ほんわかMkⅡ


 □おすすめ
 □更新情報

ほんわかMkⅡです。2ちゃんねるまとめサイト。元ほんわか2ちゃんねる。

ヘッドライン

話題・ニュース



トム・ハンクスが出演してる映画で1番の名作といえばなに???


https://news.yahoo.co.jp/articles/e1da325226683b7179ad8ab18c4db54252057f54


2 名前:名無しさん@涙目です。[sage] 投稿日:2025/03/17(月) 18:58:41.85 ID:JIyT/Yut0.net
ターミナル

132 名前:名無しさん@涙目です。[] 投稿日:2025/03/17(月) 19:52:47.80 ID:sG76EUA30.net [1/14]
>>2
まぁこれだよな


ターミナル (吹替版)
ディエゴ ルナ
2014-07-01




9 名前:名無しさん@涙目です。[sage] 投稿日:2025/03/17(月) 19:00:45.42 ID:ZNQMPBlV0.net
フォレストガンプ

36 名前:名無しさん@涙目です。[] 投稿日:2025/03/17(月) 19:08:57.75 ID:MHbuUY350.net
>>9
有名さならこれ

252 名前:名無しさん@涙目です。[] 投稿日:2025/03/17(月) 21:17:27.96 ID:SWuc4cRK0.net
>>9
あれダン中尉のおかげだから

431 名前:名無しさん@涙目です。(ジパング) [CN][] 投稿日:2025/03/18(火) 11:08:45.06  ID:t7vfQg/G0.net
>>9
3回くらい見たな


16 名前:名無しさん@涙日です。[sage] 投稿日:2025/03/17(月) 19:02:16.07 ID:/hYPxQlC0.net
トレマーズ

65 名前:名無しさん@涙目です。[] 投稿日:2025/03/17(月) 19:18:47.11 ID:kEw7MKFh0.net [2/3]
>>16

トレマーズにトムハンクス出てないだろ

72 名前:名無しさん@涙目です。[sage] 投稿日:2025/03/17(月) 19:21:28.02 ID:C5wfQDzN0.net [4/7]
>>65
共通点探したけどアポロ13にケビン・ベーコンが出てるぐらいしかねぇな

74 名前:名無しさん@涙目です。[sage] 投稿日:2025/03/17(月) 19:21:39.33 ID:V7UuzkYd0.net
>>65
ケヴィン・ベーコンと間違えているのかなぁ

73 名前:名無しさん@涙目です。[] 投稿日:2025/03/17(月) 19:21:30.30 ID:6hx1Q2jH0.net
>>16
お?トム・ハンクスが出てたのか!?
・・・と思ってググってしまったじゃないか

271 名前:[sage] 投稿日:2025/03/17(月) 21:36:35.34 ID:rywlxMIj0.net
>>16
トレマーズいいよな
愛すべきB級映画だわ


19 名前:名無しさん@涙目です。[sage] 投稿日:2025/03/17(月) 19:02:34.27 ID:i9a/KHgK0.net
ユー・ガット・メール
ターミナル

28 名前:名無しさん@涙目です。[] 投稿日:2025/03/17(月) 19:07:23.06 ID:qzg+MuWD0.net [2/3]
>>19
ユー腸メールは、なぜか恋はデジャブと一緒になってしまう
そしてビルマーレイと被る

371 名前:名無しさん@涙目です。[] 投稿日:2025/03/18(火) 04:09:52.09 ID:YRGUOv+q0.net [1/2]
>>19
ユーガットメールはパブで待ち合わせしてるメグ・ライアンの横に勝手に座って
コートを丁寧に椅子に掛けるシーンがカッコ良くて真似してた

374 名前:名無しさん@涙目です。[] 投稿日:2025/03/18(火) 04:29:31.58 ID:IuosG6Mv0.net [2/2]
>>19
そら納得いかんのぅ


24 名前:名無しさん@涙目です。[] 投稿日:2025/03/17(月) 19:05:15.48 ID:DNFxcXoU0.net
ウィルソーン!


キャスト・アウェイ (字幕版)
ニック・サーシー
2013-11-01




44 名前:名無しさん@涙目です。[age] 投稿日:2025/03/17(月) 19:11:35.97 ID:T8rQD8fA0.net
>>24
これ

153 名前:名無しさん@涙目です。[sage] 投稿日:2025/03/17(月) 20:02:53.64 ID:sWWQvnZz0.net
>>24
あのシーンはつい笑ってしまったな

164 名前:名無しさん@涙目です。[sage] 投稿日:2025/03/17(月) 20:08:28.12 ID:5WfWBXVF0.net
>>24
これ
真似したくなる

211 名前:名無しさん@涙目です。[sage] 投稿日:2025/03/17(月) 20:28:28.34 ID:OcycJCjj0.net
>>24
うちの6歳の息子が号泣してたわ

217 名前:名無しさん@涙目です。[sage] 投稿日:2025/03/17(月) 20:37:18.43 ID:nIYMWte60.net
>>24
それをパロったシーンがエネミーラインにあったような

343 名前:名無しさん@涙目です。[] 投稿日:2025/03/18(火) 00:49:21.65 ID:z3IFrC1E0.net
>>24
これ
虫歯を抜くとことか

346 名前:名無しさん@涙目です。[] 投稿日:2025/03/18(火) 01:03:35.51 ID:d3QTG7KI0.net [1/2]
>>24
なんだっけ、飛行機落ちたやつだよな


48 名前:名無しさん@涙目です。[sage] 投稿日:2025/03/17(月) 19:13:52.48 ID:/XmBGidd0.net
オール・ユー・ニード・イズ・キル

定期的に見てしまう

59 名前:名無しさん@涙目です。[sage] 投稿日:2025/03/17(月) 19:15:57.11 ID:C5wfQDzN0.net [2/7]
>>48
吹き替え版しか見た事なくて、つい最近初めて字幕版見たわ

69 名前:名無しさん@涙目です。[] 投稿日:2025/03/17(月) 19:20:31.83 ID:kEw7MKFh0.net [3/3]
>>48

トム・クルーズだろ

275 名前:名無しさん@涙目です。[sage] 投稿日:2025/03/17(月) 21:43:33.00 ID:J1qmhEoi0.net [1/2]
>>48
クルーズじゃねえか


142 名前:名無しさん@涙目です。[sage] 投稿日:2025/03/17(月) 19:57:48.61 ID:Ye2ghiDN0.net
日本でいうと誰ポジションなんだ
イケメン枠だったことないもんな

146 名前:名無しさん@涙目です。[] 投稿日:2025/03/17(月) 19:58:39.91 ID:sG76EUA30.net [3/14]
>>142
阿部サダオ

461 名前:名無しさん@涙目です。[sage] 投稿日:2025/03/18(火) 15:58:26.41 ID:AAbh4MhA0.net [4/8]
>>146
今日一番上手い喩え




ザ・サークル(字幕版)
ビル・パクストン
2018-10-04




ダ・ヴィンチ・コード (字幕版)
ジャン・レノ(
2012-09-24



東海道新幹線、グリーン車より上質な半個室タイプの座席導入へ


https://news.yahoo.co.jp/articles/38f3efbe58199e7febef901e6f408224b74ba71e


3 名前:名無しさん@涙目です。[sage] 投稿日:2025/03/19(水) 15:57:11.05 ID:kWopyBga0.net
昔なかったっけ

14 名前:名無しさん@涙目です。[sage] 投稿日:2025/03/19(水) 16:01:26.79 ID:WdmRtu8w0.net [1/4]
>>3
100系に個室あった

105 名前:名無しさん@涙目です。[sage] 投稿日:2025/03/19(水) 17:54:26.55 ID:FHwPzpk/0.net
>>3
むしろ今でもあるけど。

124 名前:名無しさん@涙目です。[] 投稿日:2025/03/19(水) 19:03:18.65 ID:r7JNhSdO0.net
>>3
今も一応障害者用座席としてある

174 名前:名無しさん@涙目です。[sage] 投稿日:2025/03/20(木) 00:44:50.84 ID:DXkjSuNa0.net [1/2]
>>3
今も九州の特急とかで有るよ


9 名前:名無しさん@涙目です。[sage] 投稿日:2025/03/19(水) 15:59:21.34 ID:PGVBOJht0.net
著名人が使うのやろう
スマホとかで撮られたくないだろうし


10 名前:名無しさん@涙目です。[sage] 投稿日:2025/03/19(水) 15:59:45.19 ID:Mf+U9HHd0.net
じゃあここでなら何でも食っていいんだな

24 名前:名無しさん@涙目です。[sage] 投稿日:2025/03/19(水) 16:10:03.17 ID:juT8vW1V0.net
>>10
アッツアツのシュウマイ弁当
(今あるのか知らんけど)


13 名前:名無しさん@涙目です。[sage] 投稿日:2025/03/19(水) 16:01:21.92 ID:F0tTF5hJ0.net
551食い放題やな


16 名前:名無しさん@涙目です。[] 投稿日:2025/03/19(水) 16:04:34.28 ID:lST+k+zq0.net
快適そう
高いのかな30,000円くらい?ー

20 名前:名無しさん@涙目です。[sage] 投稿日:2025/03/19(水) 16:06:34.51 ID:WdmRtu8w0.net [2/4]
>>16
20席を6席にするんやから東阪で運賃以外に5万以上は取るんやないかな

50 名前:名無しさん@涙目です。[] 投稿日:2025/03/19(水) 16:30:47.66 ID:lST+k+zq0.net [2/2]
>>20
マジかよたっけーな
新幹線のファーストクラスやないか

116 名前:名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [CR][age] 投稿日:2025/03/19(水) 18:30:45.58  ID:cAPUxHy40.net
>>50
一般人には不要だろ

芸能人・政治家・スポーツ選手など、有名人が利用するのを想定してるんだろ


17 名前:名無しさん@涙目です。[] 投稿日:2025/03/19(水) 16:05:14.91 ID:DYjFapDH0.net
虚を突かれた爺さんが勝手に座ってそう


21 名前:名無しさん@涙目です。[] 投稿日:2025/03/19(水) 16:07:34.22 ID:uiMNM8g50.net
半個室っていうから
カーテンだけの病気の大部屋みたいな感じかと思ったのに結構上等やん


26 名前:名無しさん@涙目です。[] 投稿日:2025/03/19(水) 16:11:53.75 ID:4i4pSz6q0.net
赤の他人が座席を回転させて対面してきたらどうすんだろw


45 名前:名無しさん@涙目です。[] 投稿日:2025/03/19(水) 16:27:24.36 ID:DYjFapDH0.net
前後の壁は無いから臭いや音は今まで通りだぞw


60 名前:名無しさん@涙目です。[sage] 投稿日:2025/03/19(水) 16:44:46.37 ID:VR4IZlbN0.net [2/6]
>>45
豚マン食うやついそう

61 名前:名無しさん@涙目です。[] 投稿日:2025/03/19(水) 16:45:34.20 ID:Q9oCFUB00.net
>>45
寧ろ壁がある分前方の席の臭いが真っ直ぐに流れて来て直撃


53 名前:名無しさん@涙目です。[] 投稿日:2025/03/19(水) 16:32:45.75 ID:6sf4tU5y0.net
こんなの芸能人専用になりそう

64 名前:名無しさん@涙目です。[sage] 投稿日:2025/03/19(水) 16:45:53.44 ID:5EJ+lRnK0.net
>>53
経費で使える人専用だなw


72 名前:名無しさん@涙目です。[] 投稿日:2025/03/19(水) 16:57:21.69 ID:ZJ9ewm5i0.net
豚まん食っていい?

