リーグMVP最終候補は、大谷、メッツのリンドア、ダイヤモンドバックスのマルテの3人だった。打撃成績では大谷が2人を圧倒。

 遊撃手のリンドア、二塁手のマルテは内野手の要で守備の貢献もあったが、MVP選考で重視される指標に打撃、走塁、守備など総合的に評価して勝利の貢献度を示す「WAR」は大谷が「9・2」、リンドアは「7・0」、マルテは「6・8」だった。


5 名前:名無しさん@恐縮です[] 投稿日:2024/11/22(金) 08:56:17.05 ID:ex4ewsI/0.net
きたああああああ
あああ
あああああ


11 名前:名無しさん@恐縮です[] 投稿日:2024/11/22(金) 08:56:31.73 ID:wa2CCu/B0.net
一平が一言↓

12 名前:名無しさん@恐縮です[] 投稿日:2024/11/22(金) 08:56:34.06 ID:ex4ewsI/0.net [2/2]
世界のオオタニサン!!

凄い!


19 名前:名無しさん@恐縮です[] 投稿日:2024/11/22(金) 08:56:58.89 ID:ZHOjBMDy0.net
キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!


20 名前:名無しさん@恐縮です[] 投稿日:2024/11/22(金) 08:56:59.77 ID:BOQUIhzy0.net
史上初DHでの満票MVPおめでとう


22 名前:名無しさん@恐縮です[] 投稿日:2024/11/22(金) 08:57:05.01 ID:ByMXNSax0.net
ラヴィット以外全てのテレビでやってて草

54 名前:名無しさん@恐縮です[] 投稿日:2024/11/22(金) 08:58:28.18 ID:d4gb2bN20.net
>>22
NHKまだあさイチの時間なのに?って思ってテレビつけたら
ほんとにやってた


26 名前:[] 投稿日:2024/11/22(金) 08:57:09.80 ID:OSm8jzbo0.net
予想通りとはいえ
凄すぎる


33 名前:名無しさん@恐縮です[sage] 投稿日:2024/11/22(金) 08:57:34.37 ID:YQcSiWz70.net
史上初のDHでのMVP
2年連続MVPでMLB史上2人目の58年振り両リーグMVP
MVP獲得3回は歴代2位タイ


44 名前:名無しさん@恐縮です[sage] 投稿日:2024/11/22(金) 08:57:58.65 ID:cCDsaGed0.net
デコピン、脱走


50 名前:名無しさん@恐縮です[] 投稿日:2024/11/22(金) 08:58:16.65 ID:NH3m5Xz30.net
3度めだったん?

68 名前:名無しさん@恐縮です[sage] 投稿日:2024/11/22(金) 08:58:54.68 ID:YQcSiWz70.net [2/3]
>>50
アメリカン・リーグで2回
ナショナル・リーグで1回

71 名前:名無しさん@恐縮です[] 投稿日:2024/11/22(金) 08:59:05.89 ID:w5u6lPN/0.net
>>50
全て満票


70 名前:名無しさん@恐縮です[] 投稿日:2024/11/22(金) 08:59:03.65 ID:6SGYU49B0.net
もうピッチャーやめたら?

78 名前:名無しさん@恐縮です[sage] 投稿日:2024/11/22(金) 08:59:49.52 ID:eMcGD7tq0.net [1/3]
>>70
来年はサイヤング

138 名前:[sage] 投稿日:2024/11/22(金) 09:02:49.60 ID:b8mPf8eq0.net
>>70
さっきCMで「僕がマウントを降りるときは、いつか必ずくる」って言ってたからまだしばらく続けると思われ


75 名前:名無しさん@恐縮です[sage] 投稿日:2024/11/22(金) 08:59:36.13 ID:lB73gsn00.net
生きるレジェンドになっちまった
しかしスピーチがチームの代表として取らせてもらったとは完璧すぎる


143 名前:名無しさん@恐縮です[age] 投稿日:2024/11/22(金) 09:03:16.09 ID:OQQuqGXB0.net
ワールドシリーズ活躍してなかったけど

177 名前:名無しさん@恐縮です[sage] 投稿日:2024/11/22(金) 09:05:39.90 ID:5tB+S4850.net
>>143
ワールドシリーズはボーナスステージみたいなものだから対象外

