ほんわかMkⅡ


 □おすすめ
 □更新情報

ほんわかMkⅡです。2ちゃんねるまとめサイト。元ほんわか2ちゃんねる。

ヘッドライン

(´;ω;`)・せつない



日本、2090年に消滅することが確定


https://i.imgur.com/LbmJIPW.jpeg


14 名前:名無しさん@涙目です。[] 投稿日:2025/03/17(月) 09:27:20.12 ID:rXcVSOQH0.net
2040ごろに中国の省になるから問題ないよ

134 名前:名無しさん@涙目です。[sage] 投稿日:2025/03/17(月) 11:33:32.79 ID:kO+/MSQ10.net
>>14
アメリカの州だろ




16 名前:名無しさん@涙目です。[sage] 投稿日:2025/03/17(月) 09:28:12.65 ID:FLN43tfV0.net
やりたいことやったから旅してるわ


49 名前:名無しさん@涙目です。[] 投稿日:2025/03/17(月) 09:52:29.62 ID:owUhcnIN0.net
しゃーない
こうなる運命だった


50 名前:名無し[sage] 投稿日:2025/03/17(月) 09:54:27.32 ID:DuZT41dh0.net
長期的に見ると政治の失策だろう
バブル崩壊以降にツケを若い世代に回して教育や投資をしてこなかった結果衰退していくのは当然だろう


52 名前:名無しさん@涙目です。[sage] 投稿日:2025/03/17(月) 09:55:16.96 ID:71l7HleX0.net
人口減ったのならそれ相応の規模に縮小していけばいいだけなのよな

59 名前:名無しさん@涙目です。[sage] 投稿日:2025/03/17(月) 09:59:31.17 ID:Z/jv/JrZ0.net
>>52
過疎地域は道路も街も廃墟になるけどな
仕方ないよな
峠には山賊が出るようになるよ


60 名前:名無しさん@涙目です。[] 投稿日:2025/03/17(月) 09:59:51.46 ID:paXgDl3j0.net
氷河期世代を蔑ろにした結果だろうな、、、

66 名前:名無しさん@涙目です。[sage] 投稿日:2025/03/17(月) 10:01:41.70 ID:qHRPobnL0.net
>>60
コレ

76 名前:名無しさん@涙目です。[sage] 投稿日:2025/03/17(月) 10:06:49.89 ID:BC18sPyN0.net [4/5]
>>66
違う。
完全に「政治」の問題。
年寄りを敬い過ぎて若者を育てる政策をおろそかにしているだけ。
遠因としての氷河期冷遇はあるだろうが問題の本質は「政治が機能してない」から。


74 名前:名無しさん@涙目です。[sage] 投稿日:2025/03/17(月) 10:06:33.65 ID:s9FbNJTE0.net
グローバル化の時代に大和民族だけの国を護持したいの!ってのが無理あるってことだろ
はよう移民入れろや。それで治安が悪化しようが国が消滅するよりは百倍マシだろ

90 名前:名無しさん@涙目です。[] 投稿日:2025/03/17(月) 10:16:23.35 ID:cGL++Qam0.net
>>74
高い民度を売りにして、セレブ呼び込むでも良いと思うけどね

せっかくの安全と民度を移民で潰したら、
それこそどこにでもある国になって移民すらこなくなるだけじゃないの


81 名前:名無しさん@涙目です。[] 投稿日:2025/03/17(月) 10:09:13.05 ID:E+v9dNny0.net
マジかぁ、今年50だけど日本消滅まで生きていられるかな

87 名前:名無しさん@涙目です。[sage] 投稿日:2025/03/17(月) 10:11:28.44 ID:xDu9qX340.net [2/2]
>>81
ギリ逃げ切れる。
悲惨なのは今5歳以下の世代。
地獄の社会が待ってる。


91 名前:名無しさん@涙目です。[] 投稿日:2025/03/17(月) 10:16:47.50 ID:AdX/Ym8M0.net
あと40年くらいあんだけど安楽死制度はよ
カーチャン亡くなって生きる気力無くなったわ

92 名前:名無しさん@涙目です。[sage] 投稿日:2025/03/17(月) 10:18:01.49 ID:H7gzoEp70.net [3/3]
>>91
なんでとーちゃんは蔑ろにされんだろ








