68 名前:774号室の住人さん[] 投稿日:2013/11/18(月) 20:59:12.40 ID:dKKEPQEC
初めての一人暮らしです
野菜炒めを作るために肉を買おうとスーパーに行きましたが
バラとかロースとか種類があってよくわかりませんでした
鳥 豚 牛 までしか自分には肉の種類がなくそれ以上詳しい分類なんてわかりません
どなたか簡単に教えてください


69 名前:774号室の住人さん[sage] 投稿日:2013/11/20(水) 21:43:06.27 ID:BU0c0zxv
>>68
安い方でしか選んだことないな…。
まあ、野菜炒めだったらバラや小間切れでいいと思う。
しょうが焼き等の肉メインだったらロース かな。


70 名前:774号室の住人さん[sage] 投稿日:2013/11/21(木) 12:24:45.29 ID:0Qu2CCd9
>>68
炒め物用の薄切りなら脂肪の多いバラを買っておけばいい
鍋やカツとかにはロースとかバラより脂肪の少なめな部分を選ぶ
スネとかネックとか脂肪の少ない赤身は煮込んで柔らかくする料理に合う








  1. クラスの可愛い子のスク水の臭い嗅いだ結果。。。
  2. 庭に水撒きをしてたらTシャツ&ショーパンの若い娘が通りかかったので・・・
  3. 看護士の女性陣と合コンやった結果を報告するッ!!
  4. 東北(新潟、青森、岩手、秋田、宮城、山形、福島)に行って驚いたこと
  5. よく行く映画館のフードコートにいるいかにも ホームレスみたいな人にはお金あげてる