103 名前:名無しさん@涙目です。[sage] 投稿日:2025/03/19(水) 17:52:28.31 ID:Y168zhMF0.net
>>72
おかわりもいいぞ!







「ヤマト対ガンダム」どっちが勝つと思う?白いのが勝つはなしで。

1 名前:名無しさん@涙目です。[] 投稿日:2025/03/15(土) 07:05:38.12 ID:e6dXQR4l0●.net ?PLT(21500)
アニメ「宇宙戦艦ヤマト」シリーズ、明日から見放題配信 劇場版も
https://news.yahoo.co.jp/articles/67d8b1271ef3f29a8bbc598e3c8476de7304e8ea

アニメ「宇宙戦艦ヤマト」シリーズの見放題配信が、明日3月14日正午にPrime Video、FOD、U-NEXTでスタートする。




劇場版『機動戦士ガンダム』三部作がAmazonプライムビデオの見放題に追加。富野由悠季監督が生み出した『ガンダム』シリーズの原点となる作品。今こそ見るべき名作
https://news.denfaminicogamer.jp/news/2503142u



3 名前:名無しさん@涙目です。[] 投稿日:2025/03/15(土) 07:08:13.59 ID:PBq2MQX70.net
うーん、ガンダム

182 名前:名無しさん@涙目です。[sage] 投稿日:2025/03/15(土) 08:08:25.71 ID:GJAdskt40.net
>>3
オッサンさあ

217 名前:名無しさん@涙目です。(庭) [US][] 投稿日:2025/03/15(土) 08:29:47.43  ID:F8D9AeNg0.net
>>3
クスっときた

535 名前:名無しさん@涙目です。[] 投稿日:2025/03/15(土) 12:17:44.67 ID:Lv/Gn4550.net
>>3
おまえアゴになんかついてるぞ🥺

794 名前:名無しさん@涙目です。[sage] 投稿日:2025/03/15(土) 14:40:28.01 ID:DTllpjet0.net
>>3
チャーリー・ブラウンおつ

795 名前:名無しさん@涙目です。[sage] 投稿日:2025/03/15(土) 14:44:47.13 ID:vtCj48yi0.net
>>3
そういやムーンガンダムってあったな(´・ω・`)


19 名前:名無しさん@涙目です。[sage] 投稿日:2025/03/15(土) 07:13:23.27 ID:2CZ5gp2q0.net
波動砲の対抗策なんか有るのか?

37 名前:名無しさん@涙目です。[sage] 投稿日:2025/03/15(土) 07:20:21.17 ID:lxb6T1H90.net
>>19
当たらなければどうということはない
っていってた

41 名前:名無しさん@涙目です。[] 投稿日:2025/03/15(土) 07:20:51.78 ID:EWTbxlTS0.net [1/3]
>>19
コロニーレーザー
波動砲の射程に入る前に瞬殺

60 名前:名無しさん@涙目です。[] 投稿日:2025/03/15(土) 07:25:35.47 ID:B4he8+Pc0.net
>>19
ひらめき掛けたら100%回避

97 名前:名無しさん@涙目です。[sage] 投稿日:2025/03/15(土) 07:42:02.54 ID:G/567GTY0.net [1/7]
>>19
撃つ方向が丸わかりの上に時間もかかる。あんなものに当たらんだろ

214 名前:名無しさん@涙目です。(新潟県) [ES][] 投稿日:2025/03/15(土) 08:28:34.77  ID:l/qxbYWq0.net [2/3]
>>19
あんなにチャージ時間がかかる主砲では、機動力に優れたモビルスーツの圧勝だよ
艦橋に飛び込まれたらもう終わり

688 名前:名無しさん@涙目です。[] 投稿日:2025/03/15(土) 13:28:27.44 ID:lAebQ5es0.net
>>19
ビームコーティングかIフィールド


21 名前:名無しさん@涙目です。[] 投稿日:2025/03/15(土) 07:14:06.31 ID:NBDzF+2y0.net
ワープ航法はもしボタンを押すタイミングが一瞬でもずれると
ヤマトはおろか宇宙全体が吹っ飛ぶ…っていう話だったから
初回はさすがに島も緊張してボタン押してたけど、
慣れてくるともう単に森雪のハダカを見るためだけに
必要もない無駄ワープとかやってたよな (´・ω・`)

93 名前:名無しさん@涙目です。[sage] 投稿日:2025/03/15(土) 07:41:32.71 ID:/buz5IzH0.net
>>21
そうなのかw
ワープってすごい緊迫感があるシーンだった思い出しかない

130 名前:名無しさん@涙目です。[sage] 投稿日:2025/03/15(土) 07:53:14.84 ID:ioBiJgSp0.net
>>21
それこそ機械でボタンをタイミングを制御させろよって思うんだが

164 名前:名無しさん@涙目です。[sage] 投稿日:2025/03/15(土) 08:01:39.31 ID:5/9mH2AS0.net [1/12]
>>21
ミノフスキー粒子が無いならヤマト
レーダー使えなくてヤマト下面から攻撃されると⋯

167 名前:名無しさん@涙目です。[sage] 投稿日:2025/03/15(土) 08:02:10.57 ID:sBJPFXQC0.net [2/2]
>>21
宇宙全体を吹っ飛ばせる方法があるならそれを使って交渉すればいいだけなのでは?
三体とか「お前の星の位置座標を宇宙に発信するぞ」で一旦は休戦に持ち込んだわけで、共倒れできるというのは戦争同様に外交カードだぞ

171 名前:名無しさん@涙目です。[] 投稿日:2025/03/15(土) 08:02:54.58 ID:INH5nQdR0.net
>>21
「ワープ失敗したら宇宙全体が吹っ飛ぶ」
これが本当ならわざわざイスカンダルに行く必要無いよな。「追い詰めれたら宇宙全体を道連れに自爆する」と言えば最強の交渉カードになるのだから。


61 名前:名無しさん@涙目です。[sage] 投稿日:2025/03/15(土) 07:25:46.06 ID:TE1xZb7U0.net
波動砲ってガンダムの兵器だとどのくらいの威力

63 名前:名無しさん@涙目です。[sage] 投稿日:2025/03/15(土) 07:26:36.32 ID:KRx28H+L0.net [5/135]
>>61
存在しない

66 名前:名無しさん@涙目です。[sage] 投稿日:2025/03/15(土) 07:27:04.02 ID:KRx28H+L0.net [6/135]
>>61
コロニー落としですらオーストラリア大陸は粉砕できない

70 名前:名無しさん@涙目です。[] 投稿日:2025/03/15(土) 07:27:26.43 ID:ZLmkdogn0.net
>>61
少なく見積もってもソーラレイの10倍以上は余裕

71 名前:名無しさん@涙目です。[sage] 投稿日:2025/03/15(土) 07:27:54.58 ID:rLHjT86B0.net [8/19]
>>61
サテライトキャノンか
ツインバスターライフルかな

89 名前:名無しさん@涙目です。[] 投稿日:2025/03/15(土) 07:38:43.46 ID:J+s6Wh2T0.net
>>61
月光蝶じゃね

671 名前:名無しさん@涙目です。[sage] 投稿日:2025/03/15(土) 13:21:39.62 ID:WZT2y1BV0.net [1/8]
>>61
ラブラブ天驚拳

787 名前:名無しさん@涙目です。[sage] 投稿日:2025/03/15(土) 14:27:45.65 ID:/QO9vH1b0.net
>>61
少なくともイデオンソードよりは弱い


222 名前:名無しさん@涙目です。[sage] 投稿日:2025/03/15(土) 08:33:54.80 ID:p9J4mEZ60.net
ミノフスキー粒子散布されたら有視界戦闘しかできないから、
遠距離から波動砲とか無理だろ

226 名前:名無しさん@涙目です。[sage] 投稿日:2025/03/15(土) 08:36:23.92 ID:3/OgNZmt0.net
>>222
そもそものヤマトが有視界戦闘してるから
ガンダム側がミノフスキー粒子散布してもなんら有利にならない
そもそもヤマト乗組員の視力と範囲が化物じみとる

232 名前:名無しさん@涙目です。[] 投稿日:2025/03/15(土) 08:38:46.63 ID:HGo2TpAj0.net
>>222
オーストラリア大陸サイズの浮遊大陸を消滅させられる兵器なんだからガンダム世界のスケールなら戦場ごと蒸発ね

240 名前:名無しさん@涙目です。[sage] 投稿日:2025/03/15(土) 08:43:32.52 ID:KRx28H+L0.net [30/135]
>>222
ヤマトのレーダーはよく壊れる
有視界戦闘経験豊富だぞw

323 名前:名無しさん@涙目です。[sage] 投稿日:2025/03/15(土) 09:41:35.37 ID:wk2+ZqPh0.net
>>222
波動砲撃つとき普通に目視照準してるだろ


234 名前:名無しさん@涙目です。[sage] 投稿日:2025/03/15(土) 08:39:40.53 ID:187g+5f80.net
実はドラえもんの方が強い

238 名前:名無しさん@涙目です。[] 投稿日:2025/03/15(土) 08:41:28.58 ID:lM6HCRZK0.net [1/2]
>>234
ガンバスターでも真ゲッターでも天元突破したグレンラガンでも勝てんわw

243 名前:名無しさん@涙目です。[sage] 投稿日:2025/03/15(土) 08:46:40.93 ID:b1XtfNRP0.net [4/6]
>>234
スパロボ出禁の汎用猫型決戦兵器やめいw

267 名前:名無しさん@涙目です。[sage] 投稿日:2025/03/15(土) 09:06:43.63 ID:KRx28H+L0.net [37/135]
>>234
ネズミでパニくるくせに