55歳で借金200万くらい 任意整理で3年後に完済予定 35までパチンカスだった頃の借金 パチンコ・パチスロなんてやるんじゃなかった

悲壮



438 名無しさん@お腹いっぱい。  2025/02/16(日) 17:49:14.65 ID:D5oEzrAg.net
55歳で借金200万くらい
任意整理で3年後に完済予定
35までパチンカスだった頃の借金
パチンコ・パチスロなんてやるんじゃなかったって
今更後悔してる


440 名無しさん@お腹いっぱい。  2025/02/16(日) 19:29:16.41  ID:42oppG5V.net
>>438
反省できでるから次は失敗しないさ
成長した事を自分で褒めてやれよ


442 名無しさん@お腹いっぱい。 sage 2025/02/16(日) 19:41:29.55  ID:Oc+y93OY.net
>>438
あと3年、粛々と頑張ろう
健康が一番の財産




パチスロひとり旅 16 (GW COMICS 46)
名波 誠
ガイドワークス
2015-09-26



【悲報】12日からマクドナルド4割値上げ メニュー見たけど、ハンバーガーは1個59円だったよ?

1 名前:名無しさん@涙目です。[] 投稿日:2025/03/10(月) 18:16:14.80 ID:qZw+Vafl0●.net ?PLT(21500)
マックのハンバーガー、20円アップで190円に…4割の商品が値上げ読売新聞オンライン
https://news.yahoo.co.jp/pickup/6532011

日本マクドナルドは10日、ハンバーガーやマックフライポテト(Sサイズ)など全体の約4割の商品の店頭価格を12日から値上げ


11 名前:名無しさん@涙目です。[sage] 投稿日:2025/03/10(月) 18:20:22.00 ID:LqF1/m1w0.net
メニュー見たけど、ハンバーガーは1個59円だったよ?
https://i.imgur.com/WrcDgRf.jpeg


16 名前:名無しさん@涙目です。[] 投稿日:2025/03/10(月) 18:22:05.81 ID:wRDmzhyE0.net [2/2]
>>11
永遠に擦られ続けるよね


19 名前:名無しさん@涙目です。[sage] 投稿日:2025/03/10(月) 18:23:00.60 ID:7GcCq4UT0.net
>>11
チキンタツタだけは美味かった
あれ今はないんだよなぁ

42 名前:名無しさん@涙目です。[] 投稿日:2025/03/10(月) 18:43:32.97 ID:30pDt0/b0.net
>>19
季節限定であるよ


39 名前:名無しさん@涙目です。[] 投稿日:2025/03/10(月) 18:39:57.41 ID:k9oQa86S0.net
>>11
この後、チーズバーガーとフィレオフィッシュが100円バーガーになったんだっけ?
フィレオフィッシュはスケソウダラからメルルーサに変わる過渡期だったからな
まあ、メルルーサがもはや高級魚化して今はスケソウダラに戻ってるが


45 名前:[] 投稿日:2025/03/10(月) 18:45:12.67 ID:+WDUrlfA0.net
>>11
これ客側は良かったけど
マックを含めて飲食業全体に大きなダメージ与えた愚策なんだよ


55 名前:名無しさん@涙目です。[sage] 投稿日:2025/03/10(月) 18:48:53.56 ID:QMD4RClT0.net
>>11
ポテトLはクーポン使った方が今の方が安いね


72 名前:名無しさん@涙目です。[sage] 投稿日:2025/03/10(月) 19:05:36.82 ID:vGu85CeA0.net
>>11
アップルパイだけは高いなw


81 名前:名無しさん@涙目です。[] 投稿日:2025/03/10(月) 19:11:05.81 ID:WCA/1Bfs0.net
>>11
テリヤキ増えるだけで値段3倍になるのおかしくね?


91 名前:名無しさん@涙目です。(庭) [ニダ][] 投稿日:2025/03/10(月) 19:36:20.59  ID:ZsFgxg5G0.net
>>11
客層下がるからある程度高い方がいいね


93 名前:名無しさん@涙目です。(愛知県) [GE][sage] 投稿日:2025/03/10(月) 19:40:59.97  ID:qz/nTO/W0.net
>>11
マックシェイクの値段がハンバーガーに比べると高過ぎだな
ハンバーガーと同等の値上げだったらシェイク買わねぇ


118 名前:名無しさん@涙目です。[sage] 投稿日:2025/03/10(月) 22:22:50.63 ID:mnwWJQXx0.net
>>11
フランクバーガーなつかしいw


123 名前:[] 投稿日:2025/03/10(月) 23:15:10.42 ID:T233CoNR0.net
>>11
ハンバーガー10個ください


129 名前:名無しさん@涙目です。(茸) [KW][sage] 投稿日:2025/03/11(火) 05:11:20.06  ID:q6sFsa390.net [1/2]
>>11
フランクバーガーが美味しそうだけど




