ほんわかMkⅡ


 □おすすめ
 □更新情報

ほんわかMkⅡです。2ちゃんねるまとめサイト。元ほんわか2ちゃんねる。

ヘッドライン

風景



ローソンで、杖ついた老夫婦がキャッキャッしながらアイス選んでた。

130 :彼氏いない歴774年:2010/08/18(水) 19:48:39 ID:P4o/gREd
ローソンで、杖ついた老夫婦がキャッキャッしながらアイス選んでた。
髭生やした、いつめ無愛想なバイトの兄ちゃんもちょっと微笑んでて
お会計の時の
「これ僕も好きです」
って話しかけてた。

いい光景だった。



そこの会社は、敷地内にある懐かしいつくりのアパートを、 外国人向けゲストハウスとして貸し出している。

264 名前:おさかなくわえた名無しさん[sage] 投稿日:2011/08/24(水) 23:43:48.31 ID:QfmV5iH3
今日、取引先へ訪問。
そこの会社は、敷地内にある懐かしいつくりのアパートを、
外国人向けゲストハウスとして貸し出している。

待ち時間にふとそっちの建物に目をやると、
玄関から欧米系の男性が一人出てきた。
玄関先には喫煙コーナーがあって、手にタバコを持っていたので
「あータバコかあ」と思っていたら、おもむろにしゃがみこんだ。


265 名前:おさかなくわえた名無しさん[sage] 投稿日:2011/08/24(水) 23:46:44.83 ID:QfmV5iH3
続き。

「ん?」と見ると。
足元の石垣に、5~6cmぐらいのちびた蚊取り線香が数個並べてあって
その中のひとつに火をつけた。
煙が出たのを確認してから自分のタバコに火をつけ、
まったーり空を見上げながら一服。
吸い終わると、蚊取り線香消して玄関に消えた。

そのタバコ吸ってた彼の姿が
すっかりなつかしアパートの風景に馴染んでいたのはもとより、
アパートの住人みんなで蚊取り線香を共有wして
活用してるのが何だかなごなごだった。




ネスカフェ エクセラ もうホットコーヒー淹れてた まだまだ暑いけどCMの中の季節は前へ進んでいる

61 可愛い奥様 sage 2024/08/04(日) 19:03:09.68 jzEzH6890
ネスカフェ エクセラ もうホットコーヒー淹れてた
まだまだ暑いけどCMの中の季節は前へ進んでいる
早く涼しくならないかなあ


62 可愛い奥様 sage 2024/08/04(日) 21:11:52.77 gdv8XPgs0
>>.61
8月入ったからとはいえ早過ぎるね~
そのうちヒートテックのCMが始まるわ


63 可愛い奥様 sage 2024/08/04(日) 21:57:26.15 HJaeHGgk0
お盆過ぎたらウチの地域では石油ストーブとスタッドレスタイヤのCMが流れるわ


65 可愛い奥様 sage 2024/08/04(日) 23:05:40.21 WBpwqvqP0
冬に春夏物のCMが始まるのは楽しげでいいけど夏に秋冬物のCMはちょっと暑苦しいw





今になってソーラーでカタカタ動くおもちゃが欲しくなった 数年前までたくさんあったのになぁ

497 名前:おさかなくわえた名無しさん[sage] 投稿日:2024/07/26(金) 19:45:51.42  ID:/sOO5f3Y.net
108 彼氏いない歴774年 sage 2024/07/17(水) 18:18:47.98 rvrwp8/q
今になってソーラーでカタカタ動くおもちゃが欲しくなった
数年前までたくさんあったのになぁ
円高の今じゃ100円で提供なんて無理だよね


109 彼氏いない歴774年 sage 2024/07/17(水) 18:35:03.45 hNwptW8b
10年ぐらい前に買ったソーラーの雪だるまのマスコットが、すっかり色褪せた状態で今でも窓辺で揺れている


110 彼氏いない歴774年 2024/07/17(水) 18:43:44.08 gUIF3E5n
>>,108
分かりにくいけど今はドルに対して円の価値が下がっているので円安なんだ

>>,109
なんか詩的





満天の星空を数年振りに見ています……

616 名前:本当にあった怖い名無し[sage] 投稿日:2007/03/11(日) 23:56:21 ID:tgDK27srO
満天の星空を数年振りに見ています……

