ほんわかMkⅡ


 □おすすめ
 □更新情報

ほんわかMkⅡです。2ちゃんねるまとめサイト。元ほんわか2ちゃんねる。

ヘッドライン

友人



10代の頃から付き合いのある友達居る?

584 名無しさん@お腹いっぱい。  2025/05/21(水) 20:33:55.64 ID:QVwXz+0h.net

10代の頃から付き合いのある友達居る?

俺はたまに飲むけど、一緒に居る間は子供の頃に戻って面白いよね
まぁ話題は毎回ループだけどwww


586 名無しさん@お腹いっぱい。  2025/05/21(水) 20:49:59.04 ID:xaA00U3u.net

>>584
いるよ。たまに飲んで楽しいよ。
飲みこそすれ、独身の時みたく、一緒にコンサート行ったりスキーに出掛けたりしないでしょ?
お互い妻子がいれば、、、
せいぜい近場の日帰り温泉かジムくらい?


604 名無しさん@お腹いっぱい。  2025/05/22(木) 13:19:16.54 ID:oF/wDTZY.net

>>584

羨ましいな
俺なんか20歳で就職した時点で学生時代の友人
で交流続いたの同じ会社に就職したひとりのみ。
そのひとりも25歳で会社辞めてから絶縁。
絶滅しました。


606 名無しさん@お腹いっぱい。  2025/05/22(木) 14:25:48.46 ID:hlubcOCX.net

>>604
利害とかしがらみとか無い友達は大事だよなぁ
これから出来るとも思えんし


588 名無しさん@お腹いっぱい。 sage 2025/05/22(木) 05:15:10.30 ID:LwYd83+m.net

大学や高校からの友人とそれぞれ
LINEグループ作って連絡し合ったり
時々は集まったりしていたけど
面倒になり放置してる
何人かはメールもらっても煩わしいだけで
読みもせず捨ててる
もう会わなくても一向に問題なくて
一人の方が気が楽でいいかとも思う
友達なんて所詮はなくてもなんとでもなりそうだと思うようになったよ


591 名無しさん@お腹いっぱい。 sage 2025/05/22(木) 09:34:47.76 ID:nduueW7j.net

年賀状のやりとりだけの友人も年賀状やめたから一切付き合いなくなったな
どうせ一生会うこともないだろうし内容も会社の年賀状みたいになってきて意味ねーじゃんって


594 名無しさん@お腹いっぱい。  2025/05/22(木) 11:25:36.80 ID:hlubcOCX.net

年賀状っていつから出さなくなったかな?離婚する前は出してたきがするな

597 名無しさん@お腹いっぱい。 sage 2025/05/22(木) 11:32:34.54 ID:S/zLMQFA.net

>>594
10年前くらいからこちらからは出さなくしてきたのだけ出してたら自然と減って今年はついに届くのも0枚になった
業者からのも昔は10枚くらいだったのが今年は1枚だけだったな


600 名無しさん@お腹いっぱい。  2025/05/22(木) 12:06:35.79 ID:hlubcOCX.net

>>597
そんな感じだよね
まぁ何も困らない





続きを読む

やべえマジ友達おらんわ

557 名無しさん@お腹いっぱい。  2025/05/21(水) 03:38:54.09 ID:EWOB4Cbk.net

やべえマジ友達おらんわ


558 名無しさん@お腹いっぱい。 sage 2025/05/21(水) 03:40:24.49 ID:U2BFJkOV.net

何がヤバいの?