スーパーサイズ・ミー
Morgan Spurlock
2019-11-05



うちの父は魚が嫌い みんなでごはんを食べてるときも一人だけ肉を食べる。

531 名前:おさかなくわえた名無しさん[] 投稿日:2005/09/25(日) 17:10:11 ID:mYCdH9B4
うちの父は魚が嫌い
みんなでごはんを食べてるときも一人だけ肉を食べる。
「お父さん、魚のほうが身体にはいいんやし、好き嫌い言わんと食べーや」
と私や弟はやんわり責めていた。母の手間もかかるしね。
それでも「うーん」とだけ言ってにこにこ笑いながら、私らに肉を分けてくれたりして、
魚は食べない。
「お父さんはあかんなー」と私たちが言ってみんなで笑う。
最近母に聞いた。
「あんたらのお父さんは戦争中と戦後、食べるものがない家族のために
毎日毎日海岸に魚を拾いにいかされた。漁師さんに必死でお願いして分けてもらったりして
物乞いみたいなことを親からやらされていたんよ。使用人の代わりやったんよ」
父は当時まだ小学生。しかも低学年。次男だったので、つかいっぱしりや嫌なことは全部
父がやらされていた。疎開先に、戦争終わっても誰も迎えに来てもらえなかったと聞いた。
父の両親は長男だけを露骨に可愛がっていた。
私も弟もその気位の高い祖父母には虫けら扱いされたなー。
長男の伯父は先年癌で死んだが嫌な人だった。それはさておき、父はその辛い記憶があるので、
魚は食べられないそうだ。「お父さんをあんまり責めたらんといて」と母に言われた。
泣いた。魚食べられないだけの優しい父をわがままだと責めた自分の浅はかさに。




焼肉屋でずっと気になってたカッパっての食ってみたけど、赤身と脂のバランス良くて食感もちゃんと肉肉しくて旨いんやな

638 既にその名前は使われています 2025/02/26(水) 20:58:51.99 lssZeZeF
よく行く焼肉屋でずっと気になってたカッパっての食ってみたけど、赤身と脂のバランス良くて食感もちゃんと肉肉しくて旨いんやな
その割に安めだし、こればっか頼んでもええもんか…


642 既にその名前は使われています  2025/02/26(水) 22:42:38.11 x2mCMaDl
>>.638
カッパとか聞いたことないから調べたわ
硬いから焼肉店では出さないお店も多いって書いてあるね


643 既にその名前は使われています  2025/02/27(木) 00:06:44.96 bgPeZPkk
寿司屋の地下で働かされていたカッパの最終利用





(´;ω;`)「キットカット」値上げ「11枚」685円→788円(税込み) たまに食うとうまいよな


https://news.yahoo.co.jp/articles/d1cfa3e53cac5f45ee1d438d207e2ddbee5c915c


2 名前:名無しさん@涙目です。[sage] 投稿日:2025/02/25(火) 15:56:22.77 ID:MxCRgiAP0.net
たまに食うとうまいよな


6 名前:名無しさん@涙目です。[sage] 投稿日:2025/02/25(火) 15:59:32.26 ID:14uzbeAh0.net
え!定価はそんなに高いの?
特売で200円台の時しか買わないし


9 名前:名無しさん@涙目です。[sage] 投稿日:2025/02/25(火) 16:02:33.79 ID:VOF7KzuJ0.net
これキットカットに限らず3月以降いろんなところで爆あげするよ
もう底辺は買えないようになるよ


10 名前:名無しさん@涙目です。[] 投稿日:2025/02/25(火) 16:02:38.04 ID:2OMBgJqy0.net
高級品だね


11 名前:名無しさん@涙目です。[] 投稿日:2025/02/25(火) 16:02:53.67 ID:o2xPdj1V0.net
値上げするなら大きさを元に戻してよ……


13 名前:名無しさん@涙目です。[] 投稿日:2025/02/25(火) 16:05:03.87 ID:dI+/PwL/0.net
ピーナツチョコ100円位で買えてたのが150円超えてるからなぁ


20 名前:名無しさん@涙目です。[] 投稿日:2025/02/25(火) 16:13:09.15 ID:xhp5sHQd0.net
でん六のピーナツチョコが好き

68 名前:名無しさん@涙目です。[sage] 投稿日:2025/02/25(火) 17:26:01.56 ID:xakib4540.net
>>20
わかる、あれ美味いね。
でも同じくかなり量減ったよな、、


