425 名無しさん@お腹いっぱい。 2025/02/16(日) 07:29:21.69 ID:IfLmyW5Z.net
いまから友達つくるのどうやったらいい?
427 名無しさん@お腹いっぱい。 sage 2025/02/16(日) 09:23:37.67 ID:kk13LRTA.net
>>425
お酒が飲めるなら行きつけ飲み屋をつくって通う
バイクに乗ってあちこち行ってみる
(一人でやって来ている人結構いるらしい)
男性なら料理教室に通ってみる
オフ会スレ(まだあるのかな)のオフ会に参加してみる
習い事、仕事場、家の近くの人みたいな感じで行く先々でなんとなくの友達出来たけど、最終的には同級生だけが残りそう
428 名無しさん@お腹いっぱい。 sage 2025/02/16(日) 10:33:44.52 ID:DGqvy0NU.net
>>425
趣味の社会人サークルに入るのが手っ取り早い
キャンプ、登山、バイク、クッキング、マリンスポーツ等、SNSでもいっぱいある
429 名無しさん@お腹いっぱい。 sage 2025/02/16(日) 11:38:20.96 ID:AMNOPKrN.net
>>425
同窓会
430 名無しさん@お腹いっぱい。 2025/02/16(日) 13:24:28.21 ID:mbIHkfh2.net
小中学の同窓会だと、かなり貧富の差が有るんじゃね?
話しが合わないんじゃね?
431 名無しさん@お腹いっぱい。 sage 2025/02/16(日) 14:10:04.47 ID:DGqvy0NU.net
そもそも同じ趣味じゃないと話題がないだろう
学校時代だって同じものに興味がある人たちで友達になってたはず
433 名無しさん@お腹いっぱい。 sage 2025/02/16(日) 15:13:36.07 ID:42oppG5V.net
今から友達作りたいとか体力あるな
いまから友達つくるのどうやったらいい?
427 名無しさん@お腹いっぱい。 sage 2025/02/16(日) 09:23:37.67 ID:kk13LRTA.net
>>425
お酒が飲めるなら行きつけ飲み屋をつくって通う
バイクに乗ってあちこち行ってみる
(一人でやって来ている人結構いるらしい)
男性なら料理教室に通ってみる
オフ会スレ(まだあるのかな)のオフ会に参加してみる
習い事、仕事場、家の近くの人みたいな感じで行く先々でなんとなくの友達出来たけど、最終的には同級生だけが残りそう
428 名無しさん@お腹いっぱい。 sage 2025/02/16(日) 10:33:44.52 ID:DGqvy0NU.net
>>425
趣味の社会人サークルに入るのが手っ取り早い
キャンプ、登山、バイク、クッキング、マリンスポーツ等、SNSでもいっぱいある
429 名無しさん@お腹いっぱい。 sage 2025/02/16(日) 11:38:20.96 ID:AMNOPKrN.net
>>425
同窓会
430 名無しさん@お腹いっぱい。 2025/02/16(日) 13:24:28.21 ID:mbIHkfh2.net
小中学の同窓会だと、かなり貧富の差が有るんじゃね?
話しが合わないんじゃね?
431 名無しさん@お腹いっぱい。 sage 2025/02/16(日) 14:10:04.47 ID:DGqvy0NU.net
そもそも同じ趣味じゃないと話題がないだろう
学校時代だって同じものに興味がある人たちで友達になってたはず
433 名無しさん@お腹いっぱい。 sage 2025/02/16(日) 15:13:36.07 ID:42oppG5V.net
今から友達作りたいとか体力あるな