米公文書館、ケネディ暗殺記録を全面公開 とうとうでたね。。。


https://www.jiji.com/jc/article?k=2025031900402

The President John F. Kennedy Assassination Records Collection | National Archives
https://www.archives.gov/research/jfk


2 名前:名無しさん@涙目です。[sage] 投稿日:2025/03/19(水) 10:08:32.67 ID:H0fELHWx0.net
とうとうでたね。。。


3 名前:名無しさん@涙目です。[] 投稿日:2025/03/19(水) 10:08:36.78 ID:n1Q2IJfh0.net
KFCだろ知ってる

149 名前:名無しさん@涙目です。[sage] 投稿日:2025/03/19(水) 12:20:03.43 ID:OKxME6f/0.net [1/2]
>>3
食べ終えた後の骨で出汁とったスープうまいよね

283 名前:名無しさん@涙目です。[] 投稿日:2025/03/19(水) 20:01:38.94 ID:n1Q2IJfh0.net [2/2]
>>149
たまにその話聞くけど本当に気持ち悪い

284 名前:名無しさん@涙目です。[] 投稿日:2025/03/19(水) 20:31:07.36 ID:seQFZTwj0.net
>>283
いや俺もやってみたが
美味かったよ
鳥の骨で出汁を取る


8 名前:名無しさん@涙目です。[sage] 投稿日:2025/03/19(水) 10:10:28.68 ID:PR5X7BMK0.net
それよりも宇宙人の方を公開してほしい


11 名前:名無しさん@涙目です。[sage] 投稿日:2025/03/19(水) 10:10:59.36 ID:V5hh/ugZ0.net
早く誰か5行くらいにまとめろ

16 名前:名無しさん@涙目です。[sage] 投稿日:2025/03/19(水) 10:12:19.50 ID:F0tTF5hJ0.net [2/3]
>>11
AIに学習させてる奴いるはずだからそれの完成待ちだな

297 名前:名無しさん@涙目です。[sage] 投稿日:2025/03/19(水) 22:35:50.05 ID:Wza/Encg0.net
>>16
1ページ3秒でも数年かかるらしいぞw


13 名前:名無しさん@涙目です。[sage] 投稿日:2025/03/19(水) 10:11:26.53 ID:Rs+RG1/V0.net
500万ページて
読み終える前に死ぬだろ


18 名前:名無しさん@涙目です。[] 投稿日:2025/03/19(水) 10:13:37.72 ID:3HqdUn2e0.net
8万ページだの500万ページだのってw誰か三行にまとめてくれ

66 名前:名無しさん@涙目です。[sage] 投稿日:2025/03/19(水) 10:40:12.24 ID:NzQ5qyOZ0.net
>>18
われわれの理解が大きく変わる可能性は非常に低い、オズワルド単独犯に納得する人は少なく全面公開しても議論は終わらない

132 名前:名無しさん@涙目です。[sage] 投稿日:2025/03/19(水) 12:00:18.90 ID:RdFP8onC0.net
>>18
犯人はヤス!

237 名前:名無しさん@涙目です。[sage] 投稿日:2025/03/19(水) 16:12:08.97 ID:OKxME6f/0.net [2/2]
>>18
こういう時こそAIの出番じゃないかと思うよね
まぁ、トークン数がスゴいことになりそうだけど


24 名前:名無しさん@涙目です。[sage] 投稿日:2025/03/19(水) 10:16:05.37 ID:nsf1r/dH0.net
それが真実かどうかは誰もわからないしな


37 名前:名無しさん@涙目です。[] 投稿日:2025/03/19(水) 10:25:58.00 ID:iAfWzNMH0.net
ケネディ研究で知られる南イリノイ大学ポール・サイモン公共政策研究所のジョン・ショー所長は時事通信の取材に「全面公開によって暗殺事件に関するわれわれの理解が大きく変わる可能性は非常に低い」と指摘。その上で「オズワルドの単独犯行というシナリオに満足する人はほとんどいない。全面公開で暗殺についての議論が終わるわけではない」と述べた。

↑↑↑

陰謀論を信じる人になんぼ証拠突き付けても無駄だという好例

44 名前:名無しさん@涙目です。[] 投稿日:2025/03/19(水) 10:29:12.07 ID:1/RnItKy0.net
>>37
この文書はFBIの捜査資料ってだけだから
これが真実だとは言えないだろうって話だろ


41 名前:名無しさん@涙目です。[] 投稿日:2025/03/19(水) 10:28:31.16 ID:25eEiaF30.net
(空白5行)
私は絶望した。。。
(空白5行)

といった叙情的な感じで大幅ボリュームアップしてるんじゃないの?


75 名前:sage[] 投稿日:2025/03/19(水) 10:45:43.55 ID:pR0ueaGF0.net
マジスティック12とエリア51も早く公開して

81 名前:名無しさん@涙目です。[] 投稿日:2025/03/19(水) 10:47:47.33 ID:JApkg1Wd0.net
>>75
エリア51の機密は完全公開されてるぞ
空軍と情報機関が別々に機体開発されていたから謎が謎を読んで宇宙人に航空機作らせているとなっただけ


http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/news/1742346466/






1より2が有名なもの ストリートファイターⅡ プレイバックpart2 マツケンサンバⅡ

52 名前:名無しさん@恐縮です[sage] 投稿日:2025/03/07(金) 07:42:37.18 ID:+r2/i4Ag0.net
1より2が有名なもの
ストリートファイターⅡ
プレイバックpart2
マツケンサンバⅡ


57 名前:名無しさん@恐縮です[sage] 投稿日:2025/03/07(金) 07:43:59.13 ID:4/VRVorM0.net [2/8]
>>52
天地を喰らう2


64 名前:名無しさん@恐縮です[sage] 投稿日:2025/03/07(金) 07:47:40.07 ID:DgVXIQ4R0.net [3/3]
>>52
アフターバーナーⅡ


274 名前:名無しさん@恐縮です[sage] 投稿日:2025/03/07(金) 08:46:09.15 ID:m+0cxk2w0.net
>>52
未来予想図II
ロマサガ2


277 名前:名無しさん@恐縮です[sage] 投稿日:2025/03/07(金) 08:46:30.33 ID:v295qTj50.net [3/3]
>>52
ターミネーター2


282 名前:名無しさん@恐縮です[] 投稿日:2025/03/07(金) 08:48:31.19 ID:cXXUxOfB0.net
>>52
トヨタマークII
未来予想図II


284 名前:名無しさん@恐縮です[sage] 投稿日:2025/03/07(金) 08:48:51.98 ID:YqBFq0Dv0.net [1/4]
>>52
バックトゥーザフューチャーPART2


285 名前:名無しさん@恐縮です[age] 投稿日:2025/03/07(金) 08:49:01.75 ID:5ZnOAgYq0.net [2/5]
>>52
キングコング2 怒りのメガトンパンチ


371 名前:名無しさん@恐縮です[sage] 投稿日:2025/03/07(金) 09:16:43.79 ID:NoFYp64Z0.net
>>52
バーチャファイター2


433 名前:名無しさん@恐縮です[sage] 投稿日:2025/03/07(金) 09:48:23.62 ID:zt5bGCqC0.net [3/3]
>>52
エイリアン2とターミネーター2


475 名前:名無しさん@恐縮です[sage] 投稿日:2025/03/07(金) 10:11:03.71 ID:xbWBSlQv0.net
>>52
宇多田ヒカル


623 名前:名無しさん@恐縮です[] 投稿日:2025/03/07(金) 11:28:20.00 ID:h82N4Xsv0.net
>>52
ボディスペシャル2


627 名前:名無しさん@恐縮です[] 投稿日:2025/03/07(金) 11:31:06.41 ID:swGYfaDv0.net [3/5]
>>52
トヨタマーク2


721 名前:名無しさん@恐縮です[sage] 投稿日:2025/03/07(金) 12:23:54.15  ID:ArahkHhL0.net
>>52
東京フレンドパーク2


882 名前:名無しさん@恐縮です[sage] 投稿日:2025/03/07(金) 15:45:16.76 ID:4nyv0ftL0.net
>>52
キングコング2
 怒りのメガトンパンチ


891 名前:名無しさん@恐縮です[age] 投稿日:2025/03/07(金) 15:50:48.62 ID:lztDBizj0.net [1/2]
>>52
トゥナイト2


893 名前:名無しさん@恐縮です[sage] 投稿日:2025/03/07(金) 15:51:57.88 ID:ptUKOtZR0.net [2/2]
>>52
未来予想図Ⅱ








「ネタなし」シャリのみ斬新握りが話題

1 名前:バイト歴50年 ★[] 投稿日:2025/03/08(土) 13:03:16.81 ID:VYcSDYO99.net
http://i.imgur.com/sRjhf2v.jpeg

回転寿司チェーン「かっぱ寿司」が提供している商品の中に、ネタなしで酢飯だけが握られた「本気シャリ」というメニューがあるとして、Xで2025年3月ごろから関心を集めている。どのような狙いで発売に至ったのか、かっぱ寿司側に聞いた。

「子持ちにはめちゃ助かる」といった声も
話題となっているのは公式サイトにも掲載されている定番にぎりのひとつ、税込み110円の「本気シャリ(3貫)」だ。

寿司皿にシンプルな白いシャリが盛りつけられたもので、Xでは意外性が注目を集めたほか、「子持ちにはめちゃ助かる」「回転寿司、ベビーが食べられるの少ないからこういうのは素晴らしいよね~」「ママと同じものが食べたい系幼児に刺さるんですよね」などと子連れ客の需要を感じさせる声も出ている。

7日にJ-CASTニュースの取材に応じたかっぱ寿司の運営会社、カッパ・クリエイト広報宣伝部の担当者によると、「本気シャリ」は21年5月から販売している。4年越しに話題になったことになる。発売経緯や「本気」と名付けた理由については、

「かっぱ寿司ではお米本来のおいしさを味わっていただくべく、『シャリ』のみの提供をしており、かっぱ寿司ではシャリに本気という気持ちから『本気シャリ』と名付けております」https://news.livedoor.com/article/detail/28297364/


5 名前:名無しどんぶらこ[sage] 投稿日:2025/03/08(土) 13:04:57.42 ID:NOQB3sju0.net
地下室カッパさんありがと

68 名前:名無しどんぶらこ[] 投稿日:2025/03/08(土) 13:16:10.44 ID:T1HV3TyQ0.net
>>5
ネタは喰ったったw


6 名前:名無しどんぶらこ[sage] 投稿日:2025/03/08(土) 13:05:19.72 ID:yvF5IE3V0.net
塩おにぎりみたいなもの
酢おにぎり


8 名前:[] 投稿日:2025/03/08(土) 13:05:37.38 ID:ktWOVoWa0.net
次はカレー無しカレーライスやな

362 名前:名無しどんぶらこ[] 投稿日:2025/03/08(土) 13:52:21.96 ID:iZ/FYKa90.net
>>8
wwwキツすぎるわ

401 名前:名無しどんぶらこ[sage] 投稿日:2025/03/08(土) 13:59:29.93 ID:UqdaM+IL0.net
>>8
米も高いからカレー無しライス無しだな

447 名前:名無しどんぶらこ[sage] 投稿日:2025/03/08(土) 14:05:52.33 ID:Lv2OX2j20.net [1/2]
>>8
カレー抜きのライスに、
追加でライス単品頼んでも良いですか?