24 名前:[] 投稿日:2025/02/25(火) 16:17:39.28 ID:NVYD5QrF0.net
いつも250円くらいじゃねーか


27 名前:名無しさん@涙目です。[sage] 投稿日:2025/02/25(火) 16:19:42.91 ID:GfZPKjKu0.net
200円台のはキットカットミニの方だろw
コスモスだとセールで200円なんだが


44 名前:名無しさん@涙目です。[sage] 投稿日:2025/02/25(火) 16:49:25.60 ID:r/D4nkg70.net
コストカットも限界か


46 名前:名無しさん@涙目です。[] 投稿日:2025/02/25(火) 16:50:17.30 ID:81zW4h6W0.net
お菓子は買うと高いから
手作りしなさい
マドレーヌ
フィナンシェ
サブレ
あたりは簡単だよ

50 名前:名無しさん@涙目です。[] 投稿日:2025/02/25(火) 17:07:29.71 ID:60TDXgOP0.net
>>46
バター高いし面倒くさいし


89 名前:名無しさん@涙目です。(ジパング) [CL][sage] 投稿日:2025/02/25(火) 18:00:40.16  ID:DiwTePx+0.net
ラーメン並やないか


96 名前:名無しさん@涙目です。(石川県) [US][] 投稿日:2025/02/25(火) 18:15:47.81  ID:GLS0QoVI0.net
キットカットに限らず、チョコレート菓子はどれもとんでもない値段になってるな







高校の時ほぼ毎日部活帰りにお肉屋さんでメンチカツ買ってたんだけど 俺の帰りに合わせて揚げたて用意してくれてたのを卒業してから知った

12 名無しさん@お腹いっぱい。 sage 2025/02/09(日) 18:23:36.48 ID:7YvUn3fE0.net

78 渡る世間は名無しばかり sage 2024/11/19(火) 20:58:15.11 ID:vpEDyxj3
メンチカツと言えば、高校の時ほぼ毎日部活帰りにお肉屋さんでメンチカツ買ってたんだけど
俺の帰りに合わせて揚げたて用意してくれてたのを卒業してから知った


247 渡る世間は名無しばかり sage 2024/11/19(火) 21:05:37.72 ID:eXsVWEuu
>>.78
(´;ω;)イイハナシダナー


286 渡る世間は名無しばかり sage 2024/11/19(火) 21:06:59.97 ID:vpEDyxj3
>>.247
そのお肉屋さんも今は無くなってしまった


13 名無しさん@お腹いっぱい。 sage 2025/02/10(月) 13:43:47.93  ID:bXu813H50.net

卒業しなければ今でも肉屋さんは続いていたのに…





筋トレにハマると髪が抜ける。離れるとしばらくしてまた生えてくる。謎だ。

6 名前:名無しさん@涙目です。(ジパング) [IN][sage] 投稿日:2025/02/14(金) 11:31:15.45  ID:dVrEfDHv0.net
筋トレにハマると髪が抜ける。離れるとしばらくしてまた生えてくる。謎だ。


12 名前:名無しさん@涙目です。[sage] 投稿日:2025/02/14(金) 11:52:47.99 ID:MNYe7JeE0.net
>>6
筋肉が増える→男性ホルモンが増える→ハゲる


18 名前:名無しさん@涙目です。[sage] 投稿日:2025/02/14(金) 12:04:22.42 ID:Armz8nYs0.net [2/5]
>>12
それ嘘
テストステロンそのものはむしろ髪を強く太くする
酒たばこ睡眠不足でそれがジヒドロテストステロンに変換されてハゲる

少なくともたばこは辞めろ
酒は付き合いもあるから人それぞれだがたばこはただひたすら害悪なだけ


37 名前:名無しさん@涙目です。[sage] 投稿日:2025/02/14(金) 12:29:22.81 ID:myZnYyYy0.net
>>18
酒もタバコもやらない親父が20代後半でほぼハゲに
27まで喫煙、酒は辞めてない俺が未だに髪がある不思議


41 名前:名無しさん@涙目です。[sage] 投稿日:2025/02/14(金) 12:35:09.00 ID:rZHo5Stt0.net
>>37
不思議では無い
ただの托卵


54 名前:名無しさん@涙目です。[sage] 投稿日:2025/02/14(金) 13:25:19.85 ID:t1+aErvh0.net
>>41
コラッ、はっきり言うな!