179 名前:名無しさん@恐縮です[] 投稿日:2024/11/22(金) 09:05:45.44 ID:IjanbwH30.net [3/3]
>>143
WSはMVP選考に全く影響しないから


151 名前:名無しさん@恐縮です[] 投稿日:2024/11/22(金) 09:03:42.22 ID:TcQqDcrL0.net
盗塁59が効いたな

225 名前:名無しさん@恐縮です[] 投稿日:2024/11/22(金) 09:08:31.55 ID:a3FCbj6S0.net
>>151
DHでの最多盗塁って幾つなんだろう
基本は守れないデブのポジションなわけだよな


160 名前:[] 投稿日:2024/11/22(金) 09:04:21.92 ID:Q7RogxP/0.net
チーム移籍してリーグ変わって一年目でMVP
2年連続でMVP、史上初のDHでのMVP
ワールドシリーズ優勝、すげえや


172 名前:名無しさん@恐縮です[] 投稿日:2024/11/22(金) 09:05:11.67 ID:m8agkzqQ0.net
みんなも頑張ってるな、俺も頑張らないと

175 名前:名無しさん@恐縮です[sage] 投稿日:2024/11/22(金) 09:05:24.12 ID:/I6Z1R+Q0.net [8/9]
>>172
まずは働こう

185 名前:名無しさん@恐縮です[] 投稿日:2024/11/22(金) 09:06:12.75 ID:m8agkzqQ0.net [3/3]
>>175
頑張って働かないとな





【ボクシング】58歳マイク・タイソン、ユーチューバーに0-3判定負け 19年ぶり“公式試合”で衰え隠せず…

1 名前:鉄チーズ烏 ★[] 投稿日:2024/11/16(土) 15:30:33.83 ID:65bUgmAw9.net
 【プロボクシング ヘビー級8回戦(1ラウンド2分)   〇ジェイク・ポール 判定3-0 マイク・タイソン● ( 2024年11月15日    米テキサス州アーリントン AT&Tスタジアム )】 プロボクシング元統一世界ヘビー級王者のマイク・タイソン(58=米国)が、YouTube登録者数2000万人以上の超人気ユーチューバー兼ボクサーのジェイク・ポール(27=同)に0-3の判定で敗れた。採点はジャッジ1人が80-72、2人が79-73でいずれもポールを支持した。戦績はタイソンが50勝(44KO)7敗、ポールが11勝(7KO)1敗。

 タイソンは05年6月にケビン・マクブライド(アイルランド)に6回TKO負けして以来、エキシビションを除くと19年ぶりの“公式試合”のリング。58歳の年齢などを考慮した結果、試合は1ラウンド2分に短縮され、グローブは通常よりも重い14オンス(約396グラム)が使用された。

 序盤は代名詞の「ピーカブースタイル」で低い姿勢からプレッシャーをかけ、ジャブやフックを振るったが、3回から明らかにスローダウン。手が出なくなり、ハンドスピード、手数とも上回るポールに左の3連打やコンビネーションを浴びるシーンもあった。最終8回は終了ゴングが鳴る前に両者が手を止め、ポールはお辞儀で敬意を示した。ポールは勝ってきた対戦相手の大半がユーチューバーか元アスリート。唯一敗れたトミー・フューリー(英国)戦を含め相手を必ずKOするかダウンさせてきたが、この試合ではなかった。

 当初7月20日に予定されていた試合は、タイソンが5月に胃潰瘍を再発させたため延期。31歳の年齢差と健康面の不安から試合を許可したテキサス州コミッションを批判する声も多かった。一方、NFLカウボーイズの本拠地に6万人以上が集まる入場料収入は1500万ドル(約23億1450万円)超と予想され、ラスベガスを除くと米国史上最大のボクシング興行になることは確実。試合はポールが23年から契約を結ぶ動画配信サービスNetflixで生配信されて一般層への宣伝効果も大きく、今回タイソンが手にする収入は最低でも2000万ドル(約30億8600万円)とされている。