さっき、流れ星を見ました。お願い事はできなかった…(>_<)


622 名前:本当にあった怖い名無し[sage] 投稿日:2007/03/12(月) 00:30:12 ID:eAHfehOz0
24-0622-21


623 名前:本当にあった怖い名無し[sage] 投稿日:2007/03/12(月) 00:32:01 ID:vER77ztA0
>>622
いつかこうやって見たいなぁ、流星群


夜空。晴天でも曇りでも好きだ。曇りだとどこかのライトが雲に映って面白い。

583 名前:本当にあった怖い名無し[sage] 投稿日:2007/03/07(水) 03:00:37 ID:AeHZMOaeO
夜空。晴天でも曇りでも好きだ。曇りだとどこかのライトが雲に映って面白い。

学校での合宿時、夜中に皆で屋上に出たんだが高いとこ苦手な俺は出入口のとこに座ってた。
友人が目閉じてと言って俺の手を引いて屋上の真ん中まで連れて来て、寝転がれ!って。
目を開けたら月と星空しか見えない。すごかった。夜空を好きになった瞬間。
奴が女だったら間違いなく惚れてたw夜空を見るたび懐かしい思いが込み上げるよ



通勤の途中に神社がある 川沿いの土手のそばの神社

843 名前:おさかなくわえた名無しさん[sage] 投稿日:2008/02/26(火) 16:09:40 ID:MTjVtCm/
通勤の途中に神社がある
川沿いの土手のそばの神社なので
道から神社が見下ろせるようになってる

その神社の賽銭箱の前で
天気のいい日にいつも同じ猫が寝てる
天気が悪くて少し寒い日は
何人かの地元中学生がその猫を膝に抱いて
菓子を食べていたりする
そういう光景を見られた日は嬉しい
とてもしあわせ
ありがとうとみんなに言いたくなる


屋久島の温泉最高じゃねーか 海を望む露天温泉が2箇所あるんだが、どっちも混浴なのな

499 名前:おさかなくわえた名無しさん[] 投稿日:2011/04/20(水) 19:41:41.21 ID:f3Nzy8AX
おいおいおい、屋久島の温泉最高じゃねーか
海を望む露天温泉が2箇所あるんだが、どっちも混浴なのな(内一箇所は脱衣所なし)
波の音を聞き、夜空の星を眺めつつ若い女の子としっぽりトーク
島ってことで開放的になってんのかね、Oっ●●とモッチョムが目の前だよ
またまた旅の思い出が増えたじゃねーか。
ホント荷物が増えるばっかりだよこれじゃあ・・・ったく、ありがとうございます!!


501 名前:おさかなくわえた名無しさん[sage] 投稿日:2011/04/20(水) 21:22:08.69 ID:ikWsdvVx
ちょっとモッチョムモッチョム!


502 名前:おさかなくわえた名無しさん[sage] 投稿日:2011/04/20(水) 22:17:32.93 ID:x2gaamAR
モッチョムってよくわからんが、とにかくモッチョムモッチョム!!!



出勤時に通り掛かるあの弁当屋 お婆ちゃんが一生懸命調理に取り掛かってて いつか買いに行きたいなと思ってた

142 sage 2016/04/05(火) 21:22:12.62 DBvDTh1d
毎朝出勤時に通り掛かるあの弁当屋
お婆ちゃんが一生懸命調理に取り掛かってて
いつか買いに行きたいなと思ってた
でもつい最近ずっと店が閉まってて
どうしたんだろうと帰宅時に近くまで行ったら扉口に
「病気療養しつつやって来たけど完治出来ず体への負担が厳しいので
 お店を閉める事になった」
と貼り紙がしてあった
通り掛かる度に横目で見てたけど、椅子に座ったまま色々してたお婆ちゃん
一度買いに行けば良かったな。何時か行けば良いやって思ってたけど
変わらない物は何一つ無いんだと痛感
後で、では遅過ぎる物もあるんだな
思い立ったら吉日で行動出来る様に心掛けよう