70 名前:名無しさん@涙目です。[sage] 投稿日:2025/02/14(金) 14:47:36.46 ID:UO78FgMN0.net
>>41
身も蓋もねえ
鬼かよwwwww





京都最古のゲーセンが閉店どすえやで


https://www.kyoto-np.co.jp/articles/-/1421559?utm_term=Autofeed&utm_medium=Social&utm_source=Twitter#Echobox=1739399926


9 名前:名無しさん@涙目です。[sage] 投稿日:2025/02/14(金) 15:40:14.79 ID:FISr4aP10.net
辻商店ってとこか


11 名前:名無しさん@涙目です。[] 投稿日:2025/02/14(金) 15:42:40.37 ID:F1f/tDQ40.net
バーチャロンとかまだ稼働してたのかよ


15 名前:カキフライ[sage] 投稿日:2025/02/14(金) 15:51:44.17 ID:20HduvP+0.net
魔界村とかツインビーやスパルタン xを20円や30円で遊んだなぁ

30 名前:名無しさん@涙目です。(千葉県) [FR][] 投稿日:2025/02/14(金) 16:36:00.62  ID:5mTawU/C0.net
>>15
最古って感じがしないな、まぁ、それらを見たゲーセンはとっくの昔にないが…
自分の記憶で最古はインベーダーやブロック崩しが置いてあった当時の朧気な記憶から船橋ヘルスセンター内のゲームコーナーだな、多分


17 名前:名無しさん@涙目です。(ジパング) [US][] 投稿日:2025/02/14(金) 15:56:54.96  ID:waBdhgtc0.net
創業1200年の老舗ゲーセンが

22 名前:名無しさん@涙目です。(ジパング) [US][] 投稿日:2025/02/14(金) 16:07:23.68  ID:ucq/C5KG0.net
>>17
囲碁センターか?


26 名前:名無しさん@涙目です。(茸) [FR][] 投稿日:2025/02/14(金) 16:23:31.58  ID:G7Pjc1650.net
ゲーセンよ思い出をありがとう


35 名前:名無しさん@涙目です。[sage] 投稿日:2025/02/14(金) 17:27:42.19 ID:a/Rffb590.net
京都のどこ?

37 名前:名無しさん@涙目です。[] 投稿日:2025/02/14(金) 17:34:31.89 ID:F1f/tDQ40.net [2/4]
>>35
京都府京都市南区東九条上殿田町?
辻商店

38 名前:名無しさん@涙目です。[] 投稿日:2025/02/14(金) 17:35:58.64 ID:F1f/tDQ40.net [3/4]
>>37
らしい(未確認です)

58 名前:名無しさん@涙目です。[sage] 投稿日:2025/02/14(金) 19:05:02.79 ID:a/Rffb590.net [2/2]
>>37
あー、そこなら残念だな。思い出の1ページだわ。


42 名前:名無しさん@涙目です。[sage] 投稿日:2025/02/14(金) 17:46:55.19 ID:u40OFikN0.net
アチョーもなくなったし
どうなってしまうんや


48 名前:名無しさん@涙目です。[sage] 投稿日:2025/02/14(金) 18:07:13.05 ID:wKOfUzXr0.net
ミカドは?ミカドは無事なのか?


55 名前:名無しさん@涙目です。[sage] 投稿日:2025/02/14(金) 18:56:11.27 ID:7vg128m60.net
ネットゲーセンってあったな。
レトロゲームを遊べるサイトとか作ればいいのに。


67 名前:[sage] 投稿日:2025/02/14(金) 20:26:04.93 ID:u//g/NBg0.net
安井商店街のゲームセンターに通ってたけど、みんな元気にしてるかな😭


68 名前:名無しさん@涙目です。[sage] 投稿日:2025/02/14(金) 20:37:34.30 ID:K8kWoorc0.net
チャロンフォースとオラタンってまだどっか残ってる?
久しぶりにやりたいな








4歳になる娘が、字を教えてほしいといってきたので、 どうせすぐ飽きるだろうと思いつつも、毎晩教えていた。

14名無しさん@休憩:2005/05/08(日) 14:56
4歳になる娘が、字を教えてほしいといってきたので、
どうせすぐ飽きるだろうと思いつつも、毎晩教えていた。

ある日、娘の通っている保育園の先生から電話があった。

「○○ちゃんから、神様に手紙を届けてほしいって言われたんです」
こっそりと中を読んでみたら、
「いいこにするので、ぱぱをかえしてください。おねがいします」
と書いてあったそうだ。
旦那は去年、交通事故で他界した。
字を覚えたかったのは、神様に手紙を書くためだったんだ・・・
受話器を持ったまま、私も先生も泣いてしまった。