736 名前:名無しどんぶらこ[sage] 投稿日:2025/03/08(土) 17:30:02.88 ID:R14Ku1X40.net
>>8
お粥ライスや

741 名前:名無しどんぶらこ[sage] 投稿日:2025/03/08(土) 17:31:29.27 ID:Ybvq/BUd0.net
>>8
それただのライスや節子

760 名前:名無しどんぶらこ[sage] 投稿日:2025/03/08(土) 18:17:20.67 ID:hwHrDqwn0.net
>>8
皆ただのライスと言うけど正確にはカレーのルー抜きの事だろ


13 名前:名無しどんぶらこ[] 投稿日:2025/03/08(土) 13:06:19.43 ID:BjRJlYjz0.net
しかしながらそこにはネタがない!というネタがあったのです(´・ω・`)

223 名前:名無しどんぶらこ[] 投稿日:2025/03/08(土) 13:32:12.59 ID:dOFeCYyM0.net [1/2]
>>13
シャリをネタとして別のシャリに乗せて食べればいいだろ。





【芸能】“日本一の漫画家”ランキング!第1位に…『手塚治虫』『尾田栄一郎』を超えた!「世界に誇る漫画家」「世界中に愛されている」

1 名前:湛然 ★[] 投稿日:2025/02/18(火) 06:52:43.36 ID:+DLEcd+j9.net
『手塚治虫』『尾田栄一郎』を超えた!“日本一の漫画家”ランキング!第1位に…「世界に誇る漫画家」「世界中に愛されている」
2025.2.17powerd-byTRILL
https://trilltrill.jp/articles/3984174


日本には数ある漫画があり、特に面白いとされる作品は日本のみならず海外からも高い評価を受けます。漫画は、ストーリーだけでなく、キャラクター、コマ割り、設定など多方面でのバランスがないと人気は出ません。逆に人気が出ている漫画は綿密に丁寧に細かいところまで配慮が行き届いているからこそ人気と言えるでしょう。それを作っているのがまさに漫画家です。

今回は「日本一の漫画家は?」というアンケートを実施しました。日本中のみならず世界から人気の作品を生み出している漫画家トップ3を発表していきます。

■第3位:尾田栄一郎(62票)

第3位は尾田栄一郎さんです。尾田さんといえば、今も続いている大人気作品『ONE PIECE』の作者です。『ONE PIECE』はアニメ・映画化されており、映画『ONE PIECE FILM RED』は、国内動員人数が1400万人を突破し、2022年には年間興行ランキングで1位を獲得するほどの人気です。さらに世界では興行収入319億円を誇り、人気は海を越えています。

尾田さんの描く作品はもちろんストーリーが面白いのですが、一番の魅力は「登場するキャラクターにある」とファンは口々に言っています。一人ひとりの登場人物に個性があり、バックグラウンドまで設定しているため、感情移入しやすいのです。もちろん主人公は存在しますが、他のメンバーも主人公に劣らないほどの存在感があります。愛のあるキャラクターを生みだす尾田さんは、まさにに日本一の漫画家と言っても過言ではないでしょう。(※中略)

■第2位:手塚治虫(63票)

第2位は手塚治虫さんです。手塚さんは「漫画の神様」と呼ばれていました。残念ながら1989年に逝去されていますが、生前生み出した漫画は『新寳島』をはじめ、『火の鳥』『ジャングル大帝』『鉄腕アトム』などが多岐にわたります。どの作品も壮大な舞台で描かれており、読者は夢を抱きながらワクワクして読んでいたのではないでしょうか。

生涯に描いた漫画作品は700タイトルを超え、日本の漫画界に大きな影響力を与えた手塚さん。常に何本も連載を抱え、尋常ではない仕事量をこなしていたにも関わらず、まだ描きたい漫画があると語っていたそうです。現在活躍している多くの漫画家が手塚さんに憧れ、尊敬しているのではないでしょうか。(※中略)

■第1位:鳥山明(76票)

第1位は鳥山明さんです。鳥山さんといえば、日本のみならず世界中で愛されている『ドラゴンボール』を生み出した作者です。『ドラゴンボール』は、単行本発行部数が世界累計2億6000万部以上の売り上げと驚異的であり、アニメ・映画化もしています。

ゲーム『ドラゴンクエスト』シリーズの絵を手掛けていることでも有名で鳥山さんの描く絵は天才的と言われ、漫画の神様である手塚治虫さんも「画力は敵わない、僕の後継者」と認めているほど。

そんな鳥山さんですが、世界進出まで果たしているほど人気が出ている漫画をひとりで書き続けていたのだとか。アンケートにもあるように世界中、世代を超えて愛されている作品を生み出した鳥山さんはまさに日本が誇る漫画家といえるでしょう。(※中略)

■日本一の漫画家はほかにも!

惜しくもトップ3には入らなかったものの票数の多かった「日本一の漫画家」を紹介します。

藤子・F・不二雄(15票)

  ドラえもんのような児童マンガも言うまでもなく良いし、科学的な知識と空想に溢れた大人向けの短編も素晴らしい。不世出の存在。(50歳/女性)

青山剛昌(12票)

  「名探偵コナン」は誰もが一度はハマるから(30歳/女性)

※記事内容は執筆時点の情報です。
※コメントは原文ママ
調査方法:インターネットサービスによる任意回答(自由回答式)
調査実施日:2025年2月6日~2025年月2月7日
調査対象:全国の20代~60代
有効回答数:300名


3 名前:名無しさん@恐縮です[sage] 投稿日:2025/02/18(火) 06:54:41.83 ID:hZnIUniL0.net
漫 画太郎一択


9 名前:名無しさん@恐縮です[] 投稿日:2025/02/18(火) 06:56:52.63 ID:jw7/Rhyp0.net
世界で人気があるマンガは何?
ドラえもん、ポケモン、キャプテン翼

49 名前:名無しさん@恐縮です[sage] 投稿日:2025/02/18(火) 07:09:52.04 ID:nQOq8H3A0.net
>>9
日本の漫画ならDB
キャラならポケモン

295 名前:名無しさん@恐縮です[sage] 投稿日:2025/02/18(火) 08:06:32.32 ID:wpulrxCY0.net
>>9
ポケモン
漫画…
ギエピーの事かー。

463 名前:名無しさん@恐縮です[] 投稿日:2025/02/18(火) 08:33:23.17 ID:AKBe6y5D0.net
>>9
圧倒的にナルト


18 名前:名無しさん@恐縮です[age] 投稿日:2025/02/18(火) 07:01:09.60 ID:Ry50WzT10.net
“所十三”センセーが“入って”ねーだとォ!?

212 名前:名無しさん@恐縮です[sage] 投稿日:2025/02/18(火) 07:50:41.91 ID:MSCgrPB00.net
>>18
ビキィ

840 名前:名無しさん@恐縮です[sage] 投稿日:2025/02/18(火) 09:38:32.40 ID:gpEEMDXS0.net
>>212
!?

848 名前:名無しさん@恐縮です[sage] 投稿日:2025/02/18(火) 09:39:48.21 ID:9o8wstA40.net [3/3]
>>18
所先生は"ハードラック"と"ダンス"っちまったんだよ

950 名前:名無しさん@恐縮です[] 投稿日:2025/02/18(火) 09:56:55.68 ID:umMhrMf/0.net
>>18
デブ崎も怒ってるな


23 名前:名無しさん@恐縮です[] 投稿日:2025/02/18(火) 07:02:45.95 ID:BaoWVLwg0.net
谷口ジロー
神々の頂


71 名前:名無しさん@恐縮です[] 投稿日:2025/02/18(火) 07:16:53.14 ID:DMA0mnMp0.net
手塚治虫の漫画には品と知性があるな
頭がいい人の漫画は面白い


94 名前:名無しさん@恐縮です[sage] 投稿日:2025/02/18(火) 07:22:53.76 ID:42TvG7TB0.net
藤子・F・不二雄でしょうよ


141 名前:[sage] 投稿日:2025/02/18(火) 07:36:35.37 ID:UJj+fvL20.net
初期の遊人だな


142 名前:名無しさん@恐縮です[sage] 投稿日:2025/02/18(火) 07:36:36.86 ID:jPkS01sw0.net
後の影響で言ったら手塚一強だしな
人気投票になるのは仕方なし

148 名前:名無しさん@恐縮です[] 投稿日:2025/02/18(火) 07:37:41.96 ID:KZSP0B7z0.net [3/13]
>>142
だいたいの事やってるからね
これ手塚の焼き直しやろってなる


201 名前:名無しさん@恐縮です[sage] 投稿日:2025/02/18(火) 07:49:09.44 ID:HMBAZfFk0.net
日本一の漫画家なんて決めることがナンセンスだよな
良い漫画なんてジャンル様々に山ほどあるんだから









【訃報】俵孝太郎さん死去 94歳

1 名前:少考さん ★[sage] 投稿日:2025/01/27(月) 11:03:19.16 ID:R8Ow+JAd9.net
俵孝太郎さん死去 政治評論家、アクタスで連載 94歳|社会|富山のニュース|富山新聞
https://www.hokkoku.co.jp/articles/tym/1640815

2025/1/25 05:00

政治評論家の俵孝太郎(たわら・こうたろう)さんが1日に死去したことが、関係者への取材で分かった。94歳。東京都出身。葬儀は近親者で済ませた。

 1953(昭和28)年に東大文学部倫理学科を卒業し(略)

※全文はソースで。


※別ソース
元フジテレビニュースキャスター 政治評論家の俵孝太郎さん(94)が死去(テレビ朝日系(ANN)) - Yahoo!ニュース:
https://news.yahoo.co.jp/articles/ba370b9b1e1e28114e434afacfe528777919c0a6