今の夏は34度超えなんて普通だからね

459 名無しステーション sage 2024/04/07(日) 02:04:47.76 OLXEV0bX0
今の夏は34度超えなんて普通だからね


594 名無しステーション sage 2024/04/07(日) 02:06:27.41 00SRhD9P0
>>.459
昭和は夏にエアコン無しで過ごせてたのも
真夏でも気温が35℃超える事が滅多に無かったからだと思う


639 名無しステーション sage 2024/04/07(日) 02:07:15.40 OLXEV0bX0
>>.594
普通にエアコン無しで過ごせてたなぁ
今はさすがに無理だ


686 名無しステーション sage 2024/04/07(日) 02:08:08.73 RE+5iDDZ0
>>.594
山の上に住んでて涼しかった
中学生になって山の下に降ったら暑かったわ


889 名無しステーション sage 2024/04/07(日) 02:11:08.43 xCDOr87r0
>>.594
日焼けする事がステータスだったもんな


933 名無しステーション sage 2024/04/07(日) 02:12:06.62 RE+5iDDZ0
>>.889
夏休み明けにクラスで誰が1番黒いかコンテストやってたなw





【秋田】レトロな「うどん・そば自販機」から何杯も出てくる故障…設置から半世紀、存続の危機

1 名前:おっさん友の会 ★[] 投稿日:2024/04/03(水) 18:11:29.75 ID:a1lRCF1+9.net
秋田市の秋田港近くで半世紀にわたり、船員や住民らに愛されている「うどん・そば自販機」が存続の危機にある。所有していた商店の閉店後、近隣の「道の駅」に移されたが、最近は不具合が頻発。修理の担当者は「昭和の自販機は仕組みが複雑。ファンのためにも動き続けるまでは面倒を見ていきたい」と話している。(夏目拓真)

「あんな故障は初めて見た」。レトロな自販機がある秋田市の「道の駅あきた港」のパート従業員の佐原澄夫さん(73)は昨年末、1杯分の料金を入れた客から「うどんが何杯も出てくる」との連絡を受けて驚きを隠せなかった。

この自販機は、船員向けに食料などを家族経営で販売していた佐原商店に1973年に設置され、現在は4代目。2016年の店の閉店に伴い撤去されることになったが、ファンの多さから道の駅に場所を変えて販売を続けている。

20年来のファンという秋田県美郷町の男性(73)は、「麺とつゆがうまい。味がずっと変わらないのもいい。近くに来たら立ち寄らないと帰れない」とうどん2杯をつゆまで飲み干した。

製造会社の富士電機(東京)によると、同型の自販機は1975~95年に約3000台が製造された。つゆは県外の工場で作られるが、生麺と天ぷらは地元で製造され、トッピングのネギも秋田県産だ。自販機は供給サービスが終了して20年以上たつため、全国でも貴重になっている。

佐原さんが「いよいよ終わりかな」と心配するのは、この自販機は昨年4月、同型の2台を解体して約300の部品を取り出し、良い部品のみで組み立て直したからだ。この大規模な解体修理を手掛けた元大手飲料メーカー社員の伊藤久人さん(63)(五城目町在住)は、「1年で深刻な故障が出るとは思わなかった」とこぼす。

続きは読売新聞 2024/04/03 16:57
https://www.yomiuri.co.jp/national/20240403-OYT1T50002/



4 名前:アフターコロナの名無しさん[] 投稿日:2024/04/03(水) 18:12:04.22 ID:gGAD4pw80.net
>>1
わんこそばの自販機 なんだよ

100 名前:アフターコロナの名無しさん[] 投稿日:2024/04/03(水) 18:47:47.40 ID:MrYW7CL+0.net [1/4]
>>4
それはそれで人気出そう

922 名前:アフターコロナの名無しさん[sage] 投稿日:2024/04/04(木) 00:11:51.54 ID:LwqsQsXC0.net
>>4
クスッとしたがわんこそばは隣の県だったな


16 名前:アフターコロナの名無しさん[sage] 投稿日:2024/04/03(水) 18:14:05.90 ID:9CIsFQA20.net
新型を開発しろよ、需要あるぞコレ!

