ほんわかMkⅡ


 □おすすめ
 □更新情報

ほんわかMkⅡです。2ちゃんねるまとめサイト。元ほんわか2ちゃんねる。

ヘッドライン

ガクブル・怖い



この前東尋坊に行った。 なるほど、ここが名所?か…と興味津々だったけど、実物を目にして思った。

53 名無しさん@おーぷん  25/03/10(月) 19:02:11 ID:Cm.au.L1
この前東尋坊に行った。

なるほど、ここが自タヒの名所?か…と興味津々だったけど、実物を目にして思った。

「ここから飛び降りなんかしたくない」

だって岩がゴツゴツしていて飛び降りたら海面に到達するまでの間にあちこちぶつかって、ゴリゴリ身体を削られそうで痛そう。
もし職業スタントマンでサスペンスドラマのラストシーンで主人公の代わりに飛び込め!と言われても二の足を踏むかもしれない。
ただ風景はきれいだったから失恋の後の傷心をいやす旅行であればいいかもしれない。もう失恋で世を儚む年じゃないけど。




ココミル福井 東尋坊 恐竜博物館
JTBパブリッシング
2024-06-28



今日、自宅の回線電話のナンバーディスプレイに「0」から 始まらない電話番号があって、留守電が入っていた。

451 名無しさん@お腹いっぱい。 sage 2025/02/17(月) 20:48:25.64 ID:yynVJU63.net
今日、自宅の回線電話のナンバーディスプレイに「0」から
始まらない電話番号があって、留守電が入っていた。

「東京警視庁からナンタラカンタラ」と留守電に入っていた。

まあ、0から始まらない電話番号からして明らかにアレだけど
警視庁を東京警視庁というのも中国人詐欺師っぽいなと思った。


452 名無しさん@お腹いっぱい。 sage 2025/02/17(月) 21:33:00.06 ID:T/+OC7Ph.net
携帯に昨日+181から始まる知らん番号からかかってきた
無視したが調べると北米からで、かけ直すと国際電話料金の高額請求がくるというワン切り詐欺というものらしい


453 名無しさん@お腹いっぱい。  2025/02/17(月) 21:41:30.50 ID:3eHBfXkm.net
いいなぁ
俺んとこにも詐欺っぽいのかかってこないかなぁ
ロマンス詐欺とか経験してみたい





PCの横でなにか動いてるなーと思ったらカメムシだったw

68 774号室の住人さん sage 2024/11/23(土) 20:29:15.09  ID:aMv3b25X.net
PCの横でなにか動いてるなーと思ったらカメムシだったw
ジバンシーっぽい模様の薄っぺらいやつ
締め切って引きこもってたのにいつどこから入ってきたんだか
臭わないから気が付かなかった。臭くないカメムシもいるんだ?


69 774号室の住人さん sage 2024/11/23(土) 20:38:48.64  ID:dwE1CGE2.net
潰すと臭い


70 774号室の住人さん sage 2024/11/23(土) 22:18:06.44  ID:M2H5DYzG.net
くさびかめむしかな、あれも攻撃すると臭いの出すよ





霊はいないって言い張ってる奴らは一度メルカリとかで売ってる呪物を家に置いてみてほしい

280 名前:名無しさん@涙目です。(兵庫県) [CN][sage] 投稿日:2025/01/04(土) 23:10:08.07  ID:oDM7/OH/0.net
霊はいないって言い張ってる奴らは一度メルカリとかで売ってる呪物を家に置いてみてほしい
家に置くだけで火事になる人形とかやばい鏡とか色々あるぞ?


288 名前:名無しさん@涙目です。(みかか) [ニダ][sage] 投稿日:2025/01/04(土) 23:13:00.51  ID:OTEdydv80.net [9/9]
>>280
いないって言い張ってるやつの中には実は臆病だからってやつも結構いると思うわ
怖いから認めたくないみたいな


295 名前:名無しさん@涙目です。(東京都) [JP][sage] 投稿日:2025/01/04(土) 23:16:59.83  ID:AfVTAQSF0.net
>>280
家に置くだけで火事になる人形はどこで管理されてるんですかね?

308 名前:名無しさん@涙目です。[sage] 投稿日:2025/01/04(土) 23:24:19.31 ID:VsmfJXQL0.net
>>295
火事になりやすい、だったかも
呪物と吉兆の物をごっちゃにした物置小屋に入れられてるって書いてた


300 名前:名無しさん@涙目です。[] 投稿日:2025/01/04(土) 23:17:55.60 ID:3nnw+N5i0.net [4/4]
>>280
置くだけで火事になる人形はどうやって保管されてるの?
毎回火事になってるのに人形だけは無事なの?