560 名無しさん@お腹いっぱい。 sage 2025/05/21(水) 09:18:40.93 ID:FxU3hwZi.net

学生なら友達いないくてヤバいってのも分かるけど50過ぎのジジイならどうでもいいだろw


561 名無しさん@お腹いっぱい。 sage 2025/05/21(水) 10:35:07.80 ID:XQkkeNDF.net

逆にこの年で友達付き合いが盛んなやつはすごいと思うわ
しんどくて無理

562 名無しさん@お腹いっぱい。  2025/05/21(水) 11:36:51.96 ID:uR4KCuto.net

>>561
確かにめんどくさい
会っても飲みに行くくらいしかないしな

566 名無しさん@お腹いっぱい。  2025/05/21(水) 14:07:51.95  ID:vQzXJ2Ie.net

>>561
男友達は数年前に1人もいなくなった
女友達も数人程度だわ
FIREしたてだけど、男とは元いた会社の人と飲みに行くくらいだけど、それはタダの知人だな


563 名無しさん@お腹いっぱい。 sage 2025/05/21(水) 11:45:15.35 ID:NNqgAUHO.net

年数回釣り行く友が数人居るだけだな
まあ妻が居ればそれでええわ😎

571 名無しさん@お腹いっぱい。  2025/05/21(水) 17:29:28.63 ID:2XzzSm3A.net

>>563
年取るにつれて、奥さん子供、近しい家族のありがたみを感じるわ


564 名無しさん@お腹いっぱい。 sage 2025/05/21(水) 13:58:35.13  ID:Q11nzuzu.net

奥さんはそう思ってなくて、単なるお荷物というパターンもあるな


567 名無しさん@お腹いっぱい。 sage 2025/05/21(水) 14:37:04.48  ID:cMLNOMRg.net

先に友達がいて、一緒に飲みにいこうぜ、キャンプいこうぜとかじゃなくて
ジムやいきつけの飲み屋で知り合った人とその場だけの話をするという感じになったな


582 名無しさん@お腹いっぱい。  2025/05/21(水) 19:45:28.30 ID:xaA00U3u.net

>>567
わかるわ~
学生の時みたくがっちりした友達がほしいわけじゃないんだよな
つかず離れずの人付き合いができて、楽しい会話ができたら幸せ






僕は友達が少ない
福圓美里
2013-06-26



続きを読む

小学生の時、伊織ちゃん(ぼかし)と友達だった。 読書が好きだったからよく放課後オススメの本を紹介し合ってた。

7 名前:おさかなくわえた名無しさん[sage] 投稿日:2013/05/20(月) 22:09:00.58 ID:OV5WTUgB
小学生の時、伊織ちゃん(ぼかし)と友達だった。
読書が好きだったからよく放課後オススメの本を紹介し合ってた。

そんなある日、伊織ちゃんの元気がない。
話を聞いてみると「伊織は男性名」「女の子の名前じゃない」
おまけに「お母さん、割り算教えてくれないし、馬鹿だったのかも…」

私は頑張った。
名前好きだよ、伊織ちゃん字が上手いし、キレイな名前だと思う。
お母さんお菓子おいしいよ(何度か手作りお菓子を貰ったことがあった)

たったそれだけだけど、彼女は笑ってくれて
「男性名だって知ってショックだけど、私ちゃんが好きだと言ってくれて嬉しかった」
と次の日の帰りの会で発表してくれたw

先生も、今は女性にも多い、中性的な名前だとフォローしてくれたりね。

私の小さな武勇伝。



続きを読む

霊感ゼロの知り合いが夏になると心霊スポットにしょっちゅう行っている。

310 名前:本当にあった怖い名無し[sage] 投稿日:2012/04/28(土) 22:39:48.25 ID:DETI/eqf0
霊感ゼロの知り合いが夏になると心霊スポットにしょっちゅう行っている。
本人はゼロだから何も感じないし何も霊障無し。

でも別の霊感持ちの友人がそいつの家に遊びに行った時
こりゃたまげた! 最初ん時は白い米粒ぐらいの魂みたいなのが
うようよ浮遊して飛び交ってて落ちついていられなかったと。
2回目行った時はもう幽霊だらけ
「感じて無いかもだけどお持ち帰りってレベルじゃないぞ
もう行くのやめとけ」と忠告したんだけど感じないから止めなかったんだ。

312 名前:本当にあった怖い名無し[sage] 投稿日:2012/04/28(土) 22:55:09.62 ID:DETI/eqf0
それからしばらくそいつの家には行かなかったんだが
ある時、好奇心でどうなっているか確認のためもう一度 遊びに行ったんだ。