2024年11月16日 14:33 格闘技
https://www.sponichi.co.jp/battle/news/2024/11/16/kiji/20241116s00021000186000c.html
https://www.sponichi.co.jp/battle/news/2024/11/16/jpeg/20241116s10021000175000p_view.jpg
https://www.sponichi.co.jp/battle/news/2024/11/16/jpeg/20241116s10021000184000p_view.jpg
https://www.sponichi.co.jp/battle/news/2024/11/16/jpeg/20241116s10021000145000p_view.jpg


2 名前:名無しさん@恐縮です[sage] 投稿日:2024/11/16(土) 15:30:59.72 ID:PkiUI1te0.net
晩節を汚すな

8 名前:名無しさん@恐縮です[sage] 投稿日:2024/11/16(土) 15:33:03.87 ID:MNO9Zi5Q0.net
>>2
よく言われるけどいや現役時代の栄光は変わらんよ
晩年どれだけ醜態をさらしても実はリアルタイムだけ
歴史は全盛期しか見ない

80 名前:名無しさん@恐縮です[] 投稿日:2024/11/16(土) 15:50:08.83 ID:0WW8UJbl0.net
>>2
汚すも何もこの年でもリングに立てる生き方が素晴らしいだろ

150 名前:名無しさん@恐縮です[sage] 投稿日:2024/11/16(土) 16:10:21.19  ID:0T/cD/WW0.net
>>2
全盛期も汚れてるので問題無し

160 名前:名無しさん@恐縮です[] 投稿日:2024/11/16(土) 16:14:14.13  ID:DXX1kEH+0.net
>>2
現役時代に豚箱だしボクサーなんてそんなんいっぱいおるやん?

557 名前:[] 投稿日:2024/11/16(土) 22:39:49.18 ID:O+sJxx0F0.net
>>2
プロレスラーに言えるのか?

641 名前:名無しさん@恐縮です[sage] 投稿日:2024/11/17(日) 07:06:57.89 ID:UCxZuAm10.net
>>2
ダグラスに負けて以降のタイソンの晩節の中ではきれいな方だろ

662 名前:名無しさん@恐縮です[] 投稿日:2024/11/17(日) 09:14:02.15 ID:QxGOZ2o90.net
>>2
この茶番試合のギャラがタイソン過去最高の30億円以上だとよ そら晩節も汚すわな


5 名前:[] 投稿日:2024/11/16(土) 15:32:30.19 ID:tbs1FOzI0.net
素人に負けるとか

185 名前:名無しさん@恐縮です[] 投稿日:2024/11/16(土) 16:24:50.88  ID:SJiZKDy10.net [1/4]
>>5
年齢考えろよ

368 名前:名無しさん@恐縮です[] 投稿日:2024/11/16(土) 17:55:06.84 ID:if4VCle10.net [1/2]
>>5
素人ではないだろ

615 名前:名無しさん@恐縮です[sage] 投稿日:2024/11/17(日) 02:37:01.50 ID:CHJiE6JP0.net
>>3>>5
凄く強いわけじゃないが、元UFC王者とかを普通にKOしてる


7 名前:名無しさん@恐縮です[] 投稿日:2024/11/16(土) 15:32:57.74 ID:Yv2BTUHK0.net
58でもこれだけの身体維持してるのが凄いだろ

245 名前:名無しさん@恐縮です[sage] 投稿日:2024/11/16(土) 16:45:45.81 ID:xx2zb+8+0.net
>>7
これな
58でいくら素人といえども20代とやれるメンタルがあるだけでもすげーよ


15 名前:名無しさん@恐縮です[] 投稿日:2024/11/16(土) 15:35:43.98  ID:zgdwqcEy0.net
もっともらってもいいと思うけど還暦近くで殴られるなんて(´・ω・`)


21 名前:名無しさん@恐縮です[] 投稿日:2024/11/16(土) 15:36:47.91  ID:enf1w8CA0.net
判定まで持ち込んでるだけ、やっぱすげえな


37 名前:名無しさん@恐縮です[] 投稿日:2024/11/16(土) 15:38:46.39  ID:yrGrjcQy0.net
58歳ってそんなに若かったっけ

140 名前:名無しさん@恐縮です[sage] 投稿日:2024/11/16(土) 16:08:02.63  ID:CIrzdVes0.net
>>37
有名な耳噛みの時が相手のYouTuberが産まれた年だしな