2 名前:名無しどんぶらこ[] 投稿日:2025/01/27(月) 11:03:55.43 ID:5TR+yo9C0.net
タブクリア

9 名前:名無しどんぶらこ[sage] 投稿日:2025/01/27(月) 11:05:52.49 ID:2RYMOC1W0.net
>>2
透明なコーラって友達の多くが言っていた
でも自分はあまりそう思わなかった

87 名前:名無しどんぶらこ[sage] 投稿日:2025/01/27(月) 11:19:14.72 ID:gHeOSWlp0.net
>>2でそれかよ早っ

211 名前: [sage] 投稿日:2025/01/27(月) 11:54:34.35  ID:xJhDDTzy0.net [1/9]
>>2
それしかもう飲まないとか言ってなかった?
合掌

453 名前:名無しどんぶらこ[sage] 投稿日:2025/01/27(月) 14:55:08.60 ID:x8vQjnId0.net [2/2]
>>417
いや>>2もじゅうぶん時の流れ感じさせないぞw

486 名前:名無しどんぶらこ[] 投稿日:2025/01/27(月) 16:41:07.60 ID:JgFe1rRk0.net [1/2]
>>2
タブクリア一回だけ飲んだか
その時何故か虫歯が痛くなった
美味くなかったしそれっきり

532 名前:[sage] 投稿日:2025/01/27(月) 18:56:43.85 ID:LtdBo6aC0.net
>>2
昔、バイト仲間がジュース買って来るから何飲む?と聞いたので「タブクリア」と言ったら「あんな不味いモン飲むのかよw」と笑われて殴り合いのケンカになった

559 名前:名無しどんぶらこ[sage] 投稿日:2025/01/27(月) 20:20:03.12 ID:CvAsapqp0.net
>>2
すげえ好きだった。販売終了してから、善光寺の売店の奥の方に見つけて買って飲んだ。中学生のころの思いで。


12 名前:名無しどんぶらこ[sage] 投稿日:2025/01/27(月) 11:05:57.77 ID:XQI8mGb40.net
マジカル頭脳パワー

137 名前:名無しどんぶらこ[sage] 投稿日:2025/01/27(月) 11:32:00.62 ID:ZVi8ZXaK0.net
>>12
ああ、それだw懐かしい

319 名前:名無しどんぶらこ[sage] 投稿日:2025/01/27(月) 12:38:41.23 ID:Qw6g07R10.net
>>12
それの初回見て頭の良い人だというイメージあるw

364 名前:名無しどんぶらこ[sage] 投稿日:2025/01/27(月) 13:05:21.31 ID:iICZwdR60.net
>>12
小さいときに見てました

525 名前:名無しどんぶらこ[] 投稿日:2025/01/27(月) 18:34:33.21 ID:vvFKOY370.net
>>12
頭の良さを見せつけてたね

576 名前:名無しどんぶらこ[sage] 投稿日:2025/01/27(月) 21:56:18.55 ID:/HxIPQTr0.net
>>12
やっぱり書かれてたかw


15 名前:名無しどんぶらこ[sage] 投稿日:2025/01/27(月) 11:06:33.24 ID:zKcCVjeb0.net
こんばんは、俵孝太郎です

29 名前:名無しどんぶらこ[sage] 投稿日:2025/01/27(月) 11:09:08.17 ID:Md57VldM0.net
>>15
真似されるようになってから、低音で挨拶して高音で喋りだすようになってて毎回笑った

383 名前:名無しどんぶらこ[sage] 投稿日:2025/01/27(月) 13:20:12.07 ID:OzpAMoqm0.net [1/2]
>>15
とんねるずのタカアキの声で再生した。

合掌。

417 名前:名無しどんぶらこ[] 投稿日:2025/01/27(月) 14:02:12.48  ID:FiLTcMOx0.net
>>15
これが >>2 にならないあたり、時の流れを感じざるを得ない。

453 名前:名無しどんぶらこ[sage] 投稿日:2025/01/27(月) 14:55:08.60 ID:x8vQjnId0.net [2/2]
>>417
いや>>2もじゅうぶん時の流れ感じさせないぞw

491 名前:名無しどんぶらこ[sage] 投稿日:2025/01/27(月) 16:55:00.27 ID:gsztZ0vp0.net
>>15
これを見に来た

509 名前:名無しどんぶらこ[] 投稿日:2025/01/27(月) 17:53:46.47 ID:EInuTwdw0.net
>>15
これ何でフルネームで自己紹介してたんだろうな


100 名前:名無しどんぶらこ[sage] 投稿日:2025/01/27(月) 11:22:23.95 ID:VWzyYQ2b0.net
本業やってるとこ見たことなかったないつもバラエティ

310 名前:名無しどんぶらこ[] 投稿日:2025/01/27(月) 12:32:11.52 ID:VotoQJfO0.net
>>100
だな
>政治評論家
訃報で本業を初めて知ったわ ご冥福


416 名前:名無しどんぶらこ[] 投稿日:2025/01/27(月) 14:00:46.00  ID:XExF7BYi0.net
俵孝太郎に小林完吾
あの時代、深夜のニュースは強烈な個性のアナウンサーばかりだったな

421 名前:名無しどんぶらこ[] 投稿日:2025/01/27(月) 14:06:58.95  ID:MPhG5Z2i0.net
>>416
小林完吾のナレーションは
ポールハードキャッスルの19に採用されたんだよね

422 名前:名無しどんぶらこ[] 投稿日:2025/01/27(月) 14:09:10.38 ID:Q+SSaWQ10.net [2/2]
>>416
古谷綱正は凄かった
まさにアナウンサーの神と言われる人でした

448 名前:名無しどんぶらこ[] 投稿日:2025/01/27(月) 14:50:19.01 ID:zyuvppTB0.net [4/4]
>>416
小林完吾アナの「こんばんにゃ」をリアルタイムで見たわw




「ライスが右、カレーは左」フジ番組で講師の「マナー」解説が大炎上「存在しない」と批判殺到


https://smart-flash.jp/entame/326441/


7 名前:名無しさん@涙目です。[] 投稿日:2025/01/22(水) 23:04:25.72 ID:yx3hfSLP0.net
右カレー左ライスで食ってるわ
ルーのほうがすっと入るじゃん
スプーンの入れ始めにライスで抵抗されるとムカつく

26 名前:名無しさん@涙目です。[sage] 投稿日:2025/01/22(水) 23:07:11.07 ID:10xP+I/I0.net [2/3]
>>7
だな、俺もそうだ

39 名前:名無しさん@涙目です。[sage] 投稿日:2025/01/22(水) 23:10:56.21 ID:9aiV6QHi0.net [1/2]
>>7
そうじゃないと食べにくいだろー
このマナー講師は非常識な家庭で育ったんだろうな

83 名前:名無しさん@涙目です。[sage] 投稿日:2025/01/22(水) 23:19:11.47 ID:ieKHa5F30.net
>>7
昔のテレビでどっちでも良いってなってたよ。
俺は癖でご飯は左にしてるけど

91 名前:名無しさん@涙目です。[sage] 投稿日:2025/01/22(水) 23:20:52.30 ID:sxCQCMbk0.net
>>7
わかる
すくうからそうなるわ

152 名前:名無しさん@涙目です。[sage] 投稿日:2025/01/22(水) 23:36:41.76 ID:S7CDzrKU0.net [1/2]
>>7
これ超わかる
山盛りライスが右だと邪魔なんだわ
https://i.imgur.com/eCrgWDD.jpeg

155 名前:名無しさん@涙目です。[sage] 投稿日:2025/01/22(水) 23:37:23.72 ID:4ETmieB50.net
>>7
右利きなのもあるだろうけど俺もルーが右だわ
右からルー掬ってライスにかけて食う

161 名前:名無しさん@涙目です。[sage] 投稿日:2025/01/22(水) 23:38:26.10 ID:UA+zwzMC0.net
>>7
おれもおれも!

228 名前:名無しさん@涙目です。[age] 投稿日:2025/01/22(水) 23:57:13.09 ID:Gm84vd1h0.net
>>7
おれも(´ω`)

236 名前:名無しさん@涙目です。[sage] 投稿日:2025/01/22(水) 23:58:35.39 ID:pl27gKzK0.net
>>7
俺も俺も

260 名前:名無しさん@涙目です。[sage] 投稿日:2025/01/23(木) 00:08:12.84 ID:ECUWfe3j0.net [1/2]
>>7
俺はひとつの皿にルーとライスが分かれて乗っている場合
右にライスで端のライスから
ルーにつけていって
ルーとライスの境目を土手のように残しながら
皿全体がルーの跡だらけにならないように食べる癖があるんだけれど
それは個人の癖の話でしかなくて
右利きならルーが右で左のライスに掛けながら食べる方が理に適っているよな

でも本当はライスの上全体にドバッとルーが掛かっているのが好き!
(型を使ってライスの輪の真中にルーが溜まっているのも好き)

348 名前:名無しさん@涙目です。(東京都) [FI][sage] 投稿日:2025/01/23(木) 00:44:47.34  ID:lvKBUNBi0.net
>>7
同意

382 名前:名無しさん@涙目です。(山形県) [US][] 投稿日:2025/01/23(木) 01:08:08.54  ID:jFrjWDHP0.net [1/2]
>>7
それを右利きでやると
ライス側にルーが浸透していって皿が汚れる
ライス側からルーの方に向かって
ライスとルーの境界を押していくように
食べれば皿の汚れ最小限にできるでしょ?

387 名前:名無しさん@涙目です。(庭) [JP][sage] 投稿日:2025/01/23(木) 01:11:04.94  ID:frieRiUH0.net
>>7
「御飯茶碗が左・おかずが右」の原則が一枚の皿に移されただけだから、
機能性に関係なく「御飯が左・カレーが右」で自然体に感じるんじゃないかね。

465 名前:名無しさん@涙目です。[age] 投稿日:2025/01/23(木) 03:20:17.41 ID:6KsiQo3G0.net
>>7
そのとおり
今日からお前がマナー講師な!!