そしたらおお!大変だ!奴の家には幽霊がすしづめだ!
ドア開けた瞬間 まあボンバララララ!と何十体の霊が飛び出て来た!
曰く「あいつ、何も感じないから幽霊達をすりぬけてこっちに来るんだよ
その光景がまたシュールでさ 奴はキョトンとして早くあがれよと言うけど
無理に決まってんじゃん?奴の後ろでギュウギュウの霊達が一斉においでおいでしたんだぜ?
あの状態で普通に生活できるんだから霊感ゼロって羨ましいな」だって。
俺ももうあいつの家に行くのやめよかな。しかし霊感持ちってこんな苦労があるんだな。
霊が見えるって苦しい事なんだな。


313 名前:本当にあった怖い名無し[sage] 投稿日:2012/04/28(土) 22:57:39.64 ID:cf95wnc70
続報吹いたw
おいでおいでじゃなくて「ここから出たいから引っ張って出してくれ…」の手かもしれんなw


シックス・センス (字幕版)
トレヴァー・モーガン
2023-10-06





続きを読む

親友が「ラピュタ見た事ない」という事が判明し 20年来の付き合い辞めたわ

2 名前:名無しさん@恐縮です[] 投稿日:2025/04/16(水) 06:53:51.31 ID:c2StOtxJ0.net
親友が「ラピュタ見た事ない」という事が判明し
20年来の付き合い辞めたわ


天空の城ラピュタ [DVD]
ウォルト・ディズニー・ジャパン株式会社
2014-07-16




33 名前:名無しさん@恐縮です[sage] 投稿日:2025/04/16(水) 07:13:55.20 ID:fepsFz0f0.net
>>2
イマジナリー親友だろ


81 名前:名無しさん@恐縮です[] 投稿日:2025/04/16(水) 07:37:45.52 ID:U720ghy20.net
>>2
最後まで見たことない
子供の頃に何度かトライしたが途中で眠ってしまうを繰り返してるうちにパブロフの犬みたいになって苦しい

275 名前:名無しさん@恐縮です[] 投稿日:2025/04/16(水) 09:40:11.25 ID:cqwaxbTy0.net [1/2]
>>81
俺も円盤持ってるのにずっとそんな感じだったけど昨年入院した時に夢ポータブル多機能プレイヤー的なのと一緒に持ち込んでやっと見終えたわ

315 名前:名無しさん@恐縮です[sage] 投稿日:2025/04/16(水) 10:22:25.90 ID:dVkspEXI0.net
>>81
分かる!私も退屈でねてしまった

452 名前:名無しさん@恐縮です[] 投稿日:2025/04/16(水) 13:46:49.14 ID:M/E5E56f0.net
>>81
いつも空から女の子降ってきたシーンで寝てしまう
序盤やん


190 名前:名無しさん@恐縮です[sage] 投稿日:2025/04/16(水) 08:39:18.82 ID:7igTguZ40.net
>>2
その親友は山内と言う名前ですか?


278 名前:名無しさん@恐縮です[] 投稿日:2025/04/16(水) 09:43:06.09 ID:F7IZaywU0.net
>>2
お前みたいなやつと友達にならない方が良いからそっちの方が良いな
お前はどんどんそうやって自己都合で友達を厳選して行け


282 名前:名無しさん@恐縮です[sage] 投稿日:2025/04/16(水) 09:51:31.18 ID:Wgaq4akb0.net
>>2
コピペ?色々キモい


294 名前:名無しさん@恐縮です[] 投稿日:2025/04/16(水) 10:08:25.82 ID:5BDEE0sj0.net [1/2]
>>2
コナンが好きなんだろうなわかります
もちろん探偵のコナンじゃなくて未来少年


408 名前:名無しさん@恐縮です[sage] 投稿日:2025/04/16(水) 12:41:25.54 ID:TpDC0ShG0.net
>>2
親友のほうが付き合い辞めて正解っぽい