321 名前:名無しさん@恐縮です[sage] 投稿日:2024/11/16(土) 17:22:56.70 ID:0+rrAy570.net [2/6]
>>37
三浦カズと同学年やし

550 名前:名無しさん@恐縮です[sage] 投稿日:2024/11/16(土) 22:18:26.59 ID:VTyS5Kwt0.net [1/2]
>>37
プロレスだと若手だよね


53 名前:名無しさん@恐縮です[sage] 投稿日:2024/11/16(土) 15:42:54.78 ID:/NwDCGmK0.net
58歳の肉体としては凄かったが……
やはり偉大なチャンプも歳には勝てなかったか


76 名前:名無しさん@恐縮です[] 投稿日:2024/11/16(土) 15:49:23.82 ID:lfedae4N0.net
58歳は無理だって
うちの爺さんも事故で死ぬ67歳くらいまで筋骨隆々鋼の肉体してたけど
当時17歳の成長期でバリバリスポーツしてたおれに相撲や腕相撲でギリギリ勝てる程度だったからな
見た目の筋力と違って出力、瞬発力が落ちまくってて若い肉体とは勝負にならない

82 名前:[sage] 投稿日:2024/11/16(土) 15:50:32.52 ID:ac5ZS8Pa0.net [2/2]
>>76
反射神経も落ちる


83 名前:[] 投稿日:2024/11/16(土) 15:50:41.07 ID:I1sR6T7l0.net
サメ対マイクタイソンって映画録画したけどまだ観てないな

89 名前:名無しさん@恐縮です[] 投稿日:2024/11/16(土) 15:52:03.98 ID:Gxfb6Sjb0.net [3/5]
>>83
そのまま消していいぞタイソンがダイビングするだけ

101 名前:名無しさん@恐縮です[sage] 投稿日:2024/11/16(土) 15:54:20.22 ID:ajoXuUMB0.net [4/11]
>>83
イップマン3の方が面白いぞたぶん


94 名前:名無しさん@恐縮です[sage] 投稿日:2024/11/16(土) 15:52:53.30 ID:ajoXuUMB0.net
あのジェロム・レ・バンナもKO負けしたしやっぱり50過ぎたら色々衰えて来るんだな…


111 名前:名無しさん@恐縮です[sage] 投稿日:2024/11/16(土) 15:57:47.84  ID:Vl/WiRrM0.net
Mike Tyson - All Knockouts of the Legendary Boxer
https://m.youtube.com/watch?v=vwhx85n0P7A

まさに怪物だったんだけどね







真相
マイク・タイソン
ダイヤモンド社
2014-08-11



【野球】プレミア12ってサッカーでいうとキリンカップみたいなもん?

56 名無しさん@恐縮です sage 2024/11/13(水) 22:28:33.01 ID:PiykucuZ0.net
プレミア12ってサッカーでいうとキリンカップみたいなもん?


62 名無しさん@恐縮です  2024/11/13(水) 22:30:22.52 ID:0t/zEjcu0.net
>>56
今はなきコンフェデみたいなもん


197 名無しさん@恐縮です  2024/11/13(水) 22:55:01.90 ID:XolHRv9j0.net
>>56
プレミア12は地域選手権(東アジア選手権など、6~12ヵ国参加、先進地域組ほぼ無し)
WBCは大陸選手権(アジア杯など、11~55ヵ国参加)程度じゃね?


71 名無しさん@恐縮です sage 2024/11/13(水) 22:31:18.97 ID:iIby6g4X0.net
>>62
大陸王者の戦いやぞ
パン屋も郵便局員もおらん


149 名無しさん@恐縮です sage 2024/11/13(水) 22:46:49.25 ID:1UW9Y9Jj0.net
>>71
2013年コンフェデのタヒチ代表
オセアニア代表として出場したが、アマチュア選手が大半を占めるタヒチと各大陸王者との間の実力差は著しく、
グループリーグ初戦のナイジェリア戦では1-6、続くスペイン戦では0-10、 そしてウルグアイ戦では0-8と
3連敗を喫し、あえなく大会を去ることとなった。 しかし、タヒチの最後までゴールを目指す姿勢は
地元ブラジルのファンから大きな声援を受け、 スペインのフェルナンド・トーレスをはじめ対戦相手からも
フェアプレーを称えるコメントが寄せられるなど、その戦いぶりは多くの注目を集めた。