38 名前:アフターコロナの名無しさん[] 投稿日:2024/04/03(水) 18:20:51.05 ID:qAIe+VJ40.net
>>16
コンビニにいけばいいんだから需要あるかよw

39 名前:アフターコロナの名無しさん[sage] 投稿日:2024/04/03(水) 18:21:24.56 ID:OOsEwQCt0.net
>>16
もう全国に数えるほどしかないレトロでレアな自販機という付加価値で食わせてるだけだから新型作ったら意味ないよ

65 名前:アフターコロナの名無しさん[sage] 投稿日:2024/04/03(水) 18:33:43.16 ID:KGh5mHIH0.net [2/3]
>>39
それな。あの雰囲気レトロさがいいのよね

159 名前:アフターコロナの名無しさん[sage] 投稿日:2024/04/03(水) 19:20:27.13 ID:Zehrc2cY0.net [1/3]
>>16
クラウドファンディングで新型うどん自販機の開発費を捻出しようぜ

206 名前:アフターコロナの名無しさん[sage] 投稿日:2024/04/03(水) 19:49:12.70 ID:ugRIf3y50.net
>>16
うどんラーメンカレーライスの自販機みたいなのは高速の無人のPAに置いてほしいよね
スーパー銭湯とかゲーセンにあっても嬉しい
もう作ってもいないし売ってもいないってことはこれ系の自販機って手間がかかる割には売上が少ないんだろうな

427 名前:アフターコロナの名無しさん[sage] 投稿日:2024/04/03(水) 21:40:59.19 ID:tuomw0db0.net
>>16
根本的には需要がないから貴重になってるわけでしょ

480 名前:アフターコロナの名無しさん[sage] 投稿日:2024/04/03(水) 22:00:02.50 ID:3xfxQvoz0.net
>>16
それ、需要あるんだから2000GTのレプリカ作って売ろうぜ!、と同じだな


18 名前:アフターコロナの名無しさん[] 投稿日:2024/04/03(水) 18:15:14.12 ID:TwxqaN9V0.net
昭和の自販機は複雑

えぇ…
令和の技術と知識あれば余裕だろ…

28 名前:アフターコロナの名無しさん[] 投稿日:2024/04/03(水) 18:17:41.48 ID:B6kY47Ze0.net
>>18
昔発売されたバンダイのプラモデルとかどうやって製造されたのか資料なくて再現できないもの多い

34 名前:アフターコロナの名無しさん[sage] 投稿日:2024/04/03(水) 18:19:28.75 ID:cZbEVcEl0.net [1/2]
>>18
新規で設計した方が簡単かも知らんけど、それほどのニーズあるか?
今作るとしたら冷凍した奴を電子レンジで温める方式になるかも。

46 名前:アフターコロナの名無しさん[sage] 投稿日:2024/04/03(水) 18:25:46.05 ID:XPfadIsM0.net
>>34
湯を注ぎ湯切りして汁を注ぐ
冷凍やレンチンではちょっと出せない
あの感じ…

148 名前:アフターコロナの名無しさん[sage] 投稿日:2024/04/03(水) 19:13:31.59 ID:7ovCHev60.net
>>34
ニチレイのホットスナックじゃん
もう撤退した

996 名前:アフターコロナの名無しさん[sage] 投稿日:2024/04/04(木) 01:04:18.00 ID:R9Y10Crd0.net
>>34
冷凍レンチンではなく生の食材ならチャンスはある
だが周りにコンビニとか無い場所や高速のPAとかで補充の手間とか考えるとペイできるか分からん


107 名前:アフターコロナの名無しさん[sage] 投稿日:2024/04/03(水) 18:50:15.17 ID:8SyCCLH80.net
いわゆるコインスナック系のあれだよね
チープだけど旨いのよ

111 名前:アフターコロナの名無しさん[sage] 投稿日:2024/04/03(水) 18:52:33.87 ID:jldlORz40.net [2/6]
>>107
食ったことないんだろうけどはっきり言ってマズいよw
年寄りの懐かしさと若い奴らの昭和レトロのエモさだけで成立してる商品

164 名前:アフターコロナの名無しさん[sage] 投稿日:2024/04/03(水) 19:25:34.90 ID:BTkpdkOS0.net
>>107
秋田じゃなくて天童だが、数年前に食べたことがあった。
直径10cmほどの容器入りで、少ないし高いが(たしか350円だった)うまかった。
なにより雰囲気が良かった。レトロな自販機。
かき揚げ、ネギ、ワカメも入っていたかな?
また行きたかったが、機械が故障して、もうやめたと聞いて、残念。