未来少年コナン
永井一郎
2018-05-01







息子(低学年)の友達が数名遊びに来たけど色々と男子だった

58 名無しの心子知らず sage 2025/03/31(月) 16:32:44.42 ID:g3lMEZpZ.net
息子(低学年)の友達が数名遊びに来たけど色々と男子だった
インターホンで急に始まる謎の自己紹介、ドア開けた途端にサプラーイズ!の勢いで全員から手土産を渡される、ゲームしてるだけのはずなのにずっと足音がする(見に行った時は全員テレビの前で立ってゲームしてた)
インターホンで挨拶して名乗りなさいとか手土産を渡し忘れないように!とかお母さんに言われてるのかなと思ったら可愛いし、上の子(女子)の友達とは全然違って面白い


59 名無しの心子知らず sage 2025/03/31(月) 16:40:46.71  ID:FltRZzF1.net
>>58
かわいー
ちゃんと挨拶も手土産も偉いね
きちんとしてる子は大歓迎だね






先日結婚式をあげました。彼と私は中学が同じ。

953 名前:恋人は名無しさん[] 投稿日:2007/10/01(月) 13:49:32 ID:0g/WmsKLO [1/2]
先日結婚式をあげました。彼と私は中学が同じ。
当時は名前くらいしか知らなくて、社会人になって偶然付き合い出しました。
私は大学入った頃から友達と疎遠になり、やっと10人くらいの招待客。
彼は私が友達少ない知っていて同じくらいに合わせてくれました。
披露宴も進み、彼の親友達が歌を歌い出した時の事。
突然会場の扉が開き、大勢の人達が入ってきました。
彼の中・高・大の野球部、同級生の友達でした。
あまりの数に驚いていると、後から女の子もたくさん入ってきました。
それは私の中・高のテニス部と同級生のみんなでした。


954 名前:恋人は名無しさん[] 投稿日:2007/10/01(月) 14:01:52 ID:0g/WmsKLO [2/2]
結局、彼の友達が100人ちょっと、私の友達が40人くらい。
みんなで会場を囲むように肩を組んでゆずの「栄光の架橋」を合唱してくれました。
続いて、私と彼の両親、彼も加わってケツメイシの「幸せをありがとう」。
彼と甲子園行った野球部の友達が中心になって計画してくれて
私の数少ない招待客の友達も一生懸命動いてくれたそうです。
「お前、友達いっぱいじゃん!」そう笑って頭なでてくれた時、涙が止まりませんでした。
二次会にはさらにたくさん呼んでてくそれが縁でまた友達と遊ぶようになれました。
彼には感謝してもしきれないです


トスカーナの結婚式
Ernst Daniël Smid
2024-02-23



【50代】いまから友達つくるのどうやったらいい?

425 名無しさん@お腹いっぱい。  2025/02/16(日) 07:29:21.69  ID:IfLmyW5Z.net
いまから友達つくるのどうやったらいい?


427 名無しさん@お腹いっぱい。 sage 2025/02/16(日) 09:23:37.67 ID:kk13LRTA.net
>>425
お酒が飲めるなら行きつけ飲み屋をつくって通う
バイクに乗ってあちこち行ってみる
(一人でやって来ている人結構いるらしい)
男性なら料理教室に通ってみる
オフ会スレ(まだあるのかな)のオフ会に参加してみる

習い事、仕事場、家の近くの人みたいな感じで行く先々でなんとなくの友達出来たけど、最終的には同級生だけが残りそう


428 名無しさん@お腹いっぱい。 sage 2025/02/16(日) 10:33:44.52 ID:DGqvy0NU.net
>>425
趣味の社会人サークルに入るのが手っ取り早い
キャンプ、登山、バイク、クッキング、マリンスポーツ等、SNSでもいっぱいある


429 名無しさん@お腹いっぱい。 sage 2025/02/16(日) 11:38:20.96 ID:AMNOPKrN.net
>>425
同窓会


430 名無しさん@お腹いっぱい。  2025/02/16(日) 13:24:28.21 ID:mbIHkfh2.net
小中学の同窓会だと、かなり貧富の差が有るんじゃね?
話しが合わないんじゃね?