584 名前:名無しさん@涙目です。[sage] 投稿日:2025/01/23(木) 06:38:52.48 ID:xK9VLMMh0.net
>>7
確かに食べやすいな

726 名前:名無しさん@涙目です。[] 投稿日:2025/01/23(木) 10:20:34.57 ID:9m32qs760.net [1/2]
>>7
普通これだろ
左かれーがマナーとかイカれてる

759 名前:[sage] 投稿日:2025/01/23(木) 10:52:14.90 ID:m7WJHzju0.net
>>7
これだな。講師はスプーンで食べる事を考慮してない。
つまむとか、持ち上げるとかは
福神漬けやラッキョの位置の話だ。

796 名前:名無しさん@涙目です。[sage] 投稿日:2025/01/23(木) 11:37:22.86 ID:x8gmnNcE0.net
>>7
これな

852 名前:名無しさん@涙目です。[sage] 投稿日:2025/01/23(木) 12:36:44.95 ID:lB8nKDr00.net
>>7
普通右利きならライスが左だから
オカズが右


11 名前:名無しさん@涙目です。[] 投稿日:2025/01/22(水) 23:04:41.94 ID:itwGieKw0.net
カレーは手前だろ

311 名前: 警備員[Lv.18](茸) [CN][] 投稿日:2025/01/23(木) 00:28:10.10  ID:MXNa7R940.net
>>11
正解はこれなんだよなあ
左右とかいうレベルの低い話じゃない

433 名前:名無しさん@涙目です。[sage] 投稿日:2025/01/23(木) 02:19:04.15 ID:L/Zjgtuo0.net
>>11
俺もカレーが手前でライスが奥だな

949 名前:名無しさん@涙目です。[sage] 投稿日:2025/01/23(木) 18:21:57.35 ID:SdjIEYmw0.net
>>11
これだな
手前カレーが食べやすい


80 名前:名無しさん@涙目です。[] 投稿日:2025/01/22(水) 23:18:08.08 ID:0hcyiQc40.net
左カレーの右ご飯
ご飯をルー側に寄せていって皿が綺麗になるように食べてる

異論は認める

99 名前:名無しさん@涙目です。[] 投稿日:2025/01/22(水) 23:23:39.61 ID:DWCL233m0.net
>>80
私も同じだけど
マナーだと思ったことは無いな

113 名前:名無しさん@涙目です。[] 投稿日:2025/01/22(水) 23:28:27.79 ID:Yy4kFCta0.net [1/2]
>>80
俺は逆に、普段の御膳の配置と同じで左飯右カレーって
子供の頃に親から躾けられたような覚えがあるから習慣で今でもそうしているけど
だからと言ってそれがマナーだから人が逆でやってるからダメって思ったことはないな

283 名前:スプリクト山下(ジパング) [AR][sage] 投稿日:2025/01/23(木) 00:18:50.01  ID:Ovw0Wrh10.net
>>80
これ
食べ終わった後のお皿が綺麗になるから

287 名前: 警備員[Lv.31](東京都) [US][] 投稿日:2025/01/23(木) 00:20:10.49  ID:Op03Afb40.net
>>80
そう説明していたが(右利きなら)
ただネタが無くなって最近作ったんだろな

385 名前:名無しさん@涙目です。(山形県) [US][] 投稿日:2025/01/23(木) 01:10:50.09  ID:jFrjWDHP0.net [2/2]
>>80 で言われてた

757 名前:名無しさん@涙目です。[sage] 投稿日:2025/01/23(木) 10:50:42.97 ID:w1eLEmTW0.net
>>80
これ昔伊東家家の食卓でやってたな
伊東四朗に「どっちみち洗うんだから意味ないね」とひと蹴りされてた







ソニー、Blu-ray DiscやMDを2月に生産終了

1 名前:少考さん ★[] 投稿日:2025/01/23(木) 14:00:19.55 ID:4z8N+2Kf9.net
ソニー、Blu-ray DiscやMDを2月に生産終了 - PC Watch
https://pc.watch.impress.co.jp/docs/news/1656771.html

宇都宮 充 2025年1月23日 12:41

ソニーは、2025年2月をもって、Blu-ray DiscやMD(ミニディスク)などの生産を終了すると発表した。

 生産が終了するのは、Blu-ray Discメディア、録音用MD、記録用MDデータ、ミニDVカセット。すべてのモデルが対象となる。なお、後継機種は用意されない。

(略)

※全文はソースで


2 名前:名無しどんぶらこ[sage] 投稿日:2025/01/23(木) 14:01:30.49 ID:J7Cq0TRx0.net
walkman復活



586 名前:[] 投稿日:2025/01/23(木) 15:45:36.31 ID:tjuFzHK10.net [1/7]
>>2
ウォークマンは普通に音良い
3年ぶりに電源入れて聴いたら音良くてびっくりしたわ

745 名前:名無しどんぶらこ[sage] 投稿日:2025/01/23(木) 16:34:57.72 ID:ReU3CKjA0.net
>>2
アンチ日本がネガキャンしているだけで良い物だよ
日本が元祖だと許せない宗教があるから仕方が無いけど

972 名前:名無しどんぶらこ[sage] 投稿日:2025/01/23(木) 18:15:06.01 ID:DPQ0BfwP0.net
>>2
復活も何も普通に売り続けてブルーオーシャン


4 名前:名無しどんぶらこ[sage] 投稿日:2025/01/23(木) 14:02:50.67 ID:gSVkvu2+0.net
まだMD作ってたんか

247 名前:名無しどんぶらこ[] 投稿日:2025/01/23(木) 14:41:21.19 ID:DkeVI8F00.net
>>4
ブラジルとかだとまだまだ原液じゃなかったっけ
メガドライブ

790 名前:名無しどんぶらこ[sage] 投稿日:2025/01/23(木) 16:51:46.90 ID:qkaEPEKW0.net
>>4
これ


13 名前:名無しどんぶらこ[sage] 投稿日:2025/01/23(木) 14:04:57.48 ID:3zJJvHtj0.net
MDはともかく、BDも生産終了すんのか

まぁ動画なら配信、データならクラウド保存が一般的になって
円盤ディスクに触る機会ほとんど無いもんなぁ

270 名前:名無しどんぶらこ[sage] 投稿日:2025/01/23(木) 14:44:05.93 ID:UCEeOAfK0.net
>>13
HD-DVDとの戦いは何だったのだろうか
あんなに熱くニュースになってたのに

873 名前:名無しどんぶらこ[] 投稿日:2025/01/23(木) 17:23:51.90 ID:f1/0PpAz0.net
>>270
東芝は当時から
「光ディスクの商いは精々10年」
「すぐに配信の時代になる」
「今更光ディスクの新規格なぞ無意味」
っていう論点でDVDの拡張で良いって言ってたんだよ


18 名前:名無しどんぶらこ[sage] 投稿日:2025/01/23(木) 14:06:38.59 ID:Jxnaa3//0.net
もう個人では記録型の光ディスクメディアを利用する場面なんてほぼ無いしな

32 名前:名無しどんぶらこ[] 投稿日:2025/01/23(木) 14:08:40.41 ID:hqfrDo160.net [2/5]
>>18
子供がいる家庭はDVD-Rとか便利だぞ?
お気に入りのテレビや動画を焼いてカーナビで再生できる

44 名前:名無しどんぶらこ[sage] 投稿日:2025/01/23(木) 14:09:36.98 ID:3zJJvHtj0.net [4/5]
>>32
それももうスマホ接続で代用できるねぇ

51 名前:名無しどんぶらこ[sage] 投稿日:2025/01/23(木) 14:10:39.63 ID:WH6s/sGv0.net
>>32
今はドライブ自体付いてないカーナビが増えてるけどね

64 名前:名無しどんぶらこ[] 投稿日:2025/01/23(木) 14:12:19.68 ID:65vSB0bJ0.net [3/29]
>>32
ナスネで録画してiPadのストレージにも大量に入れとく時代

298 名前:名無しどんぶらこ[sage] 投稿日:2025/01/23(木) 14:48:21.30  ID:wvhZlWna0.net
>>32
おrも車はDVD派。スマホのC-HDMIミラーリングやcastは著作権の都合で再生できないとかポンコツなので結局DVDに戻って来る


224 名前:名無しどんぶらこ[] 投稿日:2025/01/23(木) 14:38:58.26 ID:FILw5L6G0.net
>>18
そして仕事では現役というw
データの受け渡しでCD-ROMがいまだに使われてるわ


25 名前:名無しどんぶらこ[sage] 投稿日:2025/01/23(木) 14:08:02.86 ID:GVXiwgqy0.net
アニメや映画もネット配信が主流になってしまった
Blu-ray発表当時はここまで急速に切り替わるとは思ってなかったろ

38 名前:名無しどんぶらこ[] 投稿日:2025/01/23(木) 14:09:02.57 ID:s+x2Rf8H0.net [2/11]
>>25
インターネットなんてそのうち止まるから紙の本とかCDとかに戻る


29 名前:名無しどんぶらこ[sage] 投稿日:2025/01/23(木) 14:08:11.83 ID:TVWj3mCT0.net
ブルーレイとMDが同時に生産終了かい
ブルーレイが短命だったのかそれともMDが長寿命だったのか

49 名前:名無しどんぶらこ[] 投稿日:2025/01/23(木) 14:10:05.14 ID:s+x2Rf8H0.net [3/11]
>>29
ブルーレイが短命だった
HD-DVDと争ってた頃からすでに無用と言われていた


37 名前:名無しどんぶらこ[sage] 投稿日:2025/01/23(木) 14:09:02.16 ID:WsXf4KNe0.net
音楽CDがDVD、blu-rayになる未来は来なかった(´・ω・`)

52 名前:名無しどんぶらこ[] 投稿日:2025/01/23(木) 14:10:43.87 ID:65vSB0bJ0.net [2/29]
>>37
まさか電話で聞く時代になるとはなぁ






【キャベツ価格高騰】言うほどトンカツにキャベツって必要かな?

7 名前:名無しどんぶらこ[] 投稿日:2025/01/10(金) 15:36:47.51 ID:8It6AgUc0.net
言うほどトンカツにキャベツって必要かな?
惰性でやってない?


726 名前:名無しどんぶらこ[] 投稿日:2025/01/10(金) 17:40:26.16 ID:MQvldZd20.net [1/7]
>>7
同感
食べきれないほど盛る必要ない


844 名前:名無しどんぶらこ[] 投稿日:2025/01/10(金) 18:15:04.18 ID:93jVlE+V0.net
>>7
安価なわりに量がかせげるからって聞いたことがある


996 名前:名無しどんぶらこ[sage] 投稿日:2025/01/10(金) 19:08:12.34 ID:qHfb/oZC0.net
>>7
彩りと箸休めになって調理の必要がないからじゃない?





お好み焼きにキャベツの代わりに何を入れたらいいか考えようぜ

318 名前:名無しどんぶらこ[sage] 投稿日:2025/01/09(木) 09:27:31.35 ID:2ayipTEK0.net
お好み焼きにキャベツの代わりに何を入れたらいいか考えようぜ


329 名前:名無しどんぶらこ[sage] 投稿日:2025/01/09(木) 09:28:11.39 ID:OeOdKlKi0.net [2/3]
>>318
白菜?


332 名前:名無しどんぶらこ[sage] 投稿日:2025/01/09(木) 09:28:27.32 ID:oz8rIjvW0.net [3/5]
>>318
もやし!