157 名前:アフターコロナの名無しさん[sage] 投稿日:2024/04/03(水) 19:18:54.99 ID:7LwRhUve0.net
もう機械が無理だったら
時給1000円くらいで中の人にを雇うしかないんじゃ

158 名前:アフターコロナの名無しさん[] 投稿日:2024/04/03(水) 19:20:24.15 ID:VIm5ev9W0.net [2/2]
>>157

天ぷらが乗っていないうどんが出てきたら真っ先にそいつが疑われる。





花見を楽しむ日本人たち、ほんと幸せな国に生まれて良かったな

97 名前:アフターコロナの名無しさん[] 投稿日:2024/03/31(日) 17:48:27.89 ID:UwMvHPu40.net
花見を楽しむ日本人たち、ほんと幸せな国に生まれて良かったな


104 名前:アフターコロナの名無しさん[] 投稿日:2024/03/31(日) 17:49:52.65 ID:Z92xXKof0.net [5/5]
>>97
心が洗われるよね
荒んでないで表に出ようよ世界を知ろう


539 名前:アフターコロナの名無しさん[sage] 投稿日:2024/03/31(日) 20:01:45.85 ID:BJR8yE+n0.net [7/9]
>>97
三色団子をサクラ見ながら食べるだけでも幸せを感じれる






関西の某所に住んでいるんだが、今年の春久しぶりに夜桜を見に行った。

373 名前:おさかなくわえた名無しさん[] 投稿日:2009/11/12(木) 21:51:23 ID:GUVHL/21
空気を読まずに失礼。
関西の某所に住んでいるんだが、今年の春久しぶりに夜桜を見に行った。
街灯に照らされた満開の桜はそれはもう美しかった。
ぶらぶら歩いていると向こう側から白人のおじさんとおばさん集団が嬉しそうに
桜を見上げながら歩いてきた。
ふと何気なく彼らの後ろを見てみると彼らと少し離れた場所に彼らの連れであろう
白人のおじさんが口をぽかんと開け、じぃっと桜を見上げていた。
そのまま一人ぼぉっと桜に見入っていたんだが、はたと我に返ったようで自分が皆
に置いていかれていることに気づき慌てて仲間のもとに戻っていった。

そんなに桜が美しかったのか、時を忘れ我を忘れて桜に夢中になっている外国人に和んだ。



東京28.1度 夏だろこれ


https://news.yahoo.co.jp/articles/26bad1528cf8f0e21e812ecb24bca0c0b094610b


4 名前:名無しさん@涙目です。[sage] 投稿日:2024/03/31(日) 14:00:43.26 ID:uDY0HqSb0.net
エアコンつけてるわ、こういう気温のときにPCつけてると部屋暑い


5 名前:名無しさん@涙目です。[] 投稿日:2024/03/31(日) 14:00:53.37 ID:T6WY3Nww0.net
4月は最高気温40度かな

456 名前:名無しさん@涙目です。[sage] 投稿日:2024/03/31(日) 15:28:46.61 ID:o607cOXW0.net
>>5
その法則だと5月は50℃、8月は80℃年末は120℃だな


7 名前:名無しさん@涙目です。[sage] 投稿日:2024/03/31(日) 14:01:30.21 ID:+Yn7rqIT0.net
湿気が来てからが本番


12 名前:名無しさん@涙目です。[sage] 投稿日:2024/03/31(日) 14:03:14.43 ID:bwPd2hsL0.net
まだ3月です

139 名前:名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [US][sage] 投稿日:2024/03/31(日) 14:46:00.36  ID:pbZ7AMS80.net
>>12
実質4月だろ


13 名前:名無しさん@涙目です。[sage] 投稿日:2024/03/31(日) 14:03:35.62 ID:wj6arPsd0.net
令「ちょっと寒い期間長すぎたし桜の開花も遅れてるから、めいっぱい気温上げとくね!」


16 名前:(神奈川県)[sage] 投稿日:2024/03/31(日) 14:05:07.39 ID:QD/X6tPP0.net
ダウンジャケット着てる人いたわ
この暑さで