431 名無しさん@お腹いっぱい。 sage 2025/02/16(日) 14:10:04.47 ID:DGqvy0NU.net
そもそも同じ趣味じゃないと話題がないだろう
学校時代だって同じものに興味がある人たちで友達になってたはず


433 名無しさん@お腹いっぱい。 sage 2025/02/16(日) 15:13:36.07 ID:42oppG5V.net
今から友達作りたいとか体力あるな






大学で見かけた光景。 4月ごろ、空きコマだったので、ベンチに座ってくつろいでたら男女6人くらいの集団がやって来た。

269 :おさかなくわえた名無しさん :2005/10/16(日) 00:36:38 ID:BDPfTdwY
結構前に大学で見かけた光景。
4月ごろ、空きコマだったので、ベンチに座ってくつろいでたら男女6人くらいの集団がやって来た。

大学入りたての頃は無意味に集団で行動するよなーと生暖かく見守ってたら、みんな何かの本を持ってる。
講義のテキストでも見てるのかと思ったら、どうやら手話の教科書(?)みたいなヤツで、覚えようとしてるみたいだった。

その時気付いた。集団の中に補聴器をつけた男が居る。
そいつはうまく喋れないみたいだった(声は聞こえるけど、あ-とかうーとかで何を言ってるのか分からなかった)。

どうやら他の奴らはコミュニケーションを取る為に手話を覚えようとしているらしかった。
本を片手に車座になって、補聴器をつけた男に手話を教えてもらっている彼らを見て、なぜかスゴイ嬉しかった。


いちばんやさしい手話
南瑠霞
永岡書店
2024-08-13



エスパー魔美のサマードッグ回が試し読み解禁してた 名作だなぁ

727 彼氏いない歴774年 sage 2024/09/27(金) 20:02:37.27 ID:7MCfX6Aq.net
エスパー魔美のサマードッグ回が試し読み解禁してた
名作だなぁ
でもサマードッグて名称はなんか藤子F先生の作った言葉らしいんだよね
昔初めて読んだ時ググってみたら全然出てこなくて漫画のレビューブログでも色々調べた人が造語のようだって結論出してた
いかにも存在しそうな言葉を作るの上手すぎる


732 彼氏いない歴774年 sage 2024/09/27(金) 21:12:50.94 ID:4bWVROOM.net
>>727
ただの生き物遺棄なのにキザったらしい言葉で誤魔化す事への皮肉さが良く出てるね


742 彼氏いない歴774年 sage 2024/09/27(金) 23:45:32.75 ID:DgIy8BLd.net
>>727
すごく気になってそのタイトルで検索して真ん中あたりを読んだら、すごいデジャブ
数日前に同じシーンを見た気がする
デジャブこわいよー


767 彼氏いない歴774年 sage 2024/09/28(土) 10:38:43.16 ID:1400cKmL.net
エスパー魔美好き
年齢層高め向けでビターな話が多いのがいい
あと原作もアニメもちゃんと毎回魔美の私服が違うの昭和の作品なのにすごいと思う
当時の流行が入りつつ中学生らしいかわいさ




エスパー魔美(5) (てんとう虫コミックス)
藤子・F・不二雄
小学館
2017-02-28





自分にはオタ仲間3人がいる。3人それぞれオタ畑がちがうので お互いを知らない。

646 :スペースNo.な-74:2011/01/05(水) 13:45:47
自分にはオタ仲間3人がいる。3人それぞれオタ畑がちがうので
お互いを知らない。

A…建設関係の若社長。この不況で四苦八苦。
B…アパート経営。施工した大手建設会社に改修を依頼したところ見積もりが
とんでもない額になり茫然自失中
C…フリーの広告デザイナー。この不況で家賃の支払いが厳しく帰郷を考えている

3人とも意気消沈してるしなんか風穴があくような気がして自分の家の
新年会に呼んで引き合わせた。オタはオタ同士で話がはずみ
大盛り上がりで飲み明かした。
気が付いたらAがBのアパートの改修を引き受けBのアパートの空き室に
24時間態勢の連絡係として敷金礼金なしでCが入ることになり
Aのサイト作成をCが引き受けることになっていた。