346 名前:名無しさん@涙目です。[sage] 投稿日:2025/01/04(土) 23:48:00.05 ID:v5+A9jcj0.net
>>280
もしそれで呪の類が発生したら素敵すぎるんだよ
自分の知らない超常の世界やもしかしたら死後の世界すらあるという可能性がでてくる
でもそんな都合のいい話はない

381 名前:名無しさん@涙目です。(みかか) [RS][] 投稿日:2025/01/05(日) 00:02:48.51  ID:L7+NzS9c0.net
>>346
そう、それよ
俺も死後の世界はあってほしいから、呪いだろうが幽霊だろうが現れてくれて一向に構わん

でも絶対に無い
それが分かってるだけに虚しい

388 名前:名無しさん@涙目です。[sage] 投稿日:2025/01/05(日) 00:07:12.85 ID:3sQS+3b20.net
>>381
こんだけ霊の話が出るんだから死後の世界は有るんじゃね?そこに自分の意思が有るかは分からんが





卒業旅行で京都に行った その当時某お稲荷さんのお嫁さんになる漫画が好きだった私は 「私もお稲荷さんの嫁になりたい!」と願っていた。

766 本当にあった怖い名無し [sage] 2012/02/19(日) 13:14:52.48 ID:AIalwYCP0 Be:
高校生のころ、卒業旅行で京都に行った
その当時某お稲荷さんのお嫁さんになる漫画が好きだった私は
「私もお稲荷さんの嫁になりたい!」と願っていた。
そして旅行中に伏見稲荷を訪れた際に
「もし行き遅れたらもらってください」と今で思えば失礼な願い事をしていたw

そして旅行から帰ってきたある日の晩、夢の中でスーツを着た細面の目の細くて色白な
男の人に「あんさん、ほんまに嫁になりたいんでっか・・・嫌やわ・・・」とどん引きされた。

後に視える人な知り合いにその話をしたところ「どんな形であれ神様が夢に出てくるのはいいことだ。」
と言われたけど・・・・・・フラレテマスヤン・・・

微妙にスレチかも知れないけどなんか笑えるのでこちらに




アルマゲドンが現実に? 2032年、地球に小惑星衝突の可能性2.2%に上昇

1 名前:お断り ★[] 投稿日:2025/02/18(火) 08:44:00.81 ID:Wt8Cy9jT9.net
アルマゲドンが現実に?2032年、小惑星衝突の可能性は“現状2.2%”…「これはSFではなく“サイエンスノンフィクション”」地球どう守るか

 カナダで2024年7月、インターホンのカメラで「隕石の落下」が撮影された。隕石は小さく、大きな被害はなかったが、これとは比べ物にならないサイズの小惑星「2024 YR4」が2032年12月22日に、地球に衝突する可能性があると取り沙汰されている。

詳細はソース ABEMA TIMES 2025/2/16
https://news.yahoo.co.jp/articles/5d27d80c7ab9bd2c5619f7f65e8671691dcf6f9a



2 名前:名無しどんぶらこ[sage] 投稿日:2025/02/18(火) 08:44:50.30 ID:B04vlZ6x0.net
たかが石ころ1つ
ガンダムで押し出してやる!!!

214 名前:名無しどんぶらこ[] 投稿日:2025/02/18(火) 11:02:02.12 ID:Vs2rei1Q0.net [1/2]
>>2
狙い撃つぜ!

284 名前:名無しどんぶらこ[] 投稿日:2025/02/18(火) 12:31:59.63 ID:3qwqzPqk0.net
>>2
ララァ・スンは私の母になってくれるかもしれなかった女性だ! そのララァを殺したお前に言えたことか!