20 名前:(庭)[sage] 投稿日:2024/03/31(日) 14:06:49.92 ID:OfKlTwQj0.net [1/3]
>>16
ロングのダウンコートで通勤しているわたしなンだわ
会社でも暖房つけてるし

心臓が弱いと寒がりなんだってさ

50 名前:(神奈川県)[sage] 投稿日:2024/03/31(日) 14:23:02.54 ID:QD/X6tPP0.net [2/2]
>>20
夏日でもダウンコートに暖房って大変だね
お大事に

57 名前:(庭)[sage] 投稿日:2024/03/31(日) 14:25:59.87 ID:OfKlTwQj0.net [2/3]
>>50
はい
なので異様な寒がりになったら心臓の検査に行ってくだちい

61 名前:(愛媛県)[sage] 投稿日:2024/03/31(日) 14:27:46.70 ID:AvxIV8ev0.net [3/5]
>>20
暑がりおじさんとエアコンの設定温度を巡って血みどろの争いになるやつだ

72 名前:(庭)[sage] 投稿日:2024/03/31(日) 14:32:12.09 ID:OfKlTwQj0.net [3/3]
>>61
それな!!!
雇われの時はみんなに悪いから夏は社内で裏起毛パンツに中綿入りスカート重ねてセーターも着ていた
更に足元ヒーター

今は個人事業主で一部屋自分スペース??


24 名前:名無しさん@涙目です。[sage] 投稿日:2024/03/31(日) 14:08:05.66 ID:S+/vm7cc0.net
黄砂があるから網戸にもできないしエアコンつけていいんかな

30 名前:名無しさん@涙目です。[sage] 投稿日:2024/03/31(日) 14:10:56.63 ID:CSqaDMIu0.net [2/2]
>>24
予測だと東京は今夜20時頃まで黄砂飛んでるみたいだな。

34 名前:名無しさん@涙目です。[] 投稿日:2024/03/31(日) 14:11:40.09 ID:sbJOKQgS0.net
>>24
朝から曇り昼は大雨で黄砂の影響なし外気25度

41 名前:名無しさん@涙目です。[sage] 投稿日:2024/03/31(日) 14:14:39.32 ID:VllqOF190.net
>>24
エアコンしか無くね?
気温高く太平洋側から風が吹き付けてるから、黄砂も花粉も太平洋に抜けず、漂い続けてる最悪の空模様だよ


27 名前:名無しさん@涙目です。[sage] 投稿日:2024/03/31(日) 14:09:25.98 ID:lLm7t67n0.net
夏夏夏夏夏夏夏夏冬冬冬夏


29 名前:名無しさん@涙目です。[] 投稿日:2024/03/31(日) 14:10:48.54 ID:cmwUivws0.net
冬から夏へ
3月前半は東京で雪が降るほど寒かったのにいきなり夏日へ
4月前半から梅雨が始まり、5月猛暑日が連続するほど暑くなるだろう
日本は四季から二季へ


31 名前:名無しさん@涙目です。[] 投稿日:2024/03/31(日) 14:11:08.11 ID:ISFmhDe70.net
ゴキブリがアップをはじめました


44 名前:名無しさん@涙目です。[sage] 投稿日:2024/03/31(日) 14:16:16.27 ID:sFpYxar70.net
桜があっという間に散りそう


48 名前:名無しさん@涙目です。[sage] 投稿日:2024/03/31(日) 14:20:52.48 ID:X2+YQeoT0.net
ゴキブリが目覚める温度じゃん

58 名前:(東京都)[] 投稿日:2024/03/31(日) 14:26:19.80 ID:a8Gij/Kb0.net [1/2]
>>48
目覚めたゴキブリが卵を産む前に一旦寒くなれば絶滅できるのでは


53 名前:(愛媛県)[sage] 投稿日:2024/03/31(日) 14:24:56.53 ID:AvxIV8ev0.net
いい加減コタツしまおうかしら


80 名前:名無しさん@涙目です。(茸) [US][] 投稿日:2024/03/31(日) 14:34:20.00  ID:mAaNi6xk0.net
先週までコート着てたのにどないなっとるんだ


86 名前:名無しさん@涙目です。(庭) [PL][sage] 投稿日:2024/03/31(日) 14:36:57.07  ID:p7yjk6/F0.net
京都も陽が射して蒸し暑いわ 湯豆腐なんか食ってられへんw


91 名前:名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [CN][sage] 投稿日:2024/03/31(日) 14:37:56.56  ID:UmEMl2jB0.net
むむむ?体温上昇、かき氷を要求する!