「もう少ししたら、パパ戻って来るんだよ~」
最近、娘が明るい声を出す意味がこれでやっとつながった。

娘の心と、写真にしか残っていない旦那を思って涙が止まらない。



【食品】森永乳業、ケーキアイス「ビエネッタ」の販売を終了

1 名前:牛乳トースト ★[] 投稿日:2025/02/10(月) 13:14:12.60 ID:VP0C7KXa9.net
【プレスリリース】発表日:2025年02月10日

ビエネッタ 販売終了のお知らせ

森永乳業株式会社は、ケーキアイスの「ビエネッタ」につきまして、2025年3月31日をもって販売を終了することになりましたことをご案内申し上げます。

「ビエネッタ」は、日本では1983年9月に販売を開始いたしました。幾重にも重なった繊細な層を再現することは難しく、発売開始から40年以上たった今も、類似品のない唯一無二の商品として、長らくお客さまに愛されてきました。

しかしながら、このたびライセンス契約の終了により、2025年3月31日をもってビエネッタの販売を終了することとなりました。

40年以上にわたりご愛顧いただき、まことにありがとうございました。

弊社はこれからも企業理念「かがやく"笑顔"のために」の実現に向け、お客さまに寄り添ったおいしいアイスの提供を続けてまいります。

   記

1.対象商品

(1)ビエネッタ バニラ

(2)ビエネッタ ティラミス

(3)ビエネッタカップ バニラ

2.販売終了日

2025年3月31日

2025年2月10日 11:41  日本経済新聞
https://www.nikkei.com/article/DGXZRSP686693_Q5A210C2000000/


6 名前:名無しどんぶらこ[sage] 投稿日:2025/02/10(月) 13:16:16.90 ID:cwuHbdSt0.net
だいじょうぶだぁとかごきげんテレビとかのCMで裂けるチーズとともによく流れてて
憧れのアイスだった

551 名前:名無しどんぶらこ[] 投稿日:2025/02/10(月) 15:44:42.99 ID:OzRse6MT0.net
>>6
同じ同じ

563 名前:名無しどんぶらこ[sage] 投稿日:2025/02/10(月) 15:52:41.55 ID:J9v+z92t0.net
>>6
これな


8 名前:名無しどんぶらこ[sage] 投稿日:2025/02/10(月) 13:16:26.61 ID:NY4HcWh40.net
まじかよ
なんでだよ…


食べた事ないけど

77 名前:名無しどんぶらこ[sage] 投稿日:2025/02/10(月) 13:28:37.26 ID:KDyzWGuE0.net
>>8
コレと雪印の宝石箱はCM視た事あるけど食べた事か無いわ

258 名前:名無しどんぶらこ[sage] 投稿日:2025/02/10(月) 14:10:37.03 ID:KBOcYHX30.net
>>8
パリパリで楽しいけどそんなにうまくない


17 名前:名無しどんぶらこ[sage] 投稿日:2025/02/10(月) 13:18:02.65 ID:cq+tSJpC0.net
すげー美味いのに、売ってなさ過ぎた


22 名前:名無しどんぶらこ[] 投稿日:2025/02/10(月) 13:18:21.07 ID:MuRL9ECk0.net
子どもの頃に一回だけ食ったことがあるけど美味しかった記憶がある
自分で買ってまで食うかというと買わないだろうな高いし

34 名前:名無しどんぶらこ[sage] 投稿日:2025/02/10(月) 13:20:21.67 ID:FT/MOELt0.net
>>22
盆にばあちゃん家に行くと、いつも買ってくれてた

241 名前:名無しどんぶらこ[sage] 投稿日:2025/02/10(月) 14:06:24.73 ID:a3PfuSR70.net [1/2]
>>22
そこまで高くない
クリスマス前に近所のスーパーに突如登場して、特売で400円くらいだったからティラミス味を買ってみたけど、ティラミス感なくてコーヒー風味って感じでイマイチだった
子供もイマイチと言うし、終売も納得

637 名前:名無しどんぶらこ[] 投稿日:2025/02/10(月) 16:54:04.29 ID:Z6Fm1cnC0.net [2/4]
>>22
イメージより安いよ
530mlで特売だと300円台だった
たしかレディーボーデンが450ml