自分の思いつきってちょっとカッコよくね?と思った。



私は高校2年の秋ぐらいから、無視されたり笑われたりして、かるくイジメられてた。

228 名前:彼氏いない歴774年[sage] 投稿日:2008/03/12(水) 18:51:51 ID:YughIcdX
なんかすごい長くなってしまった…orz
まとめるのって難しい(><)読み流してくれていいんで。

私は高校2年の秋ぐらいから、無視されたり笑われたりして、かるくイジメられてた。
そのまま卒業し、東京の大学に来て(地元は関西)、友達をつくろうと思ったんだけど、
また嫌われたりしたら・・・と思うと怖くて表面的な付き合いしかできなかった。

でもサークルの1つ上の先輩(女)がなぜかすごく私をかわいがってくれて、
よく話しかけてくれたり、嫌われたくなくてなんでも引き受けてしまう私に、
「○○ちゃんが断れないからって、仕事押し付けるとかホント腹立つ(# ゚Д゚)」
と怒ってくれたりした。
私のことで怒ってくれる友達なんていなかったから、すごく嬉しかった。

先輩が気にかけてくれたこともあって、サークルの他の人たちとも仲良くなれ、
嫌なことは嫌だと言えるようにもなった。
大学生活はすごく楽しくなった。

でもホントにたまに高校時代の夢をみることがあった。
夢なので、サークルになぜか高校のクラスメイトがいていじめられてたり、
単に昔の再現VTRみたいだったりと、シチュエーションはバラバラなんだけど、
いじめられることは変わらなくて、その夢を見た日はいつも起きたら泣いていた。

だけど、今日見た夢は違ってた。いじめられることは同じなんだけど、
いきなりそのサークルの先輩が出てきて、私のことをかばってくれた。
そしたら他の友達もどんどん出てきて私のことを守ってくれた。
なぜか平井堅も私を守ってくれた。(別にファンでもなんでもないんだが)

ってトコで目が覚めて、なんだかすごく嬉しくてやっぱり泣いてしまった。
なんか、今日やっといじめられてた頃のことを過去にできた気がする。

先輩に出会ってなかったら、今でも上っ面だけの薄っぺらい関係しかつくれなかっただろうなぁっと思う。
心から先輩に感謝です。
先輩はもうすぐ卒業してしまうけど、私はこれから、先輩みたいな人になれるよう頑張ります(`・ω・´)



・・・夢オチでスマソ。





趣味で福岡出身の女の子と友達になった 私は大阪出身

698 名無しさん@おーぷん sage 24/10/19(土) 14:34:24 ID:bg.qu.L1
趣味で福岡出身の女の子と友達になった
私は大阪出身
おっとりしてて可愛い子で一緒にいてほっとする感じだった
二人で飲んでたとき、タチ悪いナンパに絡まれた
私がもう行こうってその子の手をとったら、ナンパ男に「なんやねんブス!」と言われた
は!?って思ったけど無視して行こうとしたら、福岡の子が「なんばいいよっと!?謝れ!!」と福岡弁で怒鳴った(記憶から書いてるから間違ってたらごめんなさい)
その怒鳴り方が、直接言われてない私も心臓掴まれて氷水に突っ込まれたくらい怖かった…
ナンパ達もヒエってなって逃げていった
福岡の子は「びっくりさせてごめんね」ってすぐおっとりに戻ったけど、メチャクチャかっこよくてもっと大好きになった




福岡恋愛白書12 センセイとワタシ
奈緒(福岡恋愛白書13)
2019-12-27



しりとりをしている20歳くらいの女の子3人組がいた。 時間制限を決めていたらしく盛り上がっていた。

286 名前:彼氏いない歴774年[sage] 投稿日:2010/11/15(月) 16:42:54 ID:M2yVbg0i
しりとりをしている20歳くらいの女の子3人組がいた。
時間制限を決めていたらしく盛り上がっていた。