342 名前:名無しどんぶらこ[sage] 投稿日:2025/01/09(木) 09:29:06.14 ID:ZMdHUVd+0.net [10/11]
>>318
大根の葉っぱ


354 名前:名無しどんぶらこ[] 投稿日:2025/01/09(木) 09:30:27.08 ID:u+j9HcMP0.net [4/4]
>>318
お好み焼きにキャベツが入っているのは小麦粉だけだと崩れやすくなるから
細長い野菜ならなんでも代替になる
玉ねぎでもゴボウでもOK


374 名前:名無しどんぶらこ[] 投稿日:2025/01/09(木) 09:31:56.37 ID:1Vg8q66M0.net [4/26]
>>318
多摩川の河川敷の雑草


553 名前:名無しどんぶらこ[sage] 投稿日:2025/01/09(木) 09:52:19.20  ID:oAzWQUnY0.net [1/3]
>>318
作り始めてからキャベツ足りないって気付いた時に小松菜足したことある
普通に美味しかった


649 名前:名無しどんぶらこ[sage] 投稿日:2025/01/09(木) 10:02:11.90 ID:TH6jgoiY0.net
>>553
小松菜優秀だよね





退職代行「モームリ」、6日の依頼件数が“過去最多”230件に Xでは「年末年始の休みで気持ちが切れる」との声も

1 名前:ポンコツ ★[] 投稿日:2025/01/06(月) 12:18:25.65 ID:1rXRnfuZ9.net
退職代行サービス「モームリ」を運営するアルバトロス(東京都港区)は1月6日、同日の依頼件数が過去最多の230件に達したと、公式X(@momuri0201)に投稿した。これまで1日の最多件数は180件であり、午前7時24分の投稿時点で記録を50件更新した。
 6日はアルバトロスにとっても仕事始めの日に当たる。同社は「社員は全員出勤だが、従業員がモームリにならないよう気を付ける」としている。

 これを受け、X上では「年末年始の休みで気持ちが切れる」など共感の声が相次いだ。他に「多すぎる。でも自殺者も減ってそう」といった意見もあった。         ITmedia NEWS

https://news.yahoo.co.jp/articles/08bfb6ea349776bc1998b133a48ae08c1401f323


4 名前:名無しどんぶらこ[] 投稿日:2025/01/06(月) 12:20:41.31  ID:cjA0tiPu0.net
退職代行に頼めよ

8 名前:名無しどんぶらこ[sage] 投稿日:2025/01/06(月) 12:21:32.87  ID:4f8bznj/0.net [1/2]
>>4
だから頼んでる人が多いよって話だろ

13 名前:名無しどんぶらこ[sage] 投稿日:2025/01/06(月) 12:22:09.33  ID:SG10SICe0.net [1/2]
>>4
読解力皆無でワロタ

27 名前:名無しどんぶらこ[] 投稿日:2025/01/06(月) 12:24:28.85  ID:cjA0tiPu0.net [2/3]
>>8
>>13
だからよその退職代行に頼めよ

172 名前:名無しどんぶらこ[sage] 投稿日:2025/01/06(月) 12:45:01.81 ID:iffswe4O0.net
>>8
>>13
読解力がないのははたしてどちらなのか

190 名前:名無しどんぶらこ[sage] 投稿日:2025/01/06(月) 12:47:30.54 ID:H4mTUwpd0.net
>>27
モームリという会社が今人気!
と理解したのね。いいよいいよ

222 名前:名無しどんぶらこ[sage] 投稿日:2025/01/06(月) 12:51:53.14 ID:OpLiBwe10.net [1/4]
>>27
その発想は素敵


25 名前:名無しどんぶらこ[sage] 投稿日:2025/01/06(月) 12:24:22.58  ID:BcukC+DT0.net
>>4
マジ?

339 名前:名無しどんぶらこ[] 投稿日:2025/01/06(月) 13:09:33.37 ID:wZE9HF1c0.net [1/3]
>>4
頭大丈夫?

411 名前:名無しどんぶらこ[sage] 投稿日:2025/01/06(月) 13:24:05.75 ID:VdMRVXda0.net
>>4
そのうちフランチャイズ募集始まるかもしれんな

514 名前:名無しどんぶらこ[sage] 投稿日:2025/01/06(月) 13:42:18.90 ID:FKeqYdaC0.net
>>4
モームリになった社員は他の退職代行に頼めって事ですよね
分かります


30 名前:名無しどんぶらこ[] 投稿日:2025/01/06(月) 12:24:41.71  ID:HlwgEGOM0.net
そんなに言いづらいものか?

72 名前:名無しどんぶらこ[sage] 投稿日:2025/01/06(月) 12:30:06.21  ID:fvgwBKsi0.net
>>30
言いづらいならまだ良いんだが
言ったのに退職させてくれないDQN企業がおる
最悪退職代行でも無理で弁護士に退職頼むことになる

782 名前:名無しどんぶらこ[] 投稿日:2025/01/06(月) 14:49:55.35 ID:ZNl0jHgG0.net
>>30
ネチネチ言われそう

902 名前:名無しどんぶらこ[sage] 投稿日:2025/01/06(月) 16:11:43.17 ID:Bg7e3YSZ0.net [1/3]
>>30
退職後の手続きが色々あってさ
そういうのもやってくれる


126 名前:名無しどんぶらこ[] 投稿日:2025/01/06(月) 12:36:54.27 ID:/CR5MJwZ0.net
うちの会社は


・退職は最低3ヶ月以上前に申し出ること
・退職は直属の上司と役員と複数回面談し許可を得た上ですること
・退職届は会社規定の用紙で出すこと
・退職代行の使用は一切認めない
・退職時の有給休暇消化や買取は一切認めない
・退職関係の書類は必ず本人が会社まで取りに来ること(郵送はしない)
・退職者の業務引継が退職時までに終わらない場合は退職を先延ばしにする
・新卒採用者が六ヶ月以内に退職する場合は必ず代わりの社員を連れてくること


と就業規則に明記されてるから退職者は一人もいないは

137 名前:名無しどんぶらこ[sage] 投稿日:2025/01/06(月) 12:38:56.52 ID:3PskXbvh0.net [1/2]
>>126
普通、社員が死亡したときは退職とするはずだが
死んでも辞められないのか((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル

139 名前:名無しどんぶらこ[sage] 投稿日:2025/01/06(月) 12:39:39.94 ID:iWTozk4U0.net [2/2]
>>126
労基署案件
作文だろうけど

146 名前:名無しどんぶらこ[] 投稿日:2025/01/06(月) 12:40:36.66 ID:5M4ekLzB0.net [2/12]
>>126
清々しいほどにブラック

149 名前:名無しどんぶらこ[] 投稿日:2025/01/06(月) 12:40:47.15 ID:fLRj6Qg/0.net [2/2]
>>126
それ、退職にあたってはなんの法的効果もないよー

205 名前:名無しどんぶらこ[] 投稿日:2025/01/06(月) 12:49:01.75 ID:uduULqr10.net
>>126
単純に労働基準監督署がこれを承認してるかだなw

労基と違う内容なら
立入検査ありそう

237 名前:名無しどんぶらこ[] 投稿日:2025/01/06(月) 12:52:49.61 ID:Fac3SqHx0.net
>>126
労働基準法って知っていますか?

256 名前:名無しどんぶらこ[sage] 投稿日:2025/01/06(月) 12:55:29.55 ID:uC2thgYg0.net [5/8]
>>126
昔辞めるときに3ヶ月云々言われたけど普通に辞められたよ
法律的権利を制限するものではありません。って小さい字で書いてあったから

260 名前:名無しどんぶらこ[] 投稿日:2025/01/06(月) 12:56:01.75 ID:OxYcGIrI0.net [2/5]
>>226
だから>>126で書かれていることを律儀に守らなくても辞められる
ということでは?

261 名前:名無しどんぶらこ[] 投稿日:2025/01/06(月) 12:56:03.79 ID:u8wVWqnY0.net
>>126
有給消化認めないのは違法でっせ

269 名前:[sage] 投稿日:2025/01/06(月) 12:57:32.29 ID:NERrPXNK0.net [3/3]
>>126
ただの違法

297 名前:名無しどんぶらこ[] 投稿日:2025/01/06(月) 13:01:29.46 ID:xRkRYioz0.net
>>126
そんな就業規則の会社大問題だろ

と思うが一番最後だけは同意せざるをえない
セミナーから内定までの労力が全て無駄になるから
頼むから代わりの奴を連れてきてくれ

302 名前:名無しどんぶらこ[sage] 投稿日:2025/01/06(月) 13:03:21.31 ID:ulDBWcMq0.net
>>126
マジレスすると就業規則より法律のほうが優先されるからそんな取り決め自体が無効なんだけどね

303 名前:名無しどんぶらこ[] 投稿日:2025/01/06(月) 13:03:46.40 ID:CAJc7xWI0.net [1/3]
>>126
そんな会社あるのか、すごいな
もうそれだけで「うちの会社は地獄ですよw」って言ってる感じだな

310 名前:名無しどんぶらこ[sage] 投稿日:2025/01/06(月) 13:05:10.08 ID:uS5UmP5N0.net
>>126
直属の上司役員とは拳と拳の面談でもいいですか?

312 名前:名無しどんぶらこ[sage] 投稿日:2025/01/06(月) 13:05:26.68 ID:F2pIyGpM0.net [5/6]
>>126
釣り針大き過ぎw


631 名前:名無しどんぶらこ[sage] 投稿日:2025/01/06(月) 14:10:49.84 ID:n9hbdIJz0.net
そのうち就労規則で退職代行サービス禁止ってなりそう

637 名前:[] 投稿日:2025/01/06(月) 14:12:06.84 ID:Rct/6HOc0.net [2/3]
>>631
退職に条件付けられるのかな?
本人が上長に言いに来ないと認めないとこ?