372 名前:名無しどんぶらこ[sage] 投稿日:2025/02/18(火) 17:02:53.07 ID:SdkRrLDx0.net
>>284
子供ながらに気持ち悪いと思いました


377 名前:名無しどんぶらこ[sage] 投稿日:2025/02/18(火) 18:03:38.23 ID:nR1YSDQG0.net
>>2
ロンド・ベルばかりにいい思いはさせませんぜっ

414 名前:名無しどんぶらこ[] 投稿日:2025/02/19(水) 09:00:30.30 ID:b6zAAmm90.net
>>2
防衛省「いえ航宙機で迎撃します。おまえら航宙機及び航宙母艦よろ」

航宙機及び航宙母艦の概念検討
https://www.mod.go.jp/atla/data/info/ny_disti/pdf/kouji/kouji06-010.pdf


8 名前:名無しどんぶらこ[] 投稿日:2025/02/18(火) 08:46:00.41 ID:G8RPfvmt0.net
全く心配ない
心配するだけ損

34 名前:名無しどんぶらこ[] 投稿日:2025/02/18(火) 08:53:10.00 ID:8FiGRmq40.net
>>8
どんどん確率あがるとおもうけどね


9 名前:名無しどんぶらこ[sage] 投稿日:2025/02/18(火) 08:46:00.79 ID:W9lMUu2m0.net
もしこれが本当に地球に直撃落下したとしてどれくらいの損害や衝撃になるのかを教えてくれ

15 名前:名無しどんぶらこ[sage] 投稿日:2025/02/18(火) 08:48:00.58 ID:+8rUwGGL0.net [2/3]
>>9
実を言うと地球はもうだめです
突然こんな事言ってごめんね
でも本当の事です

16 名前:名無しどんぶらこ[sage] 投稿日:2025/02/18(火) 08:48:02.60 ID:pw00jtlp0.net
>>9
90mだから直径90mが壊滅する程度

406 名前:名無しどんぶらこ[sage] 投稿日:2025/02/19(水) 05:16:15.81 ID:h4eFVdxQ0.net
>>9
直系90mだと東京23区が吹き飛ぶらしい


22 名前:名無しどんぶらこ[sage] 投稿日:2025/02/18(火) 08:49:25.93 ID:meAUZcoJ0.net
女子高生になる練習しとけ


26 名前:名無しどんぶらこ[] 投稿日:2025/02/18(火) 08:50:50.33 ID:rj5JX+OK0.net
40~90メートルなら軌道変えれる!大丈夫!

言うのは簡単なんだけどな

327 名前:名無しどんぶらこ[sage] 投稿日:2025/02/18(火) 13:51:29.15  ID:G+5Lg2v60.net [1/3]
>>26
あと7年もあるから
地球の公転軌道と交差する時間を7分遅らせれば衝突しなくなる


42 名前:名無しどんぶらこ[] 投稿日:2025/02/18(火) 08:55:05.70 ID:Rsf0Dqyp0.net
サイコフレームの共鳴で隕石が地球軌道から外れるだろ


60 名前:名無しどんぶらこ[sage] 投稿日:2025/02/18(火) 09:01:42.79 ID:WmwtHAc50.net
>大きさは40~90mと推定

破片が発見されて2013年に隕石と確定したツングースカ大爆発(1908年)の隕石が天体直径は60m~100mだからほぼ同程度のTNT火薬換算で5~15メガトン(ビキニ水爆級)

72 名前:名無しどんぶらこ[] 投稿日:2025/02/18(火) 09:07:01.03 ID:FA1MGaDs0.net [1/7]
>>60
射入角度で威力変わるので、参考にしかならんけどな

そもそも、今軌道追えてないので、追えるようになって再計算したら、トリノスケール0になるよ


74 名前:名無しどんぶらこ[] 投稿日:2025/02/18(火) 09:07:04.85 ID:VvuXmQV00.net
こうやって文明がリセットされるんだな


152 名前:名無しどんぶらこ[] 投稿日:2025/02/18(火) 10:00:59.02  ID:XBTVtXkj0.net
これほんと今からでも世界の科学者の粋を結集して対策考えないとヤバいだろ

154 名前:名無しどんぶらこ[sage] 投稿日:2025/02/18(火) 10:02:48.49  ID:mCJztPpS0.net [2/2]
>>152
対 策 と か 無 理

これ

考えるべきは災害後のリカバリー

166 名前:名無しどんぶらこ[] 投稿日:2025/02/18(火) 10:11:18.95  ID:aBP3haaR0.net [3/3]
>>152
そうだな。今こそ人類の叡智と技術を集結させよう。
世界中の人が心を一つにして困難に立ち向かう
その時が人類のインデペンデンスデイになる

177 名前:名無しどんぶらこ[] 投稿日:2025/02/18(火) 10:26:50.05 ID:FA1MGaDs0.net [5/7]
>>152
それトリノスケールが5超えてからかな