104 名前:名無しさん@涙目です。(みかか) [PK][] 投稿日:2024/03/31(日) 14:40:14.71  ID:aUjkoKuy0.net
半袖ハーフパンツがデフォの季節か







とある工場の中で仕事をしている 建物が十数棟もあるようなだだっ広い工場なので 敷地内に普通にぬこがいたり鳥の巣があったりと居候が多い

409 名前:なご[sage] 投稿日:2009/03/18(水) 21:59:35 ID:xhXdaa4mO
カラス注意


とある工場の中で仕事をしている
建物が十数棟もあるようなだだっ広い工場なので
敷地内に普通にぬこがいたり鳥の巣があったりと居候が多い

今日、仕事場から離れた棟の部署に用事ができたので
ぽかぽか陽気でいい気分になりながら構内道路を歩いていたら
工場同士を繋いでいる配管の上にカラスが一羽いた
まんまるのツヤツヤで可愛いなーと思いながら(ガン見されてたけど)通り過ぎて
用事を済ませて同じ道を戻ったら
カラスは同じ場所にいて、その下に作業服で白髪のおっちゃん(多分社員)がいた

お:今日はあったかいなあ(´∀`)
カ:カァ。
お:お前もあったかいか?
カ:カァ。
お:そーかそーか。よかったなあ(´∀`)
カ:カァ。

おっちゃんは笑顔全開でカラスに語りかけ
カラスはおっちゃん見下ろして相槌打つみたいに規則正しく鳴いている
とりあえず後ろを通り過ぎて数十メートル行ってから振り向いてみたら
おっちゃんとカラスはやっぱり不思議な意思疎通をしていた

妙に平和な光景になごんだw



    読者登録
    LINE読者登録QRコード
    つぶやき
    当サイトはAmazonアソシエイト・プログラムに参加しています
    ブログ内の画像・商品・サービスのリンク先にPRを含みますよ。。。

    みんなありがとう(*´∀`)



    RSSなど結構むちゃくちゃになってたのでご迷惑かけた方すみません。
    また、ウチ抜けてるぞ!とかアクセス来なくなった!って方はご連絡くださいね。
    外したわけではなくたぶんミスってます。。。
    相互ご希望の方もどうぞ~
    ツイッター・メールどちらでも結構です。
    ちょいと手直し
    2021/11/1
    管理人A




    ついったーでほんわかMkⅡ
    リンクとかの事はこちらに
    あばうとほんわかMk2

    ※気まぐれセール情報などのセール・お買い得の情報は記事作成時点のものです。
    詳しくは商品詳細にてご確認ください。

    まとめサイトさま最新

    あんてなさま最新
    OMEGA


    [オメガ]OMEGA 腕時計 スピードマスター ブラック文字盤 コーアクシャル自動巻 100M防水 クロノグラフ 326.30.40.50.01.001 メンズ [並行輸入品]




    [OMEGA(オメガ)] 腕時計 Watch シーマスタ- 300 ブラック文字盤 自動巻き 30気圧防水 サファイアガラス 41mm 233.62.41.21.01.001 メンズ ブラウン [並行輸入品]





    腕時計 OMEGA(オメガ) 431.53.41.22.13.001 ブラウン文字盤 メンズ [並行輸入品]




    [OMEGA(オメガ)] 腕時計 Watch シーマスター グレー文字盤 自動巻き 5気圧防水防水 サファイアガラス 44mm 311.93.44.51.99.001 メンズ グレー [並行輸入品]




    [オメガ]OMEGA 腕時計 シーマスタープラネットオーシャン ブラック文字盤 クロノメーター、シースルーケースバック、コーアクシャル自動巻 232.63.38.20.01.001 メンズ 【並行輸入品】






    最新コメント
    アクセス



    あんてなさん


    カテゴリ別アーカイブ
    月別アーカイブ
    スポンサードリンク
    • ライブドアブログ