640 名前:名無しどんぶらこ[] 投稿日:2025/01/06(月) 14:12:47.07 ID:OPFb/ldj0.net [3/3]
>>631
実際のところは退職届を受け取った受け取ってないとか揉める企業までいる始末だからな
代行なんて普通の企業相手なら必要ないはず
これが流行るのは酷いとこが多いんだろうと察しがつく

647 名前:名無しどんぶらこ[] 投稿日:2025/01/06(月) 14:15:04.39 ID:W1nUQgQu0.net
>>631
それ、何の意味があるの?
結局辞めるんだから禁止する意図が分からない

653 名前:名無しどんぶらこ[] 投稿日:2025/01/06(月) 14:17:26.81 ID:+D4bXeMQ0.net [2/6]
>>647
そもそもそれに法的な拘束力があるのかも疑問だよな





【秋田】「10億円に当選しました」というショートメールに釣られ、電子マネー1,300万円分だまし取られる

1 名前:おっさん友の会 ★[] 投稿日:2025/01/08(水) 14:48:08.53 ID:hwE/b6Pe9.net
秋田中央警察署は、秋田市在住の60代女性が特殊詐欺により電子マネー1,300万円分をだまし取られていたことを明らかにしました。

令和6年12月上旬ごろ、秋田市に住む60代女性のもとに「あなたの携帯番号が10億円に当選しました」というURLつきのショートメールが送られてきました。
女性が添付されていたURLにアクセスしたところ、相手から当選金を受け取るための手数料を電子マネーで支払うよう指示されました。
女性は令和6年12月上旬ごろから令和7年1月7日までの間、複数回にわたりコンビニエンスストアで電子マネーを購入。
その都度URLにアクセスし、電子マネーを入力して、利用権合計約1,300万円分をだまし取られました。

岩手放送 2025/01/07
https://news.yahoo.co.jp/articles/c3738f6d9032f27a9bd0fc12697e44ece485d381


9 名前:名無しどんぶらこ[sage] 投稿日:2025/01/08(水) 14:51:44.65 ID:N7/Yb4O10.net
そんな事よりさっきメールで10億円が当選しましたって来たんだ
俺の時代がついに来たぜ

176 名前:名無しどんぶらこ[] 投稿日:2025/01/08(水) 15:35:21.59 ID:80hbjOy10.net
>>9
やったな!良い年になる

190 名前:名無しどんぶらこ[] 投稿日:2025/01/08(水) 15:40:05.14 ID:BHT0PLNM0.net [1/2]
>>9
ダブルフィレオフィッシュを奢ってくれ!

350 名前:名無しどんぶらこ[sage] 投稿日:2025/01/08(水) 17:01:00.40 ID:TpucNih80.net
>>9
やったなおめでとう
俺は先月当たって手数料1000万払って10億円ゲトしたわ
今度いっしょに飲もうぜw

559 名前:名無しどんぶらこ[sage] 投稿日:2025/01/08(水) 22:36:37.77 ID:EJGtQSUA0.net
>>350
フッフッフ
俺は800万で15億よ


18 名前:名無しどんぶらこ[sage] 投稿日:2025/01/08(水) 14:54:51.92 ID:1E0253TG0.net
それだけの電子マネー持ってるの凄

22 名前:名無しどんぶらこ[] 投稿日:2025/01/08(水) 14:56:21.41 ID:IG0nx1/P0.net
>>18
コンビニで購入って書いてある
むちゃくちゃ手間かかるな

244 名前:名無しどんぶらこ[] 投稿日:2025/01/08(水) 16:09:07.98 ID:CFFeL2Dd0.net [1/8]
>>18
その都度買ってると書いてあるだろ
おたくも気をつけたほうがいいかもw


45 名前:名無しどんぶらこ[sage] 投稿日:2025/01/08(水) 15:00:11.30 ID:hAm9nfWj0.net
いやいやマジで詐欺なん?
じゃあ俺が付き合ってる社長令嬢も?
将来社長の座を譲りたいってのも怪しい?

51 名前:名無しどんぶらこ[] 投稿日:2025/01/08(水) 15:02:29.59 ID:wgOfVImk0.net [2/2]
>>45
それは信用できそうだな
がんがん貢いで、次期社長の座を手に入れるんだ!

63 名前:名無しどんぶらこ[] 投稿日:2025/01/08(水) 15:05:24.50 ID:WD6NEoBn0.net [2/2]
>>45
逆玉ガンガレwwww

150 名前:名無しどんぶらこ[sage] 投稿日:2025/01/08(水) 15:28:52.34 ID:pJcbhx7Q0.net
>>45
お前バカだろww
俺はイタリア人の超絶美人女と来年結婚だわ!
その前に彼女の父親が手術するから助けてやらんといかん

156 名前:名無しどんぶらこ[] 投稿日:2025/01/08(水) 15:29:46.41 ID:pLtu+Rka0.net [18/29]
>>150
良い人だわ。お幸せに

166 名前:名無しどんぶらこ[] 投稿日:2025/01/08(水) 15:31:44.75 ID:0+GeXQ/p0.net [5/5]
>>150
こういう返し、好きだわw

172 名前:名無しどんぶらこ[sage] 投稿日:2025/01/08(水) 15:33:50.98 ID:IhOmmqUT0.net
>>150
それロマンス詐欺やぞ

>>166
まじもんの可能性もあるんや

418 名前:名無しどんぶらこ[sage] 投稿日:2025/01/08(水) 18:00:39.22 ID:d2rpOCpe0.net
>>172
どれも一時期流行った迷惑メールのネタだぞ

427 名前:名無しどんぶらこ[sage] 投稿日:2025/01/08(水) 18:07:26.99 ID:DBLKOqof0.net [2/2]
>>418
夫をアリクイにころされた未亡人とかいうのもあったよな





中国で呼吸器感染症「ヒトメタニューモウイルス」増加…日本でも感染者 高齢者や乳幼児、基礎疾患がある人は重症化の恐れ

1 名前:お断り ★[] 投稿日:2025/01/07(火) 23:47:12.69 ID:A9RzjtcK9.net
【不安】中国で呼吸器感染症「ヒトメタニューモウイルス」増加…日本でも感染者 延べ90億人移動の春節に感染拡大か 肺炎など重症化の恐れ

国で今、聞き慣れない「ヒトメタニューモウイルス」という感染症が拡大しているんです。
まもなく春節の時期、人の移動で感染拡大が心配されます。
専門家は今後、日本でも感染が広がる可能性もあると警鐘を鳴らしています。

延べ90億人が移動する大型連休の「春節」を控える中国で、国営放送が気になるニュースを伝えていました。

2019年に新型コロナウイルスの感染が初めて確認された中国で今、増えているのが「ヒトメタニューモウイルス」の感染者です。
CCTV(12月28日):
「ヒトメタニューモウイルス」を感染・発症した場合、主な症状は発熱・せき・鼻水などがあります。
高齢者や乳幼児、基礎疾患がある人が感染すると、気管支炎や肺炎など、重症化する恐れもあります。

大阪府感染症情報センター・関雅之医師:
(春節で)ヒトメタニューモウイルスも日本に入ってくることは想定される。ただ大事なことは、こまめな手洗いやマスクの着用など、基本的な感染対策を心がけることが重要である。

ヒトメタニューモの検査を行っている東京都内のクリニックでは、最近になってある変化が。
ヒトメタニューモに感染した子どもが増加傾向にあるといいます。

詳細はソース FNN 2025/1/7
https://news.yahoo.co.jp/articles/a23b4fb29d26c8d6e0e6f6889b092f2400ec4869


40 名前:名無しどんぶらこ[] 投稿日:2025/01/07(火) 23:54:39.42  ID:pvCJhE7M0.net
俺20日ほど咳と熱が治らなくて病院行っても風邪って言われて追い返されるんだけど…もしかして…?



55 名前:名無しどんぶらこ[] 投稿日:2025/01/07(火) 23:56:52.12  ID:RKl3ezJg0.net [2/2]
>>40
( ¯ㅁ¯ )「はい、ワクチン開発されたらサクっと打ちましょうねぇ」


60 名前:名無しどんぶらこ[sage] 投稿日:2025/01/07(火) 23:57:39.77  ID:B7YFeZAu0.net [2/2]
>>40
20日も続いてるならコレでも風邪でもないかもな
マイコプラズマ感染とか疑っていけ


487 名前:名無しどんぶらこ[sage] 投稿日:2025/01/08(水) 01:48:08.08 ID:BzX9gLCp0.net
>>40
うちもそんな感じあんまり熱や関節痛みは少ないんだけど咳が止まらん
仕事中はずっとマスクしてたんだけどなぁ病院でコロナインフルではない判定で
咳だけ三週間目


615 名前:名無しどんぶらこ[sage] 投稿日:2025/01/08(水) 03:12:45.09 ID:o8xudqA80.net
>>40
年末に肺非結核性抗酸菌症の報道もあった
クリニックかえてみたら?
咳長引くのつらいよねお大事にね


934 名前:名無しどんぶらこ[sage] 投稿日:2025/01/08(水) 07:39:42.42 ID:OhoeU9S20.net
>>40
昨日もテレビで肺NTM症が増えてるってやってた
長引く咳があるなら検査してもらうといいよ





    読者登録
    LINE読者登録QRコード
    つぶやき
    当サイトはAmazonアソシエイト・プログラムに参加しています
    ブログ内の画像・商品・サービスのリンク先にPRを含みますよ。。。

    みんなありがとう(*´∀`)



    RSSなど結構むちゃくちゃになってたのでご迷惑かけた方すみません。
    また、ウチ抜けてるぞ!とかアクセス来なくなった!って方はご連絡くださいね。
    外したわけではなくたぶんミスってます。。。
    相互ご希望の方もどうぞ~
    ツイッター・メールどちらでも結構です。
    ちょいと手直し
    2021/11/1
    管理人A




    ついったーでほんわかMkⅡ
    リンクとかの事はこちらに
    あばうとほんわかMk2

    ※気まぐれセール情報などのセール・お買い得の情報は記事作成時点のものです。
    詳しくは商品詳細にてご確認ください。

    まとめサイトさま最新

    あんてなさま最新
    OMEGA


    [オメガ]OMEGA 腕時計 スピードマスター ブラック文字盤 コーアクシャル自動巻 100M防水 クロノグラフ 326.30.40.50.01.001 メンズ [並行輸入品]




    [OMEGA(オメガ)] 腕時計 Watch シーマスタ- 300 ブラック文字盤 自動巻き 30気圧防水 サファイアガラス 41mm 233.62.41.21.01.001 メンズ ブラウン [並行輸入品]





    腕時計 OMEGA(オメガ) 431.53.41.22.13.001 ブラウン文字盤 メンズ [並行輸入品]




    [OMEGA(オメガ)] 腕時計 Watch シーマスター グレー文字盤 自動巻き 5気圧防水防水 サファイアガラス 44mm 311.93.44.51.99.001 メンズ グレー [並行輸入品]




    [オメガ]OMEGA 腕時計 シーマスタープラネットオーシャン ブラック文字盤 クロノメーター、シースルーケースバック、コーアクシャル自動巻 232.63.38.20.01.001 メンズ 【並行輸入品】






    最新コメント
    アクセス



    あんてなさん


    カテゴリ別アーカイブ
    月別アーカイブ
    スポンサードリンク
    • ライブドアブログ