ほとんど外れるものに右往左往するなっていうのがトリノスケール









【新幹線たこ焼きご遠慮問題】こんど新幹線か飛行機でシューレストレミングを開けてみようと思うんだ。

443 名前:名無しどんぶらこ[] 投稿日:2025/02/15(土) 20:05:47.09 ID:x2MksDPP0.net
こんど新幹線か飛行機でシューレストレミングを開けてみようと思うんだ。


451 名前:名無しどんぶらこ[] 投稿日:2025/02/15(土) 20:06:52.12 ID:m99f69my0.net [9/10]
>>443
それは流石に犯罪行為w


457 名前:名無しどんぶらこ[sage] 投稿日:2025/02/15(土) 20:07:08.14 ID:sSwz1VRc0.net [4/5]
>>443
さすがに飛び蹴りされるで。


467 名前:名無しどんぶらこ[] 投稿日:2025/02/15(土) 20:08:31.91 ID:WkVacXE40.net [3/4]
>>443
あれはさすがに事件かと思われる


477 名前:名無しどんぶらこ[sage] 投稿日:2025/02/15(土) 20:09:36.91 ID:CIshj15y0.net [10/24]
>>443
臭いが染み付くから損害賠償されるな
その前に捕まる





アルマゲドンが現実に? 2032年、地球に小惑星衝突の可能性2.2%に上昇

1 名前:お断り ★[] 投稿日:2025/02/16(日) 22:48:49.22 ID:nZB2dN4Q9.net
アルマゲドンが現実に?2032年、小惑星衝突の可能性は“現状2.2%”…「これはSFではなく“サイエンスノンフィクション”」地球どう守るか

 カナダで2024年7月、インターホンのカメラで「隕石の落下」が撮影された。隕石は小さく、大きな被害はなかったが、これとは比べ物にならないサイズの小惑星「2024 YR4」が2032年12月22日に、地球に衝突する可能性があると取り沙汰されている。

衝突の確率は当初1.2%と予測されていたが、今月に入ってESA(欧州宇宙機関)は2.2%へ上昇したことを明らかにした。NASA(アメリカ航空宇宙局)によると、この小惑星の大きさは40〜90mと推定され、衝突する場合には時速6万キロ以上で大気圏に突入すると予想されている。
(略)
衝突回避の方法として、NASAの“DART計画”がある。2022年、直径160mの小惑星に探査機をぶつける実験を行い、小惑星の軌道を変えることに成功している。他にも、「核爆弾で爆破」「宇宙船を横付け」「帆を付ける」などの手段も検討されている。
詳細はソース ABEMA TIMES 2025/2/16
https://news.yahoo.co.jp/articles/5d27d80c7ab9bd2c5619f7f65e8671691dcf6f9a


15 名前:名無しどんぶらこ[sage] 投稿日:2025/02/16(日) 22:52:46.62 ID:az29xeFQ0.net
直径160メートルくらいなら核ミサイルでなんとか破壊できんか?
(´・ω・`)

132 名前:名無しどんぶらこ[sage] 投稿日:2025/02/16(日) 23:06:19.42 ID:nfEKka8s0.net
>>15
真空中の核爆発だと爆風がでないので、ちょっと難しいかも。
ただ、小惑星の表面が溶けて吹き飛ぶんでその力で軌道を変えられるかも、と言う話は聞いたことある。
映画のように小惑星の中で爆発されれば、流石に砕けるんじゃないか。
テッカマンはボルテッカーで巨大ミサイルの進路をちょこっとだけ変えて、地球を救ってた。

789 名前:名無しどんぶらこ[] 投稿日:2025/02/17(月) 01:25:17.80 ID:UtTQDm//0.net
>>15
バンカーバスターのほうが効果あるはず


49 名前:名無しどんぶらこ[] 投稿日:2025/02/16(日) 22:57:37.47 ID:Br4sz7aS0.net
何を買いだめしとけばいいんじゃ?

62 名前:[sage] 投稿日:2025/02/16(日) 22:58:58.16 ID:m71tJw3f0.net [2/5]
>>49
自転車のチューブだな

87 名前:名無しどんぶらこ[sage] 投稿日:2025/02/16(日) 23:01:16.71 ID:vO9BX0tR0.net
>>49
カロリーメイトと水だ急げ!

