446 名前:ニューノーマルの名無しさん[sage] 投稿日:2022/04/08(金) 11:08:00.72 ID:b5/YFVGx0
詳しい人いっぱいいそうだから質問
・持ち歩きが前提なのでミニノートまたはノートで軽量(タブレットNG)
・用途は、ネット検索、Officeソフト(Word、Excel、パワポ)・Googleスプシ・ワードプレスへの入力
予算5万円までで考えてるんだけど、ちょうど良さげなメーカーと機種あれば教えてほしい
453 名前:ニューノーマルの名無しさん[] 投稿日:2022/04/08(金) 11:28:52.31 ID:6uze4KNQ0 [7/9]
>>446
officeついて5万以下なんて一番最低ラインでは?
CHUWI Herobook Proにoffice
CHUWI GemiBook J4125にoffice
CHUWI GemiBook Pro N5100だと数千円オーバーだし
454 名前:ニューノーマルの名無しさん[] 投稿日:2022/04/08(金) 11:30:20.82 ID:7SqMeUA30
>>446
無理やろ…持ち歩きを考慮するなら最低20万出さないときついんじゃね?できれば25万は用意してほしいわ
470 名前:ニューノーマルの名無しさん[sage] 投稿日:2022/04/08(金) 12:04:54.55 ID:7bBIoUO70 [3/5]
>>446
その価格帯じゃおすすめも何もないから
価格コムでオフィス付を安い順でならべてみたら?
471 名前:ニューノーマルの名無しさん[] 投稿日:2022/04/08(金) 12:06:00.63 ID:qWJo9g1B0 [7/7]
>>446
LenovoのideapadシリーズとかAcerのAspireシリーズあたりのミニノート
500 名前:ニューノーマルの名無しさん[sage] 投稿日:2022/04/08(金) 12:36:08.15 ID:lBTjau130
>>446だけど、回答たくさんありがとう
Officeは別途付けるつもりだから、>>471のが現実的かなぁ
会社から貸与されてるノートがASUSのVivoBook15で、持ち歩きめちゃくちゃ重いし、貸与PCのサブで使いたくて購入検討中
もう少し悩んでみます
詳しい人いっぱいいそうだから質問
・持ち歩きが前提なのでミニノートまたはノートで軽量(タブレットNG)
・用途は、ネット検索、Officeソフト(Word、Excel、パワポ)・Googleスプシ・ワードプレスへの入力
予算5万円までで考えてるんだけど、ちょうど良さげなメーカーと機種あれば教えてほしい
453 名前:ニューノーマルの名無しさん[] 投稿日:2022/04/08(金) 11:28:52.31 ID:6uze4KNQ0 [7/9]
>>446
officeついて5万以下なんて一番最低ラインでは?
CHUWI Herobook Proにoffice
CHUWI GemiBook J4125にoffice
CHUWI GemiBook Pro N5100だと数千円オーバーだし
選びようがないと思うぞ
CHUWI
454 名前:ニューノーマルの名無しさん[] 投稿日:2022/04/08(金) 11:30:20.82 ID:7SqMeUA30
>>446
無理やろ…持ち歩きを考慮するなら最低20万出さないときついんじゃね?できれば25万は用意してほしいわ
470 名前:ニューノーマルの名無しさん[sage] 投稿日:2022/04/08(金) 12:04:54.55 ID:7bBIoUO70 [3/5]
>>446
その価格帯じゃおすすめも何もないから
価格コムでオフィス付を安い順でならべてみたら?
471 名前:ニューノーマルの名無しさん[] 投稿日:2022/04/08(金) 12:06:00.63 ID:qWJo9g1B0 [7/7]
>>446
LenovoのideapadシリーズとかAcerのAspireシリーズあたりのミニノート
4~6万円台で割とAmazonや楽天のセールで出てくるので3万円台とかでも運が良ければ買える
Lenovo
2020-06-05
500 名前:ニューノーマルの名無しさん[sage] 投稿日:2022/04/08(金) 12:36:08.15 ID:lBTjau130
>>446だけど、回答たくさんありがとう
Officeは別途付けるつもりだから、>>471のが現実的かなぁ
会社から貸与されてるノートがASUSのVivoBook15で、持ち歩きめちゃくちゃ重いし、貸与PCのサブで使いたくて購入検討中
もう少し悩んでみます
ライセンス違反しそうな予感
honwaka2ch
が
しました