【MLB】ロッテ佐々木朗希は契約金7・5億円、ドジャース最有力と米報道 菊池雄星は4年で114億予想

1 名前:Ailuropoda melanoleuca ★[] 投稿日:2024/11/06(水) 09:45:20.87 ID:OjCTH4i69.net
2024年11月6日8時24分

ESPN電子版は5日(日本時間6日)、今オフFAのランキングと契約予想を特集し、ポスティングシステムによる移籍の可能性が注目されているロッテ佐々木朗希投手(23)は全体2位の高ランクをつけた。

25歳未満はマイナー契約となるため契約金は高額にはならず、500万ドル(約7億5000万円)、契約最有力の球団はドジャースとした。

ランキングはヤンキースからFAとなった1位のフアン・ソト外野手(26)に次ぐ2位で「今オフにメジャー移籍なら、最も激しい争奪戦が予想される選手の1人となる」とした。

契約金に関しては海外アマチュアFAのルールにより、12月15日以降の契約なら最大で約700万ドル(約10億500万円)、以前なら最大で250万ドル(約3億7500万円)になり、契約予想額を500万ドルとした。

他のFA日本人選手では、アストロズからFAとなった菊池雄星投手(33)が11位で、契約予想は4年総額7600万ドル(約114億円)となっている。

https://www.nikkansports.com/baseball/mlb/news/202411060000111.html


13 名前:名無しさん@恐縮です[sage] 投稿日:2024/11/06(水) 09:50:58.05 ID:Y5KKbyvJ0.net
菊池は何でこんなに評価高いの?帽子のツバに松ヤニつけていた癖に


34 名前:[sage] 投稿日:2024/11/06(水) 09:59:45.95 ID:S8PIIHWo0.net
>>13
左腕なので


48 名前:名無しさん@恐縮です[sage] 投稿日:2024/11/06(水) 10:04:33.42 ID:MmBcjxY50.net
>>13
絶対的では無いけど左で故障少なくて安定してイニング数稼げてるから投手やりくりしやすいとして評価高い


85 名前:名無しさん@恐縮です[] 投稿日:2024/11/06(水) 10:17:03.80 ID:spBs/mdq0.net
>>13
頑丈


86 名前:名無しさん@恐縮です[sage] 投稿日:2024/11/06(水) 10:17:08.21 ID:V4QSxz970.net
>>13
アップデートしろ禿げ


91 名前:名無しさん@恐縮です[sage] 投稿日:2024/11/06(水) 10:21:38.67 ID:7DR9rjMg0.net
>>13
規定到達 WHIP 左腕
この辺り見れば妥当だよ


180 名前:名無しさん@恐縮です[] 投稿日:2024/11/06(水) 11:00:53.97 ID:cw2wCfMu0.net [2/2]
>>13
奪三振率が左腕投手の中でかなりの上位
左腕投手、規定投球回、怪我はせずシーズン完投、奪三振
これだけで取る価値は充分


189 名前:名無しさん@恐縮です[sage] 投稿日:2024/11/06(水) 11:04:08.60 ID:UQlwRtyq0.net [3/3]
>>13
実はこれでもQO設定額(MLB年俸上位125選手の平均)とほぼ同じ
菊池自身はQO対象者じゃないけど


265 名前:名無しさん@恐縮です[sage] 投稿日:2024/11/06(水) 11:44:17.44 ID:kHCfajaw0.net [2/3]
>>13
最速159キロ左腕で怪我もなくローテ守れる


354 名前:名無しさん@恐縮です[] 投稿日:2024/11/06(水) 12:36:09.69 ID:qWAKfSlD0.net
>>13


469 名前:名無しさん@恐縮です[sage] 投稿日:2024/11/06(水) 15:54:09.92 ID:rzaesZ2+0.net
>>13
メジャーは先発でシーズン通して安定して投げられてイニング消化出来る投手は一定の評価貰える、それに菊池は左だし計算出来る投手として価値がある