120 名前:名無しどんぶらこ[] 投稿日:2025/02/16(日) 23:05:17.63 ID:/3kMJkhN0.net [2/11]
>>49
カルマ

790 名前:名無しどんぶらこ[] 投稿日:2025/02/17(月) 01:25:31.93 ID:Y2wFLpY00.net
>>46
宝くじより遥かに現実的な確率だな
50分の1か

>>49
運でも買っておけw

866 名前:名無しどんぶらこ[] 投稿日:2025/02/17(月) 02:02:26.84 ID:BWxS2NVC0.net
>>49
コロッケ


53 名前:名無しどんぶらこ[] 投稿日:2025/02/16(日) 22:58:11.39 ID:5rTQpH3K0.net
40~90mの大きさならミサイルをぶつけて破壊できるだろうけど
問題は「ぶつけられるか」だよね
時速6万キロの物体に正確に当てられるのか

135 名前:名無しどんぶらこ[] 投稿日:2025/02/16(日) 23:06:37.92 ID:/3kMJkhN0.net [3/11]
>>53
人類の能力!!

921 名前:名無しどんぶらこ[sage] 投稿日:2025/02/17(月) 02:43:31.81 ID:oZwLuwSf0.net
>>53
撃墜は難しいけど、着陸させて爆破は難易度低い。宇宙空間は相対速度。

989 名前:名無しどんぶらこ[sage] 投稿日:2025/02/17(月) 03:50:24.98 ID:x2F0jjLZ0.net [2/2]
>>53
進行方向の正面に位置どればいけそうじゃん


248 名前:名無しどんぶらこ[] 投稿日:2025/02/16(日) 23:18:04.81 ID:iMVujhox0.net
恐竜絶滅は隕石衝突→氷河時代の認識でOK?

256 名前:名無しどんぶらこ[sage] 投稿日:2025/02/16(日) 23:19:29.05 ID:ZiCkBkH30.net [6/13]
>>248
らしいけど真偽不明だな

262 名前:名無しどんぶらこ[sage] 投稿日:2025/02/16(日) 23:20:18.27 ID:RiTMnbGT0.net [18/35]
>>248
ゴキブリだけは生き残ったらしい

325 名前:[sage] 投稿日:2025/02/16(日) 23:26:26.80 ID:m71tJw3f0.net [4/5]
>>262
ほなわしらゴキブリの子孫なんか?

331 名前:名無しどんぶらこ[sage] 投稿日:2025/02/16(日) 23:26:54.91 ID:RiTMnbGT0.net [23/35]
>>325
せやで🪳

333 名前:名無しどんぶらこ[sage] 投稿日:2025/02/16(日) 23:27:08.12 ID:IpqWVJZh0.net
>>325
哺乳類の祖先はネズミというのが定説になってるよね


804 名前:名無しどんぶらこ[sage] 投稿日:2025/02/17(月) 01:29:34.66 ID:YqF1m7/H0.net
宇宙空間で核だの爆弾だのを小惑星に当てて破壊または小さくしようだなんてそんなにうまくやれるものなの?
近づく前にやらなきゃならないと思うんだけどいまの技術で地球から離れた位置にその爆発物を運んで見事に命中させるのはもう可能なのかね
映画アルマゲドンみたいにうまくいかない場合の次なる手とかもあるのかよそもそも

812 名前:名無しどんぶらこ[sage] 投稿日:2025/02/17(月) 01:34:15.21 ID:pfOnmsE50.net [2/4]
>>804
安心せえ、時速6万kmの小惑星なんて探査機のスピードに比べたらゴミみたいなもんや、簡単に命中させられる

817 名前:名無しどんぶらこ[] 投稿日:2025/02/17(月) 01:36:43.83 ID:Hfbp6XkN0.net [5/9]
>>804
爆風で逸らすらしいな
一発目は当てるわけではなく、二発目があるとしたら汚れた刑事が突っ込むしかない

848 名前:名無しどんぶらこ[sage] 投稿日:2025/02/17(月) 01:52:56.82 ID:TkWuwSOB0.net
>>804
爆破はないが
探査機当てて軌道をずらすってのは実績あったはず

925 名前:名無しどんぶらこ[] 投稿日:2025/02/17(月) 02:48:34.12 ID:COyWN8gX0.net
>>804
当てるだけなら「はやぶさ」が既に成功してるが?











クジラに飲み込まれた男性の一部始終を撮影した動画が流出


https://news.yahoo.co.jp/articles/9ec6d70b9546bee01248ef455a5ec0c905056e14


9 名前:名無しさん@涙目です。[] 投稿日:2025/02/14(金) 13:33:18.05 ID:zsNrwiig0.net
シマンカスさんのシってなんだ?