29 名前:名無しどんぶらこ[sage] 投稿日:2025/02/10(月) 13:19:21.40 ID:dw/TpQyG0.net
懐かしい
ビエネッタとレディボーデンは子供の頃しょっちゅう食べてた
ちょっと贅沢な気持ちになれるんよね

41 名前:名無しどんぶらこ[sage] 投稿日:2025/02/10(月) 13:21:38.23 ID:RZlK0IIK0.net [2/2]
>>29
レディボーデンがまだ明治の頃、ブランデーピーチというフレーバーがあって、ものすごく美味しくて高級で大人の味がした。復活してくれないかなぁ

542 名前:名無しどんぶらこ[sage] 投稿日:2025/02/10(月) 15:39:47.45 ID:JBYkhaUG0.net [1/2]
>>29
しょっちゅうでもないけど、自分もたまにご褒美アイスとして食べてた
でも、どっちも昔の方が美味しかったと思うわ

902 名前:[sage] 投稿日:2025/02/10(月) 20:42:36.35 ID:TKnwhswI0.net [1/2]
>>29
レディボーデン美味しかったなあ








今夜は、俺一人、爺ちゃんの好きなお酒を飲もうと思うから、杯2つ用意して待ってるから。

721 名前:大人の名無しさん[sage] 投稿日:2008/06/28(土) 16:50:07 ID:7J7eQKkr
今日・・・じいちゃんが亡くなった。
去年心臓の発作で倒れて以降、ずっと寝たきりで入退院繰り返してたんだ。。
悪化しては回復の繰り返しで・・・・でも今日俺が昼飯を食い終わったときに連絡があって、亡くなったと・・・。

なんのことかよくわからんかったよ。正直今になってもわからん。

しかも、その爺ちゃんも婆ちゃんも俺の親も、アンタはまだ休める程偉くないから、お彼岸までは帰ってこなくていいって・・・。
なぁ・・・爺ちゃん。。俺、いっぱい心配かけてごめん。結婚式見せてあげられなくてごめん。
色々してもらったのに、きちんと礼もいえなくてごめん。ごめん・・・本当にごめんなさい。。

今夜は、俺一人、爺ちゃんの好きなお酒を飲もうと思うから、杯2つ用意して待ってるから。前みたいに、お互い真っ赤になるまで一緒に飲もう。。



すまない。。誰かに言いたいんだが、まとまらないんだ。。
乱文で失礼しました。





中学(公立)時代、諸事情で電車バス通学をしてた時期があった。 要介護になった祖父母と同居の運びになり、急に転校決定。

362 名前:おさかなくわえた名無しさん[sage] 投稿日:2013/02/10(日) 16:57:27.93 ID:kKIW6Xjz
豚きります。自分の中で人の優しさにふれた話。長いけど投下します。

中学(公立)時代、諸事情で電車バス通学をしてた時期があった。
要介護になった祖父母と同居の運びになり、急に転校決定。
が、当時所属していた部活動で私は中心選手で強豪校だった。部活顧問が掛け合ってくれて、とりあえず学区外(市外)通学が認められた。

朝4時起床→通学→朝練→授業→部活(延長練習有)→塾(毎日)→毎晩帰宅は11時近かった。
ここまで前置き。


363 名前:おさかなくわえた名無しさん[sage] 投稿日:2013/02/10(日) 16:58:25.55 ID:kKIW6Xjz
公立学校で学区外通学なんて、当時は前例がなく、常に罪悪感があった。

とにかくこれ以上学校側に余計な迷惑をかけたらマズイと思った。

真面目に授業を受け、部活動の大会は負けなかったし、塾に通い続けテストで首席を取り続けた。

ある日、理科の授業中にスッと一瞬居眠りしてしまった。
理科の先生は無口て怖い先生だった。


364 名前:おさかなくわえた名無しさん[sage] 投稿日:2013/02/10(日) 16:59:43.92 ID:kKIW6Xjz
最後です。

ハッとし目が冴えた瞬間に先生と目が合い、絶対絶命、血の気が引いた。

しかし先生は目を反らさず
「今日は寝てなさい。毎日疲れているんだから。」と言った。

自分自身はお荷物生徒だと思っていた。毎日、後ろめたい気持ちで過ごしていた。
そんな体とこころに染みた先生の一言だった。その後、涙目になりながらノートに顔をつけて泣いた。





職場の飲み会で酔い潰れて、タクシーを途中下車。楽しい気分でビルの間で横になって一休みしてた所までは覚えている。

123 名前:おさかなくわえた名無しさん[sage] 投稿日:2011/02/07(月) 23:32:11 ID:jXGEWNeh
泣いた赤鬼で泣かないやつがいるのか?