481 名前:名無しさん@恐縮です[] 投稿日:2024/11/06(水) 16:33:04.21 ID:Ck5/l1ye0.net
>>13>>48
fwar

菊池 3.5
今永 3.0
山本 2.8
ダル 1.2


483 名前:名無しさん@恐縮です[] 投稿日:2024/11/06(水) 16:37:05.07  ID:zJZRCZ7w0.net [1/2]
>>13
菊池のアストロズ移籍後の成績
10試合、60回、5勝1敗、76奪三振、42被安打、8被本塁打、14四球、自責点18、防御率2.70、WHIP0.93
ブルージェイズに居た頃よりチェンジアップの割合増やしただけでこれ
アストロズが菊池の強みを引き出した事で
それまで毎年豪速球と変化の大きいスライダーを持ってるにも関わらず打たれまくってたが故障はしない菊池の評価が
使い方が悪かっただけとなり一気に爆上がりした


516 名前:名無しさん@恐縮です[] 投稿日:2024/11/06(水) 17:42:35.93 ID:zxK9JPzR0.net
>>13
メジャーの金銭感覚がおかしい


621 名前:名無しさん@恐縮です[sage] 投稿日:2024/11/06(水) 19:36:39.56 ID:iNtiwBpD0.net
>>13
それくらいレベル落ちたのよメジャーは


630 名前:名無しさん@恐縮です[sage] 投稿日:2024/11/06(水) 19:44:36.92 ID:sMxaww3Z0.net
>>13
自問自答する前にとりあえず成績ぐらい見てこいよ





ドジャース、ワールドシリーズ制覇! 山本由伸が優勝請負人すぎる!

8 名前:名無しさん@恐縮です[] 投稿日:2024/10/31(木) 14:07:05.81  ID:P5wmUBJp0.net
山本由伸
2019 プレミア12優勝
2021 オリンピック金メダル、パリーグ優勝
2022 パリーグ優勝、日本一
2023 WBC優勝、パリーグ優勝
2024 ワールドシリーズ優勝


51 名前:名無しさん@恐縮です[sage] 投稿日:2024/10/31(木) 14:09:20.76  ID:LSF2i1ru0.net [1/2]
>>8
優勝請負人すぎる


261 名前:[] 投稿日:2024/10/31(木) 14:22:44.56 ID:ai70lI5p0.net
>>8
メジャー史上最高額投手なのも納得


266 名前:名無しさん@恐縮です[] 投稿日:2024/10/31(木) 14:23:09.51 ID:e1CHjLYn0.net [2/2]
>>8
すげえええ


343 名前:名無しさん@恐縮です[] 投稿日:2024/10/31(木) 14:28:50.78  ID:YtOnbwcC0.net
>>8
山本由伸のおかげで優勝できた
優勝請負人だなコレ


905 名前:名無しさん@恐縮です[] 投稿日:2024/10/31(木) 15:27:24.85 ID:/Lakd1LT0.net
>>8
優勝請負人おめ




12球団最後の沢村賞 オリ 2023 山本由伸 

358 名前:名無しさん@恐縮です[] 投稿日:2024/10/28(月) 20:31:41.34 ID:9xzWWdlL0.net
12球団最後の沢村賞
オリ 2023 山本由伸
中日 2020 大野雄大
巨人 2018 菅野智之
広島 2016 ジョンソン
楽天 2013 田中将大
ソフ 2012 攝津正
西武 2009 涌井秀章
ハム 2007 ダルビッシュ有
阪神 2003 井川慶
ヤク 1998 川崎憲次郎
近鉄 1990 野茂英雄
横浜 1983 遠藤一彦


539 名前:名無しさん@恐縮です[sage] 投稿日:2024/10/29(火) 06:19:04.84 ID:jcchLN4V0.net
>>358
よーし12球団いるな





野球ってよくできたスポーツだと思うよ 長くて退屈だというのも一つの側面だけど

39 名無しさん@恐縮です  2024/10/27(日) 07:25:11.03 ID:VL625AeH0.net
野球ってよくできたスポーツだと思うよ
長くて退屈だというのも一つの側面だけど長いから、ネットでいま起きたことについて語れるし、今から起きることを予想することもできる
サッカーだとそんな時間はないからな 試合が終わってから語るしかない