121 名前:名無しさん@涙目です。[sage] 投稿日:2025/02/14(金) 17:09:13.70 ID:I7fcrPDs0.net
>>9
ww






赤の他人が自分の過失を優しさで受け止めてくれるってことは 同時に取り返しの付かない爆弾を蓄えてるってこと

39 名前:恋人は名無しさん[] 投稿日:2014/02/01(土) 20:36:27.46 ID:rPWflOGE0
デートの時だけやたら遅刻してしまう俺。
待ち合わせの時間に起きて電話しても
「待ち合わせ時間は一時間後にしよう!」と笑いながら言ってくれる。
いつも待たせてごめんなさい。


40 名前:恋人は名無しさん[] 投稿日:2014/02/01(土) 21:26:28.58 ID:m+H281KQ0
>>39
それ彼女さん内心どう思ってるのかな
時間気にしない彼女さんならいいけど
無理して笑わせてないですか?


41 名前:恋人は名無しさん[sage] 投稿日:2014/02/01(土) 21:30:28.16 ID:aavqP1r50
いつか振られた時に後悔するといい
懐広い彼女だね



42 名前:恋人は名無しさん[] 投稿日:2014/02/01(土) 21:38:14.49 ID:rPWflOGE0 [2/4]
>>40 >>41
とてつもなくいい人なんです。
本当に怒った素振りとかないので
多分、本当に優しいんだと思います。


43 名前:恋人は名無しさん[sage] 投稿日:2014/02/01(土) 21:55:53.40 ID:h0KBXwZn0
>>42
それ甘え過ぎ


44 名前:恋人は名無しさん[] 投稿日:2014/02/01(土) 21:58:59.18 ID:rPWflOGE0 [3/4]
>>43
ですよね。
仕事ばかりでなかなか会えないから
頑張ってはいるんですけど疲れちゃって
明日は仕事じゃないと思うと安心して寝坊しちゃうんです…


45 名前:恋人は名無しさん[sage] 投稿日:2014/02/01(土) 22:00:35.94 ID:f6l+nnqSO
>>42
彼女の優しさに甘えてはだめだよ。
逆の立場になって考えてごらん。


46 名前:恋人は名無しさん[sage] 投稿日:2014/02/01(土) 22:02:15.21 ID:6V2U4OMT0
>>42
今はなんとも思ってないとしても、例えば彼女があなたの行動や気持ちに不安を感じた時、
「そういえば彼はいつも時間を守ってくれない、デート楽しみじゃないのかな、わたしのこと好きじゃないのかな」ってどんどんマイナスな方向に考えが進んでいっちゃうこともあるから、気をつけてあげてね


47 名前:恋人は名無しさん[] 投稿日:2014/02/01(土) 22:08:52.69 ID:rPWflOGE0 [4/4]
>>45>>46
自分甘えすぎでした。
これからは遅刻しないように頑張ります!
いつも大好き大好きってしてるので
不安になることはないと思います!


48 名前:恋人は名無しさん[sage] 投稿日:2014/02/01(土) 22:23:16.48 ID:iMDyhhYnO [1/2]
大好きって言ってるから遅刻してもいい、にはならないよ
どれだけ優しくても、遅刻されて嬉しい人はいないから…


49 名前:恋人は名無しさん[sage] 投稿日:2014/02/01(土) 22:24:19.31 ID:sj8nVlO90
>>47
いくら大好きって言ってても毎回遅刻じゃ信じられなくなるよ


50 名前:恋人は名無しさん[sage] 投稿日:2014/02/01(土) 22:27:56.08 ID:qkTiUlST0
>>47
違うよ、優しい人は心の中に不満を溜め込んで表に出さないんだよ
そしてある時、小さなきっかけでその不満が突然爆発すると
どんなに謝っても積み重なった不満が止め処なく吹き出てくるから
絶対に許してくれない、許してくれても二度と優しい彼女には戻らない

ママでもない赤の他人が自分の過失を優しさで受け止めてくれるってことは
同時に取り返しの付かない爆弾を蓄えてるってことだから、気をつけなされ


52 名前:恋人は名無しさん[sage] 投稿日:2014/02/01(土) 22:37:16.03 ID:iMDyhhYnO [2/2]
>>50
これ的確すぎる気がする
不満を言わない人ほど、最後はさらっといなくなる