A「次う?う?ない!ないよー」
A「やだ、やだ、あっ!うどん!あ、嘘!うどん職人!あぁっ」
B&C「www」
A「うどん職人のうどんっ!あ、違っ、やだー!」
B&C「wwwwww」

すごく楽しそうだった。


291 名前:彼氏いない歴774年[sage] 投稿日:2010/11/15(月) 18:05:25 ID:2HruOxw1
ちょっとしりとりやってくる
これで私もリア充wwww


295 名前:彼氏いない歴774年[sage] 投稿日:2010/11/15(月) 22:01:32 ID:x1d1l8oQ
>>291
喪「次う?う?ktkr!wwないよー」
喪「デュフ、ヒヒッ、あっ!うどん!wあ、嘘!うどん職人!デュフフッ」
B&C「^^;」
喪「うどん職人のうどんっ!フヒ、違っ、フヒヒー!www」
B&C「^^^;;;;;」


友達と同じカップ麺を食べるって小学生男子にとってはなかなか嬉しいことだったようだよ。

196 名無しの心子知らず sage 2024/09/26(木) 21:16:20.57  ID:fwTsudcE.net
息子が小4の時、土曜日のお昼またいで友達が遊びに来ることになったので「お昼は一度家に帰るかお弁当持参ね^ ^」という約束になった。
当日、その子がカップ麺を持参してるのがバッグからチラ見で確認できたので、ああ、お昼持参してきたんだなと思って迎えた正午、その子が「いちど家に帰って食べてから来ます」と言うのでびっくりし、「うちでお湯入れて食べなよ!ついでに息子もうちにあるストックのカップ麺食べな!」と言ったらふたりとも大喜びだったのを思い出した。
友達と同じカップ麺を食べるって小学生男子にとってはなかなか嬉しいことだったようだよ。





    読者登録
    LINE読者登録QRコード
    つぶやき
    当サイトはAmazonアソシエイト・プログラムに参加しています
    ブログ内の画像・商品・サービスのリンク先にPRを含みますよ。。。

    みんなありがとう(*´∀`)



    RSSなど結構むちゃくちゃになってたのでご迷惑かけた方すみません。
    また、ウチ抜けてるぞ!とかアクセス来なくなった!って方はご連絡くださいね。
    外したわけではなくたぶんミスってます。。。
    相互ご希望の方もどうぞ~
    ツイッター・メールどちらでも結構です。
    ちょいと手直し
    2021/11/1
    管理人A




    ついったーでほんわかMkⅡ
    リンクとかの事はこちらに
    あばうとほんわかMk2

    ※気まぐれセール情報などのセール・お買い得の情報は記事作成時点のものです。
    詳しくは商品詳細にてご確認ください。

    まとめサイトさま最新

    あんてなさま最新
    OMEGA


    [オメガ]OMEGA 腕時計 スピードマスター ブラック文字盤 コーアクシャル自動巻 100M防水 クロノグラフ 326.30.40.50.01.001 メンズ [並行輸入品]




    [OMEGA(オメガ)] 腕時計 Watch シーマスタ- 300 ブラック文字盤 自動巻き 30気圧防水 サファイアガラス 41mm 233.62.41.21.01.001 メンズ ブラウン [並行輸入品]





    腕時計 OMEGA(オメガ) 431.53.41.22.13.001 ブラウン文字盤 メンズ [並行輸入品]




    [OMEGA(オメガ)] 腕時計 Watch シーマスター グレー文字盤 自動巻き 5気圧防水防水 サファイアガラス 44mm 311.93.44.51.99.001 メンズ グレー [並行輸入品]




    [オメガ]OMEGA 腕時計 シーマスタープラネットオーシャン ブラック文字盤 クロノメーター、シースルーケースバック、コーアクシャル自動巻 232.63.38.20.01.001 メンズ 【並行輸入品】






    最新コメント
    アクセス



    あんてなさん


    カテゴリ別アーカイブ
    月別アーカイブ
    スポンサードリンク
    • ライブドアブログ