85 名無しさん@恐縮です  2024/10/27(日) 07:36:45.45 ID:hhW2FZkA0.net
>>39
昔は酒を飲んだり飯を食ったりしながら、あーだこーだ言っては楽しむっつう文化が有ったけど、ネットと相性が良いっつう視点は無かったな。
言われてみれば確かにそうだ。




【野球】沢村賞5年ぶり該当者なし 過去にない「難産」選考会で苦渋の決断 堀内委員長「帯に短しタスキに長し」

1 名前:ぐれ ★[] 投稿日:2024/10/28(月) 17:44:45.17 ID:hVxkZbG69.net
※10/28(月) 17:00配信
スポニチアネックス

 沢村賞の選考委員会(堀内恒夫委員長)が28日、都内で開かれ、5年ぶり6度目の該当者なしとなった。

 午後1時開始予定の沢村賞発表が約45分間もずれ込んだのは、故沢村栄治氏の冠にふさわしい傑出した成績を残した投手が今季は見当たらなかったことの表れだった。

 堀内恒夫委員長が厳しい表情で切り出した。

 「たくさんの選手(候補者)の名前が出ました。こういう表現がいいかどうか分かりませんが、帯に短しタスキに長し、どちかかが良ければこちらがよくないと非常に難しい選考でした。いろいろな意見が出ましたが、一本化することは難しくできませんでした。ですから今年は該当者なしにさせていただきます」。

 委員会内で名前が浮上したのは巨人・菅野、戸郷、ソフトバンク・有原、日本ハム・伊藤、DeNA・東だったという。それでも同賞の選考基準となる7項目中、4項目達成者が1人だけ。あとは3項目クリアがせいぜいだった。堀内委員長は「最後は戸郷、有原両投手だった」と明かす。投高打低の時代だからこそ「5項目以上をクリアした」“権威と威厳”にふさわしい投手を選出したかったからこそ、苦渋の決断にいたった。

 選考委員を20年以上務めてきた平松政次氏の感想が今回を象徴していた。「これぐらい時間がかかった、難産したというのは記憶にないくらい、そのくらい傑出した投手が出ていないというのか、選べなかった。残念ですが、それくらい選考は難しかった」。

 ちなみに現役時代は「カミソリシュート」の異名を持っていた平松氏は35歳ながら、4年ぶりに最多勝のタイトルを獲得した菅野を挙げたが、選考基準のうち、3項目をクリアしたにとどまった。

 ちなみに戸郷は4項目、有原と伊藤、東はそれぞれ3項目を満たしていた。

続きは↓
https://news.yahoo.co.jp/articles/ad40733182a064d885b45ab98ad26804aca0f4f0


60 名前:名無しさん@恐縮です[] 投稿日:2024/10/28(月) 18:03:46.20 ID:SICYG6ee0.net
登板試合数 - 25試合以上
完投試合数 - 10試合以上
勝利数 - 15勝以上
勝率 - 6割以上
投球回数 - 200イニング以上
奪三振 - 150個以上
防御率 - 2.50以下

そりゃ厳しい


64 名前:名無しさん@恐縮です[sage] 投稿日:2024/10/28(月) 18:06:07.15 ID:6RPc4alI0.net [2/4]
>>60
完投10は今の感覚だとやばすぎるなw
逆にいつ頃まで達成されてたのか気になる


68 名前:名無しさん@恐縮です[sage] 投稿日:2024/10/28(月) 18:07:26.93 ID:30Rg6EMQ0.net
>>60
完投数のところQS率とかに変えればいいんでね?