53 名前:恋人は名無しさん[sage] 投稿日:2014/02/01(土) 22:54:40.65 ID:/w93pZqz0
>>50
元カノがこれだった


ハブ酒ってマジでキモいよね 酒の中にヘビが丸ごと入って死んでるのマジでヤバい あれを飲むとか正気の沙汰じゃないよ

751 彼氏いない歴774年 sage 2024/09/28(土) 07:01:58.65 ID:aT1JFnR6.net
ハブ酒ってマジでキモいよね
酒の中にヘビが丸ごと入って死んでるのマジでヤバい
あれを飲むとか正気の沙汰じゃないよ
あれどう作ってるのか知らないけど…
酒に沈めて殺してるの?内蔵は取ってあるんだろうけど




753 彼氏いない歴774年 sage 2024/09/28(土) 07:44:32.92 ID:o9EkOFZl.net
>>751
昔子供の頃、祖父が庭にいたハブを捕まえて首締めてころしてそのまま軒に干してカラッカラに乾いてから酒につけてたのをうっすら覚えてる
関西のど田舎です


754 彼氏いない歴774年  2024/09/28(土) 08:12:12.56 ID:aT1JFnR6.net
>>753
関西にもハブおったんか
勝手に沖縄だけか鹿児島辺りまでかと思ってたわ
それだと内蔵も糞もそのままだから、カラカラとはいえ汚いよね

 本来の製造方法では、まずハブに水だけを与えて数ヶ月飼育してお腹の糞を出させて綺麗にするらしい
それから下処理で内蔵やらを取り出して
酒に漬ければヘビの毒は無毒化されるから安全なのだとか

 ハブ酒のビン、見てるぶんには面白いけどキモいよねw


755 彼氏いない歴774年 sage 2024/09/28(土) 08:16:04.00 ID:DNErs8H7.net
関西?それならハブじゃなくてマムシ酒じゃないかな
何週間か断食させて胃腸を空っぽにさせてから漬けるって聞いたことある


756 彼氏いない歴774年 sage 2024/09/28(土) 08:27:54.16 ID:o9EkOFZl.net
753だけどマムシだったわ、方言でハブとかハメとか言ってました
干して漬けると書いたけどよく考えたら毒抜かないと危ないし、私のおぼろげな記憶だから当てにはならんw
そして瓶に入ったのは見たのは覚えてて確かにグロテスク


758 彼氏いない歴774年 sage 2024/09/28(土) 08:46:26.84 ID:aT1JFnR6.net
マムシも酒に漬けるんだ!?
マムシの毒は分からないけど、ハブ酒の作り方ググッたら、ハブの毒は40度以上の酒に漬ければ無毒化されるらしい
おそらくマムシも大丈夫なのかな

 生きたままのヘビを酒に漬けて溺死させてそのまま漬けてるのかなと思ったけど、そんなのありえないよねw
内蔵とかそのままだし、いくら酒でも消毒しなきゃ汚いだろうし
飲んだことないけど薬酒っぽい感じなのかな


771 彼氏いない歴774年 sage 2024/09/28(土) 11:15:57.52 ID:tCoYTxuL.ne
イラブー汁はもっとグロい
あれはウミヘビだけど
燻製したものを調理するらしい


773 彼氏いない歴774年 sage 2024/09/28(土) 11:22:38.14 ID:788btLqD.net
ウミヘビって食べれるんだ…
まぁナマコとかホヤとか魚介には気持ち悪い造形の生き物いるもんな…
エビやシャコだって足がたくさんあってそのままじゃ虫感がある





人は夜寝ている間にゴキブリを食べている

506 おさかなくわえた名無しさん sage 2024/12/24(火) 12:32:20.20 ID:/rpu1Jfv.net
人は夜寝ている間にゴキブリを食べている


508 おさかなくわえた名無しさん sage 2024/12/24(火) 13:09:02.85  ID:5+9BVCBH.net
>>506
それガセ


514  sage 2024/12/25(水) 13:16:27.39 ID:GWsOrPEN.net
>>508
俺の知り合いは寝ている間にカメムシが口に入って、思わず噛んじまって一週間くらい味を感じなくなったと言ってた









ニチレイの今川焼を食べたいけど あれはアルフォート並ぶ食の悪魔

446 Mr.名無しさん  2024/11/30(土) 12:48:29.80 .net ID:
ニチレイの今川焼を食べたいけど
あれはアルフォート並ぶ食の悪魔だから買ってはいけない
気が付かぬ間に胃に全部おさめてしまう


454 Mr.名無しさん  2024/11/30(土) 12:50:25.86 .net ID:
>>446
ここで教えてもらったけど
うますぎるわ
お手ごろだし









【価格高騰】もう庭の花木伐採してキャベツ育てるわ

297 名前:名無しどんぶらこ[sage] 投稿日:2025/01/09(木) 09:25:17.69 ID:R/eBwRyi0.net
もう庭の花木伐採してキャベツ育てるわ