職場の飲み会で酔い潰れて、タクシーを途中下車。楽しい気分でビルの間で横になって一休みしてた所までは覚えている。
で、朝起きたらなぜか高校卒業以来一度も連絡とっていない同じ部活のキャプテンが家にいた。
居酒屋バイト帰りに植木に顔から突っ込んで寝ている俺を発見して、連れて帰ってくれたらしい。
3分ごとに「もう一軒いくべ」「俺酔ってねぇし」を繰り返して家を出ようとするんで置いて帰ることも出来なかったらしい。
テニスのダブルス組んでた相棒に3年ぶりに見せた姿がこんなんで、情けなくなって泣いた。
しばらく酒飲めねえ





「カール!カールじゃないか!久しぶりだな」 「カール…?私はパックル…。人違いですわ」

161 名前:名無しさん@涙目です。[sage] 投稿日:2025/02/03(月) 22:17:35.56 ID:m4Bgxobs0.net
「カール!カールじゃないか!久しぶりだな」
「カール…?私はパックル…。人違いですわ」
「す、すみません…友人に似ていたもので…」
「…ではごきげんよう。それにつけてもオヤツは」
「えっ!?待ってくれ!今…」
だがすでにパックルは東日本の雑踏に消えていた。


165 名前:名無しさん@涙目です。[] 投稿日:2025/02/03(月) 22:20:57.61 ID:rxy7qxia0.net
>>161
好き


194 名前:名無しさん@涙目です。[sage] 投稿日:2025/02/03(月) 22:43:16.89 ID:0XBu79zt0.net [1/2]
>>161
泣いた


207 名前:名無しさん@涙目です。[] 投稿日:2025/02/03(月) 22:52:50.73 ID:K6/KWKE10.net [1/2]
>>161
カールとバックルは収斂進化だな
リッツとルヴァンは腹違いの子供かな


287 名前:名無しさん@涙目です。[sage] 投稿日:2025/02/04(火) 00:11:12.85 ID:Sr+HxR8c0.net [2/2]
>>161
(;ω;)


332 名前:名無しさん@涙目です。[] 投稿日:2025/02/04(火) 01:25:43.74 ID:W1L0pUZe0.net [2/3]
>>161
これはよいお話








    読者登録
    LINE読者登録QRコード
    つぶやき
    当サイトはAmazonアソシエイト・プログラムに参加しています
    ブログ内の画像・商品・サービスのリンク先にPRを含みますよ。。。

    みんなありがとう(*´∀`)



    RSSなど結構むちゃくちゃになってたのでご迷惑かけた方すみません。
    また、ウチ抜けてるぞ!とかアクセス来なくなった!って方はご連絡くださいね。
    外したわけではなくたぶんミスってます。。。
    相互ご希望の方もどうぞ~
    ツイッター・メールどちらでも結構です。
    ちょいと手直し
    2021/11/1
    管理人A




    ついったーでほんわかMkⅡ
    リンクとかの事はこちらに
    あばうとほんわかMk2

    ※気まぐれセール情報などのセール・お買い得の情報は記事作成時点のものです。
    詳しくは商品詳細にてご確認ください。

    まとめサイトさま最新

    あんてなさま最新
    OMEGA


    [オメガ]OMEGA 腕時計 スピードマスター ブラック文字盤 コーアクシャル自動巻 100M防水 クロノグラフ 326.30.40.50.01.001 メンズ [並行輸入品]




    [OMEGA(オメガ)] 腕時計 Watch シーマスタ- 300 ブラック文字盤 自動巻き 30気圧防水 サファイアガラス 41mm 233.62.41.21.01.001 メンズ ブラウン [並行輸入品]





    腕時計 OMEGA(オメガ) 431.53.41.22.13.001 ブラウン文字盤 メンズ [並行輸入品]




    [OMEGA(オメガ)] 腕時計 Watch シーマスター グレー文字盤 自動巻き 5気圧防水防水 サファイアガラス 44mm 311.93.44.51.99.001 メンズ グレー [並行輸入品]




    [オメガ]OMEGA 腕時計 シーマスタープラネットオーシャン ブラック文字盤 クロノメーター、シースルーケースバック、コーアクシャル自動巻 232.63.38.20.01.001 メンズ 【並行輸入品】






    最新コメント
    アクセス



    あんてなさん


    カテゴリ別アーカイブ
    月別アーカイブ
    スポンサードリンク
    • ライブドアブログ