88 名前:名無しさん@恐縮です[] 投稿日:2024/10/28(月) 18:13:32.91 ID:duuq0/ti0.net [3/3]
>>60
完投と投球回数のハードルを下げて代わりに防御率のハードルを上げたら現代風になるか


117 名前:名無しさん@恐縮です[sage] 投稿日:2024/10/28(月) 18:26:59.18 ID:AIgL2HIH0.net
>>60
完投と投球回と奪三振は時代に合わないのかもな


118 名前:名無しさん@恐縮です[] 投稿日:2024/10/28(月) 18:27:04.05 ID:4Tdjm8eV0.net [3/4]
>>60
最高勝率とかいう運頼みの賞と最多安打とかいう1番打者有利な不公平極まる賞。


144 名前:名無しさん@恐縮です[] 投稿日:2024/10/28(月) 18:33:54.10 ID:gvEQbYbf0.net [2/3]
>>60
NPBより19試合多いメジャーですら今年の200投球回クリアは両リーグ合わせて4人しか居ない
投手の球速アップで身体にかかる負担が増えて故障者、離脱者続出でハードルが上がってる


277 名前:名無しさん@恐縮です[sage] 投稿日:2024/10/28(月) 19:30:45.48 ID:hoR2dKiy0.net [2/7]
>>60
なお全項目達成しても選ばれなかったダルビッシュ
しかも2回(´・ω・`)


397 名前:名無しさん@恐縮です[sage] 投稿日:2024/10/28(月) 21:27:33.15 ID:WVnl5BSz0.net
>>60
勝利、勝率とかメジャーじゃほぼ無意味な項目やな


409 名前:名無しさん@恐縮です[] 投稿日:2024/10/28(月) 21:49:08.12 ID:14QFD7zK0.net [2/2]
>>60
沢村賞=先発完投型はもはや時代錯誤だから賞自体を無くすか、項目の数字を変えるしかもはやない

現代野球ならば勝利数と勝率と奪三振と防御率は据え置くとして
登板20、完投5、投球回150に変更しないと


425 名前:名無しさん@恐縮です[sage] 投稿日:2024/10/28(月) 22:20:26.30 ID:3PZwnzYE0.net [1/4]
>>421
沢村賞に関しては選考委員の面子が多少若返っても
代々引き継いだ来た>>60の基準項目が
易化されないと根本的な解決に至らんよ
ここが聖域となってるのかメスを入れられないから、選考委員は基準に従って選んでるだけで文句言われる筋合いはあるまい





    読者登録
    LINE読者登録QRコード
    つぶやき
    当サイトはAmazonアソシエイト・プログラムに参加しています
    ブログ内の画像・商品・サービスのリンク先にPRを含みますよ。。。

    みんなありがとう(*´∀`)



    RSSなど結構むちゃくちゃになってたのでご迷惑かけた方すみません。
    また、ウチ抜けてるぞ!とかアクセス来なくなった!って方はご連絡くださいね。
    外したわけではなくたぶんミスってます。。。
    相互ご希望の方もどうぞ~
    ツイッター・メールどちらでも結構です。
    ちょいと手直し
    2021/11/1
    管理人A




    ついったーでほんわかMkⅡ
    リンクとかの事はこちらに
    あばうとほんわかMk2

    ※気まぐれセール情報などのセール・お買い得の情報は記事作成時点のものです。
    詳しくは商品詳細にてご確認ください。

    まとめサイトさま最新

    あんてなさま最新
    OMEGA


    [オメガ]OMEGA 腕時計 スピードマスター ブラック文字盤 コーアクシャル自動巻 100M防水 クロノグラフ 326.30.40.50.01.001 メンズ [並行輸入品]




    [OMEGA(オメガ)] 腕時計 Watch シーマスタ- 300 ブラック文字盤 自動巻き 30気圧防水 サファイアガラス 41mm 233.62.41.21.01.001 メンズ ブラウン [並行輸入品]





    腕時計 OMEGA(オメガ) 431.53.41.22.13.001 ブラウン文字盤 メンズ [並行輸入品]




    [OMEGA(オメガ)] 腕時計 Watch シーマスター グレー文字盤 自動巻き 5気圧防水防水 サファイアガラス 44mm 311.93.44.51.99.001 メンズ グレー [並行輸入品]




    [オメガ]OMEGA 腕時計 シーマスタープラネットオーシャン ブラック文字盤 クロノメーター、シースルーケースバック、コーアクシャル自動巻 232.63.38.20.01.001 メンズ 【並行輸入品】






    最新コメント
    アクセス



    あんてなさん


    カテゴリ別アーカイブ
    月別アーカイブ
    スポンサードリンク
    • ライブドアブログ