307 名前:名無しどんぶらこ[sage] 投稿日:2025/01/09(木) 09:26:12.79 ID:ZMdHUVd+0.net
>>297
キャベツ育ててるがネット必須だわ
無農薬でネット無しだと恐ろしいことになる


320 名前:名無しどんぶらこ[] 投稿日:2025/01/09(木) 09:27:32.82 ID:DhfEThhm0.net [5/13]
>>307
うちの息子の昆虫図鑑を開くと恐ろしい写真が載ってるな


361 名前:名無しどんぶらこ[] 投稿日:2025/01/09(木) 09:30:39.21 ID:Jpfqg97T0.net [4/4]
>>307
学校から子供が苗程度に育ったの持って帰ってきて、
花壇で育てたけれどめっちゃ沢山蝶が飛来したわ
すごい量のイモムシが発生
でも最終的に売ってるキャベツと同程度の大きさになって収穫できた
(外側はかなり食われているけれど)


599 名前:[sage] 投稿日:2025/01/09(木) 09:56:28.14 ID:hDFOhHdD0.net [3/3]
>>307
モンシロチョウが飛び交うメルヘンの世界→アオムシウジャウジャw




昔、受話器置くと自分のところにかかってくる3ケタの番号あった気がする

38 公共放送名無しさん 2024/12/14(土) 20:42:45.46 5tgU6SZJ
昔、受話器置くと自分のところにかかってくる3ケタの番号あった気がする


46 公共放送名無しさん sage 2024/12/14(土) 20:42:50.73 R9Ks0nd7
110番にイタズラ電話して切ったら受話器置いた瞬間に即座に電話かかってきて泣いた


74 公共放送名無しさん sage 2024/12/14(土) 20:43:34.22 8jdWGHVE
>>.46
俺も遭った


81 公共放送名無しさん sage 2024/12/14(土) 20:43:41.54 KW+OR8GQ
>>.46
子供が電話触ってたら警察からかかってきたな


95 公共放送名無しさん sage 2024/12/14(土) 20:43:53.02 pLKftoWY
>>.46
通報系は録音と番号記録されてるから普通に捕まる




    読者登録
    LINE読者登録QRコード
    つぶやき
    当サイトはAmazonアソシエイト・プログラムに参加しています
    ブログ内の画像・商品・サービスのリンク先にPRを含みますよ。。。

    みんなありがとう(*´∀`)



    RSSなど結構むちゃくちゃになってたのでご迷惑かけた方すみません。
    また、ウチ抜けてるぞ!とかアクセス来なくなった!って方はご連絡くださいね。
    外したわけではなくたぶんミスってます。。。
    相互ご希望の方もどうぞ~
    ツイッター・メールどちらでも結構です。
    ちょいと手直し
    2021/11/1
    管理人A




    ついったーでほんわかMkⅡ
    リンクとかの事はこちらに
    あばうとほんわかMk2

    ※気まぐれセール情報などのセール・お買い得の情報は記事作成時点のものです。
    詳しくは商品詳細にてご確認ください。

    まとめサイトさま最新

    あんてなさま最新
    OMEGA


    [オメガ]OMEGA 腕時計 スピードマスター ブラック文字盤 コーアクシャル自動巻 100M防水 クロノグラフ 326.30.40.50.01.001 メンズ [並行輸入品]




    [OMEGA(オメガ)] 腕時計 Watch シーマスタ- 300 ブラック文字盤 自動巻き 30気圧防水 サファイアガラス 41mm 233.62.41.21.01.001 メンズ ブラウン [並行輸入品]





    腕時計 OMEGA(オメガ) 431.53.41.22.13.001 ブラウン文字盤 メンズ [並行輸入品]




    [OMEGA(オメガ)] 腕時計 Watch シーマスター グレー文字盤 自動巻き 5気圧防水防水 サファイアガラス 44mm 311.93.44.51.99.001 メンズ グレー [並行輸入品]




    [オメガ]OMEGA 腕時計 シーマスタープラネットオーシャン ブラック文字盤 クロノメーター、シースルーケースバック、コーアクシャル自動巻 232.63.38.20.01.001 メンズ 【並行輸入品】






    最新コメント
    アクセス



    あんてなさん


    カテゴリ別アーカイブ
    月別アーカイブ
    スポンサードリンク
    • ライブドアブログ